X



【テレビ】ライブハウス業界がテレ朝「スーパーJチャンネル」に怒り [フォーエバー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2020/06/08(月) 18:21:53.57ID:iO35tcG09
テレビ朝日の夕方の情報番組「スーパーJチャンネル」で“不適切な内容”があったとして、ライブハウス業界が怒っている。2月に参加者の新型コロナウイルス感染が相次いだ大阪のライブハウスだが、3月中旬に大阪府はライブハウスでの感染拡大の終息を宣言。その後も業界はしっかりと休業を続けていたのに、同番組内でいまさら“ライブハウス叩き”を行ったというのだ。

 2日に同番組で放送された「困惑“満員電車”再来に悲鳴『まるでライブハウス』」とのテロップ入り画像がSNSなどで拡散され、ライブハウス関係者の間で物議を醸している。緊急事態宣言が解除されて、通勤ラッシュが戻ってきたことを表現するのに、ライブハウスをたとえに使ったことに関係者は激怒している。

 ビジュアル系ロックバンドの先駆的存在「44MAGNUM」のベーシスト・吉川“BAN”裕規はブログで「まるでライブハウス 悪者やん。コロナの影響で、ライブがキャンセルになって 経営難で泣く泣く閉店しなきゃならなくなったライブハウスが出て来てるのに。公共の電波で こんな事流したら あかんやろ」と指摘している。

 そんな中、ギタリストのNORIZO氏はテレビ朝日の社長宛てに内容証明郵便を送った。東京・目黒の老舗ライブハウス救済のクラウドファンディングで目標額の200%を達成したインフルエンサーの一人だ。

「初めて震えるほど怒りを覚えて涙が出ました。報道を使ってライブハウスを叩くとはどういう了見でしょうか。営業自粛要請に応じて休業したり、国からの補償などもなく廃業を余儀なくされたりした社会的弱者を公共の電波でむち打つのでしょうか」

 NORIZO氏はテレビ朝日に放送の経緯の説明と謝罪、訂正を求めている。

 ライブハウスが叩かれているかのような状況について、伝説のロックバンド「AUTO―MOD(オートモッド)」のボーカル・GENET(ジュネ)の弟で、元メンバーでもある社会心理学者の山岡重行氏はこう指摘する。

「新型コロナ流行初期に、大阪のライブハウスで感染者が出たのは事実のようですが、ライブハウスよりもスポーツジムでの感染者が多かった。しかし、マスコミはライブハウスを大々的に報道した。ライブハウスは“不良が集まる不健全な場所”だし、広告収入源と無関係だから、叩きやすいという判断が行われたと推測できます。そのような報道が、自粛で行動を制限され欲求不満を募らせる多くの人々に、スケープゴートとしてライブハウスを認識させることになったのでしょう」

 その上で「スーパーJチャンネル」の報道について、「『満員電車=3密状況=新型コロナ感染』という番組スタッフの連想ゲームが『まるでライブハウス』という不自然なフレーズを生み出したものと考えられます。特定業種に対する風評被害を生み出す無責任な表現です」と山岡氏。

 一方、現実のライブハウス業界は前に進んでいる。コロナ禍で休業したライブハウスなどを対象とした大阪府の補助金制度をPRする無観客配信ライブが7日に大阪市中央区で開かれた。

 大阪出身のアーティスト3組が出演し、歌手の矢井田瞳(41)は「今できるベストを探しながら、前に進めたらいい」と語った。

 補助金制度は感染拡大防止のために休業した劇場、演芸場やライブハウスが無観客で公演を配信する場合、府が最大70万円を支出するもの。音楽演奏のほか落語や歌舞伎など、5日までに約120件の申し込みがあった。

6/8(月) 17:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/01c4139ea2b0f2db49c5fe1bdc799ab5c50c8bc7
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 18:23:10.42ID:Jl1gaNos0
>>1
事実!
危険を目の当たりにして仕事している鉄道会社が切れるぞ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 18:24:27.32ID:+prKrAq30
でもクラスター化したのは事実だからな
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 18:24:42.70ID:JbOPCv+b0
満員電車でそんなに蔓延してないけどな。蔓延してたら東京はもう終わってただろw
満員電車に謝るべき。
1メートルに1人ってやってたら儲からないだろ。
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 18:26:12.34ID:YB/Ke1YB0
>伝説のロックバンド「AUTO―MOD(オートモッド)」のボーカル・GENET(ジュネ)の弟で


あのオートモッドの?!
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 18:26:22.80ID:bmkDEm800
CDが売れなくなりライブ感覚を売りにしてライブハウスに足を運んでもらう流れだったのにな
00085
垢版 |
2020/06/08(月) 18:26:44.01ID:JbOPCv+b0
言いたいことが消えちゃった。

ギチギチにいれるライブハウスはもうだめじゃね?
1メートルに1人ってやってたら儲からないだろ。大声だすのがまずい感じもするし。
どうしたものかと。
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 18:26:55.35ID:4TRVCyOf0
ライブハウスなんて再開したら直ぐにクラスターだろ。アホか。
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 18:27:17.46ID:QsNO+3pt0
(´・ω・`)まるでライブハウスwただ報ステクラスターのテレ朝には言われたくないだろうな
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 18:27:39.10ID:UXIPK56S0
政府や都は自分たちの失政を反らす為に夜の接客業務のお店とかライブハウスとかをマスコミを利用してスケープゴートにしようとしてるんだよ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 18:27:44.33ID:w03jw6yt0
テレビ朝日もクラスターになってるから
「まるでテレビ朝日」でもおかしくないね
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 18:27:46.64ID:Jl1gaNos0
>>7
もう、それでもやっていける人以外消えていい
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 18:27:55.40ID:hd21OKtk0
テレ朝はクソだが間違ってない
金儲けに必死なミュージシャンは見苦しい
リスナーを大事にしろよ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 18:27:57.23ID:LI88NL6j0
フォーエバーガンダム
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 18:28:10.84ID:+YPpvp5i0
大阪の吉村知事はお金だして無観客でライブハウスの応援活動をやってるからな
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 18:28:31.73ID:i0j+QR8Z0
まーた朝日かよ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 18:28:38.41ID:75X2YzQ60
ライブハウスとかジムはもうダメじゃない?
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 18:28:57.27ID:NH/yQ9Sd0
ライブハウスも可哀相だしジムも可哀相だよ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 18:31:23.19ID:US+G/9Tp0
ライブハウスは3密の典型だからな
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 18:32:05.74ID:icfg2N5q0
ライブハウス、ジム、ホスト、キャバクラは首都圏ではもう終わった仕事なんだよ
パチンコ隠れ蓑にして水商売営業してたがもう終わった
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 18:33:31.44ID:/bJW/+n40
閉店に追い込まれたライブハウスがあるのは事実だが、大阪以外でもクドカンの感染元とされるライブハウスがあったりするのも事実
(しかも「うちらは感染対策しっかりやってるのに外歩いてる連中は・・・」みたいな事言ってた奴がクラスター元という)
発声が伴うところがクラスターになるのは分かってるし、ワクチンが完成するまではライブハウスが通常営業出来る日は来ないだろう
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 18:33:33.54ID:BgmsngZm0
テレ朝の放送局内でクラスターを起こしたくせに、なにライブハウスを
悪者にしてるんだか。「まるでライブハウス」じゃなく「まるでテレビ朝日」と
放送したらどうだ。
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 18:35:09.53ID:io+ZmTJ00
>>20
他人の言葉の揚げ足取りはやるくせに
自分達は平気で雑に言葉を使うという事が本質よ
好き嫌いや都合で人権も踏みにじる
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 18:36:18.57ID:c/5tNJvh0
可哀相だけど、少なくとも今後数年は別の仕事やった方がいい
無理なものは無理なんだから諦めが肝心
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 18:37:25.81ID:wE+beoYP0
比喩として正しくないのなら今のライブハウスはどんななんです?
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 18:38:05.46ID:riCLK8150
実際そうなのに全然自覚もなく被害者ヅラか
またそこから広がりそう
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 18:40:26.89ID:LxMtU5aI0
満員電車は大半はマスクして黙っているからライブハウスより遥かにマシだぞ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 18:40:36.91ID:I3q5b6qr0
他に例えるなら男衆が揉みあう裸祭り
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 18:41:04.35ID:3J/BCI8A0
ストレスたまってなんかに当たりたいだけだろw
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 18:41:16.66ID:WJeTqN4c0
なくていい商売
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 18:41:23.65ID:OTcVK3I30
ライブハウスは三密プラスファンが叫ぶから飛沫の暴風雨だし喉も乾燥するという5つ星の感染温床になるんだよね
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 18:42:06.32ID:X4hdMbOt0
>>5
そもそも電車で会話はないからな
今なら特に気にかけてみんな喋らないしマスクもしてるから広がらない
マスクもなんもなしに大声出してるライブハウスや風俗なんかはアウト
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 18:43:08.16ID:n/WiNZ5u0
非難するならテレ朝よりも
ライブハウス悪者説のダメ押しをした宮藤官九郎の界隈だろ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 18:44:14.69ID:RwWESetQ0
スポーツジムと満員電車はかけ離れてるだろ
どちらもクラスターがあったからといって話に出すのはそれこそ間違ってる
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 18:44:47.21ID:wx+HSYkO0
報ステ状態
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 18:46:06.30ID:GM4M3BIW0
マグナムのBANやらジュネの弟やら登場人物が
80年代のロッキンfかフールズメイトのような
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 18:46:37.46ID:EYKnTGVk0
ライブハウス育ちのミュージシャンはMステ出演をボイコットしてもいいくらいだな
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 18:49:09.14ID:opRO0ZgF0
でもライブハウスも劇場も危険だよな
正直、映画館すら行きたくないぜ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 18:49:50.99ID:GM4M3BIW0
坂上忍 ライブハウスへの出入りを自粛要請した安倍首相に「潰れてくれ、って言ってるようなもん」
[ 2020年5月15日 13:33 ]
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/05/15/kiji/20200515s00041000208000c.html
出掛けるのは控えるよう要請する対象施設として「昨日の会見でもライブハウスとか名指ししているじゃないですか。
ちょっともういい加減にしてやってくれって」と憤った。
吉川(美代子・元TBS〜フリーアナウンサー)がうなずきながら「なんであそこだけ具体的に言ったのか?」と続けると、
坂上は「潰れてくれ、って言ってるようなもんですから」とあきれた。
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 18:50:29.98ID:To82dfg20
マスクしてる満員電車とライブハウスを一緒にすんな
鉄道会社がかわいそうだろ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 18:51:21.96ID:ubLKKnnc0
ライブハウスよりもブックオフの方が危険だと思うわ 客層的にも
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 18:52:10.12ID:To82dfg20
>>51
もともと3密のうちひとつでもあれば危険と言われてるのに
勝手に勘違いした馬鹿が3つそろわなきゃ大丈夫と言いふらしてる
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 18:53:17.98ID:KPm3xaGV0
別にライブハウス行った人は2週間自宅待機で解決するじゃん
馬鹿なのかな
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 18:53:48.27ID:7QFORM+AO
ホストグラブやライブハウスは禁止にしてほしい

