X



【恒例行事】 史上初!阪神無敗のまま親会社の株主総会へ 6月17日、阪急阪神HD 2020/05/15 [朝一から閉店までφ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2020/05/15(金) 12:45:49.24ID:SA0/Aif29
2020.5.15

 阪急阪神ホールディングス(HD)の株主総会に異変の予感。開催が予定される6月17日はまだプロ野球が開幕していないため、傘下のタイガースをこよなく愛する株主のボルテージが今回は控えめになりそうなのだ。

 大阪市内の会場に例年、3000人超を集めて行われる株主総会の様相が、ほかの企業と一線を画するのは、いち子会社であるタイガースの戦いぶりによって場が荒れてしまうことだ。来場する株主にはユニホーム姿もあり、チームが低迷すると経営問題以上にヤリ玉にあげられることが“恒例行事化”。年によっては株主からの質問の半数近くが、球団関連を占めることさえある。

 2012年には巨額契約したのに故障や不振にあえぐ城島、小林宏を株主が「不良債権だ」と名指しで批判。当時の球団首脳が謝罪した。2年前には失敗続きの補強について、「(内容や舞台裏を)自虐本として売ればいいのでは」と珍提案されたこともあった。

 矢野監督が就任2年目の今季は勝負の年と位置づけられ、超異例の助っ人8人体制で臨む。予定通り3月20日に開幕していたら、約3カ月後の株主総会の時期には成否も出ており、血祭りに上げられる可能性もあった。コロナ禍の影響で延期された開幕は、早くても総会2日後の6月19日の予定。ひとまず、虎党株主の怒号が飛び交う事態は回避できそうである。

 一方で、阪神電鉄関係者からは「HDの経営陣にとっては複雑な心境では」と核心を突いた指摘も。「総会では毎年、主力の鉄道、不動産事業の痛い部分を突いてくる株主もおられる。そんな中でタイガース関連の質問はある意味、風よけの役割を果たしてきたが、今年は皆無になるかもしれない」というわけだ。

 タイガースが無敗のまま迎える前例のない株主総会。普段は声が大きい虎党株主が鳴りを潜めても、「その分、コロナによる来期への影響についての質問が殺到しそう」と前出関係者は戦々恐々だ。(山戸英州)


https://www.zakzak.co.jp/smp/spo/news/200515/bas2005150003-s1.html
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 13:24:25.32ID:ej5s5vMQ0
>>1
こんな書き方をされると未勝利が史上初ではないのかと思ってしまうな(´・ω・`)
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 13:24:27.80ID:bGRCyjBa0
一点も取ってないのに無敗とかやばない?
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 13:24:43.01ID:jrPaoeKA0
>>77
赤字を補填するためだよ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 13:25:04.87ID:+J8xcsSg0
>>81
昔は大阪タイガースだったのが兵庫の阪神地区に本拠地移転した
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 13:28:03.62ID:+J8xcsSg0
>>90
別に株主総会で直接経営陣に文句言えるんだから
100株保有して株主総会行けよ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 13:29:16.07ID:IhRuyCIK0
甲子園とかタイガースとかクラスター発生源だから潰せ、みたいなのが来るんだろうか
というか総会やんの?
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 13:29:47.10ID:JT9zRhh90
>>81
地元自治体税金ジャブジャブのJリーグじゃないんだから
テレビでやってない南海や近鉄の試合とかより
関西のファンが応援するのは巨人戦がある関西のチーム

