X



【悲報】蓮舫、国債を国民の借金とうっかり発言 Twitterでボコボコに

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001牛丼 ★
垢版 |
2020/04/18(土) 14:53:24.89ID:yxmZUR6v9
 立憲民主党の蓮舫副代表が18日、自身のツイッターを更新。政府が所得制限を設けず一律10万円給付を発表したことについてツイートした。

 麻生太郎財務大臣が「手を挙げた方に1人10万円給付」と発言したことについて「麻生大臣、このお金は貴方のものではありません。国債という国民の借金です。物言いに気をつけてください」とコメント。これに対してネットからは「国債は国民ではなく政府の借金」「国民の借金?いつ私がお金を借りました‥‥?」「完全に勘違いしてます」と突っ込みが次々と投稿された。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f77fe042385a7506ae09dc5cd8ac3e67292ca962
 
https://mobile.twitter.com/renho_sha/status/1251259420236853248
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 10:05:00.54ID:949ocyaT0
この中国のスパイはバカだよねえ
上手くやれてないから中南海もお怒りですよ
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 10:18:24.38ID:6vTBfIF10
>>896
全然ちがうわ、まったく逆
デフォルトなら借金ちゃらで、国債の債権者へ納税した金が回らない
国民は返済せずに済む
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 10:18:45.48ID:mghRVE150
ここで文句言ってる奴は

安心・安全・絶対破綻しない
日本国債をさぞや個人所有で
たらふくお持ちなんだろうねwwww
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 10:22:58.26ID:CgDUn3Ru0
>>1
蓮舫は早く議員辞職して
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 10:23:51.02ID:vPJvkSrQ0
>>887の言うのは国債を購入した者との関係だよな
ちなみに国民だけでなく外国人も買える
>>812なら3行目だろうが4行目もあるのをお忘れなく
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 10:45:46.36ID:3lJGtCWJ0
>>15
レンポーさんは演技性人格です。

このひと、裏ではキレるタイプだよ。
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 10:47:04.76ID:3lJGtCWJ0
>>41
自分の子供にレンポウなんて名前つける日本人なんかいません。
これがエビデンスです。
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 10:47:07.44ID:6a41kRhS0
民主党政権時は新規国債ゼロだっけ?
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 10:48:20.09ID:uOq8web50
債権者の取りっぱぐれがあるだけでどう考えても借金ではない
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 10:48:34.68ID:GUTDj4Wf0
勉強不足でしたくらい言えよな
自分のミスは徹底的にミスして相手を叩いても
支持が広がるわけがないわ
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 10:48:58.61ID:WOWli/GT0
ひな壇芸人やワイドショーの適当コメンテーターが一番適職だと思うんだけど
危なっかしくて誰も使わないな
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 11:27:24.28ID:PUy2IS1R0
俺も蓮舫は大嫌いだし民主党系の主張には相容れないが、正しくない認識で批判するのはフェアじゃない

国債、地方債は国民の借金
1970年代以降、アホほど国債を発行してきた政府が悪い
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 11:28:34.16ID:nW5StzR60
適当に批判してるだけだから中身が無いし正確性にも欠けるし意味もない
勿論完全に無視しても何の問題もない
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 11:58:02.60ID:IVppalEM0
>>914
カミツキガメレベルwww
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 12:00:36.81ID:Us6E9sW50
政府の借金は国民の資産
これが経済の大原則
政府が借金をして金を使えば
その金は巡り巡って国民の貯蓄に行きつく
結果日本政府は世界一の借金持ちであるが
同時に日本国民は世界一の金持ち国民(対外純資産世界一)となっている
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 12:09:35.37ID:B9seWiv80
じゃあ政府の借金なら政府だけで返済できるの?

できるわけないだろ

実質国民の借金そのものだろ

歳入が歳出をうわまわらなければ返せない

だれがその金を返すんだよ?