自粛の意味ないやん
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 18:54:09.77ID:To82dfg20
>>8
全員座ってアコギ聞くようなライブなら可能だと思う
ちゃんと間隔あけて黙って聞いてるようなの
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 18:54:26.63ID:B13K21/r0
>>ライブハウスは“不良が集まる不健全な場所”だし

伝説のロックバンドのボーカルの弟がコレ言っちゃうんかい(´・ω・`)
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 18:55:34.56ID:my+dU6tF0
マグナムとかオートモッドとか2ちゃんのおっさんホイホイスレかと思ったわ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 18:55:44.48ID:fHl4BwWg0
44マグナムがビジュアル系わろた
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 18:56:31.01ID:uGbTIRAF0
四国の高校では運動部が、完全に再開した
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 18:56:38.55ID:To82dfg20
若いバンドは生配信の投げ銭に切り替えてる
箱の経営者が困ってるんだろうけど業種変えるのが一番だと思うよ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 18:56:59.83ID:yp3d0e2I0
44MAGNUMがビジュアル系ロックバンドの先駆的存在だと?
こっちに謝罪だ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 18:57:40.04ID:dpQ6DMsf0
ライブハウスは汚物
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 18:58:40.48ID:JfkbB9lh0
>>48
大阪の2件のクラスターの責任は重い
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 18:58:48.75ID:OPagxp+60
ライブハウスはコロナ中は駄目だろうな
野外の密集しないビジネススタイルにでもしないと
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 18:59:45.94ID:uGbTIRAF0
>>66
とりあえず一つのライブハウスの為にTシャツ作って、売り上げを寄付しているまだ売れてないミュージシャン見つけた
文句じゃなくて、行動する人は応援したい
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 18:59:59.87ID:To82dfg20
アメリカみたいに車で見にくるやつやればいいのに
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 19:01:36.56ID:CNz3JTaO0
テレビなんか信用するものじゃないな
0077!ninja
垢版 |
2020/06/08(月) 19:03:41.99ID:ZlTxheaB0
まるで報道ステーションって
言い返せばいいやん
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 19:06:05.75ID:wo+vHcKt0
ライブハウスってなんか古いよね。建物がじゃなくてシステムが。開演するまで1時間BGM流されても苦痛だわ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 19:06:14.66ID:2oPl3dU70
在日商売同士の仲間割れw
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 19:07:02.34ID:TGZDPalr0
宮藤官九郎とそのライブの出演者に文句言えよ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 19:07:14.99ID:AGhu7Q3n0
>>1
ライブハウスがコロナ的にはヤバい場所なのは事実だから比喩に使われてもしゃあない。
あと社会的弱者とかって言われてもなあ…要は皆さん…ぶっちゃけキリギリスさんな訳だしなあ、そもそも。

>今できるベストを探しながら、前に進めたら
ホントこれしかないよね。わしらだってそう。
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 19:07:20.61ID:vmHRPbH30
登場人物がジジイばっか
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 19:09:33.12ID:VIbQHNXD0
>>63
有名だよ
後輩バンドにそもそもビジュアル系が多いし
マリスミゼルみたいなバンドも44マグナムに憧れてカラコン入れたと言ってる
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 19:09:41.93ID:3aTw8Ovp0
実際危ないよなライブハウスは
出来るなら再開して欲しいけど、こればっかりは誰も責められんからな
それこそ安易に再開してクラスター出たら全国のライブハウスが死ぬぞ(すでに死にそうだが)
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 19:13:58.81ID:kjo+/ddC0
小さな箱でライヴやった経験で言うと
テロ朝の言葉は間違いじゃないw

まぁバンドの世界はパヨちん多いし
ライブハウスなんて消えても構わんよw
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 19:14:18.66ID:S00AevMO0
まあこれで少しはライブハウスの連中もテレ朝の煽り・捏造報道のひどさが分かったのではないか?
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 19:14:21.20ID:TGZDPalr0
換気してます、手の消毒液あります、だから安心ですじゃ信用失うだけ。
スーパーとか電車が同じような対策しても許されるのは、それが生活に
必要だからであって、そこまでやって感染したなら仕方がない。
でも、ライブハウスは違うからな。
生活に必要なのはその経営者や従業員だけであって、その人達を守る代わりに
客やその家族や周りの人をリスクに晒すのは自分勝手だ。
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 19:15:20.43ID:Hzq6FyHP0
状況

を示すには
適切な比喩だろうし
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 19:16:12.44ID:TGZDPalr0
夜の店の飲み屋関係で感染クラスターが発生しやすいのは
酒に酔って感染予防の意識が薄れるからだよ。
それと同じように、ライブも客が興奮して途中からマスク取ったり
汗かいて目も触るし鼻ほじるだろうしな
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 19:18:40.66ID:TGZDPalr0
換気も考えようによっては、ウィルスを外に拡散しちゃうからな
その換気扇の吹出口は何処に向かってますか?
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 19:19:19.48ID:D3MKR67e0
もうライブハウスがライブハウスらしくやるの無理だからなあ
先駆者のアホどもが結局クラスター多発しちまってるし
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 19:19:19.65ID:facTnrh/0
よりにもよってクラスター起こしたテレ朝が言うのがなw
まるでテレ朝!と言えばいいだけなのに
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 19:21:08.32ID:PFUEafPE0
楽しむこと優先で意識の低い人達が飲み食い踊る場所のイメージ
もちろん三密 風評被害だ〜を叫ぶのは笑止千万
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 19:23:20.44ID:Ke9MWABM0
マスコミは体育会系が多いから、スポーツジムには甘いんだろうよ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 19:24:34.23ID:TGZDPalr0
小規模なライブハウスに限らず、今後は椅子のない
客が密集するような形式のライブは淘汰されていくだろうな
CDの売上が減って高額ライブにシフトしていったように
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 19:25:26.09ID:4ZK624D/0
>>8
ステージとフロアの間にアクリル板
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 19:27:56.05ID:xKsc7cKy0
あの伝説のロックバンドのボーカルの弟の心理学者が言ってるのか
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 19:29:19.76ID:YB9NflEN0
客が席に座って大人しく聞く形式ならまだしも、叫んで跳びはねて唾を飛ばしまくるのは当面は無理だな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 19:29:44.55ID:/A5m7BOn0
悪者とかじゃない
ただの事実
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 19:32:41.06ID:6I23cPqx0
ライブハウスで集団感染起こしても責任取るんだったら再開すりゃあいい
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 19:34:41.39ID:TGZDPalr0
音楽文化はなくなったら悲しいけど、ライブハウス文化はただの形式であって
国が補助して守る文化じゃないしね
ライブハウスに出演していたような人達はスタジオ借りてライブ配信でもすればいい
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 19:34:54.55ID:AmiZpgKi0
>伝説のロックバンド「AUTO―MOD(オートモッド)」のボーカル・GENET(ジュネ)の弟で、元メンバーでもある社会心理学者の山岡重行氏はこう指摘する。

