X



【コメンテーター】岡田晴恵 「ハイリスク者へのアビガンの投与を。ICを取って、高齢者には使っていって」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001sniffcocaine ★
垢版 |
2020/04/15(水) 11:31:29.77ID:FR5++8Et9?2BP(1000)

岡田晴恵教授 医療従事者には「アビガンを持たせて」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200415-00000101-spnannex-ent

感染免疫学、公衆衛生学を専門とする白鴎大学教育学部の岡田晴恵教授が15日、テレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜前8・00)に出演。新型コロナウイルスの感染拡大を続く中、医療崩壊にならないために「アビガンを持たせて」と提案した。

 番組では、患者1人に医師3〜5人体制、8人の重症者に通常業務を行いつつ、20〜30人の医師・看護師が必要という厳しい医療現場について取り上げた。

 岡田教授は「医療従事者を守ることをしないといけない。医療従事者には優先的にPCR検査を全員やるってことぐらいのことをしないと。もし感染していて症状が出たら、速やかに重症化を阻止させる」と主張。
マスクや防護服が足らないという現状もあり、「こういう人たちにアビガンを持たせると。予防ではなく、症状が出たら速やかに飲んで重症化を阻止すると。医療者ですから、プロですから。それをやらないと、医療者が持たない」と訴えた。

 さらに「重症の方にはこれだけ医療資源を使うんだということを考えないといけない。
ハイリスク者へのアビガンの投与を。他にもクリスはあるが、錠剤ですので、インフォームドコンセントを取って、高齢者には使っていくと」と続けた。

 アビガンは現在、治験段階にあるが、「治験ということでは、一部しか使えない。研究の承認をしてほしい、コロナで」とも。
「そこをやらないと、切迫した状況でどうやって医療を持たせるのかということを考えてしまう。これは厚労省よりも政治判断だと思います。強く提言いたします」と力を込めた。
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/15(水) 17:43:31.61ID:CKMemxbK0
尿酸値の高い糞デブどもには副作用あるようだな
痛風になるようだぜ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/15(水) 18:03:54.02ID:dJU5iQhM0
まだ岡田使ってるんだ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/15(水) 18:06:38.83ID:YpgAZLJT0
ちはるが観たいんだよ
晴恵なんぞ要らん
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/15(水) 18:07:25.75ID:YpgAZLJT0
>>269
おやじ転がしは上手いみたいだな
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/15(水) 18:56:27.03ID:heV9Stc10
晴恵、メイクは薄めがいいぞ
晴恵は肌が綺麗だからナチュラルが良い
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/15(水) 19:01:49.99ID:FBbFLV4A0
アビガンで回復しても、
まともな抗体持ってない奴がいるだろ、
再感染リスクは高そう

コロナの分裂抑制して、コロナを全滅させるのだろうアビガン

そううちと言うか、アビガン耐性持ちのコロナとか、、、
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/15(水) 23:26:41.52ID:v49cDK4j0
まだバンバンPCR検査やらせて
感染爆発医療崩壊の韓国の二の舞にしたいのか
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 09:17:53.97ID:P8rwZnsH0
さすがに治験も終わってないような薬を、予防的服用させるのはヤバいんでないかい?
HIVの薬くらいにしといた方が……
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 10:25:33.65ID:tMMr4lMq0
インフルでは既に承認薬だからね
ウイルスの複製を阻害するから軽症のうちに早めに投与しないと
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 10:27:30.55ID:p6QkaBYu0
晴恵の言ってることは全部正しかった
副作用の心配も生きてればこそであり
そもそも大した副作用は出てないのだろう
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 10:29:08.24ID:4NvT1eOt0
「アビガン」のアクセントが「サバ缶」みたいな岡田先生
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 10:29:10.30ID:sDfKdyVI0
医学部卒でも薬学部卒でもない千葉工大卒のバカで、まして聞いた事もないような白鵬のバカはもうテレビで見たくない
まずこのババアが8割減らしてるのかよ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 10:33:30.91ID:PoRmBWKA0
いろいろ言ってるよねこの人
田崎史郎が政府の決定に対して言いすぎるんで
貴方のお師匠さんに当たる人にお伺い立ててるんです
と恫喝まがいのコメントの時は笑った
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 10:36:32.86ID:994udYiF0
医大の付属病院に変な指示してみたり
ボロボロの開業医に日曜も休まずに発熱外来やれと恫喝したり
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 10:38:51.64ID:wJqWpghv0
卵子精子がダメになるんやっけ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 10:39:11.99ID:p7Tqkcx30
積極的人体実験のススメ
どうせ助からない命なら
次の世代の礎となろう
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 10:43:35.28ID:iQLxbomMO
>>299
アビガン使用して一週間以内にセックスした場合だけな
5ちゃんのレスを信じたらだめだよ
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 15:23:34.43ID:T8Lzk3/i0
>>95
催奇形性にイヌの毒性試験で死んでる。

https://medical-tribune.co.jp/news/2020/0409529943/

厚生労働省の鈴木康裕医務技監は慎重な態度を崩さなかった。「明確な副作用がある。効果もはっきりしていない」

治療薬はワクチンとともにウイルスとの闘いを制する「切り札」となるだけに、官邸は前のめりだ。

 ただ、アビガンは動物実験で胎児に奇形が生じる副作用が確認されている。かつて胃腸薬などとして市販されたサリドマイドは、妊娠中の女性が飲んで胎児の奇形につながった。
数々の薬害が苦い記憶として刻み込まれている厚労省では、医師免許などを持つ医系技官を中心に慎重論が根強い。

先走る官邸や経産省に医系技官は冷ややかだ。「国際的なお墨付きもない中国のデータは信用できない。医学的なエビデンス(根拠)をしっかり積み上げる必要がある」。
安倍に近い加藤厚生労働相も「効能、効果が分からない薬だということを認識しないといけない」とくぎを刺す。

厚労相経験者の一人は「政治主導ばかり優先して科学的根拠をないがしろにすると判断はゆがむ」と首をかしげる。
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 15:25:58.23ID:HT39j04+0
>>99
机上の空論であって今まで唯一承認をとったインフルエンザですら使用実績ゼロ

副作用が強すぎて国の許可無しでは使用できない
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 17:22:37.41ID:sGOzzzbY0
こいつ、クスリの認可がおりないと使用できないことを知らないのか。

ババアが、テレビで言っても、お願いしても、お前の言うことは何も通じないんだよ。

それは、お前が底学歴で、医師、薬剤師でもない医学博士の一般人だからだ。

そんなやつの言う言葉を、テレビで言ったとして、誰が聞くと思うのか。
身のほどを知れ。
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 17:52:29.82ID:XHYEl6Aa0
>>294
毎日テレビのスタジオ来てるよな
銭ゲバだよ
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 17:54:34.59ID:hoaaqbAz0
なんでこんなに的確なアドバイス出来る春恵が陣頭指揮取ってないんだよ
春恵が最初から対策会議に入ってたら台湾みたいに収束できてだろう
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 17:56:00.77ID:mS661A6g0
>>303
千葉工業大学工学部
共立薬科大修士卒 薬剤師免許無し
順天堂大学医学部博士課程中退

感染研 実験補助員ピペド 研究者ではない
研究不正疑惑あり 博士号取得

白鳳大学教育学部教授

医療とは全く関係ない
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 18:27:51.26ID:sGOzzzbY0
>>306
やはり底学歴か。

コメントも、医師でないとわかた。
医療のことを詳しく述べてなかった。

言ってることが、場当たり的で科学的でない。一般人の言うことと同じレベルだ。

大卒も千葉工業大で、大学院もたいしたことない順天堂大学院レベル。この大学院からの研究者は、ほとんどいない。

医学博士は、旧帝大レベルでないと研究者とは言えない。
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 20:06:23.39ID:hgcPxm6T0
今日もかわいかった
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 20:10:47.20ID:SLOZIDqN0
晴恵はテレビ局に感染防止のアドバイスしてなかったの?
テレビ局に行ってて危険性感じなかったの?
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 20:11:31.98ID:5EsHBl0n0
きっしょい勘違いおばさん
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 20:12:02.46ID:tMKbJyIZ0
熱と咳だけでアビガンもらえるようになったら、誰も検査してくれと言わなくなるよ。
誰だって、薬と検査なら薬を選ぶ。
医者もただ薬を出すだけだから仕事簡単、看護師他スタッフたちも激務から解放される。

誰も損しないのになぜすぐにはじめないのか。
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 20:15:19.38ID:CXHqX5te0
>>267-268
おもしろい
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 20:16:46.65ID:W1Q90pl50
副作用が出ても老人は死ねば良いかw
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 20:17:32.76ID:S1F2dWUn0
無責任な立場で好き勝手言ってやがる
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 20:18:50.00ID:eKbwhYNg0
ハルエは専門外のことによくまあ口出せるねw
勇気と言うか、無謀と言うか、バカと言うか
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 20:20:42.61ID:tNvciMrY0
すげー無責任な発言だな
このババア段々と小洒落てきたよね
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 20:21:17.35ID:S+9kdEvN0
アビガンは万能薬じゃないって知らない教育学部の感染学専門家wwwwww
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 20:22:57.58ID:AwL9G5bM0
医者でもないのに自分の発言に責任持てるのかね
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 20:23:28.08ID:Sgvg66VW0
この人、最初はアビガンはダメですって言ってなかった?
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 20:23:28.33ID:JFUKZZ+J0
アメリカのやつをブラジルで使ったらバッタバッタと死んじゃって
使用中止になったしな。副作用は人それぞれだから一筋縄ではいかん。
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 20:23:59.07ID:VeojBnMq0
コメンテーターは発言に責任持たなくて良いから何でも適当に言えるから何の参考にもならんよ
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 20:25:14.62ID:wAYBsQyV0
飛沫を浴びないところから好き勝手もの言うだけの人
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 20:43:04.70ID:9OOutuFV0
インフォームコンセントって女で偉くなると聞き慣れない英語使うの好きになるらしい
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/16(木) 20:54:54.23ID:sGOzzzbY0
コロナの患者が増えたら、医師にアビガン渡して仕事しろってか。

お前は、医師じゃないから何でも言える。臨床経験などない医学博士だから。

医師でない医学博士なんて、何の役にも立たない飾りだけの人なんだね。
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 01:59:20.76ID:HQA2BLSl0
最近て、ムンテラじゃなくてICを使うのな。
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 02:03:18.46ID:kbHgF9X30
中等症手前ならぜんそく薬のオルベスコのほうがいいのでは
帝人ファーマだから日本産じゃないから手に入らないのか?
ジェネリックとかつくれないのかな?
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 02:05:36.34ID:LxUFmQ/w0
>>47
本物の医師でもこのウイルスに関してはわからんことだらけ
最近は見なくなったが久住という町医者がいい加減なことばっかり言ってたから医者も人による
公衆衛生の専門家の方が信頼性高い
晴恵はそんなに悪くないと思うな
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 02:07:58.32ID:LxUFmQ/w0
>>76
晴恵は公衆衛生の専門家じゃん
だからコロナについては専門家のうちに入るぞ
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 02:45:59.85ID:g5NsIEhtO
>>313
このBBAもお前のように考えてるんだろうな

咳と熱で受診した女は全員、妊娠検査に回して
咳と熱で受診した高齢者の場合は統べからく家族を呼んで説明する、と

> ただ薬を出すだけ

アホが
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 06:25:02.28ID:c0di/XEs0
臨床経験のない医学博士なんて、理学博士と同じ。
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 06:35:10.94ID:3yTs5uou0
馬鹿か
子供からだろ
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 06:51:58.14ID:CjW6Ir+E0
この人だけずっと正しいよ
ちゃんとエビデンスとってやるとかいってる場合じゃなく
軽症で治すのが大事と言っている
ぐだぐだいわずいう通りにしたらいいんだわ

まだ花見していいかなとか言ってるときに
市中感染がでてきていて
今は戦争状態ですっていって頭おかしいと思われてたけど
その通りになってるからな
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 07:03:00.28ID:7H2ErmBW0
>>325
クロロキンの話か?
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 07:49:41.05ID:lgs3RpF2O
>>79>>299
精子バンクに保管
感染前に急げ!
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 08:10:43.01ID:DdsylV4N0
>>1
医者でもないのに何でこんな事言えるの?
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 08:14:08.56ID:4Mlxai3j0
まあ、このおばはんが2月の段階で言ってた事そのままになってきてるから
そうなるんだろうなぁ
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 10:11:05.22ID:9pVuA2PE0
>>346
元感染研の実験補助員。研究者ではない。実験不正で追い出されて今は教育学部教授
全く専門ではない

出身は千葉工業大学
薬剤師でも医師でもない
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 10:46:11.07ID:b5FYz37S0
年寄にアビガンは正しいと思うが
無症状とか軽症者を大部屋に集めては間違ってるな
このウイルスのキモは種類と濃度だと思ってる
個室なら他人の違う型のウイルスをもらう可能性は低い
複合で劇症とか重症化があるとみている
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 13:53:31.19ID:SW53yK+C0
色白だな
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 13:54:41.82ID:lT9/tFel0
照明の数が増えたんだろうw
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 13:57:01.17ID:58m0oCCM0
コロナ発生から今まで全て晴恵の言う通りになってて黒幕説が出てるのは笑った
ビルゲイツが犯人なのになw
晴恵もイルミナティの仲間だったら笑えるわw
とりあえず今回の人工ウイルスへの対応は晴恵が一番間違ってないから、全部晴恵の言う通りにしとけ
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 16:23:47.22ID:l78NFh5J0
テレビに出たがりババアが。
毎日テレビに出ている奴は、お前ぐらいだ。

暇なやつは、毎日テレビ出れる。
教授と言っても、お飾りの教授。白鴎大学教授。
クソ大学教授だ。
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 16:30:24.31ID:czD1HTZz0
副業規定ある専門家とか学者の多くは
お車代とか謝礼名目で出演料安いらしいけど
この人は違うよね?
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 16:41:04.12ID:xMCBZIaM0
まだ研究段階のクスリの投薬提言?

コイツ公衆衛生の学者だろ?
臨床したこともくせに専門外事項で無責任な事いってんじゃねぇよw
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 17:01:23.43ID:/YwM+xZK0
なぜこの人はスタジオ入りして話すんだろう
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 17:17:34.92ID:l78NFh5J0
まともな教授なら研究職だから、暇なはずはない。教授の仕事があるはずで、毎日朝からテレビに出れるはずがない。

ババアは、1月は特任教授だったはず。特教授は非正規でアルバイトのようなもの。教授とは全く待遇がちがう。

いつの間にか、白鴎大学が岡田を教授にしている。テレビに出たしてからだ。
宣伝のため教授にした可能性がある。その程度の大学だと言うことだ。
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 17:27:23.14ID:UCPGItg60
たけしの番組に出てくるUFO研究家とかと同じカテゴリーの人でしょ?
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 17:42:21.52ID:37Ii20wB0
厚労省はまず保身ありきだから難しいね。

同意書取るのはダメなんだろうか?副作用が出ても訴えません的な。
希望者にリスク取らせる。
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 17:47:15.68ID:Sws1y+zx0
>>358
>なぜこの人はスタジオ入りして話すんだろう
テレ朝は生放送の社員以外は出入り禁止のはず
テレ朝は、綺麗に化粧してもらって綺麗な服を着れるから、やみつきになっていると思う
TBSとか自前の普段着みたいなものだったから…
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 17:49:28.61ID:l78NFh5J0
白鴎大学などのFラン大学は、教授会などあってないようなもの。
特に以前からこの大学は、テレビに出てるコメンテーターを教授にしたがる。宣伝のため。

しかし、むかしからFラン大学で変わらない。
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 17:50:33.70ID:aYDn1bX30
坂上もこいつと同類になりたくなかったのかもな
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 17:52:31.70ID:HjXFmGmi0
意味なく偉そうな銭ゲバ
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 17:53:07.70ID:VDKcF9ON0
この人のズルズルの髪型がキニナルんだわ
何巻いて色気出してんの?ってな
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 17:53:23.78ID:HjXFmGmi0
>>362
明らかにおかしいわ
クラスターが危ないのに
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 18:17:19.35ID:l78NFh5J0
元々、ホンマでっかTVに出たのが始まり。
プロフィールは、絵本作家、フリーライターだった。
いつの間にか1月から自称感染専門家になった。
テレビにでれれば何でもやるやつだね。
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 18:39:52.83ID:l78NFh5J0
アビガンは、男性の精巣に傷をつけて精子に異常が発生すると言われいる。

若い男性には使えないと言われいる。
それでも認可が下りれば使う人がいるのか。
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 18:49:15.11ID:3jQab4nF0
インフルエンザのときと服用する量が違うんじゃないの?
他の副作用があらわれる危険もあるなぁ
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 18:56:25.12ID:0VEtjyMG0
>>373
大規模に人に使ったことがないから何が起こるか全く分からない
安全性試験ではイヌが死んでる
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/17(金) 22:30:01.27ID:wrLdeigX0
>>337
それでも、現行よりは手間が少ないと思うけど?

とやかく言ってないで少しでも頭を使いなさい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況