X



岡田晴恵、新コロはスーパーでも感染るんです。レジはセルフ、触ったものは絶対買って下さい。★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001牛丼 ★
垢版 |
2020/04/23(木) 05:45:58.24ID:kr73uV1C9
(岡田教授)
「ウイルス学的に心配しているのは買い物なんですね。かなりスーパーとか商店街とか混んでいる。
これを緩和しないと一大ウイルス伝播場所になるかもしれない。
無症状の人もおられますので。
ですから、可能な地域とか可能な場合のスーパーであれば、駐車場販売を、生活必需品に限ってもう積極的にやっていかないと。
今後はスーパーで感染る(うつる)。

ということになりかねませんのでそこは前向きに検討していただきたい。
屋外で販売する。屋外だったら、室内と違って、充満はしませんから、エアーゾルとか飛まつだとかが劇的に緩和します。
それからセルフレジを導入する。
それができない場合もありますよね。都心とか。そういう場合は入場制限をする。
とか『触ったものは絶対に買ってください』とか、そういう強い対策をしませんと、
この買い物というところがリスクになる。
今後、市中感染が上がりますので」

 岡田教授がこの日、主張したことはたまにしかスーパーなどに行かない筆者にとっては実現が難しいことのようにも聞こえた。
 しかし、今そこまでのことをしないと状況がもっと悪くなってしまうということをテレビを通じて伝わった。
 ★記事
https://news.yahoo.co.jp/byline/mizushimahiroaki/20200421-00174439/

※前
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1587539575/
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 01:16:30.92ID:RvX9kmFO0
まずクラスター起こしてるTV局批判と閉鎖しろと言え
叩きやすいスーパーだけ叩いてんじゃねえよババア
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 01:27:01.53ID:eKJwHSUz0
どっかのスレかTwitterで見たんだけど

店のカゴから感染するかもしれないからと持参したカバンに商品を入れてた客がいたそうだ
レジ袋有料化してる店もあるからマイバック持参で買い物にくる客が増えていても
ここまでくると誰が犯罪者なのか自分勝手なコロナ対策客なのか分からなくなるよな
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 01:27:39.01ID:OlQw1NHi0
嫌です
これからもずっと
しっかり吟味して買います
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 01:39:22.30ID:j8f3Zhei0
スーパーの入り口に消毒スプレーが置いてあってシュシュってやってるのだから
触ったって別にいいじゃんと思っちゃうw
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 01:41:08.00ID:8L7NPtO80
今日、ババアが裸で水につけてあるアスパラガスを全部手にとって品定めしてたのみて殺意が湧いた
買うきがなくなってやめた
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 01:42:22.51ID:j8f3Zhei0
>>707
買い物カゴのほうが汚そうw
アルコールスプレーが置いてある場所より手前にあるのがほとんどだからw
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 01:50:14.06ID:j8f3Zhei0
スーパーのカゴは洗ってないよねw
制菌加工のプラスチックでもなさそうだし

>>711
カゴの置き場所は外にあったりするでしょ
スプレーは入り口の近く
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 01:50:16.80ID:kVC3MuOk0
>>707
最近のカゴは抗菌加工剤が配合されている
あとは店にもよるが週に数回、メンテナンスとして工場で洗浄されている
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 01:53:40.13ID:j8f3Zhei0
あのスーパーのカゴが抗菌加工素材を使ってるとは
中々考えているねw
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 02:01:28.96ID:7B8ohucg0
触っても分からないので味見すますた(´・ω・)
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 02:01:58.55ID:EWmkOhTS0
買ってきた物のパッケージ
丸洗いorアルコール除菌

こんなのはコロナ蔓延前から基本中の基本でやってる

当たり前だろ?

これに驚いてるようじゃダメですよw
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 05:56:13.49ID:ATJVZRs70
営業時間短縮のせいで短時間に人が密集するから行列酷くなってる。
営業時間短縮って余計に感染しやすくなってるよな?
自粛要請とかバカな判断だと思うわ。
空いてる店に人が殺到してる。
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 05:57:45.89ID:elBCU5GU0
かわうそを思い浮かべた
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 06:43:59.48ID:DIeUrpZU0
>>676
2月から、買ったものは全部消毒してる
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 06:45:34.18ID:DIeUrpZU0
仕事は1人でする仕事で、普段スーパーにしか行かないけど年に数回風邪ひくから、スーパーでの感染は絶対ある
地味な生活してるから分かってる
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 06:46:59.20ID:yboqGYdQ0
レジはセルフのほうが何百倍も危険だろ
タッチパネルを当たり前のように放置してる店ばかり
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 06:52:10.80ID:kFS12li00
そんな中スーパーは時短営業をして過密度を増しているのでした。
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 06:55:33.24ID:0wU8DRRj0
人間食べないと生きれないから
スーパーは仕方ない
だらだら買い物したり
他人の粗探しして無いで
人数制限より1人1人の買い物を
スピーディーにした方が良い
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 10:05:52.80ID:8L7NPtO80
だいたい
日本では古来から迷い箸が禁止だったり
あっちに手を出しこっちに手を出しはマナーとしてもできないようになっている
日本の知恵だよな
それに背く奴は国外追放
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 10:15:43.99ID:3Nqt6U090
>>723
タッチペン持ち歩いてないの?
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 10:30:16.75ID:iQgeCiWV0
>>723アルコールのスプレー置いてあるよ
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 11:07:19.96ID:kdfCmJDj0
>>698
セルフレジの小銭受け触るとめっちゃ伝染る
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 11:11:36.76ID:Sd4pONH40
マスクをしてない方入店おことわりという店があって、店頭で店員と客のババアが口論していた
まあ客商売なんだし、もうちょっと言いようはあるだろうとは思ったが、
ババア、つばを飛ばすな!!!!と思いました
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 11:19:46.67ID:P4cdLcpH0
>>721
結構大変だよね
常温で置いておけるものは1週間放置してから使うけど
生鮮品などは全部消毒
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 11:41:39.14ID:1bjM463z0
ガバガバでゆるゆる
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 11:55:46.43ID:Q3yapsH50
うちの近くのスーパーは入り口のとこでおねえさんが「ご協力お願いしま〜す」って言ってシュッシュしてくれる
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 13:33:11.70ID:66HL0q7/0
>>1
元記事は結構長いけど、読んどくといいよ
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 13:33:27.30ID:yOo2AfgD0
>>731
だったらキャッシュレスの中国でも蔓延してるのは?
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 13:34:26.57ID:p5lAiXG20
自称専門家は不要不急のスタジオ生出演するな
お前が感染源じゃ
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 13:42:05.05ID:eGzsp/kU0
セルフレジの設備投資しろとかどんだけ金かけされるんだ無茶苦茶だな
そんなの手袋と店出たら確実にスプレー消毒でいいだろう
だいたいセルフレジ自体ベタベタ触られてるのに
専門家がそんなこと言うんだな
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 13:51:10.19ID:7qC8cQzk0
>>740
岡田さんがテレワークすれば少なくともメイクさんやスタッフや司会者との接触減るのにな
絶対8割減する努力なんてしてないよこの人
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 13:52:08.64ID:OGudVpc50
スーパーの棚への陳列係が全買い取り?
セルフレジの機械をひとり毎にアルコールスプレーで洗浄?
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 13:57:16.70ID:4MgIujsO0
インフルエンザでも同じ肺炎死なのに新型ウイルスでは大騒ぎ  
新型コロナウイルス
■ 高齢のお爺ちゃんがインフルエンザに罹った場合 ■
https://green.ap.teacup.com/pekepon/2513.html
世界の感染の専門家達は、新型コロナウイルスが「脅威では無い=チンケな毒性」である事を
とっくに把握していますが、彼らの存在感を示す為にハッスルして危険性を殊更アピールしています。
さらに、「オーバーシュート=感染爆発」だとか「ロックダウン=都市封鎖」などという
モノモノしい言葉を敢えて使って、政治家が国民を恫喝し始めました。
チンケな毒性の最凶経済兵器・・・これが新型コロナウイスの正体です。
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 14:00:14.87ID:O205JTCG0
>>704
舛添が言ってたけど
今こそ、レジ袋無料化を義務化するべき
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 14:04:15.24ID:0wU8DRRj0
店員が感染して即営業停止
店舗内消毒になるから
それまでは大丈夫
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 14:04:29.58ID:5S3zelzn0
キチガイだな
肉とか野菜どうやって選ぶんだよ
買い物したことねえだろババア
買ったものは消毒してくださいのほうが現実的だろ
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 14:11:46.02ID:OGHffI+K0
国会を100%テレワークにしたら政治家の給料月10万で済みそうだよな
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 14:13:39.71ID:BpzR7PMw0
>>6
いつかの防衛大臣みたい
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 14:13:51.08ID:deqBwkXO0
移らんだろう、そこから手洗いせず目や鼻を触るのが危ないんだろちゃんと言えよな
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 14:14:47.50ID:iLenfqVX0
こいつこそクラスター
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 14:15:37.76ID:U2a85FFi0
薬剤師なんだからワクチンの話を専門的見地からして
ほしい
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 14:16:16.66ID:/d91n24G0
別にこの注意喚起は普通だろ
むしろうつるわけねーわと思ってるほうがこえーわ
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 14:23:14.47ID:R2/1wV+l0
カートもかごも消毒してないくせに
何言ってんだわババア
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 14:24:13.20ID:yTpA9s280
無用な不安を広めるこいつこそがテロリスト
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 14:25:31.97ID:XKxirDDU0
>>17
してもらう事しか考えられない人は居なくなっても構わない
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 14:26:06.10ID:12ENUMXQ0
各国政府のコロナ対策は間違っているように思える
日本のコロナ死者の93%は60歳以上なんだから60歳以上と未満で対応を変えるべきだ
60歳以上はテレワークや自宅待機 ほとんど死なない60歳未満はフツーの生活でいい
病院や隔離施設や人工呼吸器やエクモやアビガンの充実はもちろん最高速でやる必要がある
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 14:29:06.06ID:B/VAaCHc0
タッチパネルも店員によるレジも リスクはどっちもあるし
変わらない気がする

