X



【サッカー】ロナウド氏が語る「私が本物と言われるのはC・ロナウドにとって不快なはず」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/04/21(火) 22:30:10.73ID:OkibLzva9
元ブラジル代表FWのロナウド氏が20日、インスタグラム上で広州恒大の指揮官ファビオ・カンナヴァーロと対談し、ユヴェントスFWクリスティアーノ・ロナウドに言及した。

ロナウド氏は現役時代、バルセロナやインテル、レアル・マドリーなどビッグクラブで活躍して数々のタイトルを獲得。
ブラジル代表としても2度のワールドカップ制覇を果たし、バロンドールにも輝いた経験を持つ。
そんなロナウド氏を同年代の元イタリア代表DFカンナヴァーロは絶賛。
現在、世界最高峰と謳われるC・ロナウドを上回るほどの評価を与える人も多いことを指摘した。

「私は同世代の中で数多くの強い選手と対戦してきた。しかし、君がその中で一番強かった。君との対戦は難しかったよ。
イタリアには強い選手がたくさんいたが、君との対戦となると観念しなければならなかった。
現在はC・ロナウドが話題に上るが、人々は近年の彼の活躍を見ても、君こそが本物のフェノーメノ(怪物)だと思っている」

するとロナウド氏は冗談を交えつつ、ポルトガル人スーパースターに対する自身の考えを明かした。

「それはクリスティアーノにとって本当に不快なはずだ。彼は並外れた功績を残してきた。
(リオネル)メッシとともに偉大な選手の1人として歴史に刻まれるはず。
2人が残してきた仕事は本当に素晴らしい」

カンナヴァーロはこれに対し、それぞれの時代にスーパースターが存在したと説明。
「どの時代にもフェノーメノがいたと思う。
我々の世代では君だったが、その前には(ディエゴ)マラドーナ、さらにその前にはペレがいた。
現在はC・ロナウドとメッシだが、それぞれを比較するのは不可能だ」と締めくくっている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200421-00010027-goal-socc
4/21(火) 19:32配信
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 06:37:11.56ID:nVl2RtGj0
クリロナも引退してしばらくたったらクライフみたいなポジションで落ち着きそうだな
ロナウドには勝てるだろうけどペレマラの下でうろちょろする位置づけ
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 06:44:18.77ID:slSbWHkb0
まあ確かに、ロナウドの1年>>>>>クリロナ10年だとクリロナが可愛いそう過ぎるし、逆にその1年で今でもメッシを含め色んなレジェンドに持ち上げられるってどんだけ凄いプレイしてたんだって話だなw
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 06:49:33.97ID:TkvV5QtM0
不細工とイケメンが同じ名前は辛い
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 06:51:33.20ID:Z/O9iThKO
メッシのせいでショボいと思われてるだけ
ロナウドよりは凄いよ
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 06:55:38.01ID:phAzaZ7N0
ドーピングによって作られたフェノーメノが本物なわけないだろ
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 07:00:51.85ID:R+o3FRu10
時代が変わろうがペレを雑魚だと思うブラジル人はいないだろ
EDだと思う奴は既にいるだろうけどw
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 07:42:55.46ID:jWZOcBZo0
>>99
確かスパサカだねそれ
シドニー前だから99年頃だったかな
中村の事は日本のリバウドみたい、インテルに連れて帰りたいとか絶賛してたね
0445名無し募集中。。。
垢版 |
2020/04/24(金) 07:50:29.05ID:h9Vlnre30
子供でも自分はロナウドになれない事か分かってるからみんなロナウジーニョになろうとする

って当時のブラジルで言われてた
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 07:54:38.03ID:SkmgmgX70
セネガル戦で大迫がスカッた奴みたいなの
Cロナウドなら簡単に決めて、ゴッチャンゴーラー乙って言われるんだから。
やっぱり桁が違うと思うよ。
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 07:57:54.54ID:PxsCvcq60
やたらロマーリオ持ち上げる人は実際の映像や経歴を見ず知らず○○がああ言ったこう言ってたなんて逸話から妄想で優劣を決めるネットおじさんだろうな
逸話自体も大半が芸スポのスレで見たもんだろ
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 08:02:10.10ID:McSdhloj0
ゴチャゴチャうるさい

ならペレの偉業もケチつけるつもりか

ペレが偉大なのはワールドカップのおかげ

そのワールドカップを制したロナウドもマラドーナも
クリロナやメッシより上なんだよ

文句あるならワールドカップ優勝しろ
それだけ
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 09:21:20.41ID:5Yqm/i120
>>439
ロナウドが凄かったのはバルサ時代の96-97だけだけど、その1シーズンすらメッシやクリロナより多くのシーズンより得点力はかなり低かった
で23歳くらいでインテル時代に大怪我で並の選手になってる
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 09:32:51.37ID:CqkBHVSJ0
>>448
W杯は総合評価のおまけ程度
メッシはペレ以上と史上最高のレジェンド達から評価されることも多いし、クリロナ、クライフ、デスティファノ、プスカシュは優勝未経験だが、歴代トップ10の常連で、ロナウドより上の扱いが多い

W杯制覇したグリーズマンも歴代最多W杯得点王のクローゼも歴代では100番以下の並の選手という評価だし、イニエスタやシャビでやっと歴代で50ー100番レベル
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 09:52:56.77ID:lYXAHCs/0
過去25年間のベスト選手(英国サッカー専門誌、2019年発表)
*1位 リオネル・メッシ
*2位 クリスティアーノ・ロナウド
*3位 ジネディーヌ・ジダン
*4位 ロナウド
*5位 ロナウジーニョ
*6位 ティエリ・アンリ
*7位 シャビ
*8位 アンドレス・イニエスタ
*9位 パオロ・マルディーニ
10位 ロベルト・バッジョ
https://www.fourfourtwo.com/amp/features/101-greatest-football-players-last-25-years-full-list

21世紀のベスト選手(インデペンデント紙、2019年発表)
*1位 リオネル・メッシ
*2位 クリスティアーノ・ロナウド
*3位 シャビ
*4位 ロナウジーニョ
*5位 アンドレス・イニエスタ
*6位 ロナウド
*7位 ティエリ ・アンリ
*8位 ジネディーヌ・ジダン
*9位 カカ
10位 ファビオ・カンナバーロ
https://www.independent.co.uk/sport/football/premier-league/century-countdown-100-list-messi-ronaldo-zidane-ronaldinho-a9160546.html?amp
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 10:29:47.02ID:/fdf46HA0
アンリの評価高いな。たしかにアーセナルでプレミア無双していた時のアンリは凄かったが。。
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 10:31:19.76ID:/fdf46HA0
20世紀最高はペレ
21世紀最高は現在のところメッシ

でよくね?

これなら意味不明なマウント必要ないっしょ。
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 11:09:19.14ID:1rVQkmYw0
1995年のボスマン判決以降の現代フットボールだとメッシとクリロナが2大巨頭
No.3はジダンorロナウドが有力
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 11:09:21.07ID:slSbWHkb0
>>450
そーいう事じゃなくて、それぞれの時代でどれだけのインパクトを残したかだろ。 
その低い得点力でも今以上の衝撃を与えるには充分だったんだよ。CL出場すらぜずにバロンとってるからなw
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 12:01:22.45ID:e8xuS0yS0
ブラジルのロナウドは選手寿命が短くてトータルではしょぼくてので若い頃の1年限定でしか比較出来ないもんな
1年限定ならロナウジーニョが上
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 12:06:09.52ID:4Z0MgGp90
ロナウドは若い頃の衝撃だけなんで日本で言えば前園かよく言って中田
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 13:00:14.01ID:vBHpm0BU0
ロナウドのバルセロナ時代の
試合をまともに見た日本人なんて
殆どいないって。テレビ中継も無かったのに。
YouTubeのハイライト動画で見ただけの奴が
殆ど
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 13:54:54.05ID:nVl2RtGj0
対戦経験ある選手からはロナウド>Cロナの声ばかりだから記録比べなど無意味
弱っちい頃のバルサやインテルで無双のロナウドと周りも凄いのばかりで囲まれたCロナじゃ実際怖さ違うんだろ
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 14:13:54.00ID:ttViXmGh0
>>461
両選手と対戦経験と同クラブ経験のあるジダンはクリロナ>ロナウドと言ってる
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 14:16:47.78ID:3EtY1k/20
>>461
当時のバルサもインテルも弱く無いぞ
特にインテル時代スクデット獲れなかったのはロナウドが怪我での欠場期間が長過ぎた事が最大の理由
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 14:23:25.69ID:N77i8fQC0
瞬間風速で語るのずるくね?
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 14:36:26.82ID:N8O5QYZR0
ロナウドはスナック菓子とソーダが好物で太りやすい

クリロナはストイックだからこそ活躍している
ストイックにサッカーに捧げられるのも実力だよ
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 14:45:36.56ID:iNiOTPcr0
>>461
馬鹿だな
そういう選手はロナウドはセリエAの最盛期でクリロナはセリエAの晩年期だったりするから意味ない
それならクリロナ30代前半でもバロンドール取ったりしてるが、33歳頃のロナウドなんて本田レベルかそれ以下まで衰えてた
ACミランでも本田みたいに全くダメだった
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 14:47:09.36ID:slSbWHkb0
>>462
この前2人のロナウドの比較を質問されてたが、2人とも私が持っていない得点力を持つ最高の選手って答えてただけでクリロナが上なんて言ってないぞ。
別のインタビューでもブラジルのロナウドは史上最高の選手だって答えた事もあるし、ジダンは人格者だから褒める時大げさに言うんだと思うよ。
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 14:53:26.70ID:M7E9znIJ0
ディフェンダーを一瞬で置き去りにして、ニコニコしながらボールをチョンと蹴ってゴールを決める姿が印象的なストライカー。
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 15:11:45.73ID:lR6AKSaC0
GoogleでRonaldoと検索してら、上位はクリロナで埋め尽くされてブラジルのロナウドは出てこない
Baggioと検索したらロベルトは上位に埋め尽くされてディノは出てこない
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 16:41:56.41ID:uuZqymTx0
当時のインテルはシティ級に補強しまくったが全く駄目だったな。バッジョロナウドビエリ3人揃い踏みはたった数試合。ロナウドかバッジョが怪我ってパターン。
当時のバルサはペップが居ると強かったがペップが怪我で欠場だとあっさり負けていた。
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 16:43:00.31ID:uuZqymTx0
ロナウドのバルサ時代はWOWOWで視れたよ。WOWOW加入していなかった人はフルでは視れなかったと思われる。
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 19:19:17.81ID:lR6AKSaC0
『FourFourTwo』誌が過去25年間の歴代ベスト25を発表してたので貼る
https://www.fourfourtwo.com/gallery/ranked-25-greatest-football-players-last-25-years

1.リオネル・メッシ
2.クリスティアーノ・ロナウド
3.ジネディーヌ・ジダン
4.ロナウド
5.ロナウジーニョ
6.ティエリ・アンリ
7.シャビ
8.アンドレス・イニエスタ
9.パオロ・マルディーニ
10.ロベルト・バッジョ
11.リバウド
12.ファビオ・カンナバーロ
13.ライアン・ギグス
14.カカ
15.ウェイン・ルーニー
16.ルイス・フィーゴ
17.ガブリエル・バティストゥータ
18.エリック・カントナ
19.ルカ・モドリッチ
20.セルヒオ・ブスケツ
21.ラウル・ゴンサレス
22.ポール・スコールズ
23.ロマーリオ
24.セルヒオ・ラモス
25.ジャンルイジ・ブッフォン
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 22:50:30.66ID:3Hd3bEz90
>>472
WOWOWのリーガゲッツて2003年じゃねーの?
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/24(金) 23:58:48.06ID:woOfuQcZ0
うーんなんでアンリがこんなに上位なのか?
イニエスタチャビ、イタリアならピルロかロマーリオ入っているならDFならバレージが最上位に来ないとだと思うけどなぁ。
DFならプジョル、セルヒオラモスが上位に来るべきだろ。
2人の存在感はバルサマドリー代表と凄かった。
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/25(土) 01:58:25.42ID:Bh5LrGFH0
>>474
リーグ丸ごとの放映権なんかは取ってなかっただろうし
WOWOWだかBSだかも俺は忘れたけど
バルサ時代のロナウドの試合は当時日本でもバンバン流れてたぞ
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/25(土) 08:08:24.97ID:8VDWlGjb0
>>475
ただのプレミア視点の話だから
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/25(土) 11:22:20.83ID:Lm57qhoo0
ブラジルのロナウドは色んな所であなたこそが本物だって言われて正直うんざりしてるだろうなw
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/25(土) 11:27:48.95ID:bcWYNpY50
セレソンで10年不動のエースFWやるって事はそれだけでそう言われる価値があるのだよ
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/25(土) 12:10:37.20ID:Zz8Ej+KM0
>>479
ピークは短かったよ
2002年は数年の大怪我で終わったと思ったらいきなり復帰、2006年は既にロナウジーニョの時代
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/25(土) 14:56:21.15ID:TT1sT58K0
>>206
ミランの時が本田レベル?w
ロナウドが入ってからリーグの調子がよくなってCLに主力集中できてCL取れたから間接的に貢献したと言われてた
怪我再発するまでカカがもう一人いるって言われたぐらいだぞ一緒にするなw
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/25(土) 18:36:55.26ID:Fd4qEGbO0
ロナウドは衰えがかなり早いよ
30歳から一度もバロンドールのノミネートすらされてない
当時のノミネートは40〜50人で今より簡単にされる時代
2007年は中村俊輔すらノミネートされてるが31歳のロナウドはノミネート圏外
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/25(土) 18:44:50.36ID:Fd4qEGbO0
今のバロンドール30人ノミネート制ならノミネートされてたのは27歳までで寿命が短過ぎる
28歳はバロンドール順位30位以下だったからね
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/25(土) 19:18:07.95ID:lyDjTrLK0
>>483
怪我での欠場期間は長いけど衰えはかなり早くはないと思うぞ
ロナウドと近い世代のFWで30〜31歳を境に大きく失速してる選手何人もいる
近年のFWの方が年齢による衰えが遅い傾向ある
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/25(土) 19:33:42.71ID:M+Uu+2Sf0
ロナウドはロマーリオやペレと比べると大人だよな
なんでだろうか
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/25(土) 20:17:21.90ID:PlSHeQ4n0
ネイマールはいつまでブラジルの10番を背負っていられるかな?
今のところ2014、2018と背負い、おそらくカタールも10番だろ。
10番最多はペレで4回。他は3回は無くて2回(ジーコ、リバウド、ネイマール)らしいな。
ネイマールが10番加米墨大会まで10番でいられたら、優勝できなくても結構なレジェンドになるな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況