X



【RIZIN】朝倉未来が榊原CEOに直談判「マクレガー、メイウェザーとやりたい」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/04/13(月) 14:36:18.08ID:f8oQO78a9
朝倉未来(トライフォース赤坂)がRIZINの事務所に突撃して、榊原信行CEOにメガイベントについて訊ねる動画が、YouTubeにアップされた。

本誌のインタビューにもある通り、“格闘技五輪”として真夏の格闘技の祭典を新・国立競技場で開催したいと語っている榊原CEOに、朝倉未来が直に自身のファイト、希望のカードなどを訊いたもの。

今回の“メガイベント”構想に未来は、「これは俺の出番だと思いまして。世界的に有名な選手とやらせてもらえるチャンスかなと」と語り、RIZINの事務所で榊原CEOに直談判をしている。

榊原CEOは、2月の横浜アリーナ大会で組まれていた未来と朴光哲との試合を「ナンバーシリーズで組む」ことを前提に、
メガイベントでは、「スペシャルな試合を組みたい。BellatorやRISEは協力してくれると思う」と構想を語ると、未来は「UFCはどうですか。
僕はマクレガーとやりたいです」と、元UFCフェザー級&ライト級二階級制覇王者のコナー・マクレガーとの対戦を希望した。

仰天プランに榊原CEOは、「アプローチはしてみよう。UFCの協力が前提だね」と、独占契約が基本のUFCにもメガイベントへの協力を仰ぐとした。

その意図について未来は、「こうしてお話を聞いていると、100%無理というのはない。(那須川)天心君とメイウェザーの試合だってそう」と語ると、榊原CEOから「ほかに戦いたい選手は?」と問われ、
「メガイベントなので、日本人が挑戦する試合がいいんじないかと。だから、あの天心君とやった……」と、マクレガー戦に続けてフロイド・メイウェザーとのドリームマッチをリクエスト。

これには榊原CEOも「メイウェザー? スタンディングバウトだよ? 総合では絶対無理だよ?」と驚きの表情。
未来はすかさず「いいですよ」と返答。「天心君、体重差がひどい中でやらされてたじゃないですか。
僕の方が(メイウェザーより)ちょっとデカいですしね」とボクシングルールでも対戦したいことを榊原CEOに伝えた。

続けて、「前例で天心君がやっているんで想像はしやすいですね」と、得意の分析力でメイウェザーの特徴をつかむことも可能だと話すと、榊原CEOは「全力で交渉してみる」と語っている。

2002年8月28日の「Dynamite!」ではPRIDEとK-1、INOKI BOM-BA-YEが手を組み、国立競技場で真夏の格闘技の祭典を実現させた。

「7月24日から8月9日の東京オリンピックの期間に何かやれたらいい」と語る榊原CEOは、当時について、「フィールドの上が芝生なので機材を持ち込むのが大変だった。
芝生を殺さないように、パラペットという空気が通る板を全面に組んだから、それだけで何千万かかかっている」と、91,107人を集めた大会を振り返った。

さらに「2002年のときは、吉田秀彦とホイス・グレイシーという柔道と柔術のトップ同士が、顔面打撃無しの特別ルールで戦ったんだよ。
いまも(五輪競技の)世界チャンピオンクラスに声をかけている」と未来に説明すると、
未来は「そういうのも見たい。吉田沙保里さんとかメガファイトで」と、ファン目線でカードを提案。

続けて未来は、「ファンの人の声も大事だと思うんです。というのも、ファンはほんとうにこんな試合が見たいのっていうカードを言ってくることがある。
平本蓮君が僕とやりたってつぶやいたらしくて、こっちからしたら何を言っているのって感じなんですけど、もしそんな試合を組んでもらえたら、打撃は強いですけど、ほんとうにイージーなんで。
でもそれを逆に観たいっていう人が多いんだろうなと」と、選手本人が想像もしないカードでもファンの声に耳を傾けるべきと話した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200413-00010002-gkakutogi-fight
4/13(月) 13:52配信
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/13(月) 17:33:26.80ID:F4r0IUVV0
そう言えば未来インスタライブで
「天心君Youtubeしないの?スパー動画でも上げたら?」って言ったら
「いや、それやったら終わりと思いますね」
って言われてたな
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/13(月) 17:34:59.03ID:U7GnEIil0
天心メイウェザーは凄かったな
いつか天心にメイウェザー倒して欲しいけど
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/13(月) 17:35:28.65ID:TE4rAtFp0
コロナでやるわけないから強い奴とやるって言っとけ!って感じ?
タケルみたいになってきたな
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/13(月) 17:35:45.51ID:MYr0eHAE0
bjペンならマッチメイクできんじゃね?
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/13(月) 17:36:21.68ID:QPR1EY6W0
そもそも朝倉みくるは天心より弱いんだから無理だろ
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/13(月) 17:37:02.17ID:spfbh/MK0
.
('Д')< 40過ぎた選手との試合をどう思いますか?
      あなたは40過ぎても20代の選手と試合できますか?

彡 ⌒ ミ そんなこと知らんよ
(  〜 ) とにかく次の相手は変えん
(´・ω・`) もし延期になっても、相手は絶対に変えん
      試合が1年後だろうがあのオッサンとやる

('Д')< 過去の対戦相手も平均年齢高過ぎですよね、
      いま活躍してる選手も一人もいませんね

彡 ⌒ ミ ブチブチブチ!
( ≫≪ ) し、質問変えてくれんかな・・・
(`・ω・´)


 ('Д')<Youtuberでうまくいき始め、
     「もう金儲けにしか興味ない」発言し
     「今年は格闘技やる!」に変化して
     42歳ロートルと試合するって
     いったいどんな心境変化ですか?

     相手が素人やYoutuberだと異常に好戦的なのはなぜですか?
     プロ選手なのに、現役のプロ選手とは試合したくないんですか?

彡 ⌒ ミ ブチブチブチ!
( ≫≪ )
(`・ω・´)  〇されたいんかな、ワレは・・・
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/13(月) 17:37:31.71ID:eyIdSz/T0
マクレガーだの抜かす前に我ら在日の誇りコリアンゾンビことジョンチャンソンとやるべきだろう
1Rで葬られるだろうけど
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/13(月) 17:39:03.78ID:EIi6fCa4O
こいつって実はチャラいのバレてきてるよな笑
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/13(月) 17:40:03.35ID:ifyNFnOw0
今まで戦った強豪は、シバター、エド、ジョー、ラファエル、無名のチンピラ練習生、その他の素人Youtuber多数w
プロ相手の試合では、強豪選手との対戦はありません

世界で最も素人と試合している、(自称世界レベルで通用するプロの)格闘家風YouTuberですw
(得意技)ヤラセ、ドッキリ、煽り合い、ニヤケ
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/13(月) 17:40:03.87ID:Kau9ptTF0
>>300
矢地がジークンドーを習う動画は面白いな
あの師範もブルース・リーというよりイップマンみたいな雰囲気だし
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/13(月) 17:40:57.67ID:f4/1VPKW0
マクレガー・・・勝ち目のない王者ヌルマゴと対戦するより金積んでくれるなら
メイウェザー・・・マクレガーよりフィジカルボクテクが劣る楽な相手

どちらも金次第で朝倉を舐めてかかって受けてくれる可能性あるな
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/13(月) 17:41:21.81ID:eEAm2DIr0
シバターとかいう変な人が、朝倉のこと、弱いいじめしかできない弱虫とか言っていたよ
実際どうよ?
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/13(月) 17:42:14.96ID:rlQhC/Q+0
UFCでやればメッキがはがれる
きっとやらないけどな

Youtuber自称格闘家で金稼げるんだから安いよね
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/13(月) 17:42:52.02ID:uf0mGZzn0
可能性ない相手挙げて、万が一組まれて負けても美味しいだけだからな
しょーもない奴
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/13(月) 17:43:46.12ID:xrdAhLd/0
まあ、そこらへんなら負けてもそりゃそうだって思うだけだしね勝てたら大儲けでそんなに失うものないもんね
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/13(月) 17:43:47.30ID:VWrDiNWc0
スピードがないし、一発もないので、試合が面白くない

動きの遅さは2~3階級上レベル
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/13(月) 17:44:42.41ID:VWrDiNWc0
UFCで活躍するどころか、試合することもできない、素人キラーのYouTuber
ベラトールにさえビビってる、日本格闘技史上最弱の看板選手
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/13(月) 17:46:18.41ID:uvIBwbqw0
朝倉vsマクレガーって、ちょうどデメトリvs堀口ぐらいの差だと思う(´・ω・`)
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/13(月) 17:47:14.31ID:WPG5L+BM0
ペイ・パー・ビュー売り上げ:ボクシング2006年から13年連続で総合格闘技に連敗中

・総合格闘技UFC PPV
2006年 515万件
2007年 498万件
2008年 631万件 
2009年 675万件 
2010年 815万件 
2011年 658万件
2012年 534万件
2013年 587万件
2014年 358万件
2015年 657万件
2016年 853万件
2017年 408万件
2018年 583万件

・ボクシング PPV
2006年 370万件
2007年 480万件
2008年 375万件
2009年 360万件 
2010年 400万件
2011年 460万件
2012年 400万件
2013年 392万件
2014年 340万件
2015年 585万件
2016年 173万件 ←激減
2017年 260万件
2018年 142万件 ←激減

*なおボクシングは、メイウェザーが引退、パッキャオの人気が落ちて、2016年からペイ・パー・ビューがほとんど売れなくなっている
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/13(月) 17:48:13.66ID:Fu6VNZma0
朝倉ってよく知らんけど、どうせチビで体重合わないんだろw
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/13(月) 17:48:26.36ID:WPG5L+BM0
インスタグラムフォロワー数比較

コナー・マクレガー 3460万人(総合)
フロイド・メイウェザー 2300万人
ハビブ・ヌルマゴメドフ 1840万人(総合)
ロンダ・ラウジー 1280万人(総合)
アンソニー・ジョシュア 1090万人
サウル・アルバレス 640万人
マニー・パッキャオ 560万人
ジョン・ジョーンズ 460万人(総合)
ネイト・ディアス 420万人(総合)
ゲンナジー・ゴロフキン 380万人
アンデウソン・シウバ 340万人(総合)
ジョゼ・アルド 250万人(総合)
ジョルジュ・サンピエール 250万人(総合)
タイソン・フューリー 250万人
デオンテイ・ワイルダー 250万人
ペイジ・ヴァンザント 240万人(総合)
ダニエル・コーミエ 230万人(総合)
コーディ・ガーブラント 220万人(総合)
イスラエル・アデサニヤ 210万人(総合)
ドナルド・セラーニ 210万人(総合)
ホーリー・ホルム 200万人(総合)
ガーボンタ・デービス 200万人
ワシル・ロマチェンコ 170万人
ホルヘ・マスビダル 160万人(総合)




マクレガーにボロ負けするメイウェザー
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/13(月) 17:48:38.63ID:WPG5L+BM0
総合格闘技・ボクシング SNSフォロワー数比較

インスタグラムフォロワー数
・UFC 1820万人(総合格闘技)
・トップランク社 59万人(ボクシング)

YouTubeチャンネル登録者数
・UFC 835万人(総合格闘技)
・トップランク社 42万人(ボクシング)

プロモーションツイッターフォロワー数
・UFC 737万人(総合格闘技)
・トップランク社 39万人(ボクシング)

プロモーターツイッターフォロワー数 
・デイナ・ホワイト 519万人(総合格闘技)
・オスカー・デラホーヤ 96万人(ボクシング)
・ボブ・アラム 5万人(ボクシング)

専門メディアツイッターフォロワー数
・MMA Junkie 41万人 (総合格闘技)
・MMA Fighting 40万人(総合格闘技)
・BoxingScene 10万人 (ボクシング)
・リング誌 9万人(ボクシング界で最も歴史と権威のある雑誌)

名物記者フォロワー数
・アリエル・ヘルワニ 80万人(総合格闘技・ESPN記者)
・ダン・ラフィール 23万人(ボクシング・ESPN記者)


総合格闘技の圧勝
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/13(月) 17:48:55.12ID:WPG5L+BM0
アメリカボクシン視聴者数の凋落ぶり

・2003年HBO視聴者数
2003年06月21日 703万人 レノックス・ルイスvsビタリ・クリチコ
2003年11月15日 316万人 マニー・パッキャオvsマルコ・アントニオ・バレラ
  ↓↓↓
・2006年HBO視聴者数
2006年06月17日 350万人 ウィンキー・ライトvsジャーメイン・テイラー 
  ↓↓↓
・2007年HBO視聴者数
2007年01月20日 150万人 リッキー・ハットンvsファン・ウランゴ
2007年09月29日 210万人 ケリー・パブリクvsジャーメイン・テイラー
2007年11月17日 140万人 ホアン・グスマンvsウンベルト・ソト
  ↓↓↓
・2008年HBO視聴者数
2008年03月08日 124万人 オレグ・マスカエフvsサミュエル・ピーター
2008年04月19日 180万人 バナード・ホプキンスvsジョー・カルザギ 
2008年05月03日 210万人 オスカー・デラホーヤvsスティーブ・フォーブス
  ↓↓↓
・2010年HBO『最高』視聴者数
2010年06月05日 160万人 ミゲール・コットvsユーリ・フォアマン 
  ↓↓↓
・2014年HBO『最高』視聴者数
2014年03月01日 139万人 フリオ・セサール・チャベス・ジュニアvsブライアン・ベラ
  ↓↓↓
・2017年HBO『最高』視聴者数
2017年5月20日 96万人 テレンス・クロフォードvsフェリックス・ディアス
  ↓↓↓
・2018年HBOついにボクシング番組打ち切り決定


*14年あまりで視聴者数が7分の1に激減、そしてHBOは45年続けてきたボクシング中継打ち切りを決定
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/13(月) 17:49:06.96ID:WPG5L+BM0
2019年版「ESPN世界で最も有名なアスリート100」

5位コナー・マクレガー(総合格闘技)
15位ハビブ・ヌルマゴメドフ(総合格闘技)

++++++ボクシングの超えられない壁+++++++++

34位デオンテイ・ワイルダー(ボクシング)
39位タイソン・フューリー(ボクシング)
63位アンソニー・ジョシュア(ボクシング)
68位カネロ・アルバレス(ボクシング)
78位ゲンナジー・ゴロフキン(ボクシング)
83位マニー・パッキャオ(ボクシング)
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/13(月) 17:49:14.34ID:3iDnR0F80
打撃センスはあるんだろうが、朝倉は格闘家としての筋肉が足らんようにみえる
木村フィリップミノルあたりにも、キックルールでもボクシングルールでも勝てないんじゃね?
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/13(月) 17:53:10.43ID:nafT9PKL0
>>322
UFCの上位ランカーはスポンサーマネーで余裕で食えるから問題ない
下っ派はヤバい
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/13(月) 17:54:04.44ID:mK4tgVLc0
マクレガーとやりたいならUFCいけばいい
たぶんそこまでたどり着けずに終わるけど
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/13(月) 17:54:11.67ID:WPG5L+BM0
・2019年 年間売上げ
UFC 9億8000万ドル(利益3億4000万ドル)
Bellator 8000万ドル(不明)

マッチルームボクシング 1億200万ドル(税引き後利益1430万ドル)
マッチルームボクシングUSA 1130万ドル(利益86万ドル)

WWE 9億6000万ドル(利益7700万ドル)


ゴールデンボーイプロモーション
2014年 年間売上げ1億4000万ドル(利益880万ドル)
2015年 年間売上げ4600万ドル(利益460万ドル)

https://www.bloodyelbow.com/2017/1/13/14259380/golden-boy-haymon-pbc-lawsuit-more-financials-surface-boxing-news
https://twitter.com/heynottheface/status/1248160595284615168


ボクシングと比較すればいかにUFCが優秀で安定してるかわかるだろ
ボクシングは売上げ自体がUFCよりも格段に少ないし
選手にファイトマネーを払いすