2020-06-09 01:32

 タレントの伊集院光が、8日深夜放送のTBSラジオ『月曜JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力』(毎週月曜 深1:00)に出演。10日放送の『伊集院光とらじおと』(月〜木 前8:30)のゲストに奥田民生が出演することにちなんでか、かつて自身の番組で誕生したバーチャルアイドルの元祖「芳賀ゆい」の楽曲で、奥田が作詞を担当した「星空のパスポート」をオンエアした。

 放送作家の藤井青銅氏によると、伊集院がラジオで「映画監督の大島渚さんって、名前だけ見たらアイドルっぽくないですか? そう考えたら『歯がゆい』っていう言葉もアイドルっぽい」と発したことがきっかけで、リスナーが翌週から架空のアイドル「芳賀ゆい」に関する投稿が寄せられるようになった。それから、どんどん構想が広がっていき、芳賀ゆいのディテールが決まると、人気は一気に加速。1990年には架空のアイドルながら「芳賀ゆい握手会」も実施された。

 1990年の楽曲が、30年の時を経た今もオンエアされる流れに、SNS上では「曲聞いたの初めて」「TBSで聞けるなんて」といった声が上がっている。10日の『らじおと』で、伊集院と奥田がどういったトークを展開するか注目が集まる。番組の様子は、放送後1週間以内は「radiko」で聞くことができる。

(最終更新:2020-06-09 01:54)

https://www.oricon.co.jp/news/2164063/full/