自分の場合、同和教育の授業で初めて部落差別なるものがあるのを知ったんだけどね
つまり、家庭内で部落差別が行われてなかったという事になる
そういう人間が成人しても、部落出身者を差別するとは思えない
知らないんだから

いちいち「部落民は差別されてるんですよ」って教える弊害は本当に無いのか?