X



【漫画家】高橋留美子、漫画家に向いている3つの特徴を語る「身体が強い人」「ひとつのアイディアに固執しない人」 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2020/05/23(土) 12:46:29.10ID:EoFG4wjG9
https://news.careerconnection.jp/?p=93635
2020.5.22

漫画界の巨匠、高橋留美子さんが5月17日からツイッターで読者の質問に答えている。現在『週刊少年サンデー』で連載中の『MAO』の新刊発売に合わせた企画で、匿名で質問を送ることができる「Peing 質問箱」で受け付け、担当編集者経由で回答する。

最初の質問は高橋さんの1日のタイムスケジュールについて。作画期間だと、午前中はキャラクターのペン入れを7〜8枚行い、正午から昼食や読書や家事、19時頃から夕食や家事を行い、21時から翌日9時まで作画を行うという。

12時頃まで眠ると、昼食や家事を行い、16時から作画を再開。19時に休憩・夕食をはさみ、20時から作画を再開し、翌日9時に終えることが多いという。作画期間は1日3時間睡眠のようだ。

漫画家に向いている人について聞かれると、「難しい質問ですが」とした上で、3つの傾向を挙げた。1つ目は「身体が強い人です。まあまあで大丈夫ですよ」、2つ目は「ひとつのアイディアに固執しない人です」という。

「漫画を描いていて詰まることはもちろんあります。その時に違う方向から物事をよく見たり、何か使えるものはないかなと探すことも重要です。その中で面白いものが見つかった時、サッと方向転換できる人はむいていますね」

そして最後は「当たり前ですが、漫画が好きな人です。漫画を描くことはとても楽しいことです。苦しみながら描くものではないと思います。心からそう思える人がやっぱりむいているのではないでしょうか」と答えている。漫画界の一線で40年以上も活躍し、過去には2作品の同時連載もこなしていた高橋さんならではの回答と言えるだろう。

また、高橋さんの作品の中で、両思いなのに主人公もヒロインも「好き」とはっきり言い合わないというコメントに対しては、

「私の感覚ですが漫画において主人公とヒロインが互いに『好き』と言ってしまうとその瞬間、彼らの物語が終わってしまう印象があります。ですから、大切なのは”言葉にしない事”です」

と綴っている。そうすると2人はすれ違いや勘違いを起こすという。

これを聞いて『めぞん一刻』が思い浮かんだファンも多そうだ。実質的に両思いのような関係になっても、すれ違いがあるからドラマが生まれる、ということなのだろう。

「『好き』という表現は言葉だけじゃないです。2人は好き同士であると読者に気づいてもらう。けれど、当の本人たちにはわからない仕掛けにする。そんな工夫をうんうん言いながら考える日々ですね」

と明かしている。ほかにもデビュー前に当時の担当者から真剣な表情で「君は絵の練習をしなさい」と言われ「えー私って絵が上手くないんだ」と気付かされたことや、可愛いと思った芸能人については「最近だと吉岡里帆のどんぎつねさんはすごく可愛いですね」と答えている。
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 14:27:25.59ID:OkBNABk40
漫画が好きてのを本業が好きと言い換えたら個人事業主全般に当てはまることだな
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 14:27:29.79ID:XC8qc7Ab0
>>181
あれほどきれいな最終回は無いと思う

「今際の際に言ってやる」=一生添い遂げる
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 14:28:19.68ID:BfY0Di280
>>15
鬼滅は面白かったけど、
高橋留美子の場合は犬夜叉の他にもうる星とかめぞんとか
様々なジャンルで名作作ってるからそこがどうかだね。
鬼滅だけじゃダメ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 14:28:56.31ID:X19I36n60
>>175
大人気の理想の聖女・音無響子さんはアニメの産物
原作の管理人さんはグーで殴りたい女ナンバーワン
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 14:29:18.29ID:qqKcD84g0
週刊連載に耐えられるスピードと体力、精神力ってのが漫画家になるハードルを
かなり高くしてると思う。才能ある漫画家がこれで相当数消えてるかもしれない。

まぁ、今は昔に比べれば作業もデジタル化してるし、こだわり捨ててアシに
ほとんど任せるとかすればいんだろうが。月間や月イチ連載という手もあるが、
月間漫画は面白いのでもそんなに人気にならないんだよな。

