大阪が基準変えたことを、ノーベル賞とかいう賞を取った偉い人が
「基準を変えるのは科学じゃない!」と批判してたそうだが
この基準というのは、科学ではなく、政治判断の基準なんだから
状況に合わせて変えるのは当たり前

科学とは、「○○という物質は水に触れると発火する」とかそういうもの
それは変えようのない真実

でも、この基準というのは、「だから○○という物質は水と一緒に保管するのは
禁止にします」とかそういうこと

だから、その基準を変えて「〜〜〜の場合に限っては、一緒に保管してもよい」とか
にするのは普通のことなの