バカでもわかるわ
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 12:14:05.16ID:LFw4XYJz0
蓮舫が紛れ込んでるな
もっと日本語を勉強しろよw
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 12:15:21.05ID:PUy2IS1R0
>>916
全然経済の原則じゃない
巡り巡らない
色んな話がごっちゃになってて正しく理解できていない

まずは学校で正しくミクマクからやろう
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 12:20:25.26ID:Si8GROx5O
蓮舫死ね
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 12:20:46.16ID:B9seWiv80
国でも政府でもいいがその借金(国債)を最終的に誰が払うの?誰?誰ですか?

だーれーでーすーかー????

他に変わりに払ってくれる人がいーまーすーかー???

国民の税金以外ないだろ
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 12:20:58.89ID:PUy2IS1R0
>>918
正しく理解できている、その通り
政府は機関であり人格がない
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 12:32:56.48ID:eqQkO21i0
>>923
只の通貨発行
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 12:44:38.55ID:y1vo+Pz80
ぜひこのまま頑張っていただきたいわw
野党はアホのままがいいよ。
蓮舫が嫌なババアでいてくれたらこいつらが支持される事は永遠にないんだから。
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 13:06:12.41ID:OTVpU4Bk0
形式的には国の借金だが
実質的に負担するのは国民
誰が債権者かは関係ない
てかここ芸スポだろ
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 13:07:52.94ID:AiwHcaVt0
>>928
まあツケを払わされるのは日本国民以外にないからね。
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 13:24:21.95ID:KcId/Jmh0
立憲は週刊誌の下請けやってないでしっかり勉強したほうがいい
このままだと民主党のだめなところだけを集めて凝縮した党で終わってしまう
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 13:26:38.72ID:V4804Yff0
国と言っちゃうと、国家組織や所属企業、民間人すべて含むような
誤解を招くから混乱する。政府(機関)というべき。

国民が預金した銀行や生保、ゆうちょ等が国債を購入しており
その9割以上が日本国内で消費されている。つまり国民の債権であり資産。
国、ではなく政府の借金が1200兆円としたら1080兆円が日本国民の資産というべき。

ただ単に国民の借金というバカはBSの見方やGDPの三面等価から学び直せ。
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 13:56:48.86ID:PVaU3NWf0
でもまあいざとなったら国民から搾り取りますというも事実ではある
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 13:57:25.29ID:pbI3u7G70
>>1
自民だって「国民の借金」と思ってるから
消費税率上げて国民に返済させようとしたわけで。
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 13:58:25.35ID:rOE+MkO80
日銀の株価が下がってきている理由を誰か3行で説明してくれ
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 13:58:34.52ID:eqQkO21i0
こいつら銀行が定期預金を普通預金に替える時はどこからか
普通預金を稼いでこなくちゃいけないと考えているんだろうなw
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 14:05:17.78ID:xAs9s1i90
こいつらどこの国の政治家なんや
日本人の為じゃなく在日の為の政治家や
危険極まりないわこいつら
スパイ防止法ができないのは意味ないからや
日本が赤化されたら終わりやぞ
極左野党は国政から退場しろ!
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 14:06:39.71ID:SI21Zxng0
借金というより貸した金が帰ってこないと言う感じなのでは?
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 14:10:54.31ID:B9seWiv80
>>932
おお日本国民の資産?

なんか全く意味がわからないけど

ならその資産を現金化してみんなに配ってくれ
たすかるわ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 14:14:01.60ID:6vTBfIF10
イザでない間は国民の納税で返済するが
イザとなれば国民国家がとんずらで債権者の泣き寝入りになりえる


なぜギリシャはポルシェ保有率世界一なのか 2013年11月21日
https://news.livedoor.com/article/detail/8274555/


なぜギリシャは財政破綻の危機に強気でいられるか 2015/09/24
債務不履行(デフォルト)の瀬戸際にあり、ユーロ圏の信用不安を引き起こしているギリシャ。
ところがギリシャでは、今年1月に行われた総選挙で
「年金も公務員数も減らさない、増税はしない、カネは外から借りるが、返済の予定はない」という
「反緊縮財政」の公約を掲げた、チプラス党首率いる急進左派連合(シリザ)が勝利。
https://president.jp/articles/-/16159
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 14:25:58.38ID:Z5iC4YOI0
>>81
外国に借りている訳ではないし、円だから国民には影響ないよ
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 14:26:14.34ID:V4804Yff0
>>941
資産全てが今すぐ現金化できると思っちゃうってどんだけ・・・

とりあえず簿記3級から学び直そうね〜
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 14:51:46.94ID:PUy2IS1R0
>>944
ん?簿記を理解してるなら941が別に変なこと言ってないってわかるはずだけど、、、

俺は2級だけどあなた何級?合格番号は?
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 14:54:57.91ID:V4804Yff0
>>945
流動性が高いにも関わらず金融機関が国債を持ち続ける理由を
考えてみましょう
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 16:12:16.36ID:PUy2IS1R0
>>947
ん?意味がわからない
流動性と金融機関が国債を持つ理由って関係ある?

で、簿記何級なの?
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 16:25:25.91ID:/pqKZYRS0
山本太郎が国債発行して消費税廃止って言ったら借金がどうのこうのって叩かれたけどな
ネトウヨくん達は都合の良い方にしか解釈しねーからしゃあないなw
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 16:39:02.12ID:fevikTSB0
立憲の10万配布案は国債発行でないんなら、その財源ちゃんと言えよ。
0951!ninja
垢版 |
2020/04/19(日) 16:41:21.02ID:RQ/0fDaj0
ゆうて税金で返すのだから大した違い無いと思うけど
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 16:42:59.15ID:IZHFa4YN0
>>946
相手に合格番号きくわりに自分の合格番号出さなかったのなんでやろなぁ…
2級とか嘘だからかな…
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 16:43:38.38ID:ljnogDVV0
日本の政治は日本人じゃないと駄目だな
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 16:46:25.72ID:eqQkO21i0
しかし何の知識も無い頭からっぽの状態で、よくここまで妄想し続けることが出来るな
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 16:55:59.53ID:f/GCjfGM0
立憲副代表に対してうっかり発言とは失礼じゃないの、
国債=国民の借金と信じて疑わなかったから強腰の物言いができるんだろw
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 17:05:00.13ID:plBF4KMT0
>>949
自民だって蓮舫と同じく
「国民の借金」という認識だから
国民に返済させるべく増税したのにね。
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 17:07:10.36ID:0k4FptHe0
まあ、結局はそういうことなんだけどなw
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 17:28:11.66ID:u0uABJN50
>>76
イチローは自分でそれを理解してるから自分の専門外の事には一切口を出さないのだと思う
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 17:30:04.76ID:8C9isRas0
民間企業だととっくに潰れてるのが立憲民主社、税金投入とゆう資金の無限湧きがあるから駄目な会社も潰れず日本社会の足を引っ張るだけのゴミで居られる。
選挙制度変えないと大勢の馬鹿が議員になる今の現状が続くと日本にとって毒でしかない、足を引っ張って喜ぶのはあちらの工作員。
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 17:32:28.09ID:i82OfSEM0
国債をただの借金とみなすなら、とっくの昔に円の価値なんか無くなってるわ。
このままではハイパーインフレが来るとかいう方々は、資産をいますぐ金とかドルとか元に替えなされ。
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 17:37:06.19ID:PUy2IS1R0
>>952
べつに、嘘じゃないけど。

俺は944が理解できていないと思ったから聞いただけ。論点は944の理解であって、俺ではない。
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 17:42:20.99ID:Uj8TGMwJ0
国債は国民の借金
まあものすごく幅広い拡大解釈で言えば間違いでもないが
あくまで国債を買った国民が貸主、政府が借り主の構図の借金
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 18:16:29.71ID:wxKhUJqr0
こういう天然発言 舛添とほんと似てるわ

性格上、いつか転ぶと本当に思う
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 18:19:15.88ID:60oKSDPC0
返済する為に増税
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 18:59:51.39ID:6vTBfIF10
まったく間違ってないだろ
政府は選挙で選ばれた国民の代表の国会議員が運営してるわけで
金持ちから金借りるという決定をしたのも国民の代表者で、その代表者を選択したのは国民
国債発行も国債返済も結局は一人ひとりの国民に責任はあるし実際に納税した金が返済金になってる
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 19:13:40.72ID:TNkJhZav0
こういうのこそ失言だろ
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 19:34:32.46ID:dwqkLcO60
今回は財務省発案が没にされて官僚は血眼になって
復讐してくるから楽しみにしてるといいよ
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 19:46:36.67ID:6vTBfIF10
復興債がわかりやすいが、所得税などに増税
新規の名目で国債発行するなら増税計画とセットがキボンだろ
元の財源を削って回すのもできるだろうが
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 19:58:02.08ID:4u9eXWYS0
こんなことも理解してないやつが国会議員なのは国民の負債だと思うよ
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 20:06:28.41ID:Pn2Qbl670
自民埋蔵金って騒いで、まったくそんなの無かったのを思い出したw
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/19(日) 21:39:22.72ID:eqQkO21i0
>>965
ずっと政府歳出>税収だが?w
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/20(月) 09:26:28.62ID:lSsQTa3u0
所詮グラビアあがり
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/20(月) 10:24:20.44ID:4Ds7uE+G0
安倍政権追及や閣僚発言攻撃の独特の舌鋒は捨てがたいが
勉強不足丸出しは立憲にとって逆効果だよねw
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/20(月) 11:39:44.68ID:gjR6mxJy0
東日本大震災の時に襟を立ててただけの馬鹿

レンポウ、お前はどこの国のスパイなんだ?
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/20(月) 13:38:46.79ID:V2qjw6ST0
この呼び名はべつにして
その内容、実質は正しいだろ
国の借金を返済していくのは国民(の税金、納税)
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/20(月) 19:06:42.50ID:Aq17xKJp0
頭悪いんだなコイツって
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/21(火) 12:14:28.46ID:cslCmHys0
中共の借金ではないな
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/21(火) 12:33:51.76ID:3L1v5T9C0
>>897
関係ない
流通は普通に動いてるし会社は在宅勤務に移行してる
工場も稼働している会社も多く完全にストップはしていない
流動性も何も金を刷って無い時点でデフレから脱却出来る訳がない
しかも、緊縮財政ではどうしようもない
しかし、今回の件で緊縮財政を緩めるからかなりの効果が期待出来る
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/21(火) 12:35:37.83ID:3L1v5T9C0
>>864
いい加減にしろ
やってないだけでやれば出来るんだよ
バカなんだからもう一度勉強して今までのレスを1,000回読め
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/21(火) 12:36:19.10ID:Go41YSY/0
ユーチューブでもR4の発言を「これは正しい」って言ってボコスコと反論食らってる
オッサンいるね〜
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/21(火) 12:37:41.75ID:2xURFlno0
シナのスパイが日本の国会に入り込んでる
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/21(火) 13:35:17.59ID:5aWJUlQS0
こいつら通貨発行権って知らないんだろうな
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/21(火) 13:44:16.43ID:tdkxK8C80
こんな認識してる時点で立民は無いな
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 00:13:16.42ID:FQGrXW9Z0
>>986
やってないだけでやれば出来る
それを社会では「できない」と言います
やれる能力はあるけど(邪魔される等で)出来ない理由があるからやないというのも「できない」と言います

働こうな引きこもりクン
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 00:15:42.70ID:7L2O6ByJ0
ちゃんと持続的に年1パーセントでもインフレしてれば1000兆円だろうと2000兆円だろうと破綻はしない
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/22(水) 00:17:10.41ID:jsfKh7e00
日本は一度財政破綻している
太平洋戦争というばかでかい公共事業をやり、徴兵徴用で「公務員」が大量にいたときだ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況