全然関係ない奴が出てきて草
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 19:36:44.53ID:LlbzPWf/0
今どこのライブハウスも問診票マスク手袋消毒必須だし、なんならサーモで体温測ってたりするし、下手な商業施設より安全だと思うわ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 19:39:19.58ID:XoF/MLKu0
チョンパヨク局は朝鮮人が牛耳ってるんだから、”まるでパチンコ屋”とは表現出来ないのだよwww
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 19:41:38.88ID:XoF/MLKu0
たばこ広告が禁止になったとたんタバコを叩きだしたのと同じだなw
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 19:44:03.38ID:tCwiGjsw0
東京は揉めてるみたいだけど、大阪は府主催の配信イベントにクラスター発生して店名公表に協力してくれたライブハウスに協力してもらってやってたよ。配信イベントに補助も出るし。関係良好。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 19:44:03.47ID:WwX/7bKM0
むしろ満員電車の方が怒っていいんじゃないかな。
ライブハウスと一緒にするなってね。
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 19:44:10.02ID:Hzq6FyHP0
天井や壁を
取り払う

しか対策は 出来ないわけで
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 19:44:33.72ID:4dvFlInc0
>>51
あの3つの円が重なる集合の図を使ってる、アホなニュースや報道番組も多いからな
文系バカのスタッフに任せるとこうなるあ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 19:45:03.46ID:gd+cEkfb0
ライブつったっってアンプ経由の音なんだろ?
個室作ってイヤホン置いとけや
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 19:46:16.18ID:+rdMC2Q90
ライブハウスとか昭和の遺物だろ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 19:46:34.61ID:TGZDPalr0
>>125
昔ヘッドフォンライブってあったな
そっちの方がいい音w
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 19:47:34.05ID:mAVQwV4Q0
蜜状態を批判しておきながら、感染者を差別するなとかマッチポンプかよ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 19:47:55.31ID:WwX/7bKM0
>>89
簡潔で伝わりやすくかつ素晴らしく流麗な文章だ。
そんな文章をさらっと書ける人間になりたいわ。
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 19:48:08.86ID:ISjbB7ov0
満員電車の方がマスク着けて黙ってるから、ライブハウスより安全だよ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 19:49:32.76ID:U30PaBnm0
もうモッシュシュできないのか…
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 19:50:46.20ID:umUHfp4r0
栗、、、、生、、、、

愛、、、、血、、、、愛知

クリーン、、、、栗〜ん

栗、済ます


栗〜、、忍、、、、ぐぅ
クリーニング
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 19:52:15.41ID:dVlpXkTX0
叩きという意味ではなく現実的に小規模ライブハウスでバンドがライブやるのって
それだけだとミュージシャンも箱も赤字なわけでもう無理があるんだよ
今まで自転車操業してたのがその証拠だろうよ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 19:52:15.88ID:kgiPomWy0
ディルが
7月のぴあアリーナライブ、今も広告打ってるよな
やる気なんかね?
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 19:53:03.31ID:br/P+tZe0
今後、ライブハウスどころかプロ野球に相撲等のスポイベは興行的にもアウトだろうね。
収容人数のキャパの3割程度じゃ収支的にもやっていけねーよな。
あと、
渋谷のハロウィンとか正月の初詣とか、無限にギャラリーが押し寄せるのが想定されるものも中止せななw
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 19:53:13.74ID:EOUSgW0W0
ライブハウスは防音のために完全密閉されてるから最悪だろ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 19:54:33.48ID:opRO0ZgF0
>>115
まともな社会人がいないせいか初動をミスったのがすべてだろう
大阪みたいに自治体に協力して貰わないとどうにもならんのに
あまりに喧嘩腰だったからな

おっさんどころかじいさんになっても
イキリ小僧気質な人間が多い業界だったのが致命的だった
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 19:55:32.69ID:Hzq6FyHP0
よしむら「完全に、
終息させた!!

(完全に、
業を停止させた!!)」

これが、ファクト
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 19:56:52.74ID:kgiPomWy0
ライブハウスはテーブル置いて
ライブショー付きのカフェ&レストランに
頭切り替えた方がいいぞ

元々、ワンドリンク取ってる商売だろ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 19:57:47.05ID:RIIxq79j0
リモートライブやれば採算取れるだろ

    
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 19:59:07.39ID:ccIQJu4m0
密室で声出しするって最悪に相性悪いもんな
コロナ初期にライブハウスがやらかしたのも印象悪い
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 20:00:42.99ID:plQfxnAx0
>>1
関係ないんだが
クラファンで目標の200%を達成とあるが
残りの100%は何に使ったのかな
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 20:02:01.66ID:kgiPomWy0
>>147
ライブハウス無観客配信とか
面白いか?
寒いだけだけどなあ

無観客ライブ配信やるなら
無観客だからこそ実現できた絵になるとこでやった方がいいぞ

高層ビル屋上ヘリポートとか
閉園してるTDLのシンデレラ城前とか
いくらでも面白い絵になる場所あると思うがな

アーティストのアフターコロナと
ライブハウスのアフターコロナは
また別の話だと思うがな

どちらも過去の繋がりに縛られると
どちらも共倒れになるぞ
それぞれで独自に立つよう動いた方がいいぞ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 20:02:43.47ID:pm+vJRm90
BANまだ活動してたか!
5年前に44のライブ見て以来だわ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 20:02:55.73ID:/0R279+a0
わりかし最後のほうまで感染者ゼロをキープしてたT県民だが
自粛要請を無視したライブハウスからクラスターが発生して
関係者や経営者の子供から小学校、付近の病院へと感染爆発したのには憤りを感じたわ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 20:04:55.18ID:HKWus6x/0
ライブハウス関係者が本当にダメだったのは「俺たち自由人は政府なんかの指図は受けない!」「自粛するヤツは体制に飼い慣らされた犬w」って感じで意図的というか一種の悪意を持ってイベントを強行していたからなあ

単に認識が甘くて感染してたジムの連中とはまたちょっと違うだろと
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 20:07:05.63ID:onIofCdK0
脳内で敵を作って戦ってもな
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 20:08:13.08ID:iFI3zhFB0
まるでMステライブ会場のようですと言っとけ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 20:09:16.55ID:eBIzb6Ib0
>>89
アホか
医療やインフラ系以外の「不要不急」の業種もがんがん電車で移動している
それはライブハウスで食ってる人間と変わらん
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 20:09:17.67ID:k7U/xeUX0
テレビニュース信じてる人間なんて現代人に居ないだろ
てか、まだテレビなんか見てるの?どんどん頭悪くなるぞ
0163東京都
垢版 |
2020/06/08(月) 20:11:15.76ID:7xVH/2hs0
>>52
そういえばブックオフってこんな時でも
「いらっしゃいませこんにちは〜」
「いらっしゃいませこんにちは〜」
「いらっしゃいませこんにちは〜」ってやってんのか?
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 20:11:54.90ID:eBIzb6Ib0
そもそも大阪のライブハウスのクラスターだって、
演奏後の懇親会ありのライブだったろ
演奏中に感染したのか、懇親会の食事や会話で感染したのか分からん
トレーニングジムや、マスクなしのマラソンランナーと比べて
どの程度危険かははっきりとはしないぞ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 20:12:30.33ID:9snl/bgU0
ライブハウスは悪者だよなに言ってんだこいつ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 20:13:32.80ID:ccIQJu4m0
>>164
あんな密室空間で声出すことがすでにダメなんだわ
どこで感染したかわからないなんて通用しない
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 20:14:04.50ID:kgiPomWy0
例えばな
今、ボカロ界隈ではエレクトロスウィングが流行ったりしてるんだよな

柊キライとかな
ヨルシカもエレクトロスウィング出したな
ジャズですよ

https://youtu.be/wp9Z2wZ-2bs
https://youtu.be/F3cXxqgbx9Y

こーいったエレクトロスウィングなボカロPを
ライブハウス呼んでさ
ギャラも機材も安上がりだろ
で、テーブル置いて酒飲んで肴つまみながら談話しながら
音楽も楽しむ
人気のシェフとかも呼んでさ

