X



【漫画家】高橋留美子、漫画家に向いている3つの特徴を語る「身体が強い人」「ひとつのアイディアに固執しない人」 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2020/05/23(土) 12:46:29.10ID:EoFG4wjG9
https://news.careerconnection.jp/?p=93635
2020.5.22

漫画界の巨匠、高橋留美子さんが5月17日からツイッターで読者の質問に答えている。現在『週刊少年サンデー』で連載中の『MAO』の新刊発売に合わせた企画で、匿名で質問を送ることができる「Peing 質問箱」で受け付け、担当編集者経由で回答する。

最初の質問は高橋さんの1日のタイムスケジュールについて。作画期間だと、午前中はキャラクターのペン入れを7〜8枚行い、正午から昼食や読書や家事、19時頃から夕食や家事を行い、21時から翌日9時まで作画を行うという。

12時頃まで眠ると、昼食や家事を行い、16時から作画を再開。19時に休憩・夕食をはさみ、20時から作画を再開し、翌日9時に終えることが多いという。作画期間は1日3時間睡眠のようだ。

漫画家に向いている人について聞かれると、「難しい質問ですが」とした上で、3つの傾向を挙げた。1つ目は「身体が強い人です。まあまあで大丈夫ですよ」、2つ目は「ひとつのアイディアに固執しない人です」という。

「漫画を描いていて詰まることはもちろんあります。その時に違う方向から物事をよく見たり、何か使えるものはないかなと探すことも重要です。その中で面白いものが見つかった時、サッと方向転換できる人はむいていますね」

そして最後は「当たり前ですが、漫画が好きな人です。漫画を描くことはとても楽しいことです。苦しみながら描くものではないと思います。心からそう思える人がやっぱりむいているのではないでしょうか」と答えている。漫画界の一線で40年以上も活躍し、過去には2作品の同時連載もこなしていた高橋さんならではの回答と言えるだろう。

また、高橋さんの作品の中で、両思いなのに主人公もヒロインも「好き」とはっきり言い合わないというコメントに対しては、

「私の感覚ですが漫画において主人公とヒロインが互いに『好き』と言ってしまうとその瞬間、彼らの物語が終わってしまう印象があります。ですから、大切なのは”言葉にしない事”です」

と綴っている。そうすると2人はすれ違いや勘違いを起こすという。

これを聞いて『めぞん一刻』が思い浮かんだファンも多そうだ。実質的に両思いのような関係になっても、すれ違いがあるからドラマが生まれる、ということなのだろう。

「『好き』という表現は言葉だけじゃないです。2人は好き同士であると読者に気づいてもらう。けれど、当の本人たちにはわからない仕掛けにする。そんな工夫をうんうん言いながら考える日々ですね」