月間雑誌の読者が少ないから知名度が上がらんのと、やっぱりテンポよく
ストーリーが進まないと熱が冷めちゃうのかもしれんが。
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 14:30:12.08ID:0ZU1LHh70
1話完結みたいな
水戸黄門ストーリー
全部を通しで読むとつじつまが合わなくなる
面白ければそれでいいという
感じ
一生心に残るものではない
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 14:30:17.50ID:AbJn1a3/0
>>73
楠桂すぎだった
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 14:30:25.33ID:X19I36n60
鬼滅で犬夜叉の再評価ありそう
本人は鬼滅対抗の新作でやりたいみたいだけど
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 14:30:25.76ID:3u8VfK9C0
高橋留美子という本名で堂々と男の漫画に殴り込んだのが良かったな
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 14:30:40.99ID:XC8qc7Ab0
ビューティフル・ドリーマーに激怒した理由がこのインタビューに示されてる
押井はあたるに好きと言わせちゃったんだよ
それもクライマックスでもないどうでもいいシーンで
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 14:30:43.39ID:+9dsX5RY0
俺も頭が弱いから駄目だな・・・
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 14:31:37.93ID:Xk1chFOP0
>「ひとつのアイディアに固執しない人です」

なろう小説批判か
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 14:32:04.11ID:3u8VfK9C0
なろう漫画をどう思っているか聞いて欲しい
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 14:32:52.95ID:Phb01bWi0
>>197
星里もちるはそういう作風だからなあ
高橋留美子がリアル路線だったら、みたいな
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 14:32:54.55ID:OJfYo1QZ0
あんまり好きな漫画家じゃないが
一発屋が多い漫画家の中で、立て続けにヒット作を書き続けてるのは立派
手塚や藤子Fレベルの才能なんじゃねえの?
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 14:33:43.34ID:3u8VfK9C0
奈落のしぶとさにはうんざりした
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 14:33:50.67ID:XC8qc7Ab0
>>162
間のとり方が神がかってるんだよな

本人それを持ち味として自覚してるせいか
多用しすぎて近年は間延びさせる要因になってる気がするが
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 14:34:10.12ID:BfY0Di280
>>220
> 月間漫画は面白いのでもそんなに人気にならない

ドラマも週一だしね。
さすがに月一は待てないし
アニメ化すんのも大変だろう
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 14:34:59.59ID:9jXM+aeb0
あと、マイワールドの了見が恐ろしく狭いこと。人気アニメ映画の上位に位置するビューティフルドリーマーだが、押井守を許せなかった。
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 14:35:34.29ID:6vg4VLo80
乳がデカい人。机の上に置いて仮眠枕として使えるしな
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 14:36:01.06ID:0cBiuZjo0
そういや鬼滅の刃が犬夜叉に似てるって言うとすごい怒られるんだけどなんで?
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 14:36:44.76ID:XC8qc7Ab0
2作同時に連載してて両方とも雑誌の看板になったのって他に誰が居る?
ゆでたまごの闘将ラーメンマンはスピンオフみたいなもんだし
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 14:37:55.15ID:jO6j/re70
>>15
留美子になるのは難しいと思うけど
ジャンプとの専属契約切れたらサンデーに面倒見て貰ったら
もう一皮むけるかも
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 14:37:55.86ID:BfY0Di280
>>247
昔の手塚治虫とかはもっと凄かったんだよな。
汽車に乗りながらも描いたっていうしw
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 14:38:13.93ID:9jXM+aeb0
>>236
ある意味天下の小学館が梃入れして、連載死守にアニメ化必須だからね。押せるだけ押せば支持は後から付いてくる。
犬夜叉の頃は高橋留美子はもう終わったと、初期ファンからは見離されてた。
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 14:38:25.67ID:elQF6Tdk0
>>245
逆だろ
このスレ見ても鬼滅への嫉妬がひどすぎる
鬼滅の刃には大ヒットする要因があったから大ヒットして
犬夜叉にはそれがなかったから鬼滅の刃に届かなかったそれだけ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 14:38:28.39ID:E0Aflc3n0
やっぱこの人って創作意欲がものすごいよね
サンデーって言ったら良くも悪くもずっと高橋留美子
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 14:38:31.36ID:BfY0Di280
>>248
なんで?
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 14:38:34.19ID:jO6j/re70
>>250
だから早死にしちゃったんだ
水木のようによく寝ていれば・・・
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 14:39:07.91ID:nYLcQc5X0
>>218

w
隠れびっち音無響子タソ w
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 14:39:17.71ID:8vpPayD+0
>>242
あれは押井信者かつうる星ファンの自分から言わせると
あたるが
「好きな人を好きでいるために自由でいたいのさ」
って言う場面があって
これだけはどうしても許せないセリフ

