X



【芸能】日本の危機にSMAP聞きたくなる説 コロナ禍の今も、不安の時代に寄り添い続けたアイドル… なぜ、いまSMAPが求められるのか? [jinjin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001jinjin ★
垢版 |
2020/05/01(金) 22:49:01.38ID:McqNDciC9
日本の危機にSMAP聞きたくなる説 
コロナ禍の今も、不安の時代に寄り添い続けたアイドル
太田省一 | 社会学者

2020年4月9日、ツイッターの日本のトレンドのトップに「#SMAP完全版」とあった。
突然の解散から3年余り経つが、今もSMAPが求められていることは、決して驚きではなかった。

「SMAPの姿を見たい」という多くのひとの思いがあふれ出すことが、これまでにも何度かあったからだ。
1995年の「がんばりましょう」、2011年の「世界に一つだけの花」、そして今…。なぜ私たちは国家を揺るがしかねない事態に直面すると、
SMAPを想起するのだろうか。SMAPが日本に与えてきた「安心」について考える。

不安の時代に寄り添い続けたSMAP
「#SMAP完全版」がトレンドトップになったことは、あらためて、平成という困難な時代に生まれたSMAPが、私たちの「不安」に真摯に向き合い、寄り添い続けた「安心」の象徴であったと感じられた。

トレンドトップになった経緯はこうだ。NHK『プロフェッショナル 仕事の流儀』(以下、『プロフェッショナル』と表記)から「過去の傑作を再放送するなら?」という旨の呼びかけがあった。
すると、2011年にSMAPが出演した回への「是非SMAP完全版お願い致します!!!」「今、日本に元気をくれるのはSMAPです SMAPに会いたいのです」といったリクエストが殺到し、ハッシュタグ「#SMAP完全版」がトレンドランキングを急上昇したのである。


番組は、デビュー20周年を迎えていたSMAPの初の海外公演へ向き合う姿が一つの見所になっている。
それに加えてもう一つ、私たちに大きな印象を残すのが、SMAPの5人が東北地方に足を運び、ファンミーティングで地元の人たちと親しく交流する姿だ。

いうまでもなく、この年の3月11日に東日本大震災が発生していた。その被災地をSMAPが訪れたのである。
その場面では、彼らがファンだけでなく世間の人びとにとってどんな存在だったかを実感することができる。

“エンターテインメントにかける思い”に加えて“私たち社会とともにあること”。この2点こそは、SMAPを語るうえで欠かせないものだろう。
『プロフェッショナル』の2つの場面は、図らずもそれらを象徴するようなものだった。

テレビエンターテインメントの象徴だったSMAP
「エンターテインメントってことを信じてますね。信じてなかったら絶対できないと思うし」。
これはその『プロフェッショナル』のなかでメンバーの木村拓哉が語った言葉である。


SMAPが主戦場としてそのエンターテインメントを提供したのはテレビである。
音楽番組出演はもちろん、バラエティやドラマ、さらには情報番組やスポーツ番組、ニュースなど多彩なジャンルで彼らは活躍した。


「平成のテレビ」は世代や性別に関係なく、誰もが楽しめるエンターテインメントを提供するメディアだった。
それは言い換えれば、テレビは「安心」を提供するメディアだということである。互いに立場が違っていても、同じものを見て聞いて楽しんでいるという一体感からくる「安心」。
それこそがテレビに私たちの求めてきたものだろう。


SMAPのテレビでの活躍はまさにその象徴であった。
そしてこのコロナ禍のなかで、テレビの与える安心感、そしてSMAPが与えてくれた安心感がいま改めて思い起こされているのではないだろうか。


音楽番組『CDTV ライブ!ライブ!』(TBSテレビ系)の2020年4月13日放送回は、コロナ禍のなかでのリクエストスペシャルだった。
そこでやはりSNSなどで大きな話題になったのが、リクエスト1位の「世界に一つだけの花」がフルバージョンで流れたことである。

解散以降SMAPの歌は曲の一部だけが流れることがほとんどであり、フルバージョンというのはあまり記憶にない。
それは過去に彼らが歌った場面の再放送ではあったが、そこには近年失われていたある種の「安心感」が一気によみがえってきたような感覚があった。


苦しかった「平成」の記憶
世の中が大きな困難に直面したときに流れる「世界に一つだけの花」。それで思い出すのは、東日本大震災発生直後の2011年3月21日の『SMAP×SMAP』緊急生放送だ。
このときもSMAPの5人は、「いま僕たちに何ができるだろう」という切実な思いを互いに語り合い、そして「世界に一つだけの花」を歌った。

1988年に結成され、1991年にデビューしたSMAPは、「平成」という時代とともに歩んだグループだった。
その平成の日本社会は、2度の大きな震災があっただけでなく、バブル崩壊後の長い経済の停滞や格差の拡大に苦しんだ。


>>2以降に続く
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 08:59:35.51ID:JNT37kzd0
どのみち嵐よりはマシだろな まあ一番のネックはキムタクだろ 

たとえばオリンピックの開会式出てきたら視聴率50%越え期待できるしな
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 09:26:42.28ID:aaXP7so/0
仲悪いのに無理矢理5人集めて作り笑顔と口パクされるのは
こっちも余計ストレスたまるからいらない
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 09:30:49.86ID:d7sLmJBT0
わかる、特別ファンじゃないけど聞きたくなる
でも世界にひとつだけとかじゃなくて俺たちに明日はあるとかがいい
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 09:39:58.86ID:unZDQiEd0
オリンピックの開会式だから視聴されているだけやん
解散前も視聴率とれてなかったのにw
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 10:15:14.85ID:8Ltq0uxQ0
世界に一つだけの花ばかり注目されてあまりにももったいない
いい曲いっぱいあるのに
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 10:35:36.78ID:Y6wJaELr0
>>254
でも花と夜空とライオン以外はCD売れてないぞ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 12:34:20.86ID:3VeuvvNQ0
>>257
え?本当?反社組織なの?!右翼??
募金したのに!

どうしょうお金返してもらえるよう確認するわ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 12:35:56.33ID:3VeuvvNQ0
反社ならもう一億募金されてるからやばくない??
反社会的組織ってどこで分かるの?
地図って右翼なの??
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 12:37:46.56ID:SN/gQmnD0
なんかSMAPが流行ってるみたいなランキングでも出たのか
そんな気がしてなかったが静かなブームでも起きてるのかね
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 12:38:26.80ID:MvWhYnmB0
嵐は?
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 12:48:45.65ID:kZ3mBOyj0
しかしSMAPは良い時期に解散したよな。
解散してからというもの、ジャニさんは亡くなるし、マッキーは捕まるし、
今じゃコロナでエンタメはすっかり死に体だもんな。
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 12:49:40.38ID:McrTJvsk0
誰も求めてないよ?嘘書くなよ?
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 13:08:39.10ID:EpLetKcK0
だれもSMAP聴きたくないだろ。そうやって盛り上げようとかド助べえが
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 13:15:23.00ID:OTT4G9qy0
SMAP解散でお蔵入りした曲が乃木坂に流れて驚異の再生回数を記録してる
それも白石や飛鳥や生田が参加してない新人四期生だけなのに
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 13:37:57.50ID:vZR30A9p0
べつに5人が会いたくないならなくていいのに
アホなオタが自分たちで作った脳内セリフをネットで披露しまくるの寒かったわ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 13:50:03.20ID:lwEXRE750
ゆあまそーそー聴こうぜ!
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 13:52:24.65ID:nlORs4DD0
ファンだけだろそれ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 14:03:59.54ID:ILmrrj0Y0
がんばりましょうとかオリジナルスマイルとか言われてもポカーンやでw
花と夜空とライオンが精一杯w
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 14:20:11.47ID:FoAXUmkI0
これは単純にSMAPが見たいって話ではなくて、NHKは毎年リクエストを募っていて毎年スマオタからの希望が殺到していたのに何故か1度も再放送されてなかった。
そして今年もリクエストを募ったら、1万件を越える希望があって、NHKも放映したいとツイートしている。
それでも尚放映されないとしたら、何かあるんでしょうかね〜って言う記事だから。
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 14:22:58.81ID:WhLzaWMy0
求めてねえよ
なんでドルヲタって自分たちの思いが全てだと思い込むんだろう
気持ち悪いなあ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 14:24:59.89ID:09/8EdRk0
嵐やその他ジャニーズよりはSMAPだよねー
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 14:25:34.50ID:09/8EdRk0
>>272
お茶の間ファンも望んでる人が多いよ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 14:26:30.35ID:09/8EdRk0
>>256
ジャニーズ事務所と電通の闇を暴こうぜ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 14:27:12.78ID:09/8EdRk0
>>255
んなこと言ったらミリオンヒットが一曲もない嵐さんはどうなるんだよwww
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 14:30:11.88ID:I3ynmcKl0
>>278
の割に気になって仕方ないんだw
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 14:32:16.98ID:C24/JW6g0
聞きたないわw
歌ド下手やし
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 14:32:35.76ID:7IeajDDb0
全く思わなすぎて笑える
何考えてこう言う記事書くんだろうw
ジャニーズからお金もらわないとかけないだろうな
木村拓哉の一家がいま必死だからなあ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 14:33:36.24ID:OovxaJrB0
無いなw
もう終わってるやん
過去の栄光にすがろうとしても時計の針は戻らんよ

むしろ新しいスターが欲しいな
スターシステム発動せよ!!
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 14:34:05.47ID:Y8M6GN9c0
>>200
自分は解散騒動までSMAPは好きという程ではなかった、スマスマも後半は解散騒動まで見てなかった
解散して過去動画見たらSMAPがいぬ考えてバラエティーやトークやってたのを発見、特に驚いたのは香取慎吾の有能さ
若い頃のがキレがあった
ファン歴はまだ始まったばかり…新しい地図応援するよ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 14:40:31.29ID:I3ynmcKl0
まあ結局ジャニーズがいくらゴリ推ししてもSMAPを超えるグループは出てないから仕方ない
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 14:41:47.10ID:LwXrFacO0
【音楽】リアム・ギャラガー、オアシスの未発表曲“Don’t Stop”が公開されたことについて「お前の弟を忘れるなよ、豆腐ボーイ」 [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1588252993/

一方イギリスではオアシスの未発表曲を出すか出さないかを巡って眉毛兄弟がまた喧嘩していた
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 14:42:15.31ID:mXmtJ3Cz0
圧倒的に歌がうまい人の歌を聞きたい。
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 14:42:29.49ID:0RoJ719g0
>>244
再結成したら更に景気悪くなりそう
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 14:45:15.57ID:3VeuvvNQ0
リーモートで5人別部屋で歌ったらええやん
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 14:50:14.43ID:V8JcIQUv0
>>271
しかも番組スタッフが「なんとか放送できるように努力中」
とツイート
変だろNHK自体は地図の3人使ってるからNHK自体に問題はない
そして番組スタッフは何とか放送したいと
普通はそれですぐ放送可能になるはずでせいぜい一番視聴率とれる時を選んでるくらい
それが制作した番組関係者が努力しないと放送できない状況って

つまり問題はNHKにあるんじゃないことが判る
番組製作者でもないのにどういう権限があるのかわからないけど
問題はまああそこだろう
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 14:56:42.74ID:LwXrFacO0
ジャニーズに虐められた悲劇のヒーロー達なの!ってやればやるほどそりゃジャニーズは認めたくないだろ
SMAPオタクってホント馬鹿なんだな
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 15:10:17.69ID:nacxrzOM0
>>274←こういう盲目的なババアとか本当に気持ち悪い
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 15:13:25.19ID:au0JdjKk0
これは無いわ
むしろSMAPのメンバーも意味ない持ち上げはやめてくれって思うんじゃねーの
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 15:31:07.45ID:TO0Aj+Yq0
>>284
スターシステム発動すると過去の栄光に頼ることになるぞ

以下はWikipediaから引用

スター・システム(star system)とは、多くは演劇・映画・プロスポーツなどの
興行分野において、高い人気を持つ人物を起用し、その花形的人物がいる
ことを大前提として作品制作やチーム編成、宣伝計画、さらには集客プランの
立案などを総合的に行っていく方式の呼称。
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 16:23:16.28ID:Y8M6GN9c0
解散してから気づいた香取慎吾の有能さ

●14歳位、Mステ出演時中居か具合悪くなる。席に戻ったら香取が(吾郎をはさんで)ハンカチを中居に渡した→実にさりげなく
●「スマスマ」初期、島田陽子ゲスト時中居が「勝ち組以外に僕らにもキスして」と言ったら島田が躊躇→香取が中居のほっぺにキス→中居が香取を平手打ち→変な空気→香取「何がいけないって言うんだ、困るぜベイビー」と2段階で変な空気を解消
●「おいしー」の総集編
●「報道記者ナマイ」のコント
●「いいとも」の後説の香取のトークは8割方オチがあり2流芸人のレベルはある
全部つべで見れる
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 16:25:25.67ID:dfYIwutR0
SMAP復活!! SMAP復活!! SMAP復活!!

・・・烈海王は死にました(´・ω・`)
  
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 16:26:02.49ID:Y8M6GN9c0
しかし気づいた時には香取はテレビに出れなくなった
「天声慎吾」も数回しか見なかった
「新撰組」も「西遊記」「ドク」等も見てない
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:34:42.34ID:gMOtMm9S0
>>304
香取の本当の凄さはスマスマ特別編の津鉄回を見れば色々解るよ
大胆さと繊細さと父性と遊び心、あとひたむきさかな
二十歳そこそこでとてつもない器のデカさが随所に垣間見れるからまだ見てないならぜひ
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:44:12.71ID:Z9r5I4qc0
何度も言うけど
吉本芸人とSMAPの持ち上げは異様で受け付けんw
吉本の方はYouTubeのUUUMという事務所へ体当たりでコラボさせて来るし
若手のユーチューバーの持ち味をぶち壊す余計なお世話だし
何れにせよ新しい若い子からアイドルを発掘・開拓することが重要じゃないのか
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 17:49:53.78ID:fCEYMS4f0
いらん
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:08:01.62ID:Y8M6GN9c0
>>309
サンクス、つべで探したら短いのしか見当たらないけど見てみる
若い頃に割と完成してたんだよなぁ
若くて生き生き、テレビ出まくりだったのに「ただの元気印」だと思ってた
20年分損した…
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:09:49.92ID:gOLUynPt0
なんか魔法がかかってたんだよな
五人揃うと
古畑VSSMAPの一回目を観るとそう思う
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:16:05.69ID:MJAtaFjp0
>>1
は?
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:16:48.05ID:NlBQser90
>>1
犯罪者集団なのに
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 18:28:11.90ID:vrZB4cfP0
SMAPファン以外にそんな人ひとりもいないでしょ
頭おかしい
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 19:03:30.82ID:Y8M6GN9c0
>>316
香取はクリーンだよ、女問題も起こしてない
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 19:20:49.78ID:bie+aphF0
>>68
嵐は小型ペット犬
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 19:21:48.47ID:0YraYGbA0
ここで不要と言ってる人達ももし本当に一瞬でも再結成したら絶対に見るw
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 19:26:35.67ID:CxuRXD4Y0
>>320
今日イチのそれな

好き嫌い抜きで見ちゃうだろうな
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 19:38:30.30ID:LUDTJ21O0
仲が悪いの分かってんのに
また集まって歌ってもシラケるだけじゃん
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 19:40:29.56ID:UC23SE8z0
SMAPは観たいけど木村は観たくない
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 20:00:10.50ID:V8JcIQUv0
>>249
嵐と違ってSMAPは口パクではないよ
てか歌手なら普通ステージなら生歌でしょ
ちなみにボイメンとかエビ団とかの若いアイドルもちゃんと生歌で踊っていた
ちなみに元SMAPだがそのボイメンの子もでていた運動会で
最後の意地のリレーを全力疾走した後に持ち歌歌ってたけど
音響設備もよくない体育館でいつもなら生歌でもこれなら口パクでも赦される状況で
きちんと生歌歌ってたよ

証拠は香取が疲れたのか珍しく歌ミスったのと途中でキャイーンに
マイク向けていきなり歌わせた
口パクならそれやったら一発でバレるだろ

てかプロの歌手ならお客さんの前では多少出来が不安定でも
生歌は当然だと思う
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 20:01:10.57ID:iTXZxPjC0
俺はコロナ禍になってからYouTubeで所ジョージを観る様になった、何故だか分からんが、今の心が欲したのが所ジョージだった。
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 20:11:08.37ID:lyqgIq7d0
聴きたくなるのはファンだけだろう
こんなトンデモ説は初めて聞いたわ
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 20:36:15.39ID:PFOzioDw0
世間はSMAPに興味無いからな
ヲタだけだ。くだらん記事あげて騒ぐのは
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 23:04:22.27ID:0RoJ719g0
>>285
お前いつもそれ書き込みしているな


   
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 23:07:46.36ID:u5EZFX3v0
>>331
嵐憎さで主張するせいでPerfumeヲタからめっちゃ嫌われてるんだよなSMAPファンのおばたん達
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 23:10:57.29ID:LwXrFacO0
>>331
プロの歌手ならダンス揃えろよ
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 23:22:27.49ID:OesdvxSk0
緑魔子が聴きたくなるわ。
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 23:40:26.45ID:zAT6fALp0
いうほど求めてるか?
不仲なんだから無理して一緒に活動する必要ないだろ
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 23:41:20.47ID:ZeWO9bQd0
SMAPはいろんなことをやりすぎたよね
それもどれも完璧に
器が大きくなり過ぎて意外と残るものがないのかななんて思ったりもして
大変な失言をお許しください
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 23:44:46.20ID:m4yHj3Wv0
嵐もいらないからね
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/02(土) 23:44:50.86ID:lXumD9wv0
>>332今日の世界一受けたい授業で所さんが自分が趣味で集めてたり作ってるガラクタ紹介してたけどあれは良かったね
本人が楽しそうに解説してるのみるとこっちも楽しくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況