X



【ドラマ】「ハズレが全くない!」宮藤官九郎が脚本を担当する評価が高い作品10選 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2020/05/20(水) 21:27:17.37ID:FX/nGk2b9
https://filmaga.filmarks.com/articles/52165/
2020.05.20

『池袋ウエストゲートパーク』(00)で一躍人気脚本家として名を馳せ、昼ドラ、連続テレビ小説(朝ドラ)、大河ドラマなど幅広い作品を手掛ける”クドカン”こと宮藤官九郎。脚本家に加えて、監督、俳優、ミュージシャンなど多彩な活躍をみせています。今回は、そんな宮藤官九郎が脚本を担当したドラマの中から、Filmarksで評価が高い作品10本をご紹介します。

『池袋ウエストゲートパーク』(2000)主演・長瀬智也
『木更津キャッツアイ』(2002)主演・岡田准一
『タイガー&ドラゴン』(2005)主演・長瀬智也、岡田准一
『吾輩は主婦である』(2006)主演・斉藤由貴
『流星の絆』(2008)主演・二宮和也
『11人もいる!』(2011)主演・神木隆之介
『あまちゃん』(2013)主演・のん(能年玲奈)
『ゆとりですがなにか』(2016)主演・岡田将生
『遠藤憲一と宮藤官九郎の勉強させていただきます』(2018)主演・遠藤憲一
『いだてん〜東京オリムピック噺〜』(2019)主演・中村勘九郎、阿部サダヲ

解説・画像はソースをご覧ください
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 16:20:12.60ID:C3qwwMRv0
当たり外れはめっちゃあるものの好きだったは
どうも例のコロナから
在日なんじゃないのかって気がしてならない

在日を扱った映画GOは有名だが
パヨク共闘をイジった映画も在日監督だったし
ドラマ映画問わずクドカン脚本の出演者に在日多いし
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 16:23:04.82ID:zd1oizi20
視聴率3・7%がハズレじゃないのか
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 16:25:10.21ID:d+XfAWMm0
>>522
俺もだわ、いつもすぐ見る気なくす
キャラが常に悪ふざけしてる印象しかない
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 16:29:42.66ID:TRX6vuFV0
いだてんは実は評価高かったとか嘘ばかりつく奴がいて困る
たけしのフガフガ落語家を狂言回しにしたりクドカンのキャスティングミスじゃねーか
あんな滑舌悪いのが高座上がったらヤジられちまうよ
あれで時間軸行ったり来たりの話に付いてけってのが無理ある
フガフガが耳について集中出来ないわ
全部老芸人の権威に屈したクドカンが悪い
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 16:31:08.09ID:mPL/Fl6R0
つまんない
ハズレしかない
と言いたいけど見たことないや
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 17:32:17.34ID:ZZcApMbI0
池袋ウェストゲートパークは面白かったなあ
もはや内容覚えてないけど
それ以外は全部ダメだ
というかあといだてん以外みてないから全部ダメとは判断できないけど
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 18:48:22.85ID:oE2zANVM0
いだてん( ´゚ω゚)・;'.、ブッ
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 18:50:51.26ID:VmfI6wVK0
クドカン映画をレンタルで以前はよく観てたんだが
「えっ?こんなショボいのわざわざ映画館で上映したの!?TVドラマで十分だろ???」
って毎回思うようになったんで観るの止めたわ
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 18:59:36.40ID:hHpGCRKd0
アスペってクドカンの事?
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 19:23:31.42ID:FnfDhImo0
小ネタ(笑)
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 19:40:02.78ID:8/RZmQJ30
木更津と吾輩と僕の魔法使いは再放送したらまた見たい
いまでも岡田准一見るとぶっさんって思っちゃうし
マスターとか、うっちーとか、アニって呼んでしまう
伊藤英明がカッコつけてる役見ても
みったんのクセにとか思ってしまう
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 19:43:04.41ID:XPRgga8o0
>>「ハズレが全くない!」
2019年という文字は彼の辞書から消されてるんだろうなw
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 20:16:47.22ID:qEO7sJ+V0
>>539
強いて言えば、大外れ。
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 21:54:15.15ID:lEhWGGZI0
まぁ実際に何十億円もの東北経済効果を創出したという事実。
これは他のどの脚本家も成していない。
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 22:12:28.87ID:+BdPS+qc0
>>562
お前がそう思うならそうなんだろう お前の中ではな
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 22:19:48.99ID:kjz7I2vj0
明らかにそれなりの評価を得て一定のファンがいる成功者に対して
頑なに批判的なレスするやつってなんなんだろ
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 22:41:22.56ID:qEO7sJ+V0
>>564
ハズレが全くないとか言ったらそりゃ批判もでるんでは?
現実に去年の大河はハズレ。
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 22:45:25.74ID:K2vCmSWx0
ソフトは売れても視聴率がヤバかったらCMスポンサーには旨味がないじゃんか
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/21(木) 22:50:29.49ID:Z5JbRhS20
クドカンの特徴
・好きな人と嫌いな人が極端に分かれる
・オタが狂暴
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 02:57:47.87ID:aHS9/t6c0
そういえば「めぐる」が出てこないな
深田恭子が許せるのは富豪とこれだけ
星野源がこんなに出世するとは思わなかった
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 05:55:24.86ID:IrzQIvvi0
♪この世のすべてを半殺し〜 デス デス ロマンティック
生かさず殺さず生殺し〜 デス デス ロマンティック♪
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 05:58:28.34ID:IkztYCTy0
あまちゃんのことは触れてやるな。脚本と映像がかなり違うらしくほとんど別物なんだもの。
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 06:01:33.05ID:35OozxQP0
>>562
東北支援の国策ドラマだから類を見ない全テレビ局での宣伝をしたのに
期待外れの視聴率と経済効果
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 06:11:27.46ID:Ib1xt0h/0
>>1
木更津キャッツアイ一択
I.W.G.P.はキングを演じた卍ラインが良かっただけ
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 07:15:43.27ID:OdDm8X2E0
>>506
あまちゃんは岩手編は面白かったけど東京行ってからは糞だな
有村が生放送で替え玉やってたというのもあり得んし、その時の
スタッフを脅してのんをデビューさせるとか荒唐無稽過ぎて
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 07:17:26.74ID:xh06O+pB0
町田くん田町さん
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 07:19:28.25ID:FJqmIUS+0
終わった脚本家だからこういう記事が出るのかな
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 07:20:16.64ID:px6CnjYp0
ただのパクリでつくづく自分そのままのクソで他人をクソというだけだと思った
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 07:23:50.41ID:5A0Puupc0
>>569
そういやいだてん放送中は戦国時代好きの年寄りが低評価なだけ、ドラマ好きには高評価って頑張ってる奴いたな
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 07:26:09.92ID:Ij/XtOxc0
いだてんは完全に外れだろ
志ん生の人生がオリンピックに絡まなすぎて内容が分かりづらすぎる
全話見たオレが言うんだから間違いない
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 07:32:50.31ID:B7Ld/Mm70
>>585
それを全て見たあんたは凄い
俺はオモロクない匂いがしたからわるいけど1話も見てない
主役があれじゃ
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 07:38:27.37ID:Ij/XtOxc0
>>586
実際序盤の主人公は魅力がなかったな
単なる変わり者という感じが強くて脚本だけじゃなくて演出も悪いと思うが
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 08:11:03.75ID:NAE/napZ0
ジェームス三木は嫁にとんでもねー浮気本暴露されてもそこそこ生き残ったけど
この人はどうかねぇ?
脚本という裏方の人間だからコロナでやらかした奴でも重用するんだろうか?
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 08:34:32.79ID:16Au5LGz0
観ると面白いんだけどわちゃわちゃしてて疲れてる時は観たくない
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 10:48:53.05ID:rWtZxMZg0
>>588
ライブハウスに行って感染したみたいな報道されてるが
クドカンは発熱を腎盂炎だと思ってたらしいから以前から感染してた可能性が高い

海外の感染者の話では高い熱が出た後に急に下がり
感染してなかったんだと安心して出歩く奴が多いらしい
ウイルスをあちこちに撒き散らした後再び熱が出て重症化するんだと
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 11:04:43.22ID:r3X1rV0+0
志村けん死去後にあちこち遊び回ってた奴が感染しても自業自得としか思えん
クドカンが遊び回ってた事を報道しないマスコミも気持ち悪い
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 11:24:21.40ID:f/Z1H24E0
11人もいる!は結構好きだった
全体におバカな大家族ものなんだけど最後の最後で震災がテーマだったとわかってちょっと泣けた
クドカン好きじゃなかったから、これを見て無ければあまちゃんも見てなかったかもしれない
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 11:24:31.34ID:2H3Go8/H0
>> 1
どれも脱落してる
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 11:27:48.98ID:f/Z1H24E0
>>577
海外のアイドルグループで実は影武者の口パクだったのって無かったっけ?
パフュームやAKBもその気になれば出来そうじゃね?
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 11:34:44.41ID:4dK3EF3h0
>>33
みったんるみたん、サダヲと意外と井川、もこみちとベッキー
どのカップルも良かった、また見たいなぁ
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 12:52:58.14ID:rdpNP41V0
>>594
ライブハウス参加の5日後には重症化だろ
クドカンのせいで感染した人間がいるのを隠してるんじゃないかと疑うね
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 12:58:30.90ID:N3D6uVGC0
>>1
評価が高かったのは過去の話
今は駄作製造機
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 13:53:26.85ID:1zQNd8Y00
iwgpの頃は地味だったが、あれからチャンコロに制圧されたんだよな池袋

いい機会だから、こういうコロナ国賊はぶた箱にブチこんで、ブクロのチャンも一掃してくれよ

今のチャンからは一律に10万取り上げろ
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 14:06:50.83ID:NEr1uDby0
>>1
コロナに感染したクドカンそのものが外れやろ?www
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 14:16:56.26ID:3O1TSNtn0
>>592
全然違うだろ
腎盂炎は先に別に患ってて免疫が下がってるのにライブ行ってコロナに罹った
何で自分がという気持ちで、とか言ってたが、そりゃ体弱ってるんだから罹りやすいだろうと
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 15:09:17.23ID:WVcUrg1q0
>>133
マジこれ
一番面白い
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 15:13:05.31ID:feX20Vtb0
いいや、押井守と同じで、それほど万人ウケする作品じゃない。
1割の熱狂的な支持者は作る、押井と違うのは残りをアンチにはしない程度の毒だから。
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 15:15:18.22ID:Ppl54giP0
IWGPの原作が面白かっただけなのがよくわかる
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 15:26:40.52ID:wxchWgqF0
『流星の絆』(2008)〜
こっからずっと低迷してるというか完全に枯れた
と思ってたら『あまちゃん』でやっぱやるやん!
と思ったらやっぱ枯れてた
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 15:44:29.40ID:I/h+IxRU0
こども店長が広末のおっぱいをもんで
「おっぱいおっぱいって言うけど、並だね、牛丼で言うと並」
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 15:44:52.17ID:nWjf6RM40
>>601
は?重症化なんてしてねーだろ
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 16:17:25.49ID:WVcUrg1q0
>>33
クドカンの最高傑作と思う
もこみち(の扱い)が素晴らしい
そしてあのベッキーが可愛く見えるまさに魔法
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 16:18:20.43ID:WVcUrg1q0
>>414
おまおれ
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 16:18:23.20ID:nCPkkCfL0
そういやもう一人掛かったアホは退院したのか?w
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 16:25:09.62ID:nG1Kmb8w0
ハズレしかないの間違いだろう。
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 16:35:51.27ID:BzXaZflK0
いだてん は初めの1分みただけだった。
一年を通して、1分。つまらなかったので。
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 16:39:04.29ID:KFH22mbf0
>>566
大河としては外れたかもしれないが
ドラマ作品としては面白かったとおもうがね
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 16:50:44.13ID:egKhRlSa0
>>1
いだてん、大コケさせといてアホが
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 16:52:28.00ID:egKhRlSa0
>>580
少し前に三谷幸喜でも同じようなスレ立ってた
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 16:54:01.46ID:O5cDndA90
宮藤にしても三谷にしても脚本作品は好きだけど
下手な出役よりガツガツ前に出てくるから嫌い
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 17:02:59.38ID:Bau3jjLr0
>>611
医者に「今夜がヤマだ」と言われたってクドカン自身が話してたぞ
重症だからアビガン投与してもらえて助かった
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 17:09:46.58ID:KvAv4pLC0
映画はハズレまくってるけどな
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 17:11:18.11ID:07nE9FdW0
>>623
三谷もクドカンも終ってんよ
実力以上に持ち上げられ過ぎ
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 17:12:10.37ID:KvAv4pLC0
俺はマンハッタンラブストーリーが一番好きなんだけど?
そして流星の絆は全く面白くない
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 17:20:22.00ID:iF5JgfjQ0
>>608
IWGPもピンポンも流星の絆も原作が面白いだけでクドカン抜きでも面白いからな。流星の絆なんて東野圭吾×嵐二宮で視聴率余裕だし。
この人オリジナルの脚本は全て低視聴率の爆死(ヒット扱いされてるタイガー&ドラゴンは当時としては高くも低くもない一般の視聴率)
何やっても自動的に二桁視聴率とれる大河やTBS日9で視聴率3%や5%炸裂させるから嫌われ具合は本物なんだわ
あまちゃんはさすがに何やっても視聴率20%とれる朝ドラだから爆死しなかったけど朝ドラとして普通の平均視聴率だし(デカい声で社会的ブームなんて煽ってたがあれは大嘘。前期ドラマの梅ちゃん先生より平均視聴率は低い。じゃあ梅ちゃん先生は社会的ブームだったか?)
あまちゃんは関東と東北以外の地域では通常の朝ドラより視聴率低かったから
あれも何やっても自動的に20%とれる朝ドラ枠でない作品クオリティが数字に反映される民放枠ならやはり爆死してた作品だっただろう
マジでオリジナル脚本だと何の結果も残してない。業界受けするのだか何だか知らんが特別扱されてる意味が不明なんだわ
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 17:23:56.32ID:tUMTsB0K0
一部のヲタに人気があるだけで一般的には皆無
いだてんで証明しちゃったね
視聴習慣ができてる朝ドラのあまちゃんもいたって普通の数字
とりわけて高いわけではなかった
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 17:25:07.81ID:nWjf6RM40
>>626
アビガンって軽症や初期に投与するやつだろ
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 17:25:22.93ID:1yZpPqHY0
原作もの以外は外ればかり
寒いだけ
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 17:37:11.29ID:y4u9QqyB0
見たことないのばっかでワロタ
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 18:05:06.21ID:rczgKa1y0
あなたはTBSの番組がほとんど映らない秋田県民ではありませんか?
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/22(金) 18:27:00.48ID:LZyTHo8+0
「いだてん」ハズしたばっかりだろwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況