【将棋】藤井聡太七段の勝負めしは「親子丼の冷たいうどんセット(830円)」ジューシーな鶏肉が絶妙の一品 大橋六段は「肉なんばうどん」 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/06/10(水) 13:32:39.45ID:5VYoOA+/9
将棋の最年少タイトル挑戦者、藤井聡太七段(17)が10日、関西将棋会館で王座戦2次予選決勝で大橋貴洸六段(27)と対戦した。同期のライバル対決は、正午前に昼食休憩に入った。ここまでの藤井の消費時間は1時間41分、大橋は17分。ブランク明けの2日の対局から藤井の勝負メシは3連続して「豚肉料理」を選び、「トントントン」と3連勝。この日は「トン」ではなく「トリ」をチョイスした。

この日、藤井は勝負メシにそば・うどん店「やまが」の親子丼の冷たいうどんセット(830円)を注文。とろとろのたまごにジューシーな鶏肉(もも肉)が絶妙の一品。麺好きで知られる藤井はうどんも付け、栄養補給。午後の対局に備えた。

大橋は同店の「肉なんばうどん」(700円)を注文した。

藤井は約2カ月のブランク明けの2日の棋聖戦挑戦者決定トーナメント準決勝では勝負メシに「豚と厚揚げ卵とじ弁当」、4日は「豚の甘辛スタミナ焼き弁当」(ともに「鳩やぐら」)を注文し、トントンと連勝し、史上最年少でのタイトル挑戦権を獲得した。さらに8日の第91期ヒューリック杯棋聖戦5番勝負第1局では、「ほそ島や」の「カツカレー」で、初挑戦のタイトル初戦を白星発進した。

持ち時間は各5時間。昼食休憩をはさみ、夜には決着する見通し。

2020年6月10日13時8分 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202006100000230.html
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/img/202006100000230-w500_0.jpg

■関連スレ 6/8
【将棋】藤井聡太七段の勝負めしはカツカレー 勝利への執念にじませる 渡辺明棋聖はうな重(ごはん少なめ・赤だし付き) [ばーど★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1591587874/
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 16:02:27.72ID:4P9TbR700
17歳でタイトルってそんなん可能なん?
6歳から毎日対局してても生涯で4000局とかでしょ?
そんなんで日本一になんてなれるもんなん?
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 16:02:30.68ID:HnVwkAvC0
(´・ω・`)こっちのスレがあるなら名人戦も立てようよ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 16:02:36.15ID:0EXEaXFN0
今日も学校行ってないんだとな
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 16:04:51.59ID:H4pjtbA90
>>201
侍が木刀で鍛錬してた所に
洋式銃で訓練を積んだ17歳が決闘しようって挑んでるようなもの
環境が違いすぎる
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 16:05:36.84ID:icUSc0Hp0
>>205
このクソ暑い日に何故
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 16:09:02.75ID:GRWf9Vg70
名人戦のほうが扱い悪いけど、アベマ考えろよ。
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 16:11:14.59ID:ScX2tqmt0
学校をさぼってる藤井聡太
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 16:13:57.46ID:dvQyfKY50
>>208
渡辺と豊島が不人気なのが悪い
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 16:16:54.47ID:QgfiK54x0
セットメニュー好きだねこの子は
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 16:17:14.01ID:Hsd0OBKC0
>>212
全くの素人なんだけど、
魔太郎と三浦棋士って今後対戦することあるん?
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 16:18:42.65ID:MKKiRyjl0
ダイソンって結構音がうるさいけど気が散らないのかな?
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 16:19:36.66ID:GRWf9Vg70
>>212
てか、棋聖戦でナベが完敗したのが痛すぎる。
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 16:34:30.21ID:4P9TbR700
藤井君はもうかつらの人とか金髪の太った人より完全に実力格上なん。わ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 16:43:42.52ID:26IipFvW0
まだバリバリいうマジックテープの財布使ってんのかな
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 16:45:32.73ID:Hsd0OBKC0
>>220
サンクスです
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 16:46:00.47ID:TYeyHocs0
>>3
30半ばのおかんに年が近い飲み屋の女に溺れそうだな
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 17:01:11.47ID:fkRtKHNO0
>>1
10歳も年上やのに6段なん?
藤井君は7段やん
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 17:12:30.83ID:BcD8M7LJ0
>>233
藤井くんの棒銀で一蹴されるよ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 17:13:37.93ID:Ce6bbTnn0
もう喰ってるもん紹介してるだけになってるな
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 17:42:18.88ID:iL1ufhTq0
>>93
それ自分もやられるので諸刃の剣
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 17:42:29.91ID:t7weAQqL0
将棋に全然興味なかったんだけど、藤井君に触発されて
最近ルール覚えてネットでやってるんだが、王手かかってるの気付かず
いきなり王取られて終わる有様です。
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 17:53:30.67ID:irkbyfuI0
>>240
始めたてならしょうがないね
始めから強い人なんていないし楽しみながら経験つんでいこう
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 18:02:20.25ID:MAOpC06Z0
藤井くんは童貞かな?だとしたら童貞捨てたら
さらにパワーアップすると思う
パワーアップした藤井くんは二対一でも負けないよ。
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 18:16:38.97ID:QJmYm6dN0
>>213
やだ、魔太郎なのにカッコよく見える……
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 18:20:37.59ID:Mggo9TAm0
将棋のことは全然わからないけど、タイトル戦の途中に別の人と試合したりするんだな
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 18:21:48.22ID:smFwp2X+0
俺だったらウインナー食べるな
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 18:38:08.16ID:U9WMzj/G0
なに先輩より高いもん食ってんだよ
将棋より前に常識学べよ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 18:40:10.89ID:bHWjw89K0
財布はマジックテープから変えたのか?
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 18:42:09.80ID:GRWf9Vg70
>>240
ネットじゃあ、相手が「王手」って言ってくれないもんなあw
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 18:44:46.23ID:a6T06ubg0
頼んだ店とかってじいちゃんばあちゃんがきりもりしてるような個人店とかが多いと思うんだけど、頼んだ時間にものすごい店が繁盛してたらどうするのかね
あらかじめもうそういう宅配の対策は万全なのかな
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 18:49:17.91ID:N6Vcn2sB0
>>253
繁盛してるような状況になったとしたら客はだいたい将棋好きなので出前と言えば理解してくれるんじゃね?
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 18:55:25.12ID:FwTicb/s0
>>253
普段は出前しないけど芸能人限定やテレビ局、ラジオ局、テレビ映画関係スタジオ、舞台会場限定でOKな店や、でっかいお得意様限定で出前する店とかじゃない?
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 19:31:34.48ID:cAZzrHfO0
藤井の飯に文句付ける奴は藤井より稼いでから生意気だの言えよ
稼いでる奴が良い物食うのは当然だろうが
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 19:33:30.44ID:7KdI0psG0
将棋って色々な対局を並行してやってるんだな
渡辺さんなんて名人戦も同時進行してやってんのか
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 19:45:55.79ID:FrDBBmCb0
藤井さんちょい劣勢じゃんw
ヤベー!
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 19:49:54.66ID:bsaBXMQc0
17歳のガキが830円の昼飯って調子乗りすぎだろふざけんな
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 19:51:18.28ID:0YwTwee+0
>>262
どんだけ貧乏なのお前w
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 19:52:33.00ID:IhIqyTur0
昼飯は大多数ネタでコメントしてると思うが
棋士なら、糖分とか消化に特化した高級食料を持ち込んでもおかしくないよな。
おそらくそのへんの筋トレ中の人より食に金をかけてない。
タイトル戦の棋士はだいたい年収数千万なのに普通の食事ってのに逆に違和感あるわ。
Eスポーツ見たくモンスターやレッドブル飲みまくりとかそのうちならんかな。
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 19:52:38.86ID:gSup5iZs0
タイトル戦で1勝したからって親子丼に飽き足らずうどんまでトッピングするとか調子乗りすぎだな。
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 20:00:08.64ID:IhIqyTur0
>>223
前は叶わなかったが、今はほぼ同じ高みまで来てるっぽい。
勝負のノウハウ、例えば時間の使わせ方とかは、まだタイトルホルダーのほうが藤井より上だけど、純粋な将棋というゲームだともう藤井のほうが上かもしれない。
最近は読みの深さで真正面から相手をぶち倒す対局が多い。
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 20:01:22.87ID:/+tyh57C0
大橋との一戦、AbemaのAI?の見立てではけっこうな劣勢のようだが、ここからどうかね
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 20:05:41.48ID:XBP7QpUG0
もう必敗系だな藤井くん
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 21:00:02.96ID:GRWf9Vg70
あれ、飯食ってる間に何があった?
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 21:02:18.88ID:8mhenOU20
ええー藤井くん頑張れ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 21:21:49.67ID:N6Vcn2sB0
天彦、永瀬、魔太郎に勝って大橋に負けるのな
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 21:22:11.71ID:wg1+J60z0
オタワ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 21:23:41.56ID:XIcdU4va0
あー。110手で大橋六段に負けた・・・
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 21:24:40.85ID:1f+IqS7G0
一瞬評価値が戻って「さすそう!これを読んでたか!」