と明かしている。ほかにもデビュー前に当時の担当者から真剣な表情で「君は絵の練習をしなさい」と言われ「えー私って絵が上手くないんだ」と気付かされたことや、可愛いと思った芸能人については「最近だと吉岡里帆のどんぎつねさんはすごく可愛いですね」と答えている。
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 12:49:32.79ID:QTsEVQwM0
この人、漫画かいてて楽しいのかな?
長く続けてるけどストーリーがスッカラカンなんだよな
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 12:49:49.41ID:+qL7d08q0
木田先生や冨樫先生の体が強かったら良かったですね
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 12:49:52.32ID:X19I36n60
最後まで好きと言わなかった諸星あたるは正しい
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 12:51:20.28ID:ZI+98xL60
手塚治虫にも聞いてみたい
他人に嫉妬すること
性癖拗らせてること
自分は天才だと確信してること
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 12:51:26.69ID:8U7n1S180
漫画界の巨乳、高橋留美子さん
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 12:51:27.82ID:3tOL7hNX0
誰か画の劣化について質問してくれ
本人的には劣化でなく進化もしくは変化なのだろうか
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 12:51:43.19ID:SgaCMqZU0
ファンロードか何かで見た、水着姿の巨乳で抜いたことあるわ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 12:52:50.63ID:7zBCHjoN0
鬼滅の刃の作者って令和の高橋留美子だと思ってる
留美子生きてるけど
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 12:53:15.29ID:kdLhLEXV0
まあ、クリエーター全般に言えることだな
寝る間が惜しいとか
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 12:53:43.28ID:0x1znKDS0
漫画好きはともかく、「身体が強い」と「固執しない」は、一番根幹になりそうな要件やね
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 12:53:48.23ID:9vvU86fz0
最近では変にアーティスト思考に走って
漫画描き始めた時の初心忘れてオナニー休載するやつが多すぎる。
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 12:55:05.37ID:ZI+98xL60
>>15
そんな戯言言う前に4.5作、名作作って!
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 12:56:17.09ID:Zi/b17IN0
結果的に長く生き残っている漫画家を見るとそうだろうな…と思える。
朝から晩まで絵を描いているし、漫画ネタを考えていて大丈夫な人でないと、才能があっても苦しくて辞めちゃうだろうな。
本来は芸人とかもそうじゃないの?TVのおかげでそうなってないけど。
あまり漫画好きではないと、分業に特化して何とかプロなんて会社作って他人任せ、もう抜け殻みたいな漫画になってしまってる。
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 12:56:41.05ID:7TUoVbIh0
3時間しか寝ないのか…
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 12:56:48.46ID:X/CVtCU+0
>>10
出たなセクハラいしかわ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 12:56:48.92ID:OhP4Vde10
>>5
ストーリーは売れたら編集者が
考えてくれたり原作者を
紹介してくれる
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 12:57:30.49ID:Gi3aqa5h0
体が丈夫なのは一流の条件だよな
野球のイチローだってヒット打ちまくったことだけがスゴイのではない
大ケガして手術や長期離脱ということもなく、安定して試合に出続けたフィジカルの強さもかなりの高評価

だから冨樫義博なんかはハッキリ言って3流だと思ってる
しかも高橋留美子の話に照らし合わせるなら、多分漫画を描くことも好きではない
漫画を描くことが好きなら、少なくとも文章で話を進めるというような真似はしない
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 12:58:01.69ID:QN9Nihvp0
>>19
じっとしてる商売だから邪魔だよな
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 12:59:05.83ID:Mrl1ZLL70
漫画家に限らないね
すべての職業に当てはまる
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 12:59:10.52ID:ysGNdl740
こういうのは一流が言ってこそだよな
ナルトの人はギリアウトだな
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 12:59:30.03ID:kPTQV58/0
留美子みたいに複数ヒットを出して男性にも女性にも人気出る作品を作れる人はすごいと思う
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 12:59:34.33ID:PLntHLq00
【捏造慰安婦を守れ】 韓国元外交安保主席「濡れ衣着せれば日本を永遠しゃぶれる。正体バレれば利得(克日)を集める手段失う。」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589883456/l50
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 12:59:38.71ID:IN7qNGm90
高橋留美子のアドバイスとか重みが違う
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 12:59:40.51ID:1wucAsjb0
漫画制作中も自分で家事やるのか
凄いね

俺も自営なんだが、結婚して子供ができて、仕事に費す時間が1日14時間から10時間に減ったら稼ぎが半分以下になったよ

家事代行雇って仕事量を戻したほうがお金になるから悩んでるんだが
でもこんな売れっ子漫画家さんでも家事は自分でやるもんなんだな
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 13:00:14.34ID:kdLhLEXV0
草間彌生に匹敵する日本の巨匠なんだろうけど
商店街で買い物してそうな普通のおばちゃんなんだよな
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 13:00:15.28ID:dpeh8qNH0
体力は必須だね
それとアシスタントとそこまでもめないレベルの社会性

少女漫画家について言えば
漫画というのは基本は子供向きだから漫画家が若いうちは漫画を描くということと年齢面の齟齬が生じない
年を経た漫画家の場合理想的なのは
・ 漫画家も年齢と共に精神的に成長しそういう良さを生かした漫画を描けるというパターン
 年齢を経ている昔からのファンもついていきやすい
・ 変に意識高い系に走らずプロとして淡々とフィクション世界を描くタイプ

若い頃に感性の良さが売りだったり意識高い系だったりしてそのまま年取って描くとなんか幼稚なネックが出てくる
少しとるとレベル高い世界を描きたいという願望は強いんだけど漫画家だから世間知らずだし知的ストックも乏しいと
描く世界は壮大で登場人物のスペックもやたらと高くなってかえって漫画家の内実とアンバランスになって幼稚感や厨っぽさがでてしまう
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 13:00:26.26ID:Px7p16VP0
秋本治は仕事は19時まででちゃんと寝てるぞ
睡眠時間削ると早死にするぞ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 13:00:34.69ID:8U7n1S180
あだち充「おう、そうだな…」
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 13:00:45.32ID:Zi/b17IN0
>>38
家事をやっているからもっているのかもよ。
体を動かさずに椅子に座って漫画だけに集中したら、早く体を壊していたかも…
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 13:00:49.50ID:9xDhci+U0
>>26
北斗の拳みたいなビッチリ書き込む系は別にして
作画中ってスラスラ絵描いてるだけだから言うほど疲れないと思うよ
背景とかトーン貼りとか疲れる作業はアシがやるわけだし
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 13:01:32.95ID:MSyigDuK0
そりゃあの時代に
メゾン一刻だったかな
「男になにもさせない癖に泣くわ喚くわめんどくさい女」
といい放ったやつとか痛快だったもんな
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 13:02:23.18ID:yh+OQ2yo0
90年代のJ-POP作詞家みたいな事考えてるんやな
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 13:03:10.36ID:VSV+aMRm0
この人は特別だろ
常人ではない
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 13:03:26.70ID:plj1mWj10
>>10
おっぱいデカいんだよな。
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 13:04:15.58ID:MQWoG5V20
体弱くて絵を描くしか無かったタイプだと早死したりしちゃうよね
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 13:04:43.76ID:jmrqTcmr0
説得力あるな。
るろ剣→メテオストライク
ホイッスル→名前忘れたけどアイスホッケーの漫画
鳥山明
期待してしまうけど、色々ガッカリだったことも多いから。
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 13:04:52.25ID:IN7qNGm90
なんでもそうだろうけど、1を5、5を10にするより
0から1を生み出すのが一番しんどいし楽しい
この産みの楽しさは作者本人じゃないと味わえないよね
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 13:05:32.67ID:y/9U3YqM0
押井守は留美子のおかげで巨匠扱いだからな
留美子がきつい性格だったら潰されていた
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 13:05:43.57ID:rM4ydAKJ0
コロナ自粛中に山田孝之や真剣佑と沖縄で遊んで山Pとサーフィンしてた丹羽Niki?

569 2020/05/23(土) 11:59:17.21 ID:NbV5nnlt0
テラスハウスで叩かれちゃった子がリスカした模様
もうTwitterは叩きツールだね
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 13:06:23.98ID:/XzNBWZ50
3つの要件は、他の分野においても当てはまることだな
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 13:06:47.99ID:/1sCQ6Xn0
今年はプロ野球やってないからあれだけど、
熱心な阪神ファンのイメージだから
仕事は夜6時までにきっちり終わらせて、
以降は阪神戦に集中して漫画の続きは翌日、
みたいな生活をしていると勝手に思ってた
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 13:07:39.03ID:kVzlY8510
「私の感覚ですが漫画において主人公とヒロインが互いに『好き』と言ってしまうとその瞬間、
彼らの物語が終わってしまう印象があります。ですから、大切なのは”言葉にしない事”です」

ダウト。
美味しんぼは山岡と栗田が結婚してもちゃんと続いたぞ。
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 13:08:15.97ID:yk5ZtUkQ0
とにかく最後まで書ける人
作家志望とか最後まで完成させた事あるのかね
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 13:08:16.22ID:7EW237jVO
高橋せんせもらんま途中から犬夜叉で妖怪退治バトルのアイデア仕上がり
以降ずっとそればっかだし固執しないで欲しい
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 13:08:56.73ID:qkuy0Xet0
漫画家に向いている人の3つの傾向
「身体が強い人」
「ひとつのアイディアに固執しない人」
「漫画が好きな人」
「最初に言ったこととつじつまが合わなくても気にしない人」
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 13:09:08.98ID:tv9s0oQX0
【漫画家】高橋留美子、漫画家に向いている3つの特徴を語る
「身体が強い人」
「ひとつのアイディアに固執しない人」
[muffin★]
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 13:09:26.18ID:480O5zne0
漫画が好きな人…