原作では一言もあたるはラムを好きだと言わない
夢がどうとかとかは些末なこと
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 14:39:49.37ID:jO6j/re70
>>207
でもさブスって言う設定の女の子が明らかに可愛いよね
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 14:40:53.40ID:BfY0Di280
>>253
鬼滅読んで思ったけど、
SWみたく色んな作品から美味しいとこ持ってきてんだね。
特に犬夜叉的な部分が大きいんだろうけど
同じ高橋作品ではうる星的な部分もあったし
他ではドラゴンボール的な部分もあったし
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 14:41:05.64ID:XC8qc7Ab0
>>250
やっぱその世代まで遡るよなあ
00年代以降は複数並行連載ですら殆ど見ないし

あー最近高木さんの人が同時連載やってるか
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 14:41:09.81ID:X6jOP18g0
今でも徹夜で描いてるのか
勝手に朝〜夕方のホワイト職場をイメージしてた
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 14:42:02.38ID:BfY0Di280
>>256
でもマンガ描きたくて描きたくてたまらんかったんでしょw
アイデアが尽きることがなかったとか
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 14:42:14.04ID:2Im9JmO30
おれの好きな漫画家 古谷実とか望月ミネタロウだとか
最近漫画描かないんだが引退したんかな
高橋留美子とか休みなく描いてる人は凄いわ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 14:43:30.39ID:yt/EgAAz0
>>245
タイトルに『鬼』の文字が付いてるだけの漫画を、鬼滅のパクリだ!許さない!!最低!!と
騒いだキチガイ子供のせいだと思う
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 14:43:42.73ID:BfY0Di280
>>262
現役だったらやっぱこの人なんだろうね。
ほんと凄いと思う
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 14:44:30.80ID:OJfYo1QZ0
>>250
あんな仕事の仕方はどうなのかなぁ
なんかやたら滅多らき散らした感のある作品も多いし
読者としては腰据えてじっくり一つ作品に向き合って欲しかった
そうすりゃ火の鳥も完結してたかもしれん
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 14:44:37.30ID:6kgk1vsR0
>>190それw
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 14:44:40.84ID:HgTjsDVW0
女はいやだ
女は俺がつまんねえ奴に媚び売ってちっぽけな金を拾ってくると喜ぶ
女に正義はわからない

俺は一生女はいらないや
バイトでもして楽しくやるよ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 14:44:53.95ID:Xk1chFOP0
>>232
>「ひとつのアイディアに固執しない人です」という。
>「漫画を描いていて詰まることはもちろんあります。その時に違う方向から物事をよく見たり、何か使えるものはないかなと探すことも重要です。その中で面白いものが見つかった時、サッと方向転換できる人はむいていますね」


なろうも含めて面白くない作品の大半がこれだな
面白くない狭い界隈でだらだらやってるセカイ系みたいなの
劣等生やよう実やカドもそうだった
低空飛行で盛り上がらないと思ったらサッと方向転換するという思考が作品に見られなかった
HUNTER×HUNTERなんか方向転換の切り替えが早いから常に新しい話を見せ付けられてる気分になれる
これが向いてるってことなんだろうな
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 14:44:59.92ID:qqKcD84g0
>>223
留美子は雑誌のインタで行き当りばったりで描くタイプと言ってたな。
昔の漫画家はそのほうが多かったみたいだが。
90年代中期までのジャンプ漫画とかでもほとんどそうだし。
このタイプは思いつくまま描くから成功者は才能タイプだけど、
長期連載するほいどボロボロになる。だから勢いのあるうちに終了するのが正解。
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 14:45:55.17ID:nU2haHEd0
身体だけは強いんよね俺
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 14:46:15.04ID:BfY0Di280
>>273
本人としてはそれで良かったんだろうし
出版社としては手塚作品の掲載があるかないかで売り上げが全然違ったんだろうから
まぁしょうがないといえばしょうがないのか

でも火の鳥はせめてちゃんとした物語だけでも残して欲しかった
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 14:47:19.17ID:xxwN6r5A0
じゃあ身体が弱くて漫画家に向いてなかった藤子Fはバケモンだったって事か
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 14:47:48.47ID:s0A3jFYy0
オッパイが大きい人が抜けてるな。
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 14:48:03.36ID:X19I36n60
>>247
レジェンドの時代まで遡る
実質、留美子が最後の達成者
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 14:48:47.04ID:YyOFVIsQ0
高橋留美子の巨乳には誰もが圧倒される
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 14:50:24.05ID:BfY0Di280
>>289
犬夜叉ってそうなの?
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 14:51:44.31ID:nMALbm1K0
巨乳界のレジェンド
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 14:51:48.09ID:hGrl4/Op0
コミックトムとモーニングで連鎖持っても対象外って
基準分かんねえ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 14:52:12.55ID:WUS5XP/X0
>>1
赤坂アカは漫画家として大成しますか?
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 14:52:17.89ID:aFSN0bPL0
こういうアドバイスは漫画家じゃなくても普通の人でも参考になる
良いアイデアを出せるようになれば何でもお金になる。
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 14:52:19.52ID:/Ebb4GSL0
留美子は巨乳ってか全体的にでかいだけかな
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 14:52:33.41ID:EsyhBv+P0
この人の水着の画像前に見たけど
もの凄いグラマーなんだよね
体だけなら河合奈保子を超えていた
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 14:52:38.05ID:Xk1chFOP0
軌道に乗せて膨らませていくってのがなろう作品に足らんものだな
起動にすら乗らないでなんとなく続いてるだけって感じがなろう
やはり素人作品だけあるわ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 14:52:39.56ID:/1sCQ6Xn0
>>247
浦沢直樹はYAWARAとMASTERキートンを同時期に連載してる
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 14:52:46.47ID:iLH8/Pm70
この人は本読んでるんだろうな。
昭和時代に作家のユーモアー感。
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 14:53:17.88ID:Gt93zzBN0
早くドロップアウトしたいから富樫の気持ちはわかる気がする
遊んでたいよね
金あるのに必死な人はよくモチベーション続くなって思う
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 14:53:59.91ID:eCfjPS+h0
あくまで才能をすでに持ってる人の意見です
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 14:54:03.11ID:nLphQcsJ0
>大切なのは”言葉にしない事”

これは未だに、押井を許してないなw
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 14:54:37.78ID:iLH8/Pm70
>>303
そうだよな。
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 14:55:26.03ID:3OpIJ3mE0
!?
五代「響子さん好きじゃああああああああああ」   かなり初期
響子「ほんとはずっと前からあなたのこと好きだったの」  ラストの方


高橋留美子「互いに『好き』と言ってしまうとその瞬間、彼らの物語が終わってしまう」
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 14:55:26.83ID:5S6Qe6oS0
身体が強い人
富樫の悪口はやめろ!
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 14:56:19.07ID:3OpIJ3mE0
富樫は嫁が精神病
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 14:56:32.82ID:WUS5XP/X0
>>304
>>大切なのは”言葉にしない事
言葉にして約束しないで男性を何人も悩ませてきたな…
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 14:56:46.25ID:nIbUX3Ju0
才能そんななくても万と漫画家はいるわけでその末席に入ることなら頑張ればできる
その際体力がなにより大事になるのは本当ーーによくわかる
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 14:57:04.30ID:N+GdSccQ0
この人が亡くなったとき凄まじい遺産は誰の者になるのか
医者の家系だから誰も金に困っちゃいないが
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 14:57:08.07ID:xKunRgPv0
>>307
冨樫は身体が弱いと見せかけてゲームしてさぼってるだけだからちゃんと身体が強い人なんじゃ
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/23(土) 14:57:09.95ID:69o6sPs80
90歳過ぎの現役少女漫画家っていなかったっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況