西宮に球場あるのは阪急も阪神も神戸大阪両方から
客を呼びたいから間を取っただけ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 13:31:25.28ID:35LFUNyM0
無敗(笑)
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 13:32:34.43ID:8WPmFmcy0
すげー
生きてる間にこんなの見れるとは
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 13:34:06.09ID:+J8xcsSg0
>>96
阪神電車が通ってる場所で広い土地があったのがあそこだったって聞いたけど
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 13:34:16.82ID:UZ8B/U6t0
0勝のまま総会で感染タイガース解散かよ
どうすんだよコロ浪乱パ郎
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 13:37:43.22ID:+J8xcsSg0
>>101
さすがに藤浪をトレードに出して隼太、長坂解雇しろって言う株主もいるだろうな
そこに藤浪ファンの株主も居て大喧嘩が始まるw
甲子園でも阪神ファン同士がたまに殴り合いの喧嘩してるもんな
〇〇ファンって個人を応援してるやつおるし
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 13:39:22.48ID:+J8xcsSg0
>>102
阪神ファンは自分が監督みたいな言い方するから
藤浪トレード出しておかわり取れるとか日ハムの中田トレードでいけるとかトレードの話するぞw
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 13:41:14.77ID:CT6a+waL0
まだ1勝もしてないやんけ役員全員辞めろと大荒れするのが今年の株主総会
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 13:42:29.87ID:9X5eItDf0
毎年この時期マジック100くらいじゃないの?
マジック出てない株主総会も初か
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 13:42:58.26ID:6b/5PWLr0
普通にオープン戦で負けてね?
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 13:43:52.21ID:JumvIBzB0
選手について不満がある
外国人選手が8人いるのは問題だ
4人は一軍で使えない
不要な雇用だ
球団は無駄な投資をした
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 13:43:52.77ID:s32K0NR80
株の方も無配転落でいいわな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 13:45:16.68ID:Kbmsa2M40
開幕しないとマジック点灯せえへんがな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 13:45:29.62ID:JT9zRhh90
>>99
そりゃ電鉄の沿線で広い場所であることが重要だろ
三宮駅前や梅田駅前とか無理だし
例えばGS神戸のあるような電鉄関係ない不便な場所に
球場なんか建てることはない 
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 13:45:30.81ID:Ts8/h42+0
コロ浪菌太郎問題
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 13:48:26.74ID:wokLPRyb0
このまま0勝0敗なら優勝と最下位の両取りだね
オタもアンチもニッコリ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 13:49:28.29ID:+J8xcsSg0
>>112
今年は6月から開催して6連戦を最後までやる事になったから
外国人枠撤廃決まったんじゃ無かったっけ?
むしろ阪神だけ8人全員同時に外国人がいるって可能性もありえる
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 13:54:08.46ID:JumvIBzB0
1右糸井
2中近本
3三マルテ
4一ボーア
5左福留
6捕梅野
7遊北条
8二糸原
9投手

