X



【ハイヒールモモコ】ダウンタウン若手時代の給料制選択に感心『俺たちの笑いが分かるのには5年ぐらいかかる。引き出しにネタを』
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2020/04/19(日) 16:05:40.08ID:HEgJd0AX9
https://hochi.news/articles/20200419-OHT1T50073.html
2020年4月19日 15時0分

女性漫才コンビ「ハイヒール」のモモコ(56)が、19日放送の大阪・カンテレ「お笑いワイドショー マルコポロリ!」(関西ローカル)にゲストで出演。大阪NSC1期生の同期、ダウンタウンらとの友情秘話を明かした。

モモコは中学2年でヤンキーになり、高校を中退したものの、東京に行きたいあまりフジ系「笑ってる場合ですよ!」の素人お笑い勝ち抜きコーナーに出演。その活躍が吉本興業関係者の目に留まってスカウトされ、NSCに特待生として無料で入学した。初めて授業に参加した際には「ダウンタウンが嫌そうに踊っていた」そうだが「自分が面白いと集まってたみんなが、ダウンタウンを見て『一番にはなられへん』と思った。ズバ抜けていた」と回顧した。

モモコは元相方が付いていけずにやめ、女子大生だったリンゴ(58)とのアンバランスコンビを結成してブレークした。モモコだけがカンテレの「エンドレスナイト」にレギュラー出演した際には、ダウンタウンの2人がリンゴに寂しい思いをさせまいと、ドライブに誘って番組を見せないようにしたといい、MCの東野幸治(52)は「その気持ち、どこへ行ったんや〜!」と画面越しにダウンタウンにツッコんだ。

また、当時の若手芸人のギャラ事情についても明かし、ダウンタウンより先に売れていたトミーズが歩合制を選択したのに対し、ダウンタウンは「俺たちの笑いが(世間に)分かるのには5年ぐらいかかる。給料制でいい、と。松ちゃん(松本人志)は『(5年の間に)引き出しにネタを作らなアカン』と言って、私は『引き出し?』と思った。今は当たり前のことやけど、それを初めて言うたのは松ちゃん」と先見の明に改めて感心していた。
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 16:06:17.21ID:vl1ZleBd0
ダウンタウンで笑ったことないわ(-。-)y-゜゜゜
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 16:07:29.26ID:7Kmi4l/+0
ヤンキー的なキャラって未だに有るからな〜受けるネタなんやね
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 16:07:57.41ID:E55djbOB0
あれ?
本人達は昔給料制なんか危険って言ってたけどな
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 16:08:02.59ID:ZJwDX8MX0
テレビタレントとしての凄さは
ありありと分かるけど

ダウンタウンの漫才ってなんかそんなに画期的やったの?
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 16:11:34.32ID:xq0wctui0
エロいよナ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 16:12:13.37ID:bm7s9pZp0
作詞家の山口洋子の姪なんだよな
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 16:12:59.80ID:ja3HlmiO0
>>5
たけし曰く、早い喋くり漫才の全盛期にあのダラダラテンポで客を爆笑させることは余程センスがないとできないらしい。たけしは怖くて無理だと言っていた
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 16:15:12.11ID:JqZfzT3f0
>>5
やすし「なんやお前らそれ、チンピラの立ち話やないかい!」

松(チンピラの立ち話を立ち聞きしたら面白かった、それの何が悪いねん!)

って時代
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 16:18:54.72ID:F+z2CaLl0
ダウンタウンが売れてない頃

