X



【芸能】古市憲寿、西浦教授のコロナ対策なしで42万人死亡に「近代国家で何もしないってあり得ない」「イタリアや米国でさえ死者が2万人

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001アブナイおっさん ★
垢版 |
2020/04/17(金) 17:52:19.42ID:Wol23nVY9
社会学者の古市憲寿氏(35)が16日、フジテレビ「とくダネ」(月〜金曜前8・00)に出演。
厚生労働省のクラスター対策班メンバーの北海道大・西浦博教授(感染症疫学)が

15日に新型コロナウイルスの感染防止策を何も行わなかった場合、流行が終わるまでに国内で約85万人が重篤な状態となり、
半数の約42万人が死亡するとの推計を公表したことについてコメントした。

古市氏は
「日本を含めた近代国家で何もしないってあり得ないわけですよね。
実際、イタリアとか米国は医療崩壊起こしている国でさえ死者が今大体2万人くらいですか。
だから40万人って唐突に言われても、ちょっとアレって思っちゃんですけど」と話した。

https://www.sanspo.com/geino/images/20180724/geo18072414540023-p1.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9abbf665736b5f4536fcd3ce94cd56e80763d29

関連スレ
小林よしのり「対策なければ死者41万人ってアタマおかしいだろ。核を2個落とさなきゃ殺せない人数だ。自分の異常さに気付かないんだろ」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587008090/
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 20:02:21.91ID:vNZ4/Qmw0
日本が近代国家ならなw
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 20:03:51.94ID:DorJdGof0
社会学者は数量を全然李かいしてないね。
横(各国)並びとか縦(歴史)並びで条件設定して、情勢分析していくんだよ。ジジイでも解かってるよ。
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 20:04:26.54ID:RGoHA/gM0
でさ、集団免疫論で「日本人市ね!」って言ってる有名人って、
遺族から逆恨みされても集団免疫が自分を守ってくれると思ってるんかな
鈍器や包丁に対して免疫を持った人間なんておらんぞ
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 20:04:47.92ID:4zsinhfX0
文系脳にも達しない直情で物言うバカは黙っとけよ
たぶんこれでも少ない
死者を多く出してる国の実情に焦って封鎖などの対策したからこの程度で済んでる
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 20:04:56.26ID:RJwkIsgX0
これから病床は満杯になって東京から溢れるだろう
安全厨の残りカスの古市に賛同してる連中は
この想定の意味が身に染みて震え上がるでしょ
実際自分の目の前に来ないと気付かない奴等だからな
いわゆる逃げ遅れる人達ってやつよ
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 20:04:58.39ID:+s997PHj0
接触者数8割削減も、さほどすごい計算結果とかではないんだよ
極論したら、全員接触者数ゼロなら感染する訳がない

「接触者数減だけで、ウィルス拡大を一定期間で収束させるには8割削減が必要」
というだけの単純試算な訳よ

「マスクをしたら感染率が低下する」とかいうの考慮したら、
計算が複雑になって計算結果にブレ幅が出るから、確実性が低下する訳

ただ現実問題として「強制」できない以上は8割削減なんて不可能で、
不可能の事を目標に設定してる以上は「机上の空論」

これ分かってないバカが神聖視してるのが問題だし、
西浦ってそれに乗って調子乗ってるわな
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 20:05:12.73ID:jy2eLTmc0
>>758
アメリカも3月8日はまだ死者100人だったからなアメリカ人もそう思ってただろう
でも今3万人越してるからな。
多くの要素があるんだろうけど日本も可能性としてはないとは言えないな。
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 20:05:16.11ID:TkvcPyC50
>>810
主に第2建屋が吹っ飛んだ場合と、既に吹っ飛んだ建屋が再度爆発した場合を想定してたと思う
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 20:05:18.09ID:QIdY4fCN0
>>1
そりゃーコロナ感染源の通勤列車が野放しだから増えるに決まってる