別に手に触っただけで感染するわけじゃないんでしょ?
帰ってしっかり手洗いすれば良いわけだけど問題は買った物の包装とかまで
消毒するかだよなぁ これを全てやるのは相当に面倒だし
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 14:33:00.88ID:/nShvVAz0
手袋しろ

この一言で済む話なのに
なんでわざわざストレス貯める方向に言い換えるんだ?
バカなの?こいつ
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 14:39:06.73ID:B/VAaCHc0
市販の白髪染めに入ってるような手袋だけを

100枚くらい入ってるの100均に売ってないのかね
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 14:44:29.37ID:/d91n24G0
>>764
100均はわからんがドラッグストアで数百円で売ってるよ
最近はさすがに品薄みたいだけど
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 14:46:38.58ID:kdfCmJDj0
ドイツを見習えとか言ってた番組か?w
ドイツの死者数イラン超えたんだってな
見習っちゃいけない筆頭だわ
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 14:54:00.13ID:tB/hOGLy0
入店時にアルコール置いてるのに
消毒しないやつ多いよな
出るときはまあ大体使ってるけど

自分が無症状感染者かもという意識を持ってほしいわ
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 15:06:04.74ID:yOo2AfgD0
>>766
ドイツはメルケルが「お前らパンデミック終わってるって認識してんのか?バカか?
コロナとは長い付き合いになるっていってるから油断すんなボケ」
って必死で国民を止めてるのに感染拡大は続いてるんだよな
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 15:52:49.21ID:EWmkOhTS0
>>768
無理だから自粛なんぞいらん

ノーガードでやる

自粛したいやつはセルフで勝手にやってくれ!
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 15:58:11.06ID:UiTCdTh00
>>763
その通り
あんた正論だわ
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 15:59:59.83ID:EWmkOhTS0
そもそも買ってきたもの洗わないの?

パッケージ丸洗いすれば済む話
洗うのが無理ならアルコール除菌

やらないという方がおかしいわw
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 16:58:39.71ID:Q3yapsH50
>>763
ハルエは厄介なやり方しか提案しません
それで後々「あの時ちゃんとやってればもっと感染拡大は抑えられてたはずです」
って話にして予言が当たったかのように見せかけます
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 17:28:13.59ID:pXlV91Ba0
このババア髪の毛が気持ち悪い。
汚い髪の毛を切れよ。ババア。
顔もたるんでるし、テレビに出る顔じゃない、
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 17:32:29.31ID:qjgbfY3Z0
晴恵さん、梅雨が来たらしょぼぼぼぼと収まるって言ってたけど
ホンマでっかTVで
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 17:35:34.92ID:iLenfqVX0
>>772
詐欺師みたいなイメージだよな
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 17:37:06.33ID:eEKOj1ip0
>>1
そろそろ写真集とイメージビデオを
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 17:39:59.52ID:7qVkt8N30
 