松本のおかん:
(松本が帰宅時)
 どうすんの・・・アンタ・・・
 ハイヒールのモモコが今日もアホの坂田と一緒に出てたわー
 あんたらはあれへんのかいな、アホの坂田と・・・
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 16:19:45.15ID:aDP3Rt770
自分らが面白くないからってダウンタウンのネタでしか興味を得られないって哀れだよな
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 16:21:24.14ID:cOMJp7Oz0
たしかに漫才はダウンタウン前と後でだいぶ変わった気はする
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 16:25:36.37ID:K7iXV9OE0
>>2
こういう奴ってじゃあ誰が面白いと思ってるのか聞いても答えないんだよな
くそつまんねー芸人で爆笑してるのがバレると恥ずかしいから
言ったとしても〜のほうがマシとか言って逃げるだけ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 16:25:46.01ID:EPiOA8C70
松本竜介 ツッコミ
ビートきよし ツッコミ
島田洋八 ツッコミ
上方よしお ツッコミ
中田ボタン ツッコミ
前田五郎 ツッコミ
浜田雅功 ツッコミ

浜田だけタレントとして成功
浜田以降、ツッコミもタレントして成功するパターンも増えてきた
これが画期的で紳助も「ダウンタウンは最終的に
コンビ別れして松本のみスターになる」と予想していた
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 16:26:18.55ID:whecEkys0
>>17
>>18
むしろ、ダウンタウンが出てきて漫才そのものが成り立ちにくくなったような気もする
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 16:30:30.66ID:wPH/pp9d0
以下自称お笑い評論家の戯言
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 16:30:53.84ID:KNZERuNJ0
>>20
いや、普通に浜ちゃんの事も評価してたよw
松ちゃんと同じように
東京進出は浜ちゃんがいたから成功したとも言ってたし
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 16:33:06.35ID:9RL3WFSi0
風呂入ってるリンゴに電話かけて
郵便受けから
リンゴのタワシ覗いてたんやろ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 16:33:25.79ID:BNy0xf/m0
>>2
ダウンタウンに限らず「○○で笑ったことない」って言ってる奴って「自分は想像力の欠如したつまらない人間です」って宣言してるのと一緒なんだけどな
多分この意味すら理解できないだろうけど
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 16:33:41.44ID:ey0OY+vC0
>>11
舞台でスカした態度でボソボソしゃべればどうにかなると大勘違いするは
芸歴10年ぐらいの芸人がかかりやすい病気と誰かが言ってたが病原菌はダウンタウンなんだな
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 16:35:07.92ID:EiaKY36V0
美人は得だよなーまぁ面白いからもあるけど1人だけレギュラーとか
今だとももこもリンゴも同じくらいだけどw
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 16:37:22.63ID:UjXCwLuF0
吉本に給料制の選択肢なんてあったのか?
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 16:43:27.99ID:aDP3Rt770
ダウンタウンの漫才は今見たら全然つんないし笑えない
ごっつええ感じも7〜8年やってた割には梅ちゃん、日本の匠を訪ねてやサニーさんなどホンマに笑えるコントは10本あるかないか
ガキの使いも岸部シローと松井秀喜へのメッセージくらいしか笑えん
そんなに評価するに値しないよ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 16:43:58.61ID:EPiOA8C70
>>23
それは東京進出して成功した後の話だからな
ちょっと知名度上がってきたぐらいに共演したときとか
松本のほうが「僕は売れても浜田を捨てるようなこと
はしたくない」と紳助の問いに答えたというのに
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 16:44:10.98ID:r2inYzOP0
関東なんであんまりダウンタウンの漫才観てないが
紳助が若手時代から評価してたのは知っていた
あと横山やすしにはボロカス言われてたのも知ってる
YouTubeで漫才観てなんで人気なのかわからん?
いいともでタモさんド突いたり
大御所ド突いたりでのし上がったイメージしかない
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 16:44:44.27ID:ynnHoQ550
旦那の話は一切しなくなったな
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 16:45:17.47ID:e0vPqF790
>>5
大袈裟では無く今のお笑いは松本始祖における松本流のお笑い中でだれが面白いかを競ってる感じ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 16:45:51.61ID:WLY9uc3d0
>>9