まず最大の感染源の通勤列車の完全停止と
外出時のマスク義務化

このくらい簡単にできるはずなのに全くやってない
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 20:05:22.43ID:3JtNqDU00
>>1
何も対策しないとこれだけ被害が出ると言う警告なのにね
古市ってこんなに頭悪かったっけ
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 20:05:49.04ID:b40zBTGB0
科学なんだから何もしない場合を想定しなければなんの試算もできない
それの数に要因を想定して何掛けするか考える
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 20:05:49.55ID:blGSAw2g0
>>855
インフルよりずっと少ないじゃん
自粛要請する前から
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 20:06:04.29ID:QTcYq3bL0
何もしなければ、、、
今 協力してる人を貶してるのか
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 20:06:43.99ID:Zitnk5I/0
>>1
アメリカは対策失敗したら1000万人相当うまく行っても100万人死ぬ
今はパンデミックの始まりでしかない
死亡者数は10日から2か月で10倍になる
その差はどれだけ努力したかによる
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 20:06:44.78ID:OsFRSgCb0
この目の細い人はTVに良く出ているらしいけどなんなの?
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 20:06:46.43ID:blGSAw2g0
>>862
じゃあ後者を主題のタイトルにすべきって
意見はあり得る
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 20:06:52.00ID:+s997PHj0
正確に言えば「接触者数8割削減」も、

「それ以外の対策をしなかったら接触者数8割削減が必須」なんだよ

これを正確に伝えてない西浦って人をおれは信用してない
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 20:07:21.04ID:QTcYq3bL0
何の意味も無い試算だな
黙っとけ
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 20:07:34.28ID:iDwpFN2W0
>>787
何も対策をしなかった場合、流行が終わるまでに85万人感染、半分の42万人が死亡、というのが西浦の試算だ

人口の半分が死滅とかなら都市封鎖でもなんでもするべきだが
流行が終わるまでに42万人の死者で済むならそれはやむをえない犠牲者ということで通常運転再開で良いだろう
死ぬべき者が死ぬ、それだけのことだ
経済を犠牲にするほどのものではない
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 20:08:07.06ID:RJwkIsgX0
何もしなきゃ死体の山だぜ
さあ気を引き締めろって事だよな
医学的検知そしてリスクマネジメントおまけに精神論まで上乗せした大変素晴らしい警告だと受け取ったけどね
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 20:08:50.55ID:8Dfabxt50
元々古市コイツ嫌いだけどこんな時は安全厨より危険厨側でイーと思う

古市もテレビでないでもう自粛しろよ、できれば永遠にな
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 20:08:59.77ID:4zsinhfX0
なんで古一とかいうバカをテレビ出すのか不思議だわ
こういう日本語理解出来てないのが混乱を生んだり煽ったりして意味わからんわ
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 20:09:15.21ID:Zitnk5I/0
>>872
70歳以上の年寄りが犠牲者の大半で42万人ならどうでもいい比較でしかないよな
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 20:09:49.97ID:j/QFBMBR0
>>853
実際は社会学者じゃないんだが
ただのエッセイスト
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 20:10:33.37ID:fRpJA7Ow0
スウェーデンとブラジルが集団免疫に挑戦してるらしいけどどんな推移だか興味あるなぁ
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 20:10:34.52ID:FYwle9360
論点おかしいだろ
何もしないってところ論じる意味あんのか?
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 20:10:39.97ID:g26AYkqo0
>>1
この情報の公表がそんなに怒るほどいけない事かな?
気に入らないのなら、聞き流しとけばいいのに
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 20:10:55.41ID:EIU9wuTK0
この議論って三密は危ないからやめてって言ってたら
ニ密や一密なら感染しないと思っちゃうお馬鹿ちゃん相手にしてるようなもんだろ
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 20:11:29.58ID:+s997PHj0
単純な試算を頭の中で出来ない人しか、
西浦って人の言ってる事を鵜呑みにしはしてないと思うよ

「そら『接触者数削減』だけで感染拡大止めるなら8割削減くらいだろうね」
と思うだけで、それが専門家の試算として荒い

というのを理解してるから
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 20:11:52.80ID:iDwpFN2W0
>>874
もちろん自分が死ぬのは嫌だが
実際にそうなったら自分が死ぬべき側の人間だったということだろう
受け入れるしかないわな
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 20:12:13.19ID:LHK6QJ2T0
年齢別の死亡率が統計で出てるんだから
東京の年齢分布を調べるとかもうちょい正確な予測をしないとな
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 20:12:50.56ID:pMWJy6rf0
交通事故死が減少してるらしい
学校の部活とかも無いから怪我人も減ってるらしい
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 20:14:22.54ID:+s997PHj0
「何か対策をした場合の試算が大変だから、何もしない前提で試算しました」

これをドヤって公表してるだけなんだよ

分かってないバカがこういう試算を鵜呑みにしてる
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 20:14:31.46ID:RGoHA/gM0
>>874
家族や友人もいない可愛そうな人なんだよ
そんで仕事もせずに自宅に引きこもってるから自分は大丈夫って思ってるんでしょ
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 20:15:16.54ID:4zsinhfX0
>>881
あるだろ
そこから対策をどれくらい取るか達成させるかの基準になる
ただ中国や欧州での再生数2.5は途中からある程度対策取った期間が混じってるからいいデータとは言えないし
日本は絞り込みすぎて実態が掴めないから対策をどの時点で緩めればいいか見えてこないがなw
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 20:16:10.31ID:RGoHA/gM0
>>867
外国人なんじゃね?
チョッパリが苦しんで死ぬって大喜びするミンジョクがTV局への影響強いらしいから
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 20:16:26.73ID:uuyIC/lC0
>>885
あんまり先鋭化するのはよくないぞ
まわりにはお前に生きて欲しいと思っている人が絶対するはずだ
少なくとも俺はそう思っている
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 20:16:49.95ID:kxbBjuf20
現状の患者数でさえ、救急医療は患者を拒否し始めてる。新型コロナ以外の患者もね。
新型コロナが怖い所は感染者の2割は重症化し、人工呼吸器を必要とし、5%はICU行きで梨田の様に長期間ベッドを占有する事。

つまり医療崩壊しやすい感染症って所が怖いんだよ。
現状の感染者数でさえ、救急医療はパンクしてるのにオーバーシュートなんかしたら、救急医療とICUは機能停止状態に陥るだろう。

そうなると新型コロナ以外の救急治療が必要な患者にも死者が沢山出る事が予想される。交通事故なんてやばいだろうね。実際に救急医師が交通事故で救急搬送されても、今迄みたいな迅速な治療は期待しないでと言ってる。

実際だ医療崩壊した場合の死者はそう言う新型コロナ以外の患者も含めたらどの程度になるか分からないのでは?
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 20:16:57.18ID:+s997PHj0
「接触者数8割削減」もそうだよ

「接触者数削減だけで感染拡大を収束させるには8割削減が必要」
「それ以外の対策の効果を考慮すると複雑なのでやってません」

正直に言えばこういう話のはずだが、ドヤ顔で語ってるね
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 20:17:33.92ID:LPeESHxt0
対策取らない前提とひかくするのはおかしいとは思ってる
この状況とさらなる規制状態とで比較すべき
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 20:18:25.10ID:2EMRdMQr0
イタリアやアメリカはいつ収束したんだ?
現在進行形で増加してるのにマジでこれで学者やってんのか?
テレビ出たがりの学者やら評論家系のコメンテイターってなんでこういう感じで
無責任かつサイコパスなんだかマジで意味不明なんだが
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 20:19:14.30ID:ACt08sTa0
アフリカ・インド・南米はわからんけどな。
でも人口爆発懸念されてたからちょうど良くなるのか
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 20:19:20.41ID:C8LkTDdY0
40万人死亡なんてショッキングな例えは非常識だよな 医師のモラルに反してる
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 20:19:40.56ID:gJgTPipV0
マスコミが騒ぎたいためだけの数字で何の意味もない
学者のアホさ加減がわかる
何でもかんでも思ったこと発表前すればいいわけじゃねえんだよ
学会じゃねえんだから
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 20:20:09.65ID:3iTGBH/k0
数理統計の概念は東大理1でも上位半分以上学力クラスでしか理解できない
東大経済学部だと上位4分の1の数学力レベルだけがやる
東大クイズの伊沢でさえも弾かれる

一般のバカからすると理解の遥か彼方だからこういうこになる
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 20:20:24.97ID:DkoVkweg0
大した事ないと思っている奴は、そう思っておけば良い。俺は1月時点でヤバイと思って買い置きはしたしマスゴミや政府は信じずに自分の判断で対策をしている。今頃になって右往左往している奴らを見ていると馬鹿だなとしか思わん。
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 20:20:26.31ID:VcN87s4vO
>>873
そんな御大層なもん?
最悪のケースを言うだけって専門家的には楽な話だと思うけどw
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 20:21:22.60ID:334GE7cb0
イギリスが集団免疫戦法とろうとして、あまりにも想定される被害が大きすぎて
結局断念したという現実があるんだがな
ましてやボリジョン自身一度は集中治療室に入った現在
また集団免疫戦法に戻るとは到底思えないんだけど
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 20:22:13.91ID:LPeESHxt0
例えば信号もなくて、交通ルールみんなが守らなかったら、交通事故で42万人死にますってのと大差ないのに、コロナだとそれで騙せちゃうのがね
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 20:22:18.28ID:Z5W27cNm0
そんなに、おかしいか