そーいったこともできるだろう
いくらでもアイデアあると思うがな
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 20:14:21.89ID:Wya7Irjc0
>>1
「スーパーJチャンネル」といえばやたらとホームレス特集ばっかりやってるイメージなんだが
今はどうなの?
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 20:15:46.30ID:kgiPomWy0
アホみたいに騒ぐだけが音楽じゃないだろ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 20:17:11.73ID:XM5CMNhH0
ノリツグには失望したファンやめます
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 20:19:17.20ID:rSHRFT6e0
>>142
だだっ広いとこでできるほうがまだまし
1万くらいはいれられるから
ライブハウスちゃんと距離とるならいいけど前通なら満員電車そのものだが
窓があかない分悲惨だろ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 20:21:57.67ID:opRO0ZgF0
野球は野球くじ導入すりゃ良いだけだし
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 20:22:59.12ID:0XKrBiac0
ジュネの弟が社会学者だってのに驚いた
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 20:23:02.83ID:yBP4Fxfz0
スポーツイベントやライブにしろ電車やバス・タクシーよりかなり感染リスクは少ないやろ
別に開いても問題ないでしょ
感染症も別にコロナだけではないし 全てを気にしてたら生活ができない
生きてる以上、生命へのリスクはいくらでもある
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 20:23:32.39ID:kgiPomWy0
新木場COASTが何のアイデアもなく
クラウドファンディング募ってたけど
アフターコロナに対するアイデア無く金集めても
続かないと思うがね
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 20:24:36.87ID:iNmNYYaV0
今まで自分らも人が傷つくようなことを表現の自由でやって来たんだから笑って許せよ
社会的弱者が? 涙が出ました? 甘ったれてんじゃねえよ雑魚!
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 20:25:32.92ID:ccIQJu4m0
>>175
ライブに関してはタクシーや電車よりリスク高いよ
スポーツイベントもパンパンに客入れたら危ないだろな声出すし
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 20:26:24.40ID:+jMFFVCd0
ライブハウスって余程のバンドじゃないと
キツキツ満員にならないんだけどな
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 20:26:34.15ID:kgiPomWy0
コロナ前の音楽は一度忘れろよ
アフターコロナで何ができるか
どうやったら音楽を楽しめるか考えろよ、いい加減

何のアイデアもなく騒ぎたい
音楽聴きながらおしくら饅頭したい
それじゃ悪者にしかならないと思うがな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 20:27:11.27ID:AUdHdQ4F0
0609 右や左の名無し様 2020/06/08 19:34:23
結局、自粛警察ってスポーツとかエンタメとか華やかな世界が嫌いで
コロナを利用してそういうものを潰したいってう感情が根底にあるんだよな
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 20:27:53.21ID:kgiPomWy0
>>181
自分は音楽が好きだから
アホみたいに騒ぐだけが音楽じゃないだろ?と思うがな
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 20:28:18.45ID:ccIQJu4m0
>>179
映画館より狭い上にみんな熱狂して声も出して踊る?だろ
満員じゃなくてもあれほど相性悪い物もないよ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 20:29:35.06ID:yBP4Fxfz0
>>178
だから マスクとうの対策をとればいんじゃないよ
通常のインフル・結核の年間死者がそれぞれ二千人ぐらい コロナも同じぐらいでしょ 別に定員も減らす必要もないじゃん 今までと同じいいんだよ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 20:30:17.02ID:27WLFT8Q0
>>183
クラスターが起きたライブハウスはそういう感じではなくて

食事しながら聞くみたいなとこだったよ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 20:30:35.05ID:X/USJCn10
宮藤官九郎もライブで感染してたじゃん
ていうか他にもライブハウスクラスターいっぱいあったし
事実じゃん
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 20:30:55.75ID:kgiPomWy0
>>184
汗だくの肌すり合わせておしくら饅頭するのに
マスクに意味があるのかね?
酸欠で死者出すだけじゃね?
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 20:33:24.10ID:yBP4Fxfz0
>>189
だって今までもコロナと同じリスクがある感染症があってもそれでやって来たわけだから
コロナだからと言って変える必要は別にないじゃん
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 20:33:51.74ID:ccIQJu4m0
>>186
それは出演するバンドにもよるんでない?
落ち着いてみる様な所でもさすがに声は出すだろうし
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 20:34:14.84ID:kgiPomWy0
ロックライブでマスクなんてさせたら
op曲だけでマスクビショ濡れになって気道塞ぐぞ?
非常に危険
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 20:35:44.86ID:kgiPomWy0
>>191
今まで世界中で院内感染して
医療関係者が死んでいくような感染病が流行ったかね?
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 20:36:01.78ID:opRO0ZgF0
まぁ、アイドル系やアイドル人気あるような奴は
有料配信が主流になっても食っていけるだろうけどな
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 20:37:30.19ID:5tDaVH3a0
>>181
一般の店の方が自粛警察の被害でかいのになw
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 20:38:30.97ID:1cL7mLyg0
まぁ逆にライブハウスの様子を表現する時に「まるで満員電車のよう」とか
使ったりするだろうし。
そんなにいちいち気にせんでもと思うが。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 20:39:00.54ID:yBP4Fxfz0
>>194
地球規模のパンデミックは定期的に歴史上おきてるわけで 我々この星で暮らしている以上は仕方がない
リスクのない生活などないんだよ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 20:41:00.72ID:ccIQJu4m0
満員電車も良いとは言えないだろうけど喋ったりしないし
飯も食わないだろうからちょいましだな
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 20:41:10.06ID:UqKNueW00
映画みたいにじーっと静かに見るもんならネットでいくらでもやれるんやろが
ライブってそういうもんちゃうやろ
クラシックやら座って静かに聴き入る音楽もあるが
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 20:41:38.07ID:kgiPomWy0
>>199
医療崩壊は
あらゆる病、怪我にも関わってくるぞ
病院のない社会がどれだけ恐ろしいことか
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 20:45:31.94ID:3J/BCI8A0
コロナ関係なくあんな空間に2時間いたら気持ち悪くなるわ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 20:46:53.80ID:P8eOqnbJ0
>>4
配慮して揉み消せよ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 20:49:31.67ID:7nEl28Wc0
これからライブハウスは、
客は2m感覚で椅子に座ったまま声を挙げずにライブを見る。
体を動かすのも禁止
これが出来ないのなら全部潰すしかない。
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 20:51:49.43ID:27WLFT8Q0
>>201
知らないかもしれないけど、今はライブを映画館で中継したりしてるんだよ・・・

もちろん声出しOKのフリースタイル
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 20:52:42.30ID:glSKPd230
左翼さんは人権問題に敏感だけど攻撃的だよなw
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 20:53:05.56ID:27WLFT8Q0
さらには「ラブライブ」あたりから始まった「応援上映」

応援OK 歌OK
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 21:00:50.28ID:uAd9YDZX0
見なきゃいいんだよ
テレビを見ない話題にもしない
こういう板にも書き込まない来ない
という方がいい
スポンサーが離れればテレビは死ぬから
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 21:04:17.83ID:tuMmNpql0
同じようにクラスタ発生させてるんだから「まるでテレビ朝日」でもいいのにな
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 21:10:14.60ID:QBanlZT50
>>1
>  ビジュアル系ロックバンドの先駆的存在「44MAGNUM」のベーシスト・吉川“BAN”裕規はブログで「まるでライブハウス 悪者やん。

まだ現役なのかw
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 21:16:50.53ID:6mPr2A/70
というかWANIMAのライブに行った看護師がコロナにかかったってニュースになってたけど
あのクラスのライブでそこまでクラスターが出てないなら、マスク義務付けぐらいで
いいんじゃねえの?
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 21:24:01.62ID:Er29iUxR0
満員電車ではみんな黙って耐えてるからなー
ライブハウスとはだいぶ違うなー
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 21:29:59.57ID:lz8DWGhg0
自粛要請無視してライブ決行した挙げ句きっちり感染拡大に貢献した馬鹿がいるからね
お仲間もきっちり批判してくれよ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 21:51:53.02ID:eUIszf1w0
>>152
それいいな