テレビ朝日 羽鳥慎一モーニングショー
TBS Nスタ
ともに視聴率が急落 同時間帯最下位へ
岡田晴恵自称教授のいたずらに恐怖を煽るだけの中身のない喧伝解説が
大不評とのこと。さらに医療以外の政治、時事、社会を語るなど「何様?」
「タレント気取りではないか」という立ち位置に関しての疑問の声が殺到している。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/0798357809

全国の視聴者に不快感とウソ情報ばかりを撒き散らす
岡田晴恵容疑者がウイルス感染し死ねばいいと心から思います。
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 17:41:41.06ID:cSSiJ/v10
むちゃぶりすんな。
野菜とかちゃんと見て選びたい。
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 17:42:11.31ID:BogWsd370
そりゃ徹底的に避けたら安全だろうけど
実際無理だし不安ばっかり煽らずに折り合いつけた忠告しろよ
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 20:15:47.91ID:7B8ohucg0
感染ルンです Night&Day Super
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/25(土) 02:29:59.90ID:bQHLnATl0
>>773
岡田さん、お疲れなのか休日のスナックのママみたいになっていて清潔感が無いし最近は文句ばっかり言ってる感じ
一度ステイホームでお休みされた方がいいかもね
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/25(土) 03:19:27.23ID:zMMG7n890
ハルエさん今日はどきついブルーのネイル。
ブルー、パープル、水色って塗り分け。
毎日ように塗り替えるなんて優雅だわぁ
それってパルスオキシメーター測定できないって病院で注意受けますよね。
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/25(土) 03:53:19.05ID:5itw93ii0
千葉工業大w
多分、指数関数すら理解してないぞw
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/25(土) 04:03:01.71ID:ytzgpvSk0
レジが手渡しもしなくなって愛想悪くなったわ
もう完全ロボット化でレジの仕事奪ってしまっていいわ
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/25(土) 04:07:43.80ID:+/kGQnVR0
触ったもの全部買えだってw
まじでゆりこがそれやりましょう言い出しそうな流れじゃん
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/25(土) 04:26:15.83ID:sKTaevtb0
商品は配達されたり並べる時に誰かが触ってるんだよ
誰もゴム手で作業なんてしてないぞ
商品が突然棚に並ぶとか思ってるのかね
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/25(土) 04:38:37.00ID:NVxSS8To0
もうこの人の言ってる事は信じられない
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/25(土) 04:40:12.74ID:QVy39Hbm0
頭悪いな
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/25(土) 04:48:45.42ID:SavQ8FVr0
コロナに関してはやりすぎ過剰くらいが丁度いい
スーパーは一番危ない
お年寄りから子供までまるでちょっとしたイベント状態
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/25(土) 05:12:47.11ID:3661cXod0
私は絶対正しい
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/25(土) 05:13:49.43ID:3661cXod0
可能性を論ずるなら何でも言えるわな
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/25(土) 05:20:20.11ID:R5FQBEUO0
別にええねん、商品触っても
その手を洗わず目鼻口を触ったらダメなだけ
ええねんで
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/25(土) 05:21:34.17ID:yZrUmrBL0
岡田晴恵に触れると買わなきゃいけないのか、10円でも抱きたくないぞ
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/25(土) 05:42:41.93ID:kmeHG6Z/O
みんな透明な使い捨て手袋したらいいじゃん
素手で触るのがいやなんでしょ
使い捨て手袋をなぜ使わない
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/25(土) 05:46:11.08ID:jmQBLxz80
手前の物をどけて一番後ろの商品を買うと良いですぞw
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/25(土) 06:26:44.52ID:iswukbcC0
本物の専門家ならこんな長期間、あんな連日にテレビ出演できないよな…
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/25(土) 06:40:34.83ID:SlHWa6nJ0
ジジババが指をなめてお札やレジ袋やバラ売り品を入れる薄手のロール状のポリ袋をめくり
その指であっちこっちを触りまくるのは続けていいのですかハルエさん?
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/25(土) 06:52:14.75ID:IS9M0OG90
スタジオに今でも行きまくりなのがどうにも解せないわ
ヤバい女
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/25(土) 07:25:24.91ID:jmQBLxz80
見られることに女は快感を覚え、より美しくなるのです

晴恵
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況