一切対策取らないと40万人死ぬくらい
危険なウィルスだから気を付けましょうねっ、て言う事の何がそんなおかしいんだ
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 20:22:20.13ID:HsiTkLZv0
ケチつけるだけのゴミから死んでいけよ
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 20:22:33.18ID:a4TV0si60
>>1
おまえのような楽観論者が感染者を増加するんだよ。
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 20:23:47.58ID:a4TV0si60
>>910
煽らないと分からん奴がいるから
煽るくらいでちょうどよい。

なぜなら、
おまえのようなアホがパチンコ屋に並ぶからなwwwwwww
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 20:23:51.86ID:blGSAw2g0
>>902
>数理統計の概念は東大理1でも上位半分以上学力クラスでしか理解できない
>東大経済学部だと上位4分の1の数学力レベルだけがやる

学問をマスターするとかしないとか言ってる時点で幼稚だし
統計学なんて下っ端のカルチャー
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 20:23:52.69ID:334GE7cb0
>>904
最悪のケースを語ると「いやいやそんなことないだろう」という
それこそ古市みたいなのが出てくることを考えたら、決して楽な仕事とは思わないけど
古市レベルならまだしも、最初から自粛要請に非協力的な
坂上忍とかヒロミとか石田純一とかいった輩もいるわけでさ
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 20:24:12.03ID:Zitnk5I/0
>>885
それだけのことだな
もちろん自分の命を守るために4カ月以上篭城する準備は既に済んだ
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 20:25:34.50ID:334GE7cb0
>>913
街中に信号機というものが全くなかったとしたら
あるいは逆走という概念がなかったとしたら、実際そのくらい死んでもおかしくないかと
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 20:26:10.36ID:Oz+CK0GG0
何もしなけりゃこうなる、だから皆さん協力してってことだろ。
本人もそう言ってるじゃん。
アスペなのか?
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 20:26:20.17ID:XS5sZAwB0
インフルはこの100年、流行が終わっていないと言えば終わっていない位
毎年、今回の新コロを越える50〜80万人規模で人が世界で死んでるので

そういう意味では、どれだけ大きな数字を言っても
その期間を指定していなければ「いつかは当たる」
仮に今後日本で毎年1万人程度が亡くなる″普通の肺炎の一つ”になったとしても
42年後には目標達成で予言は大当たり。

世の中の占いや予言なんてそんなもの。
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 20:26:21.13ID:blGSAw2g0
>>919
何のためにその想定に価値があるのかないのかが本質
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 20:27:02.64ID:RGoHA/gM0
>>906
サイコパスは想像力、共感力が欠如してるから飛び付くんだよ
だけど、ウイルスの感染力、毒性、潜在性や免疫獲得性なんて科学的前提以前に想像すれば無理

家族が死にました、軽症だからと治療も受けられませんでした
あなたがかかりました、軽症だからって診てくれません
職場に軽症の人がいます、経済の病院にも行かずに出勤しました

こんな環境に耐えられるような人間なんかおらんよ
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 20:27:16.16ID:VcN87s4vO
>>875
取りあえずビミョーな時は「雨」って言っとけば、降らなくても、降らないって言って降った時より非難されないだろ…的な…
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 20:27:27.16ID:5J2AaQhZ0
>>1
古市憲寿よ
低能のTV芸人よ
黙れ
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 20:27:34.59ID:334GE7cb0
>>921
高速道路を逆走して事故って死ぬジジイが相当数いる現状を見てそう言えるの?
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 20:27:47.18ID:BHDPX55D0
新型コロナ死亡者数
アメリカ34848
スペイン19575
イタリア22260
フランス17941
ドイツ4125
イギリス13759
中国4632
イラン4869
トルコ1643
ベルギー5163
オランダ3327
スイス1288
カナダ1232
ブラジル1952
ロシア273
ポルトガル629
オーストリア410
イスラエル148
スウェーデン1364
韓国230
アイルランド486
インド450
ペルー274
エクアドル388
日本197
チリ105
ポーランド318
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 20:28:37.64ID:blGSAw2g0
>>925
台風予報もいっつも大型がーーって言ってたら
オオカミ少年みたいになって逆効果だからな
0931名無しさん@恐縮です(千葉県)
垢版 |
2020/04/17(金) 20:28:59.54ID:sNcq5+rA0
>>5
なぜ自粛厨は餅メーカーに自粛しろとは言わないのかw
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 20:29:06.41ID:3iTGBH/k0
数理統計を使う統計学が軍事金融テクノロジーの中心で量子コンピューター開発の要
創薬開発も数理統計モデル

統計学が統計サンプル調査だと思っている低能動物は
古市と一緒に死んだほうがいい
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 20:29:37.98ID:2E3Vt4rm0
いやこれ世界でだよ、
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 20:29:49.09ID:HaNEok8R0
うるせーこいつ!
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 20:29:55.14ID:khbFJTAC0
>>475
潜伏期間が2週間と言ってるの日本だけだぞ?
本気で馬鹿なんだな
すでに一月とか一月半のケースまであるのに

こう言う屑どもに支持されたんだから安倍が無茶苦茶したのも当然か
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 20:29:59.19ID:qXx7i2Xk0
死因1位結核だった時代を考えれば
新型コロナ死者40万でも別におかしくない

小林よしのりが言う自然死として受け入れろってそういうことでしょ
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 20:30:03.72ID:blGSAw2g0
>>927
なんのために想定するんだよ
逆走は取り締まればいいだけだろ
或いは老人なのが問題なら返納制度を充実させるとか
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 20:30:41.93ID:XMpYkNuy0
>>704
ちなみに初日の1粒が30日後には5億3,600万粒になるみたいだ
それくらい指数関数的だと増える可能性があるってこと
これは豊臣秀吉と曽呂利新左衛門の話だったか
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 20:31:16.73ID:fRpJA7Ow0
特に対策すんのやーめたのブラジルやスウェーデンでもいまのところ大したことない
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 20:31:20.85ID:+s997PHj0
けどさ正直に語ってないでしょ
「8割削減が必要」というのは、「対策が接触者数削減」だけの場合のはず

極論したら「国民全員がN95マスクを付ける」前提で試算したら、数値は大幅に下がる

ただこの試算は大変なんだよ、現実問題としたら「全員マスクするとは限らない」
「常時マスクをしてるのは不可能」こういうのを加味すると、結果に確率的なブレ幅が出る

だからより確実な「接触しなければ絶対に感染しない」という発想で、
「接触者数削減だけで感染拡大の収束の試算をしてる」

というのを正直に語ってない
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 20:31:52.32ID:blGSAw2g0
>>932
その本質は統計にじゃなくて
その対象に対する理解だろ
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 20:33:01.58ID:RGoHA/gM0
>>931
餅は食わなければいい
食べる食べないって選択はその人に委ねられている
病気はかかる、かからないって選択肢を与えられていない

だからせめて「病気になりにくい環境」を「選択」したい
この自粛の選択自体が「餅を食べない」って選択と同じ位置付け
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 20:33:02.75ID:blGSAw2g0
>>945
くだらない仮定だからって怒っってるんだろ
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 20:33:31.04ID:YMJuewZy0
「何もしなければ」と言って
普通に通勤したりふらふら出歩てる人らの
危機感を高めようとしてるのだろ
アホか
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 20:33:46.79ID:XS5sZAwB0
>>934

だったらインフルよりも死者数少ないし
「感染して死ぬ病気」というよりは「死ぬ人が感染する病気」で
別の死因が新コロに変わるだけで、死者の総数はやほとんど変わらんのだから
もう通常の日常生活を取り戻そうや
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 20:34:19.64ID:blGSAw2g0
>>946
>餅は食わなければいい
>食べる食べないって選択はその人に委ねられている

危険をよく理解せず食べる人も出てくるよ
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 20:34:44.33ID:GqHV1AD10
>>2
5月末まで待て
このままいくと5月中に10万行くのがほぼ確実
スペイン、イタリア、フランスも5万死者越えする
日本も1000人行く可能性が出てきた
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況