・先発
西、遥人、ガンケル、青柳、ガルシア、才木、秋山
・中継ぎ
左:能見、岩貞、岩崎、島本
右:エドワーズ、小野、浜地、守屋
・抑え
藤川
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 13:59:15.87ID:caEK9HM80
>>28
おまえほどでもないがなw
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 14:02:55.19ID:WfyL/usj0
株主は藤浪みたいな下手な上に不真面目な奴をクビにしろって言えるか?
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 14:04:51.77ID:p1mR7r050
>>13
そういうこと
無碍に扱うと総会屋みたいな感じで追求されるから切れない
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 14:06:04.42ID:dHosRJ+S0
>>1
あかん、優勝してしまう
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 14:06:35.26ID:Zy2NK3JC0
この時期無敗というのは凄いことですよw
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 14:17:04.91ID:7I5BF0JE0
試合の材料がないから、タニマチの排除に全力でつっこめるな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 14:30:49.71ID:dHosRJ+S0
>>134
古参はしてしまうや
してまうは新規
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 14:36:14.90ID:3I+/86tYO
それを言うなら最低でも阪急が阪神の吸収合併(阪神の名前を消滅させる)、
場合によっては山陽電気鉄道も吸収合併(山陽の名前も消滅させる)
までやらないといかんだろ。
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 14:36:42.39ID:ziyo7i480
プロ野球 通達 でググるなよ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 14:50:36.79ID:eVb7h+c20
>>1
無勝のまま、ともいえるな
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 15:04:30.40ID:Xzm8xGMu0
そういえば365日絶対に阪神が1面飾るスポーツ新聞あったきがするけど
どうにかなってるのかな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 15:09:35.45ID:ZpUMi1Ck0
実質優勝
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 15:26:46.89ID:8XEm9IUm0
全試合ダブルヘッダーでやれば?
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 15:36:05.95ID:QFwAaDZu0
藤浪が吊し上げ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 15:39:21.93ID:zxop5PXC0
電車や百貨店が低迷し株価下がっても、タイガースが絶好調だったら
ここの株主は文句言わんのか
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 15:42:25.80ID:AD0BjAuY0
>>2
1つのエラーもない守備陣すげぇ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 15:45:49.59ID:2LDg98aU0
1勝もしてないがなw
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 15:46:09.36ID:wocbzHAx0
毎年阪神だけネタになるけど
他の球団もやってるよな
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 15:47:13.10ID:AD0BjAuY0
>>102
現実は芸スポ民じゃないんだからそんな話題はないと思うで
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 15:47:27.41ID:IwYN2TlK0
未だに四死球ゼロとか投手陣に何があった!?
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 15:49:39.12ID:I1Bu4zX70
無敗とか
こんなん優勝やん
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 16:14:18.33ID:u+h+8XI90
矢野6月で0勝
歴代タイガースにはない恥
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 16:23:59.80ID:u+h+8XI90
この時期で勝率.000だぜ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 16:40:35.31ID:C50IY7uG0
>>1
これも全てアホ藤浪クラスターのおかげ よかったなw
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 16:42:05.07ID:WMolukrY0
でもマジックは143のままだったりして
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 16:47:34.37ID:cCvhPphc0
今のところ阪神は一本のヒットすら打たれてない
しかもエラーゼロ
防御率も0.00
負けなし

これって史上初らしいな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 17:24:23.16ID:zaHuBCL+0
好調だった陽川かわいそう
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 17:35:23.08ID:4ZznN8m+0
>>1
ガイシュツだが阪急と阪神、最近百貨店が主従になった(なりかけ?)以外は別腹。
阪急社長の写真貼ってタイガースに口出してるコピペ厨はあほ。
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 18:12:02.59ID:v4hx4IBp0
笑わせにきとるな
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 18:18:56.58ID:b0ws3lFG0
マジック135とか無敗で株主総会とか関西人のセンスはやっぱ哀愁を感じる
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 19:02:55.39ID:4agpINGi0
トレンドで阪神無敗の報に接し急行しました。なにかと思ったわwwww
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 19:05:01.51ID:gBThRUEx0
開幕戦のホームランで「シーズン140本ペースや!」みたいな冗談?
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 20:01:56.56ID:lUTFKuBC0
>>2
1本も打ってない外人は解雇しろ!
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 22:40:04.87ID:UTs6OaO00
よっしゃ!優勝や!
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 22:42:31.62ID:cP7orfW/0
防御率は0,00やけど打率も0.00ってどういうこっちゃ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 22:43:37.32ID:rIRgvve70
そういえばデイリーってこんな時期でもずっと阪神一面だったの?
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 22:43:39.69ID:MgTOxDux0
藤浪・伊藤が痛恨のエラーしてたやろ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 22:48:40.81ID:E40rVnKZ0
阪神電鉄が上場してたころはお笑いで済んだけどさ、経営統合して阪急阪神ホールディングスになってからは
傍系の子会社の話グダグダやってんじゃねえ、って真面目な阪急株主は怒ってるよな。
そのうち野球の話するやつ追い出されるんじゃねえの。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 23:02:55.48ID:RfXloBQh0
今年は優勝やー
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/15(金) 23:05:37.84ID:UGlpwto50
タイガースの成績の経営に与える影響なんて微々たるものだろ
それで紛糾すると言うんだから阪神ファンは笑かしてくれるな
トラキチで株主総会で何か言いたいから株買ってる人間が大勢いるんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況