本宮ひろ志
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 13:09:27.88ID:xZpG2pZZ0
発達障害には無理だなw
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 13:09:48.20ID:2UcbxVl30
ちゅどーん!
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 13:09:54.27ID:LmdsUgoN0
>>15
そうなればいいけどな期待してる
作品の好き嫌いはさておき留美子は凄いと思う
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 13:10:02.17ID:3swQQjMi0
高橋留美子の後継者になると思ってた楠桂が消えたのは何が原因なんだろう
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 13:10:11.16ID:ysGNdl740
>>65
バトルに振るとあまり面白くなくなるよな
話考えるのは楽そうだけどもう一度らんま前半のテイストのが読みたい
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 13:10:35.45ID:3CJnFEfL0
サインするときおっぱいに色紙を乗せて書けるテーブルおっぱいを持っている
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 13:10:38.50ID:bx9VDuhO0
>>63
そもそも恋愛はおまけで主軸では無いしw
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 13:11:20.05ID:bx9VDuhO0
>>66
松本零士先生?
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 13:12:14.80ID:C+IVbsY10
>私の感覚ですが漫画において主人公とヒロインが互いに『好き』と言ってしまうとその瞬間、彼らの物語が終わってしまう印象があります。
独身で処女の留美子だけある
気色悪いラブコメブームが日本の少子化を招いたんだ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 13:12:32.55ID:Sfgj2wkU0
睡眠3時間や4時間なんて無茶だと思われるけど毎日そうしてると誰でも慣れるんだろうな
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 13:12:46.71
新潟の産婦人科医の娘でお嬢さんなんだよな
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 13:14:01.50ID:QeKg3Dd50
絵が上手なのは関係ないのかい?
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 13:14:58.62ID:tG9pbaQe0
>ひとつのアイディアに固執しない人
ジャンプの長期連載批判だな
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 13:16:57.39ID:dYVc8WMl0
漫画が好きな人は鳥山明は当てはまらないかも
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 13:17:19.40ID:Hf6711uC0
>>11
それ言うのは酷だわ
何才だと思ってんだよ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 13:17:43.54ID:XuKBF17W0
冨樫も好きだから本当はアシ使いたくないんだぞ
使ってるけど
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 13:19:36.29ID:c7OKP4nZ0
3時間しか寝てない←大嘘
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 13:19:50.66ID:bYgVZ7KKO
こんなライフサイクルで高齢まで漫画家続けられるの留美子くらいだろ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 13:21:02.27ID:Yv804XYg0
「体が弱い」「固執する」「漫画嫌い」が漫画家に向いてないのであって
「体強い」「固執しない」「漫画好き」が漫画家に向いているとは限らない
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 13:21:08.97ID:jmrqTcmr0
>>89
確かにショートスリーパーは信じられない。でも、漫画家は
通勤時間がないから若干有利だろうね。
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 13:21:29.55ID:tWqwlz110
るみこは一つの主題とそれを表わす関係に固執してる作家だろ
女の業と三角関係←これにこだわらなかったら高橋留美子じゃない
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 13:23:00.41ID:8sndWs8J0
萩尾望都「漫画家に一番必要なのは才能よりも、体力ですね」
ちばてつや「そのとおりです!」
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 13:23:43.30ID:hV1HZTlT0
うる星やつら、めぞん一刻
らんま
犬夜叉

ちゃんと売れ続けてたとこが凄いな
たいてい最初の1作だけで終わるのに
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 13:25:17.41ID:qZ5vKECE0
>>15
きりが良いピークで終わらせるあたりは高橋留美子さんを彷彿とさせる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況