吉村知事は
「経済対命のはかりと言われるんですけど、命と命のはかりなんです。失業して経済が崩壊したときに、
お金の問題はいくらでも解決できるわけですよ。でも、そこでどうしても失業や倒産が増えてくると命を落としてしまう人がいる。
あってはならないことですけど、これを防がないといけない。ここの命を守らないといけない。ここの命は報道されないんですよ」

「そっちの命も守らないといけない。命と命の比較なんです。どっちも守らないといけない。
だからこそ、みんなが納得いく基準がいるというのが一番の問題意識です」と、

感染拡大防止だけではなく、命を守るための経済活動再開とのバランスを強く訴えた。

https://amd.c.yimg.jp/amd/20200419-00000099-dal-000-3-view.jpg
https://www.sanspo.com/geino/news/20200506/pol20050618540005-n1.html

関連スレ
ビートたけし「自殺者やがんで亡くなる人が一日何百人いる」「一つの病気で考えコロナだけに焦点を当てるべきではなくて」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589070948/
三浦瑠麗「経済vs命ではなく、命vs命」「コロナで死ぬ命と経済で死ぬ命は同じ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1586574493/
三浦瑠麗「自粛で数多のひとの命と将来が失われる。高齢者と持病の方の医療体制を拡充し、はやく経済を回しはじめないと」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587696890/
三浦瑠麗、小池知事は「感染症専門家の意見に引きずられている」「ライフラインをどう維持するかを、彼らは知らない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1586405995/
小林よしのり「他国は数万人の死者が出ても、経済活動を再開する。経済の死は、人間の死である。」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1588155296/
小林よしのり「ようやくテレビが経済は大丈夫?と視点を入れてきた。失業者の苦しみが分からぬテレビ局は今ごろ遅すぎる!」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1588497683/
爆問・太田、コロナ緊急宣言に「命と経済ではない、命と命で対立してる。分断を避けてほしい」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1588473767/
堀江貴文、コロナ自粛に「経済が停滞すると自殺者が増える。どこかで折り合いをつけないと社会は崩壊する」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1586403517/
デーブ・スペクター、緊急宣言延長に異論「例えば車の速度制限を30kにしたら事故が無くなるが非現実だからやらない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1588481889/
フランス首相「コロナと共存していかなければならない。いつまでも制限は続けられない」外出制限解除へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588227566/