いまのライブ配信はみんなお情けで金だして見てるようにしか思えん
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 21:58:51.83ID:on8JcWmE0
初代メインキャスターがコロナに感染したからなあ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 22:10:16.40ID:4OS/8D1s0
テレビに出てる専門家も利用されてるだけです
まあ、黙っていたほいうがかえっていいかもなって考えかもしれんがw
なんのことか?
ほとんどが接触感染と飛沫感染です
それを空気感染するぞって脅してるのがメディアです
専門家の分析が甘いから、ライブハウスも割を食っていますね
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 22:13:56.02ID:4OS/8D1s0
ポイントはしゃべる、叫ぶです
あとですね、指摘されてないリスクがあります
それはトイレです
ライブやるけど、トイレ使用禁止なw は無理でしょ?
トイレ対策をやらなくてならないです
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 22:15:55.03ID:UPIrjkfJ0
https://youtu.be/3EHKchBbHf0
まあライブハウスなんて飛沫どころか精○が飛び散るような場所だし、この動画からもその実態がわかる
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 22:19:45.71ID:+7ksGdqk0
44マグナムって懐いなオイ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 22:21:43.49ID:etlKQlxz0
ライブハウスのイメージは人込みと発声。不良はクラブ。スポーツクラブは意識高い系かメタボ。
キャバクラはスケベおじさんのイメージ。
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 22:25:45.69ID:QYsySCWB0
まあバンドマンが文句言うくらいいいわ
ハイブハウスを通って売れてきてたアーティストも多いわけだし
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 23:06:41.98ID:XG5JDBTK0
記事に出てくるNORIZO氏なる人物は
SUGIZO氏の間違いではないの?
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/08(月) 23:59:32.72ID:nXZJnB6W0
>>176
コーストって何もなくて維持費が3000万も掛かるのかね
だって日に100万で貸してて(ドリンクチケットありだと65万)、月20日から24日くらいしか稼働してないでしょ
おかしくない?
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/09(火) 00:12:45.75ID:EBd2SRDk0
今後ライブハウスで感染しても、
現状で出かける人はだれも正直に言わないと思う。
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/09(火) 00:25:51.85ID:ry22VtoP0
まあ今までギュウギュウに詰め込んでこれがロックだパンクだと利益率上げてたんだから自業自得だ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/09(火) 00:39:59.25ID:VVoJrhau0
いつからあんなギュウギュウになったんだっけ
昭和のバンドブームとか昔の映像見るとモッシュとかしてないしそこまでギュウギュウじゃなく程よく間あって普通に踊ったりしてるくらいで楽しそうだし
下北の箱でも息苦しくなるほど人入れて詰めろ詰めろスタッフが言う昨今が昔程度に直されればいいな、それさえも無理かもだけど
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/09(火) 01:06:16.56ID:UvsCkRME0
>>231
昔は「モッシュ」なんて文化なかったんじゃないの?
陽キャがフェスなりライブなりに行きだしたからかね
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/09(火) 01:21:06.79ID:nsqrr3s80
>>1
オートモッドとか44マグナムとか懐かしい名前が並んでるな
まだ現役なんだね彼らも
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/09(火) 01:24:53.14ID:JEvspW/I0
スーパーJチャンネルは特集で東京や東京周辺のことばかりやってて地方冷遇だと思ってたら、全編ネットしてるのが制作のテレビ朝日と石川県の北陸朝日放送だけだったことを知り驚愕したわ。
そりゃ、東京のことばかりやって当然だし、何故北陸朝日放送だけは全編ネットしてるんだろう?
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/09(火) 01:44:30.76ID:AZn1MlRH0
ステージと客席の間にビニールシートつけて、ソーシャルディスタンスを守って、マスク、消毒をちゃんとして無言で鑑賞するようにすれば、やって構わんだろ。客が何時間も密集しているパチンコ屋がいいんだから、1ステージ1、2時間のライブ鑑賞は何の問題もないだろ。
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/09(火) 03:22:33.47ID:JUVlQF/V0
被害妄想強すぎだろライブハウスなんて8割が興味ないわ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/09(火) 03:43:14.98ID:ODOXe2Kk0
クドカンとそのパヨク一味に文句言え
あいつらがさらにイメージを悪化させた
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/09(火) 08:01:29.32ID:4h3LY2w10
>>67
それは間違いではないよ
インディーズ時代のXがやたら金髪に拘ったのも44の影響だし、44のローディーには後にデランジェのメンバーが2人もいる
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/09(火) 08:40:45.49ID:KYvmJvXk0
モッシュなんかしなくても楽しめた時代に戻ればいい
ノリ方なんか自由なのにどうノッたらいいのかわからなかったり、みんなと同じ事しないと新規呼ばわりして排除のような事したり、この二人とはジャンル違うけど邦ロックの多くは客側が勝手に変な空気作ってきたしな
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/09(火) 08:56:14.19ID:kCLXQsiW0
ライブハウスなんて潰れりゃいいさ
代わりに全国に沢山ある500席程度の小規模公営ホールを活かせよ
市町村合併でどんどん閉鎖になっていて勿体無い
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/09(火) 09:01:15.20ID:pCL4SS7X0
このニュース見てたけど、満身電車よりライブハウスの方が危険じゃんひでぇ、と思ってた
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/09(火) 09:56:34.27ID:XfT01nlY0
演者と客の間には分厚い透明カーテン、客の検温とマスクをしっかりさせるしかないよね
ライブハウスクラスターの元凶になった四国から大阪に遠征して
コロナ撒き散らしたお姉さんみたいなのを避けるしかない。
この人の事はどんな人か知らないけど一生怨む。
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/09(火) 10:59:26.96ID:WC5dSU6B0
せめて自粛要請中にクラスターしなければ同情の余地もあったけれどもな
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/09(火) 11:01:28.45ID:Pmj9MAd40
不良といえばゲームセンターだろ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/09(火) 11:05:39.56ID:Y1BFi0bR0
実際、さんざんクラスターを出してるし
過剰反応というか被害妄想と言うか…
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/09(火) 11:10:14.00ID:HREk79mV0
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583071259/
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論

そりゃ日本を滅ぼしたい売国左翼は感染者を増やしたいわな

検査やりすぎると医療崩壊してイタリアや韓国のような惨状になる
売国左翼は日本を滅ぼしたいから「検査もっと増やせ〜」って喚いてる

感染者数がだんだん減ってきているから、売国左翼がだんだん焦ってきてるね
暖かくなれば収束だし

日本の左翼はチョン勢力と完全に一体化してる 韓国を見ても分かる通り、
本当に爆発的に増えていたら隠蔽なんてできない
日本は清潔なのと気候的に広がりにくい。

捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる

そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから

日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない

東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ
日本国民の圧倒的多数派の愛国派が少数派に過ぎない売国左翼を憎悪してきている現実を直視したほうがいい

↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576541512/

最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)

日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い

コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!

0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/09(火) 11:10:45.72ID:HREk79mV0
櫻井よしこさんや小川榮太郎さんを名指しでDISり始めた、
保守分断を謀っている売国奴の百田を叩き潰そう!
そして売国奴の百田一味を支援している売国企業のDHCも叩き潰そう!
DHCに言いたい。このまま百田という人間のクズと心中する気かと。百田は売国奴という以前に、手下の文化人をこき使って他者攻撃させたりとか、いちいちやる事が姑息で卑劣だ。

https://twitter.com/yamato_052/status/1231555410026323969




百田のこの発言は、保守分断を謀って売国左翼が利する行動をとっているという以前に名誉棄損モノ
告訴に発展してもおかしくない

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17865871/
さらにこのツイートの直後、《まあ、あれだけ謝礼をもらえたら、官邸の悪口は言えんわな。
選挙のたびに金が入るんやから》ともツイートしている。

ちなみに、選挙の応援演説で謝礼を払うことも受け取ることも、
公職選挙法違反に問われる可能性がある。実際に、2016年の参議院議員通常選挙では、
応援演説の見返りに現金を受け取ったとされるタレントのテレンス・リー氏(55)が逮捕されている。


https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/09(火) 11:11:22.68ID:HREk79mV0
日本のマスコミ界に潜む韓国マネー 「対日世論工作」予算が3・3倍…メディアで「韓国に学べ」と叫ぶ人々の矛盾 室谷克実
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/200528/for2005280001-n1.html

韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html


こういう対日世論工作が目的でやっているのだから在日チョンとチョンと一体化している売国左翼の政権叩きは止まらないし、
国民も売国左翼のバックに何がいるのか、とっくに理解しているから、
売国左翼の政権批判は逆効果でしかない


すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
ht○tps:/○/w○ww.news-postseven.com/archives/20120925_144970.ht○ml

玄昶日(在日チョンの日テレ社員)が傷害容疑で逮捕(顔写真あり)
h○ttp:/○/sky-view1.co○m/2019/12/28/gen-syojitsu-nihon-tv/

.
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/09(火) 11:11:49.47ID:HREk79mV0
https://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0001018.jpg

安室ババアみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している

明菜と聖子は実績が接近していたからライバルたりえたんであって
浜崎と安室じゃ実績に圧倒的に差がありすぎて安室という永遠の負け犬を作り出しただけ

浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚

安室は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
安室は作詞も作曲もしてない。安室みたいなアイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドルが一番下らないんだよ

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室。
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
その上、最低不倫女の安室

安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
ht○tp:/○/ww○w.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.ht○ml

安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室

ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ。

特に悪質な違法行為していた日テレ関係者の安室への忖度が酷い

要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない

ヤクザ事務所のライジングを業界から駆逐しましょう!そしてヤクザライジングと癒着している日テレ関係者も逮捕に追い込んでいきましょう!

ht○tp〇:/○/moyasi24.co〇m/2551.html
平哲夫の小指や脱税逮捕や悪評とは?西内まりあビンタの原因は?そもそも事実?問題ありすぎ!


