大手芸能事務所「アップフロント」グループは4日、新型コロナウイルス感染が広がる中、最前線で不可欠な仕事に就く人たちへの感謝や、不安な気持ちで
日々を過ごしながらも頑張っている人たちへの応援を込め、所属タレント121人がリモート参加して「愛は勝つ」など3曲を合唱する動画を同社の公式ユーチューブチャンネルで公開した。

 参加したのは堀内孝雄(70)、KAN(57)、森高千里(51)、相田翔子(50)、里田まい(36)、真野恵里菜(29)、鈴木愛理(26)をはじめ、「モーニング娘。’20」を
筆頭とするハロー!プロジェクト所属の現役グループメンバーと、OGの中澤裕子(46)、藤本美貴(35)、高橋愛(33)、辻希美(32)、道重さゆみ(30)ら。

 約20分の動画の中で、堀内が「私たちはいま、新型コロナウイルス感染を防ぐため、家で過ごしていますが、そんな中でも『日常』生活を送ることができているのは、
最前線で不可欠な仕事に就くたくさんの方々の努力があってこそです」と切り出すと、タレントたちが立ち替わりでさまざまな職種をリレー形式で呼んでいき、
森高が「あらゆるリスクを負い多くの人々の『日常』を支える活動に心から感謝します」とお礼を伝える。

 続けて、声帯を摘出したつんく♂(51)が「そして、外出を控え、家で日々を過ごす皆さん。あなたの意識ある行動が、大切な人、そして誰かを救っていることを
忘れないでください」とフリップでメッセージを伝え、堀内や森高らとともに「私たちは、『最後に必ず勝つ』ことができます」と高らかに宣言して合唱パートへ。

 まずはKANの名曲「愛は勝つ」を全員で熱唱。KANはピアノを演奏し、つんく♂もギターで参加する。次に、「Juice=Juice」の楽曲「泣いていいよ」を
ハロプロの現役メンバーが歌い、最後にレコード会社や所属事務所の垣根を越えて、ZARDが生み出した“国民的応援ソング”「負けないで」を女性タレントが歌いつないでいく。

中日スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200504-00010053-chuspo-ent
合唱動画に参加した主な所属タレント。上段左からKAN、相田翔子、藤本美貴、高橋愛、つんく♂、中段左から中澤裕子、堀内孝雄、森高千里、加藤紀子、
譜久村聖(モーニング娘。’20)、下段左から真野恵里菜、道重さゆみ、里田まい、鈴木愛理、辻希美
https://amd.c.yimg.jp/im_siggdC1PJMMfqKoW6DXfcgIm4Q---x900-y511-q90-exp3h-pril/amd/20200504-00010053-chuspo-000-1-view.jpg