X



【音楽】ギルバート・オサリバン、日本にビデオレター 公演延期で [湛然★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2020/05/07(木) 05:02:55.11ID:EynfWHe79
5/7(木) 5:00 サンケイスポーツ
ギルバート・オサリバン、日本にビデオレター 公演延期で
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200507-00000520-sanspo-ent
ギルバート・オサリバン
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200507-00000520-sanspo-000-1-view.jpg


 1970年代に「アローン・アゲイン」「クレア」などのヒットで知られる英歌手、ギルバート・オサリバン(73)が、コロナ禍と闘う日本のファンに向けて激励のビデオレターを送ったことが6日、分かった。

 新型コロナ感染拡大防止のため、今月27日の大阪・サンケイホールブリーゼ公演と29、30日の東京国際フォーラム公演をそれぞれ1年後の来年5月27日と同29、30日に延期することが決定。そこでオサリバンが急きょ、英ジャージー島の自宅スタジオでメッセージ映像を撮影した。

 「日本の皆さん、厳しい状況の中、残念ながら中止になりましたが、来年改めてコンサートをします。皆さんに会えることを心待ちにしています」と呼びかけ、未来の希望を歌った「Tomorrow Today」をピアノの弾き語りで披露。最後に日本語で「サヨナラ」とほほ笑んだ。

 この映像は、7日午前10時から招聘元、サンライズプロモーションの公演公式サイトにアップされる。

(おわり)
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 09:42:28.14ID:/q2Mm3Yl0
>>8
河合その子?
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 09:44:51.55ID:z3kilWeJ0
どこかで耳にした曲ばかりだが
名前が知られていないのは何故?
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 09:50:07.11ID:GMXNfQVG0
瑛太が出てたサマータイムマシンブルースの主題歌だったな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 09:54:12.62ID:FDgGl97a0
なんだかんだで結局はひとり
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 09:56:04.15ID:jb5K26mZ0
まさに「はろーあげん、なちゅらりぃ」だな
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 10:00:49.86ID:ihoH+GYc0
織田裕二、仙道敦子
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 10:02:57.65ID:lKjVDvQU0
>>7
結婚式かよwwwww
「また結局ひとりぼっち」って悲しい曲なのに
日本人バカすぎwww

でも世界にはもっと苦しんでほっとかれてる人もいる、僕らはどうすればいいんだ?
といういいメッセージも入ってる曲なので好き
でも結婚式に使うのはバカだと思う
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 10:06:18.83ID:msk0NH4p0
私としたことが あなたに捨てられて 生きてることが 空しくなっちゃって
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 10:07:19.22ID:msk0NH4p0
よせと言って 声をかけてきた やさしい男と 恋したけれど
つまらなくて 今日からまた 私はひとり
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 10:20:04.32ID:xN8mTBkA0
有頂天のカバーが秀逸
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 10:21:10.78ID:ICdXD0Tm0
ここまで織田裕二仙道敦子保阪尚希永井真理子のドラマ無し
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 10:21:44.82ID:UrRaicJD0
まだ生きてたんだ
オーネスティー♬
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 10:21:50.02ID:jgQZfdEB0
この人はげてなかった?ヅラ?
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 10:23:15.05ID:jgQZfdEB0
たぶんジェームステイラーと勘違いしてた
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 10:46:11.59ID:yrDjdaPe0
ハッピネス イズ ミー & ユーも隠れ名曲
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 10:47:53.12ID:sxR/Svhe0
>>114
クレアがあるだろうが
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 10:51:10.77ID:UrRaicJD0
>>122
勘違いすまそ(・・;)
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 10:58:31.88ID:y9eW21160
昔この人の名前で検索したら一番詳しそうなのがファンブログで日本人作だった
個人ブログなのにオサリバン本人から公認得てた
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 11:08:29.50ID:ZM2gfGaj0
アローンアゲインだけの一発屋さん
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 11:09:26.36ID:J3SiRdeg0
友だちがアローン・アゲインの歌い出しが「メガネの枠ない」に聞こえると言ってた
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 11:16:54.89ID:twe4C6ZK0
>>128
いつぞやの日テレの音楽番組で
ギルバート・オサリバンと来生たかおがピアノ連弾で歌った「クレア」がすっごい格好良かった。
もう10年以上前だと思う。
どこかに映像残ってないかなあ?
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 11:40:30.11ID:GPDyA7lz0
初めてアローンアゲインを聞いたのはラジオ
んで、そのあとビートルズについてのセリフが出てきたので
てっきりビートルズの曲と思って数年を過ごした
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 11:53:29.48ID:A5bYN1xH0
日本三大洋楽名作和訳

アローン・アゲイン「私としたことが〜」
ネバーエンディングストーリー「よ〜せよ〜」
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 11:58:33.12ID:HsYIhWZn0
スーパーウルトラ一発屋だよな その一発が全世界で誰もが知ってる曲なんだから
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 12:03:37.90ID:yX3G2Rzp0
わざわざ日本向けにコメントくれるとか
ええおっさんやのう

ボブディランはもう二度と来なさそうなのにw
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 12:21:32.73ID:yvRD+RXUO
めぞん一刻を思い出すな
幻のオープニング
LD-BOXにも収録されてないみたいだな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 14:27:05.16ID:aVMDyzTk0
「Tommorow Today」は織田裕二主演のドラマ「あの日の僕をさがして」の主題歌だったけど
ドラマは全然面白くなかったな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 15:02:18.49ID:MMZK4NhQ0
そのドラマの主題歌だったせいで
日本盤のベストアルバムだと必ず入ってるが
海外盤だとまずお目にかかれない
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 16:57:22.50ID:mykMm8AU0
この人は数年間契約問題で不遇だった後来生たかおとキティミュージックに救われたと思う
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 17:17:52.20ID:iR2iD+iC0
>>130
俺は「変な物は鮒」に聴こえる
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 18:10:19.33ID:jYFrrYQMO
映画「ラ・ブーム」の主題歌、リチャード・サンダーソンの「愛のファンタジー」は、アローン・アゲインのほぼ丸パクり

他にもオサリバンの曲聞いて「何かに似てる」と思ったら、オリジナルはだいたいコッチ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 18:26:13.32ID:F7e0VE7CO
>>138
お前がダイナブックやビスタやネスレヨーグルトのCMでも使ってたクレアを知らんだけだろ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 18:50:30.04ID:jYFrrYQMO
「アローン アゲイン」の印象が強すぎて、昔のヒット曲で食い繋いでるようなイメージあるけど
今世紀に入ってからも、「メイク マイ デイ」とか「エニタイム」とか「テイキング ア チャンス オン ラブ」とか
時々思い出したようにヒット曲出してるのはスゲーよな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 18:52:20.36ID:xPx7xokB0
アローンアゲイン以外にめちゃくちゃシニカルな曲もいいんだけどな
MVはイギリスの有名コメディアン起用して笑えるクオリティにしちゃうし
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 18:59:51.40ID:JiUNDWXn0
>日本語で「サヨナラ」とほほ笑んだ。
そこは「オサラバン」って言わないと
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 19:04:23.08ID:ChmsTekp0
>>126
(´・∀・`)ヘー
おもしろいもっと聞きたい

自分がまだパソコン持ってなくて携帯でネット見てたときは
まともなネットコンテンツは宇多田ヒカルくらいだった
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 19:08:54.16ID:WzGykbK40
>>158
ピアノを弾くミュージシャンを好きな人がブログを運営してたけど今も続けているのかな
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 19:21:36.82ID:jYFrrYQMO
>>156
意外と皮肉な毒舌家だったりもするよな

昔、中古屋でオサリバンのCD見掛けた時、
「アローン アゲインの続き」を期待して買ったヤツが、どんな顔して聞いて売り飛ばしたんだろう?
と、想像したら、苦笑が止まらなくなった
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 19:22:25.90ID:L6Nvwmcr0
サイモンとガーファンクル
ギルパーとオサリバン
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 19:23:09.22ID:25OtV1EV0
アローンアゲインのpvでギター弾いてるビックジムサリバンは、ジミーペイジの師匠な。
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 19:56:11.96ID:+pd1XUCg0
アローンアゲインは投身自殺の歌だよな
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 20:21:38.01ID:+pd1XUCg0
ヤクルトスワローズにいたオマリーもO'が付いてた
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 20:28:34.16ID:Q0nVWzoH0
>>72
不評だったけど原作の扉絵再現してるな
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 20:31:05.99ID:QOW7TEa60
アローンアゲインはハースマルチネスとビズマーキーのカバーしたやつが好き
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 20:33:54.30ID:H09GJ9yX0
この人とカーペンターズは日本での扱いが独特だという
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 20:40:32.46ID:Cc7GGe2b0
>>14
この和訳みてタモリがめちゃオコになって翻訳がなかにし礼と知った瞬間に
ベタ褒めしてたタモリ倶楽部の回をまだ覚えてるわ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 20:52:50.22ID:p4pL4wl00
アローン・アゲインの歌詞は
1980年代のバブル真っ盛りの島国で
西武線沿線の坂の途中にある古いアパートで
住人や管理人さんやテニスコーチなどと
繰り広げるラブコメディだと思われがちだが
実は苦悩が溢れているんだよな…
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 20:54:13.05ID:4LYLkWMA0
昔YouTubeにアップされてた音楽は世界だでオルガンのような鍵盤で弾き語りしてたけど、あれなんていう楽器なんだろ
独特な音してた記憶があるんだけど
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 20:56:19.61ID:HPVQWiwN0
世界3大オサリバンのひとり

ランス・オサリバン
ギルバート・オサリバン
レイモンド・オサリバン
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 20:58:06.25ID:epPyqXmf0
深夜のテレビショッピングでおなじみの
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 21:00:26.20ID:ZxnEZ2nB0
稲荷のバイトもー♪ 本気になりましたー♪
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 22:15:53.59ID:zopYlRXY0
>>1
ギルバート・オサリバンはアニソン歌手
これ豆な
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 22:56:54.17ID:FwYdN+rl0
レコード会社とのトラブルで長年音楽活動できなじゃった。
だから長い空白期間がある。
復帰に際しては日本も大きく関わってるので
何気に日本に良くコンサートしにきてる。
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 23:05:09.86ID:kxQKSsho0
ごっつぅーひさしーぶりーやんーけーワレ!
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 23:29:25.39ID:E5JKpSdZ0
また独りになっちゃった
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/07(木) 23:51:09.44ID:VtqrnpEy0
>>74
一番好きなクリスマスソングが同じ人を初めて見たわ、シンプルでいいよなあれ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 00:21:58.12ID:4lTk3vz0O
>>1
ビデオレターの邦題を「ギルバートからのご挨拶」にして欲しい
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 01:51:41.29ID:g1cBefQH0
「音楽が聞こえてくるとこのウイスキーが呑みたくなる…」
この曲はサントリー・サウンドマーケットのCMで覚えた

子供が木の陰からこっち覗いてるジャケのベスト盤よく聴いた
選曲・曲順がいいのだ
>>74で〆るのが( ・∀・)イイ!!
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 01:51:50.88ID:UxeTT6Sm0
Alone Againがじ○つを歌っている反面It's so easy to be sadみたいな氏んだらだめだよという歌もある
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/08(金) 01:52:26.35ID:/uUUmldG0
あろ〜んあげ〜ん の後の なちゅらり〜 で
すごく悲しい気持ちになる(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況