障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋。謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)


注目!土下座引退した負け犬安室がまたまた往生際の悪い、恥知らずな引退商法やってるよ!

セブンイレブン沖縄初出店!沖縄フェアに安室ちゃん公認キャラクターeminaも登場!
h○ttp〇s:/〇/namie-lovers.com/news/2241/
>クリスマスで見納めかと思っていた安室奈美恵 公認キャラクターの”emina”も再登場です!

この安室公認キャラクターeminaって商売も悪質
こんなことが許されるのなら永遠に引退商法続けられるじゃん
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/09(火) 11:12:03.59ID:5OmPSk2h0
>>8
ライブハウス観覧パックみたいな商品にすれば良い
ライブ参加してその後は2週間アパホテルの個室で動画観賞三昧
2週間後にPCR検査陰性なら帰宅
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/09(火) 11:21:13.39ID:AOLXtuyD0
スポクラより少なかった?
大阪のライブハウス4件くらいと
東京と福岡とあと一つくらいクラスター発生してるよね
大阪はまだ仕方ないとしてもそれ以外は危ないと言われてるのに営業してたから協力的とも言えないし
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/09(火) 11:28:13.24ID:c7QVX/zy0
まあテレ朝のMステ出るようなミュージシャンと小さな箱でコツコツやってるミュージシャンじゃ同じミュージシャンと言ってもテレビ局からの重要度は天地の差がある
テレ朝としちゃライブハウス(やそこでやってるミュージシャン)を貶める意図すらなくナチュラルに比喩っちゃったんだろう

庶民としてはコツコツやってる方を応援したいが、宮藤官九郎絡みの奴らみたいのもいるからなあ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/09(火) 12:29:45.49ID:cURZ7C7R0
>>255
で、そのライブハウスのクラスタでどれだけの人が死んだの?

死人も出てないのに騒ぎすぎ。
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/09(火) 16:19:37.16ID:3FwqQaDO0
うわ

こういう奴が山ほどいるから、ライブハウスがゴミと認識されるんだよね
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/09(火) 16:20:29.68ID:8zVYmVs70
全部潰れちゃっていいよ

ライブハウスなんか潰れても、誰も死なないから平気なんでしょ笑
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/09(火) 18:24:24.32ID:cfoKVydO0
今の目黒鹿鳴館って椅子がないってどこかで読んだけどほんと?
あともうオーディション受けなくてもステージ立てるとか
鹿鳴館とライブステーションは数あるライブハウスの中でも思い出深い場所だ
10代〜20代まで頭おかしいほど通っておいて良かった
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/09(火) 18:26:16.03ID:Tudt2vZf0
同胞同士なかよくしろよー凸
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/09(火) 18:28:30.43ID:Ivwfjt1v0
芸スポの音楽捨てた
昔話してるだけのボケ老人には関係ない話だぞ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/09(火) 18:46:53.07ID:/T87/NoU0
コロナ前はよくライブハウス行ってたけど正直電車とは違いすぎる
防音等の関係でほとんどのハコが地下のさらに奥にあって空気の流れも悪いし開けられる窓もない場所にあるのに出入り口開けたってたかが知れてる
なにより生活や仕事に欠かせない電車と比べるのがおかしい
ライブに行けないのは残念だけどさすがにこれはどうかと
ライブハウスのこういうの見るたびにがっかりするしそういう意識しかなかったのねとコロナ治ってからも行く気が失せる
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/09(火) 18:50:43.71ID:Q4+rfkVJ0
>>176
場所もいいし設備もいいしさぞかし魅力的なリターンがあるのかと思ったら物乞いで萎えた
リターンなしのも選べるのにそっちにはしないがリターンもしょぼい
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/09(火) 18:53:26.03ID:DhSCphA50
満員電車は踊ったり歌ったりしないからな
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/09(火) 19:01:15.48ID:QeaxIpna0
ライブハウスは廃業
バンドはジャスコのステージで歌えばいい
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/09(火) 19:07:11.49ID:4ff/+dJD0
クドカンがコロナ感染した渋谷ライブハウスあったじゃん
ライブハウスは危険だよ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/09(火) 19:26:40.35ID:vQYDCL3qO
まだコロナは収束していないんだが。

収束には数年かかる

まだ第1波すら終わってない
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/09(火) 19:28:46.81ID:gbzuckjr0
【満員電車】
・人と密着する→とても
・口を開ける→ない
・喋る→ほぼない
・飲食→ない
・飲酒して大声になる→ない
・トイレ→ない
・換気→都内はすぐ次の駅

【ライブハウス】
・人と密着する→とても
・口を開ける→とても
・喋る→そのうえ大合唱も
・飲食→だって飲食店で営業許可取ってるし
・飲酒して大声になる→なる
・トイレ→だってトイレ閉鎖すると酒の売れ行きが悪くなるし
・換気→飲食店で営業許可を取ってるから劇場のような換気設備はない
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/09(火) 20:19:58.94ID:iVi9H9Kg0
>>209
ラブライブなんかより遥か昔からあるわ!
消えろアニヲタ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/09(火) 21:16:27.97ID:HXkSaf8X0
政府はライブハウス問題なんて最後の最後
その時に飲食店申請してる箱に換気設備導入を義務付けるか
或いは興行場法を強制適用させるか
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/09(火) 21:56:54.29ID:MwwpIu6N0
>>1
60過ぎの糞爺がまだバンだのジミーだのって名乗ってるんだな
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/09(火) 21:59:55.41ID:VqjgIws+0
ライブハウスが不良の集まる場ってwwないからwww
ライブハウスで満員になるなんて限られた一部だけだし
小さいハコだったらガラガラが多いし
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/09(火) 22:00:39.52ID:ManHrNeB0
新人や人気のないバンド出演のライブハウスは身内だけでスカスカだよ
そんなライブ悪がねーんだけどなw
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/09(火) 22:05:30.04ID:VqjgIws+0
>>279
基本スカスカだよね
インディーズ時代のサカナクション出た対バンライブ見た事あるけど客40人いたかどうかの人入りだったわ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/09(火) 22:35:51.51ID:4h3LY2w10
>>278
テレビ局の認識なんてそんなもんやで
テレビ局はメタルなんかも未だに80年代の初期聖飢魔IIやXのイメージを持ち続けて情報を全くアップデートしてないんだから
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/09(火) 22:51:28.70ID:gC/Keegg0
クドカンがかかったライブもスカスカだったんでそ
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/09(火) 22:54:06.52ID:j4xmGX9/0
>>5
ライブハウスに例えるなんて、満員電車に失礼だ。
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/09(火) 22:54:25.48ID:jvmuC8590
主婦が屋外で立ち話しただけで感染してんのに
ライブハウスで感染しないわけがないもんな
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/09(火) 22:56:33.13ID:sWiSErGc0
朝日は権力に対してはなにをやってもいいという考えだから
当然、朝日というメディア権力に対してもっとガンガン攻撃していっていいと思う
メディアに攻撃されたら、どんどん告訴していきましょう
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/09(火) 22:57:47.68ID:26+IX/Qo0
満員電車でコロナ感染しても
特定ができないから
感染源扱いされないだけ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/09(火) 23:05:03.03ID:Emopuv4e0
大阪の感染者出したライブハウス全てに大阪府が
バックアップして動画配信してる矢先に、こんな放送は
いかんだろ。
ライブハウスの人が怒るのは当然。
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/09(火) 23:17:55.02ID:Emopuv4e0
>>239
AUTO-MODはBOΦWYの布袋がサポートメンバーにいたバンド
でビジュアル系バンドの走り。
44MAGNUMは大阪のハードロックバンド。
因みに、ハードロックとか関西出が多いよ。
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/09(火) 23:20:02.41ID:Emopuv4e0
>>245
叩かれて自殺した人居ると聞いたけど。
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/09(火) 23:22:35.23ID:Emopuv4e0
>>246
うちの県は今は、50人以下で対策してるならできるようになってる。外なら200人以下。
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/09(火) 23:23:35.71ID:Emopuv4e0
>>248
飲み屋も。
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/09(火) 23:26:12.77ID:Emopuv4e0
>>254
有料動画配信にしたらいい。
感染者出した大阪のライブハウスは、無観客で動画配信でしてたぞ。
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/09(火) 23:30:18.43ID:Emopuv4e0
>>257
騒ぐなら、東京の夜街で営業自粛時間を守らずに営業してる
飲食店を報道しろよ。
感染者を今も出してるホストクラブを報道しろよ。
歌舞伎町のホストクラブと言えば、緊急事態宣言出たあとに
名古屋で営業しようとしてただろう。
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/09(火) 23:31:46.88ID:Emopuv4e0
>>265
今もたまに活動してるはず。
ゴスロリのショップもしてたような。
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/09(火) 23:34:30.08ID:Emopuv4e0
>>276
無観客 動画配信なら問題なし。
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 02:17:20.36ID:Y0IhEdbx0
>>126
ビジュアル系ではないわな…
後のビジュアル系バンドらに影響を与えたバンドの一つではあるけど

ハードロックとかメタルとかあとオケバンになるのかな?
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 02:55:12.17ID:lmFj3a1cO
てかオートモッドのジュネに弟が居て、バンドに参加してた事があったなんて知らんかったw
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 06:04:42.48ID:xonUrCdP0
そもそも満員電車では思いのほか感染者が出ない事が分かっているのに
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 06:10:30.93ID:xonUrCdP0
>>253
このコピペはむしろ叩いている側が気になる
言う事を聞かない安室に怒ったクールジャパン戦略を
推進している安倍政権だったら爆笑物なんだけどな
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 09:32:09.88ID:rV3dVIB20
東京や大阪の都会のライブハウスは人気ある所にクラウドファンディングで金を集めたけど、それすらも年内はもたないだろうね
プロミュージシャンですら危ういのにアマチュアが頑張っても知れてる
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 09:43:47.60ID:rRGA73140
ライブハウスは、クラスターで2−3月にばらまいてた時点で
ちょっと休んでたら許されるなんてレベルじゃねぇんだよなぁ。

クラブとかホストクラブも同様
休んだら罪が消えるとか馬鹿だろ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 10:10:14.99ID:NeHBWaX/0
コバタケ、ミスチル桜井、松任谷夫妻、山下達郎竹内まりや夫妻、サザン、スピッツ草野…あともう少しいそうだな
この人達が各地のライブハウスをはじめスタジオや音響屋や照明部などに定期的に金をくれてやれば解決だ
絶対的に金持ってるからさ
音楽業界はこれで充分
国に補償なんかしたくてもらって良い
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 10:14:04.97ID:7wAGlnHI0
チケット代上げればいい
それでも来る客がいるってわかってるくせに
金ない奴等でも来れるよう抑えてたバンドが躊躇うならわかるけど、違うだろ
物販買えー遠征しろーって露骨には言わなくてもそうやって信者煽ってやってきたんだから信者から搾取しろよ
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 10:28:55.45ID:fXOCE6lL0
登場人物が知らない人ばかり
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 10:46:24.42ID:+FsQx0Q40
この苦境の中でも音楽を応援してるし音楽には力があると思ってるけどライブハウスは三密を防ぐよう仕組みを大きく変えていかない限りアカンやろ
何逆ギレしてんの?
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 10:55:36.01ID:n6uuSuoy0
いまさらも何も
教訓としても語り継いで行かないといけないことだろ。
現在進行形でいつまた爆発するか分からないのに。
やっぱりライブハウス関係者ってのはそういう奴らだらけなんだな。
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 11:06:30.80ID:tljc9ZEx0
>>309
それが過剰対応だっての。

無症状から感染することは稀なんだからさっさと全面解除しろ。
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 14:15:18.74ID:rV3dVIB20
バンドやライブハウスというのは昭和平成までの文化だったんだよ
限られたメジャーやプロだけで頑張ればいい
アマチュアのしかもカバーバンドなんざカラオケと大差ないから廃れて当然
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 15:21:11.24ID:XKTVmuQN0
カラオケでクラスターが起きたけど、近いうちにライブハウスでも起きると思うよ。
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 15:24:12.50ID:zi0Mw3um0
満員電車に乗るたびにフェスに来ていると思って耐えているのでまるでライブハウスです
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 15:49:37.13ID:d6snOi270
>>303 >>311>>313
あんたライブハウスの関係者かアマチュアミュージシャンだろうな
プロミュージシャンでも存続が危ぶまれてるし高校野球やオリンピックですら開催してないのに元に戻れるとでも?
早く別の仕事に就くといいよ
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 15:53:16.80ID:baXaHRWF0
クラスター起こしてないのに連日叩かれまくったパチンコ店はもっと悲惨
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 16:54:49.16ID:tljc9ZEx0
>>316
お前みたいなバカをほっといて再開すれば済む話。

無症状ばかりで死人なんかほとんど出ていないだろ。
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 17:08:16.34ID:d6snOi270
>>318
君がライブハウスから出た最初の死者になるね
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 18:43:44.03ID:5f46n4Zp0
>>319
お前は交通事故あうかもしれないから
外に出ないというのと同じレベルのバカだな。
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 20:41:37.20ID:d6snOi270
>>320
さて、からかうのはこれで終わりにするかな
多分そのうちライブハウスは本格的に再開するだろうね
例えば今から半年後にアマチュアのミュージシャンやバンドの世の中に対する在り方が判るだろう
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 20:47:31.48ID:4POSCnSl0
押し合いへし合いがライブハウスみたいだって言ってるだけじゃないの?
真意を確かめてから怒れば?
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 20:48:20.27ID:2Yry6nza0
コロナ後はもうダメな仕事
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 20:58:05.60ID:YYJIRC9b0
普段ドリンク代ぼったくっているから客が擁護してくれないんだよ
自業自得
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 20:59:47.89ID:sOSTpuSh0
実際にコロナ広めた悪者やん
ひとが死んでるねんで?
お前それに一言でも謝ったんか?
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 22:08:04.01ID:wwKanuvY0
>>326
ライブハウスクラスターで死んだのは
もちノドにつまららせた人の1/100以下
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 22:29:38.92ID:19MKQ0H+0
でも集団感染の原因の1つなのは確かじゃん
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 22:36:26.39ID:lsUM/yxN0
ライブハウスなんて世の中に必要ない
全部潰すべき
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 22:43:01.29ID:S7EwWMje0
俺はNスタ派
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 22:52:35.10ID:g6SuM/8T0
>>329
俺はお前が1番必要ない
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/10(水) 23:35:02.40ID:RF7iIeu00
報道で誰かを叩くのなんて日常的なのに、今さら気づいたのか
自分が叩かれないと気づかないのな
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 00:14:21.48ID:FBzznSkt0
クラスターなんて言葉を使って解りにくく混乱する解説をするマスゴミ
感染力の強い感染者が居た現場で感染が広まっただけ
それをきちんと言わないから県外から来ただけで感染されるとか差別的なことが起きた
今回の騒ぎを悪化させたのか確実にマスゴミとワイドショー
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 01:29:27.39ID:dhguSGCk0
むしろ満員電車のほうがご立腹だわw
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 01:31:34.56ID:0Qdqnp2X0
コロナで分かったのは各テレビ局どこもクソだと知ることができた
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 01:35:59.54ID:codep+UP0
よく知らんバンドが文句言うのと
美少女バンドが言うのでお前らの動きが変わってくるよね
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 07:02:55.19ID:z/6aLZdU0
なんか宮迫博之やベッキーが元に戻れないのに似てるな
ライブハウスって潜在的に嫌われてたのかな
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 07:18:34.83ID:BhKzcTrUO
テレ朝はどうにかコロナ引き伸ばそうと躍起だよな。
これで報道全滅じゃないか?
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 07:22:53.84ID:aqN8+3NN0
ライブハウスでクラスターが発生したのは事実

ライブハウスの環境でコロナの感染拡大が起きるのも事実

客のマスクは当然

客と演者の間に仕切りを付けるくらいはやったら?
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 07:36:46.37ID:W5aF8hmk0
半グレの溜まり場だろ
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 08:12:36.32ID:dR3j6g3X0
ライブハウスは消防法(三) 項飲食店、カラオケできる飲食店と同じ
空調その他強化して消防法(一) 項適応にできないならマジ仕切り付けとけよ
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 08:39:08.98ID:d9aNMVBI0
>>327
古臭いフレーズ使って頭悪そうw
スェーデンはインフルの10倍の死亡率出してる
放置するとそれ以上になる、餅の死亡者数で留まるなら誰も問題になどしない
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 12:00:33.07ID:xFbT/aMR0
なんか関係者らしき一人がウダウダ言ってんな

まあ死活問題だしイライラするわな

この夏すら越せないだろ
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 12:04:12.18ID:0LCBIyHO0
ライブハウスなんて生産性0なんだから全部潰れてOK
騒音、ゴミ、治安など近所迷惑でしかない
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 12:24:58.51ID:0LCBIyHO0
薬野郎のたまり場でもあるのに
ウィルスクラスターまで起こす気かよ
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 12:26:48.44ID:Iofl3g+y0
なんか売れて金あるのにライブハウスを助けようぜみたいなミュージシャン皆無だったよね
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 12:27:15.40ID:CqcyeI7JO
ライブハウスって3月から自粛して今も自粛だからな
他より長く自粛してるのに攻撃されたらそりゃ切れるわ
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 12:27:37.09ID:eLhLAfKn0
>>347
お前危険な書き込みしてるという認識ないのか?
お前のようなバカがこれから法改正されて逮捕されるのだ
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 12:29:47.15ID:MjjuNwiO0
テレ朝クラスターの方が多くの感染者がでてるだろ
数百人規模で隔離だっけ微陽性というなの忖度で報道しない権利発動しちゃって有耶無耶にしてるけど
テレ朝の報道だけは絶対見ないわここは明らかに焚きつけるか煽るかのどっちだから
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 12:30:58.05ID:rE8NjwZg0
ライブハウスは“不良が集まる不健全な場所”だし、広告収入源と無関係だから、叩きやすいという判断が行われたと推測できます。
と山岡氏
こっちの方がヤバいしwww
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 12:48:37.27ID:T08W0kdi0
ライブハウスか。久しく近寄ってないな。ギター20年以上やってるけどもう全然
ライブとか興味ないなぁ。同じような奴少なくないだろうし、これからの時代ますます
厳しいだろうね。メジャーシーンですらクッソ退屈なのにアマチュアとかインディーとか
金払って見るとか罰ゲームに近いわ。
昔と違って生演奏どころか音楽自体のありがたみも薄まってるし。
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 12:58:24.67ID:0LCBIyHO0
>>350
特定のライブハウス名を挙げて言ってる訳じゃないからな
それに事実だろ
覚醒剤のやり取り場に使われてるのも事実
大阪でクラスターを起こしてるのも事実
逆にお前の書き込みは恐喝
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 13:02:15.89ID:0LCBIyHO0
大麻摘発、初の4千人超 20代以下が6割 警察庁発表
若年層が目立つのは、大麻が安価で、簡
単に入手できるためだ。覚醒剤の末端価格が1グラムにつき6万4千円なのに対し、
大麻(乾燥)は6千円という。
暴力団関係者や売人から入手するケースが多い覚醒剤と違い、
ダンスを楽しむクラブや、ライブハウス、
大学などで知人から誘われて譲り受けるほか、
客を募るSNSを通じて購入するケースが多い。


朝日新聞の報道な
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 13:08:03.00ID:Iq5z1qAq0
ライブハウスって飲食店ってくくりらしいじゃん
そりゃ近隣と揉めるわけだ
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 13:16:22.76ID:MoZSXa/r0
ジムは何気に対策も進んでやれるかなぁって感じだけどライブハウスはなあ
対策打ち出してからなんか言ってほしいわ
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 13:24:32.07ID:WsgGIthm0
>>355
お前の書き込みが悪質なデマだな。

ライブハウスからの感染で国内で何万人死んだんだ?
麻薬の取引?
当然恒常的にすべてのライブハウスで行われているという証拠くらい出せるんだよな。
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 14:31:20.53ID:vvdSr5xb0
>>348
それな
何で唸るほど稼いでるミュージシャン連中が助けようとしないんだか
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 15:47:16.26ID:xFbT/aMR0
ライブハウスが無くなって困る人など少人数なんだから全部つぶしたらいい
働いてた人は介護の仕事をやれば安心だし
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 15:51:36.33ID:+MT5+/2R0
Jチャンって若いアナ多いしな
渡辺宜嗣は嘱託という立場だから若いアナに強く指導できないし
ニュース番組として質が悪いんじゃないの
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 16:35:58.62ID:xFbT/aMR0
>>364
再就職は決まりましたか?

介護職は大変だからマンションやパチンコ屋で掃除の方が楽だと思いますので頑張って下さいね
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 16:48:49.05ID:b44iWioO0
目当てのバンドを応援するために遠くから来る
室内アトラクションも多いディズニーランドやUSJに近い
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 16:53:28.77ID:ElTxgnl70
>>1
まるで多目的トイレ!
まるで事後に諭吉一枚!
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 17:35:26.08ID:xFbT/aMR0
>>368
文面から必死なのが伝わりますね
気持ちを落ち着かせる為にカルシウムを取りましょう、魚や牛乳がいいですよ
さらに宗教に入るのも良いでしょうキリスト教や創価学会が手軽ですね
キリスト教は布教活動で楽器を弾きながら讃美歌やゴスペルがありますし創価学会なら芸能部がありますから音楽活動は続けられますよ
私は無信心ですが貴方が落ち着いて就活出来る様に願います
ありがたいですね
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 18:09:02.57ID:xFbT/aMR0
>>371
明日になったら診療内科に行ってパキシルって薬をもらって飲んで下さいね
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/11(木) 21:54:56.77ID:1ZIwzdhj0
>>289
め早言
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/12(金) 00:00:24.74ID:y2S0PtYv0
ライブハウスって黒人とか若いねーちゃんとか出入りしてるかラ高齢者は寄るな
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/12(金) 06:43:54.36ID:Vcyr8x+/O
実際にはクラスター出してないのにパチンコ屋は必死で対策しとる
換気の徹底、入店時や一定時間毎の消毒、飛沫防止の仕切り、客の体温計測やマスクの徹底等々…
クラスター出してないパチンコ屋がここまで対策しとるのよ
クラスター複数出しよったライブハウスは当然パチ屋以上の対策が必須になる
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/12(金) 06:56:19.31ID:SLK9nibW0
>>362
介護施設の方がクラスター多数
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/12(金) 06:57:54.83ID:SLK9nibW0
コロナ死で最も多いのが介護施設入居者
患者の数も介護施設>>>>>>>>>>ライブハウス
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/12(金) 06:58:27.41ID:tdCF2h1A0
>>361
ミュージシャンがライブハウス運営に対して敵意を抱いているから
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/12(金) 06:59:36.69ID:tdCF2h1A0
>>379
そりゃあそれらの施設の入居者はコロナ関係なくゴール寸前だからなぁ。
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/12(金) 07:05:58.44ID:LOd+uot70
オートモッドは輩出した人材、関わった人材からすると伝説のバンドだな
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/12(金) 07:37:46.99ID:qqo0Z96t0
マスコミを訴えてくれ
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/12(金) 08:13:57.73ID:8uu5/TeS0
>>8
客も出演者も頭まであるラバースーツを着て一回消毒を浴びる。その上でマスクをする。

これでどうだろう?
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/12(金) 08:15:05.46ID:Y/E4aYUI0
>>30
なにこれダサすぎてウケる
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/12(金) 08:19:26.54ID:RLdbj9980
何を今更
もうとっくに柳家とクドカンがライブハウスにトドメをさしてるだろうに
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/12(金) 08:25:34.47ID:GzWXGvu60
>>1
不潔な密閉空間ということには変わりないし
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/12(金) 08:26:46.10ID:u1UEssRh0
ただの比喩じゃねえかよ
まあテレ朝なんて今や完全に安倍友だから叩いていいけどw
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/12(金) 08:31:30.30ID:qiByu+f70
テレ朝の方がクラスターやん
クラスターの象徴は報ステにするべき
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/12(金) 09:05:37.25ID:mT49xd9H0
メジャーならともかくアマでここまで盛り上がるバンドも少ないだろう。
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/12(金) 09:21:09.16ID:54n+hWkK0
ライブハウスの方が全然ひどいじゃん
電車の中で体動かしまわったり声出す奴いないし
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/12(金) 10:52:54.88ID:27PSCcgd0
アフターコロナは
CD回帰だよ
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/12(金) 10:56:18.12ID:+VuQnyq+0
>>1
宮藤官九郎や奴が行ったライブハウスなら批判されてもしょうがないけど、アイツらは反安倍のパヨクで身内だから批判しないんだよな
だからバッシング気違いも批判しない

叩く奴らは相手が「コロナなんか知ったことか」でライブやってた奴でも、廃業の危機で仕方なくやってた奴でも関係ないからな
バッシングさえできればそれでいい
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/12(金) 12:49:32.75ID:kXvciSuO0
札幌でカラオケでクラスターは70代が多かったそうだな
ライブハウスでのアマバンは50代が多いからウカウカしてられないよ
今月末が第二波とも言われてるしあと2ヶ月くらいおとなしくした方がいいんでは
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/12(金) 14:17:22.22ID:2kJsgkBK0
>>6
こんな所でオートモッドが出てくるとは
布袋や渡辺貢も在籍したことがあるバンドだよ
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/06/12(金) 17:49:33.07ID:kXvciSuO0
>>401
たかだか数ヶ月くらいジッと出来ない低所得なら先は見えてますよね
つまりカラオケやライブは廃れるのですよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況