そんなことなかったよ…
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 21:24:55.48ID:/W6e6iuM0
端っこで飛車二枚並べるのダメだろうと思って見てたらやっぱりダメだった
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 21:26:51.41ID:AlW3jHiK0
>>274
タイトルホルダーやA級棋士に連勝しまくって、井出上村今泉大橋に負けるのが胡散臭いよね
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 23:35:51.53ID:a/l3Foo20
腹減ったなー
明日はうなぎ食べるぞ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 08:29:45.67ID:CqcyeI7JO
いちいち記事にすんなっての
本当に将棋界は藤井におんぶにだっこで恥ずかしくないんか
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 08:36:52.99ID:0CNEVKlQ0
>>202
そっちは藤井くん居ないじゃん(´・ω・`)
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 21:36:23.25ID:bjBYLSXA0
>>287
藤井と言えば
藤井が竜王になった時に「もし藤井が小学生の頃から将棋をやっていたら藤井>>羽生となっていた」という声もあったはず
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/12(金) 10:47:04.59ID:3nvnDMtU0
藤井くんレベルになると、
デートの前は、朝歯みがきの時点で、
夜は、この前戯からこの体位でフィニッシュは…
というのをあらゆる可能性でシミュレート済みなんだろうな。
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/12(金) 15:45:37.33ID:3KQhoWi80
>>289
ifの世界だけど、そちらの藤井先生は将棋を始めるのが遅かったから研究を絞ったからシステムが生まれたってことも考えられる
まあ、本人の資質ってのもあるけど
今度でる全局集のまえがきは名文だ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/12(金) 16:01:27.93ID:IzZi/OLG0
トンカツってほんと至高に近い食い物だよな
カツ丼カツカレーカツサンドみんな神的うまさだもん
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/12(金) 20:52:13.34ID:1efdvAYA0
今日の昼飯は、上司のおごりだったから鰻重の松5500円を食ったぜ!
自腹じゃ、ランチは1000円以上は出さないけどなw
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/13(土) 09:04:53.99ID:yD4yNtZ10
要点重視
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています