X



【テレビ】 戦国武将総選挙:きょう放送 “日本人にもっとも愛されている戦国武将”決定 子孫が登場し貴重な品も 2020/04/27 ★2 [久太郎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2020/04/27(月) 23:48:30.27ID:4VJNocyH9
2020年04月27日 テレビ

特別番組「禁断企画! 国民10万人がガチ投票! 日本人が本当に好きな戦国武将総選挙」でMCを務める「爆笑問題」の田中裕二さん(左)と太田光さん=テレビ朝日提供
https://storage.mantan-web.jp/images/2020/04/27/20200427dog00m200035000c/001_size6.jpg




 約2700人いたといわれる戦国武将の中から、「日本人にもっとも愛されている戦国武将」を決める特別番組「禁断企画! 国民10万人がガチ投票! 日本人が本当に好きな戦国武将総選挙」(テレビ朝日系)が4月27日午後7時から放送される。全国で約10万人に実施したアンケートを基に、ベスト30をランキング形式で発表する。

 特番では、各都道府県の人たちがその地にゆかりのある“一押し武将”の魅力などを紹介するほか、武将たちの子孫が登場し代々受け継がれた貴重な品を公開する。現在放送中のNHK大河ドラマ「麒麟がくる」に登場する明智光秀、斎藤道三、今川義元といった武将たちはランクインするのか……。

 MCはお笑いコンビ「爆笑問題」。ゲストとして高橋英樹さん、高畑淳子さん、瀧本美織さん、ビビる大木さん、関西ジャニーズJr.内のグループ「Aぇ!group」の福本大晴さん、「乃木坂46」の山崎怜奈さんらが出演。遠藤憲一さん、カンニング竹山さん、草刈正雄さんがVTR出演する。

https://mantan-web.jp/article/20200427dog00m200035000c.html

★1が立った時間:2020/04/27(月) 16:17:47.70

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587971867/
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 12:19:40.71ID:Q0XXWSo90
>>293
テレビでは九州は朝鮮人から嫌われすぎて人気がないからね?NHKの大河ドラマにすらならない何しろ九州は強すぎて熊本の軍隊だけで中国の明を滅ぼしたつぎの政権をあっさり倒してるから都合が悪いんでしょう(笑)
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 12:35:35.74ID:Q0XXWSo90
だけど熊本の軍隊は日清戦争や日露戦争でも結果をのこしてるけど練習では熊本軍は小倉軍や仙台軍と比べたら弱かったらしい
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 13:21:06.76ID:EH2e079g0
大河かなんかの歴史ドラマで武田は名家だから滅亡させたくはないのだがとか家康が言ってた場面があったような
一応自分とは関係ない他の家に対してもそういう敬意みたいなのはあったんだな
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 13:23:35.42ID:ODSg5Fl60
>>10
反逆の光秀がなんで部下なんだ?
信長みたいに殺されたいのか?
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 13:27:16.37ID:5sc42gFb0
家康はそうだよ。信玄は特に尊敬してたしな。もう一つには、松平家じたいが三河の土豪だから
箔をつける為に新田子孫を自称したからな。伝統ある源氏の松平家は名家を保護するよ、って言う名目w
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 13:28:21.45ID:Q0XXWSo90
>>342
それを言ってたら天下統一をやろうって考えさえも当時はなかったでしょうよ?本気で天下統一しようと思えば鉄砲が早くからヨーロッパから入ってき

た九州があっさり天下とれただろうし?川中島の戦いなんか九州人同士の10年前の鉄砲が当たり前だった戦争よりもヘボい戦いだからね(笑)
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 13:29:34.27ID:As4N+myt0
何で小早川秀秋が卑怯で無能なな裏切り者になってんだ?あいつは内政も優秀だったし、そもそも最初から東軍だったろ。
伏見城落とした時はノリノリだったらしいがそこはまあ
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 18:17:23.46ID:zbJSGpfh0
同じ野党の町村レベルの議員よりも国会議員レベルが内通し離反すれば批判されても仕方ないかと
しかも名のあるね
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/29(水) 19:25:05.00ID:L8OlkJNO0
火器があれば女小供でも人は殺せるからね
牛産地である近畿・瀬戸内の軟弱な男たちが坂東武者や甲州武士のように馬上で長刀、手槍、弓矢を巧みに使いこなすのは到底無理だ
中世以前の中国地方が武芸達者な東男と獰猛な九州男子の草刈り場だったのも仕方がない

岡山県出身の歴史学者磯田さんは戦国時代は九州が一番ハイレベルで、弱いのは畿内だと言ってるな
そりゃただでさえ獰猛で弓矢巧者の九州男子に鉄砲まで持たせたら無敵だろう
鉄砲火薬等を入手し易いという圧倒的有利な条件があっても弱かったのが近畿・瀬戸内
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/30(木) 00:43:14.64ID:vewR4z3z0
>>56
日本の歴史ずっとみていると
日本が半島に酷い事した件数よりも
半島が日本に酷い事した件数の方が多い説
元寇とか
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/30(木) 12:50:18.10ID:auarWus80
>>336
真田の赤備えは秀吉が真田に作らせた偽物
本家武田の赤備えは徳川家の井伊直政が継承
しかし戊辰戦争では赤鎧兜が鉄砲の標的になりやすく
戦場で鎧兜投げ捨てて逃げ回る弱兵と化した
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/30(木) 13:13:23.66ID:GNaJn4n30
>>69
ジャンプの影響力のすごさよ
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/30(木) 19:43:22.82ID:rWqu2z9g0
そういや花の慶次のエピソードまんまやってたな
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/30(木) 20:18:02.73ID:e7CMZNY30
埼玉にはご当地戦国大名がいないからつまんない
中国地方はいいよな
・山口:大内義興
・広島:毛利元就
・岡山:宇喜多直家
・島根:尼子経久
・鳥取:山名豊国
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/30(木) 20:23:13.14ID:pOxC648q0
>>356
のぼうの城の人ってサイタマだろ
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/30(木) 20:39:04.72ID:uxDQV4Tx0
>>356
武蔵国なら扇谷上杉家じゃんか、太田道灌もいれば川越城もある関東の主役の一角なんだしもうちょっと持ち上げてやれよ
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/01(金) 00:32:19.58ID:DW/mpOax0
なぜサイタマなんて力抜けた音の県名にしたんだろうな
某ヒーローしか連想できないw
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/01(金) 05:52:47.76ID:SsNhqYAE0
河越氏か比企氏か秩父氏か熊谷氏が生き残って戦国大名化してればなー
ほとんど鎌倉時代に滅んじまったからなー
上杉氏って足利尊氏の時代からそもそもが越後のイメージなんだよなー
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/01(金) 07:41:43.44ID:9dK1/R900
>>356

w
何故か磯臭い w
ついでに鹿臭い w
>>1
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/01(金) 07:43:33.81ID:9dK1/R900
>>56

w
自力で考えられない
ゆとりはこれだから w
>>1
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/01(金) 07:49:37.32ID:9dK1/R900
>>96

wwwww
典型的なネトウヨ w
>>1
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/01(金) 07:51:51.88ID:9dK1/R900
>>91
誰がどう見ても


w
ちょっとなにいってるのかわからない w
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/01(金) 07:55:37.48ID:9dK1/R900
>>261

w
そりゃあ上杉ちゃんは
勝てる相手にしか喧嘩売らない
真性のチキンだから w
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/01(金) 08:35:46.85ID:eLLdVgaZ0
>>364
お前のネトウヨの定義は
狂信的な宗教が嫌いな人なのか?
んで信長はネトウヨと

信長いろんな通称あるけどネトウヨと呼んでるやつは初めて聞いた
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/01(金) 09:28:37.57ID:odOG4kPV0
>>367
創価の人は信長嫌いな人多いんじゃないの
政治的にも権力持ってるのを信長は嫌って敵対してるわけだから
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/01(金) 09:40:11.73ID:jSv4Y8KF0
>>360
時代違うけど「坂東武士の鑑」畠山重忠像あるのに
像周辺の知り合いに聞いたら
「誰?」「馬担いでバカじゃね?」
とかのレベルだからなw
だから埼玉人が戦国大名化できなかったもの納得できる
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/01(金) 10:36:16.63ID:9dK1/R900
>>367

www
図星突かれて発狂するネトウヨ w

>>1
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/01(金) 12:32:39.53ID:eLLdVgaZ0
うん?
俺信長だったんか。
人気者だなw
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/01(金) 14:09:18.15ID:w6LwG8Mi0
>>353
デムパ八幡せんせも滋賀作だから仕方がない。




八幡和郎は滋賀作、原田伊織も滋賀作、松居一代も滋賀作
井伊直弼は近江生まれの近江育ち
キチガイの産地ということでよろしいか?

戦国の井伊家
甲州・上州・信州の武田遺臣と、三州の強兵を合体させた徳川家最強の赤備え軍団。

幕末の井伊家
上方の華美な風土に染まり軟弱化、諸藩から弱兵と侮られてしまう。

あまりの弱さに『(討ち取られていく様子を)遊猟』と揶揄された彦根藩
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/01(金) 14:18:49.10ID:j/LXmU5H0
殿様がテロられても命がけで守ろうとせず屋敷へ無傷で逃げ戻る家臣の居た藩ですので
命大事は理解るけれど殿様放って帰ればどうなるかってのも分かってたと思うのだけどね
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/01(金) 14:19:42.78ID:Ebh+7CUr0
>>372
惑星探査機上げたろ
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/01(金) 14:24:35.66ID:jLFWWOKb0
260年の泰平が続けばどこもそうだろうな。戦国の風を残していた薩摩だけが異常だったw
当時の禁門の変の京都町人の目撃談によると、会津と長州の兵が御所の前で睨み合ってなかなか銃撃てなかった
のに対して、到着した薩摩軍は躊躇なく銃弾ぶち込めたらしいな。そりゃ強いよw
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/01(金) 14:56:50.82ID:j/LXmU5H0
>>376
元来な性質もそうだけれど薩摩は家臣の多くが示現流(薬丸等)を習っていたが故に
先制攻撃は当たり前とおもっていたのでは?と
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/01(金) 15:30:36.01ID:jLFWWOKb0
>>379
郷中教育って言うのが大きいらしいよ。問答教育みたいね。近所の先輩が若者(ニセ)を集めてね
殿さまに急を知らせなきゃいけないけど馬がない、どうする?みたいな具体的な質問に答えさせて、融通利くように
するっていうか、変事にする対処出来るようにする、みたいのを徹底的にやったらしい。
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/01(金) 16:11:19.35ID:9dK1/R900
>>1

w
日本語が通じない >>370 w
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/01(金) 16:23:22.05ID:qFWN0V9a0
イスラム国IS 一向宗でググれば、この二つに類似性を見出してる人はたくさんいることはわかる。
まあ実際そっくりなんだけど
信仰のために死ねば極楽に行ける
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/01(金) 16:28:28.07ID:j/LXmU5H0
>>380
んであれしいね、同質・近い教育を行っていた所は「会津藩」くらいだったとかw
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/01(金) 19:29:39.18ID:A7NOR0Q80
>>344
物を知らない田舎者か?
優遇されたのは、三河の源頼朝、三河の足利将軍家に繋がる奴らだけだ
三河のえこひいきだわな


日本の歴史(中世〜近世)

◆鎌倉幕府(1185〜1333年)◆
【勝者】源頼朝:藤姓熱田大宮司一族(本貫地/三河国額田郡乙見)
・藤原季兼(別号:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(別号:額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮宮司)→由良御前(源義朝の室)→源頼朝

◆室町幕府(1338〜1576年)◆
【勝者】足利尊氏:三河守護
・足利将軍家以外では、足利一門として吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)、今川氏(本貫地/三河国碧海郡今川)、石橋氏(本貫地/三河国設楽郡石橋)が将軍継承権を有した
・守護職は本貫地を三河国にする者が最大人数
・奉公衆(江戸幕府の旗本に相当)は、本貫地を三河国にする者が最大人数、又三河国の奉公衆も最大人数

◆応仁の乱(1467〜1477年)◆
【勝者】細川政元:細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・ ”東博本洛中洛外図”には当時の権力者として細川氏邸、額田氏邸(細川氏被官)が描かれている

◆明応の政変(1493年)◆
【勝者】細川政元:細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・半将軍と呼ばれ、幕政を完全に掌握、事実上日本のトップに立つ

◆関ヶ原の戦い(1600年)◆
【勝者】徳川家康:本貫地/三河国加茂郡松平

◆江戸幕府(1603〜1868年)◆
【勝者】徳川家康:本貫地/三河国加茂郡松平
・大名の5割が三河国出身
・附家老の8割が三河国出身
・旗本の4割が三河国出身、高家筆頭は吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)

◆大坂の役(1614〜1615年)◆
【勝者】徳川家康、徳川秀忠:本貫地/三河国加茂郡松平
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/01(金) 19:35:08.74ID:A7NOR0Q80
>>360
物を知らない田舎者か?越後のイメージとか


足利尊氏の生誕地と徳川家康の生誕地は、直線距離で約1.5キロしか離れていない


おそらく足利尊氏と直義は、足利氏の大門屋敷の南方すぐ近くにあった上杉氏の日名屋敷で生まれた


■上杉氏

太田亮
上杉−勧修寺家支流と称するが疑問が大きい。
丹波国何鹿郡上杉庄より起り、上野を本拠として、越後や関東各地等に分る。
『東鑑』を含め確実な史料には、先祖重房の下向記事が見えず、足利家家人の上椙三郎入道(上杉頼重)より前は不明。
その出自は難解であるが、三河の日下部(穂国造一族か)と関係をもった場合も考えられ、その場合は、同国の足利被官で藤姓を称した杉山氏や大草氏と同族か


足利尊氏、直義が生まれたであろう日名屋敷


■日名屋敷(事実上の始祖である上椙三郎入道(上杉頼重)の 屋敷)

鎌倉末期に三河国額田郡日名(三河県岡崎市)にあった上杉氏の屋敷。
足利貞氏室となり尊氏・直義を産んだ上杉頼重の娘清子が、暦応2年(1339)10月15日に丹波国光福寺(現綾部市安国寺)へ日名屋敷を寄進、
翌年4月5日に清子の甥上杉重能がこの屋敷を光福寺雑掌へ渡すよう岩堀右衛門三郎に命じている。
頼重は額田郡を含む足利氏所領群を管理する奉行人のひとりであったから、現地支配の拠点として上杉氏がこの屋敷を所領とし、頼重から女子清子に譲与されたものであろう。
日名屋敷跡伝承地の近くの墓地に14世紀後半の宝塔の笠1個がある。
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/01(金) 19:46:49.44ID:A7NOR0Q80
>>236
物を知らない田舎者か
徳川家康は源義家から続く、三河による日本支配の継承者であり
三河の王にに逆らう奴こそ簒奪者


先祖代々バシリの自覚が足りんな


【三河最強伝説】


■源義家軍
総大将:源義家
本体:三河武士(郎党1 兵藤正経 三河国住人、郎党2 伴助兼 三河伴氏 三河国住人)

■源頼朝軍
総大将:源範頼(三河守)
本体:三河武士

■足利尊氏軍
総大将:足利尊氏(三河守護(但し当時は喪中))
本体:三河武士

■徳川家康軍
総大将:徳川家康(三河守)
本体:三河武士

■トヨタグループ
総大将:トヨタ自動車
本体:三河武士
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/01(金) 22:27:08.34ID:vE5k7N8p0
>>139
チョンがこんなとこまで粘着してるw
人生終わってんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/05/01(金) 23:42:03.82ID:q5kv4Zn20
>>383
だから分裂したとも言える
大きくなった教団は分けるのがよいと歴史が教えてくれる
課税も、しっかりすべきと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況