同期たちと口移しゲームみたいなんやり出して雅がモモコに無理矢理キスしようとしたけどモモコは必死で口抑えたから雅がモモコの鼻ふさいで無呼吸にして口のガード解こうとしたけどそれでもモモコ口開けんかったら「おまえは俺より死選ぶんか!」ってキレた
でも今は普通に仲ええって言うとった
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 16:47:49.25ID:ZD3SYXWo0
というか今の漫才ってみんなダウンタウンの影響下にあるから
若い子がダウンタウンの漫才をユーチューブとかで見ても
「普通じゃん」としかならんと思う
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 16:49:50.53ID:aDP3Rt770
>>32
吉本の同期連中が後ろでいるにもかかわらず、紳助が「こんだけいる中でも生き残れるのは松本お前だけや」って言ってたもんな
浜田には「お前も後ろの連中と同じで才能ないで」ってクサして浜田は笑いながら紳助の首を絞めるという哀れな反応しか出来なかった
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 16:52:11.94ID:YNoibkn20
しかし

ブサイね
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 16:52:55.23ID:qNTSIh+m0
>>5

「Aさんは150円のりんごを3つ買いました。一緒に100円のみかんも3つ買いました。
 さて、Aさんの血液型は何型でしょう」

という今ではよくある理不尽な問題というボケに対して、

若者は大笑いするも、
大人は問題の意味が通ってない!とマジレスしてキレてた

そのくらい笑いの価値観が違った
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 16:55:38.44ID:V6NpuYX10
ごぶごぶ視聴者の御意見 

2週間ずっと下品な中卒ぶたまん業界人気取りのハイヒールモモコの自慢話
このクソ人間性で東京では殆ど全局出禁状態。リンゴだけ呼ばれてる
ハイヒールモモコが死ねばいいと思います。本当に不快な再放送2連続でした。
人間性の腐りきったハイヒールモモコ マジで感染して死んで下さい。

**********************
「知り合いの社長からマスク3000枚手に入れてん」
「家に1500枚あるけどな」
「欲しいんかいな売ったるで」
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 16:55:57.22ID:xG4MpL/u0
4時ですよーだ最終回で松本ソロパートで客の声援に耐えきれずガン泣きしてる動画はは感動した。 東京で2度目のブレーク出きるか分からなかったから正に勝負
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 16:57:08.51ID:GTaS53+J0
ビーバップハイヒールが終わってやすよともこのしょうもない番組が始まってあの時間帯見るものがなくなった
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 17:06:59.81ID:N4RI715t0
>>5
ツッコミがリードしてボケが落とす
漫才内コント

画期的で言えばやすきよなんだろうけど、
漫才ブームのボケが一方的しゃべくり倒すスタイルの真逆で、
今でも続いてる漫才のフォーマットと技術と発想で確立させたよね。
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 17:09:58.83ID:AJrsdvWf0
>>20
ビートきよしはやめなさいとよしなさいだけなんだぞ
ツッコミですらないなぞりなんだぞ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 17:10:15.50ID:dr96gC8/0
>>40は知らない人向けに優しさでかみ砕いてるが、
実際の問題はは「さて、どうでしょう?」だからな。
大人はみんな「???」だった。小学生の俺らだけゲラゲラ笑ってた、

翌日、みんな真似して先生にクイズ出すんだが、「それクイズとして成立してないよ」と本気で注意され、
それでまたゲラゲラ笑ってた。
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 17:11:47.89ID:vLXtYKW20
>>6
俺もそう思った
そのテレビを見せないようにした的なエピソードを擦りすぎだろ
ほかにないんかい
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 17:12:07.22ID:p1D4oZI00
松本が
ヤクザの女に手を出した話には
爆笑したな

『なんで塚口さん、呼んだんよ〜』
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 17:17:23.23ID:7ajxnTCT0
本当はツッコミ気質の松本がボケになって上手く行ったのかな
浜田は松本の笑いSE役、でもこれって意外と大事だよね釣られて笑ってしまうから
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 17:17:33.03ID:bm7s9pZp0
>>43
やすともヨイショしなアカン番組みたいだしなあの番組
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 17:19:42.07ID:8VuNDx2Z0
>>1
モモコって若い頃ハマタにやられてそう
生きとったんかワレとふいんき似てるし
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 17:20:09.83ID:rPNw6T4X0
よくダウンタウンはもう漫才やんねえのかって言われるけど、
ガキで何十年も即興漫才みたいなのやってたんだからもういいやんって思うわ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 17:20:23.44ID:CN1TtIzK0
>>24
松本「剛毛で最初熊に肩車されてるんかと思った」
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 17:27:08.69ID:btyUCudk0
お笑いスター誕生で初めてダウンタウンていうコンビの漫才見て子供ながらに強烈なインパクト受けたの覚えてるわ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 17:28:22.23ID:K7fM1Pf20
>>5
ベテランのテクニックやスピードで笑わせるのが漫才のセオリーだったが、
ダウンタウンは発想力で笑わせる漫才を持ち込んだ。だからテクニックやスピードがなくても、ドカンドカンうけた。
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 17:29:54.51ID:K7fM1Pf20
>>12
まあ、やすしに怒られたネタは、あまりにも品が無さすぎたけどな。

それ以外のネタはやすしも認めてたし、ダウンタウンとの関係も悪くなかった。
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 17:31:11.82ID:K7fM1Pf20
>>20
タレントしては、カウスよりボタンの方が成功してるだろ。
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 17:31:58.59ID:2UFW5Qy90
>>18
ウケなかったら客が悪いとか客の質がとか言い出してから
それに倣って客を見下す芸人が増えたと思う
子供から老人まで見たまま笑わせられる芸を出来ないだけなのに
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 17:32:07.01ID:YNu6xS0S0
>>2
お前が低能で馬鹿で空気も読めない勘違い野郎だということだが
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 17:32:26.62ID:dI742LmX0
小学生のころかな〜、始めて漫才みたのは。
やっぱりインパクトあったわ。
若手なのに覇気も元気もないけど、やたらカッコいい。
そしてやっぱり、しゃべくりじゃなくて発想で笑わせてるように思い
凄みを感じた。
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 17:35:30.94ID:K7fM1Pf20
>>23
いやいや、ダウンタウンが東京行く前は、
松本は天才やけど、浜田は普通。違う道も考えとけってやたら言うてた。
浜田はキレてた。
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 17:36:19.75ID:jhpW4iiO0
NSCできたばかりで、紳助竜介はじめ多くの先輩が1日講師に行くと、全員が「1組おもろい奴がおった」って言って、それが今のダウンタウンだったんだよね。
さらに紳助竜介が解散したのも、サブローシローやダウンタウンには勝てないってのが理由だし。それくらいモノが違ってた違ってたんだよね。

舞台では受けがイマイチだったけど、周りの先輩芸人にはオモロイって評価されてた。
袖で見ていたアホの坂田にも真面目な顔で「お前らオモロイやないかい」って言われたけど、
坂田師匠が3メートルくらいのちょんまげつけてたので、「お前のほうがよっぽどオモロイ」って心の中で思ってたと
昔のいろもんで言ってた。
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 17:36:47.68ID:K7fM1Pf20
>>28
モモコは美人だから仕事もらえたわけとちゃうぞ。
ヤンキーキャラは当時おらんかったからなあ。
ちゅうか、エンドレスのころは不細工やったぞ。
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 17:36:58.38ID:AZLBCWtg0
>>23
紳助は東京進出した頃のダウンタウンに「お前は数年後に松本が一人でTV出てんのをアイツ昔俺とコンビ組んでたんや‥て定食屋辺りで遠い目で言うてるんや」とか言ってたよ

同じ頃に浜田は大阪の番組でも後輩芸人に「松本さんは紳助さんみたいに浜田さんは竜介さんみたいになると思います」て言われて苦笑してた
当時は紳助竜介になぞらえて浜田は消えるってよく言われてだと記憶してる
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 17:39:59.89ID:dr96gC8/0
>>24
ハイヒールの着替え室に忍び込んで見つかってつまみ出されたり、
リンゴの靴の臭いこっそり嗅いだり、けっこうバカ男子高校生みたいな事してる。
「リンゴは当時年上のお姉さん的な感じですごい良い女に見えてた」つってた。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 17:40:38.59ID:DhtfNLgA0
ダウンタウンの漫才って、ドリフに飽きてきたひょうきん族みたいなもんで
早口漫才に飽きてきたところに出てきてウケただけだろ
漫才ブームも下火だったし、そこに付け入ったのは凄いと言えば凄いが
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 17:40:56.84ID:UbFKH1mN0
>>48
ラッスンゴレライと同じ構図やん
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 17:43:03.02ID:K7fM1Pf20
>>45
ツッコミがリードする漫才なんか大昔からあるやんか。ちゅうか、しゃべくり漫才の元祖、エンタツアチャコがそうやん。
ダウンタウンが画期的だったのは、そんなスタイルの話ではない。ネタの発想力に尽きる。、
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 17:46:03.21ID:AiMHzOL80
今日リンゴの20代前半の頃の漫才見たけど
そこそこかわいいな。
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 17:46:11.44ID:BerKaiIw0
>>62
そもそも老若男女全て笑わせるのがレベル高いなんて勘違いも甚だしいわ
分かりやすくするためにひねりを無くすか説明過多にするしかない
そういうのを突き詰めてもサンドウィッチマンあたりが限界で本当に爆発的に面白いものにはならない
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 17:48:24.15ID:e0vPqF790
>>71
>>72
ひょうきん族は8年で終わった
ラッスンゴレライはどれくらい?2か月くらい?
ダウンタウンは30年ブームが続いてる
ダウンタウンすごいよ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 17:49:26.03ID:K7fM1Pf20
>>71
テンポが遅いから受けたんじゃないっつーの。
テンポが速くなくても大爆笑取れるセンスが異次元級だった。


ようするにセンスがずば抜けててる。
細かく言うと、発想力だな。
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 17:50:00.83ID:dI742LmX0
紳助は、将来吉本の4番を打つのは松本、
ってめちゃ評価してたからな。
浜田は、松本のボールを受けるキャッチャーですらなく、
壁って言ってて、浜田はそれに対して
「おっさん、顔踏んだろか!」とツッコんでた。
そのツッコミこそが浜田の本領なんだか、そこは紳助が見誤ったな。
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 17:50:20.08ID:a1aQqLA30
今見返すとダウンタウンの漫才ってそんなに遅口でもなかった
もっとダラダラとスローで喋ってたのかと思ってた
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 17:52:19.46ID:AZLBCWtg0
>>67
ダウンタウンが大阪の昼の番組で若手有望漫才師と紹介されて漫才する時にお浜小浜の小浜さんが松本の事を凄い評価してた
「この子は凄い、松本なら冗談でやる範囲ならコンビ組んでもええ 」て言ってた
そん時のダウンタウンは閲覧客のおばちゃんに漫才中に突っ込まれてタジタジになってやり難そうだった
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 17:54:10.53ID:rIWwOQEL0
>>60
金属バットで親を殺しちゃった事件を題材に
「子供に野球なんかやらせるから殺人事件が起きたんだ。野球の練習してなかったら金属バットで親の頭打とうとしても空振りやファールフライになって死なずにすんだ。」

ってネタにして、野球好きだった横山やすしが大激怒したんだよなそれw
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 17:55:23.87ID:dI742LmX0
小学生の俺でも「なんか異質な奴ら出てるな」って思ったからな
ダウンタウンに。
下ネタや毒もあったしね。

「二日目のカレーが好きで食べようと思ったら妹が生理でお赤飯だった」
ジャックと豆の木の話して「ジャックは木をずっと登っていて気持ちよくなりました」
とか、見た記憶がある。
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 17:55:30.85ID:rIWwOQEL0
>>79
売れっ子の先輩にいじられて「お前顔踏んだろか」って返せるのがすごいよな
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 17:58:32.67ID:rIWwOQEL0
>>80
今の松本よりは断然早口でしゃべってるし

と、いうか緩急があったんだよな

早口一辺倒で「すべる間を潰す」ことですべったように見せないようにしてたのがツービート、紳助竜介、B&Bの高速漫才で

ダウンタウンはそれに対して、ゆっくり間を取ったり黙ったりすることで緊張と緩和を作った

でも早口でまくし立てるようなボケも松本は出来たし、オールラウンドプレイヤーだったね
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 17:59:28.72ID:DLSndRca0
ヨイショか?
シャネル潰しが、まっちゃん潰しを始めたのか?
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 18:01:25.39ID:eFmXjyoN0
圭修がオールナイトニッポンで東京進出した頃
ダウンタウンはラジオパラダイスのインタビューで
花月での舞台の話になって
笑わそうとしてやってる事て
ホンマにおもろいんか?みたい(正確さに欠ける形ですみません)な話してて
確かになあ…と思ってしもた
それから暫くは「お約束」のギャグとか
全く笑えなくなってしまいました
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 18:01:33.08ID:DhtfNLgA0
>>78
それなら今見ても面白いはず
ひょうきん族と同じで、今見ても全く面白くない
やすきよの漫才やドリフのコントは今見ても面白いぞ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 18:01:59.67ID:GzaHvSqU0
ハイヒールは女性漫才でずばぬけてた
ただし女性漫才師が売れる時代じゃなかった
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 18:02:27.05ID:F1GVHGjS0
若手時代は、なぜか圭修の方ををイチオシだったのな。ダウンタウンより東京向き、とか言ってた。
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 18:03:45.93ID:UHK2QfHB0
>>20
この時代はボケがスターだったから
ツッコミは脇役だった
ギャグやって放置が基本
芸人のmcも少なかった
今はボケよりツッコミの方が評価される

>>87
現役なら巨人阪神の漫才を見たらいいよね
ダウンタウンの前まではみんな巨人阪神のスピードだった
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 18:07:18.31ID:1eoONq290
>>26
よくピカソの例で例えられてた
ダウンタウンは基本ができた上での自分たちのスタイル
それを勘違いした若手が基本もできてないくせにダウンタウンのスタイルだけマネしてみたいな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 18:07:28.94ID:LIKUDDba0
心斎橋筋二丁目劇場で、当時吉本興業の劇場で常に爆笑をとってきた「ダウンタウン」の初冠番組である
「4時ですよーだ」が、1987年4月6日から、平日の16時に劇場から生放送の番組として始まった。

のちの、「ナインティナイン」「雨上がり決死隊」「FUJIWARA」らによる「吉本印天然素材」が
作られることになったのも、このダウンタウンの人気の影響を受けて作られたものでもある。

そしてそのことから、芸人とは師匠に弟子入りするという風習は激減し、NSCなどの養成所に入ってから
芸人となるというのが、お笑い芸人の常識になるきっかけとなったのである。そのため「ダウンタウン」が
売れ出してからNSCに入学する人が劇的に増えることになる。

それと同時に、「ダウンタウン」はあまり面白くない芸人を増やす原因となったとも言われている。
その原因は、前に述べた『「ダウンタウン」の漫才は、100キロの遅い球ではあるが、今までに
ない発想とテクニックで観客の意表をついていく「ダウンタウン」にしかできないセンスのある漫才で
ある』というところに原因があると島田紳助が発言している。

それは、「この2人の芸風が簡単に見えて、誰でも出来そうに思われた。」そして、「ダウンタウンは
しっかりとした漫才ができているうえでの芸風だが、はじめからダウンタウンと同じような芸風でやろ
うとしている芸人が多い」

「みんな松本のダラダラしたしゃべりの表面だけ真似してるけど、それだけじゃ駄目。松本は本当は
150キロの球を投げることができるのに、それをわざと100キロで投げている。他の奴らは110キロ
しか投げられないのに100キロを投げていて手を抜いている」と発言したことがある。

それを島田紳助は、あまり面白くない芸人を増やした原因であると言っているのである。
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 18:08:21.87ID:hcKPOz0O0
ダウンダウンより圭修がイチオシだった事はない
あくまでも仕立て上げられたライバルとしての立ち位置
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況