草野マサムネ(スピッツ)

「俺とテツヤだけどLUNASEAブームがきててねぇ。すごいいいよね、ボーカルの人とか」
「カラオケでは自分の曲は歌わないけどLUNA SEAとか歌いますよ。RYUICHIさんもカッコイイなと思って」
「Mステ特番のとき舞台袖からLUNA SEAのライブを見てて。揺れて揺れて今心が〜って
 LUNA SEAで盛り上がりすぎて勢いあまってタモリさんの足を蹴飛ばしてしまいました」
「LUNASEAのライブパフォーマンスは素晴らしい」
「隆様のカッコいいパフォーマンスは真似できない」
「今の煽りはLUNA SEAの隆一君を真似してみました」
「いつかLUNA SEA、シャ乱Q、LR、ミスチルとか90年代のバンドが集まってライブができたらいいな」
「TRABANTって曲のレコーディングで意識したのはLUNA SEAのROSIER」
「LUNA SEAはライバルというにはちょっと恐れ多いというか。元々、私すごく好きなバンドで」
「彼らはヴィジュアル系と言われるバンドの中でも独特な雰囲気で」
「特に河村隆一君のあのエグい歌声というのは最初に聴いたときから耳が虜になっちゃいましたね」
「河村隆一君が2006年にリリースされてるカバー集もなかなか素敵なんですけども」
「LUNA SEAはSUGIZO君のギターがすごい気持ちよくてね、あのサスティンが」
「例えばフィギュアスケートでルッツとかサルコーとか人の名前が技についているように
 ギターのウィーンていうサスティンが長いフレーズのことをSUGIZOと個人的には呼んでいます」

YUKI (JUDY AND MARY )
「スピッツのメンバー内でLUNA SEAが流行ってるらしいですよ」

佐々木収(MOON CHILD)
「マサムネさんはカラオケでLUNA SEAとか歌いますからね。DESIREをキー3つ上げて」

平井堅
「この曲(ブランケット)のイメージはLUNA SEAですって草野マサムネさんに言われて」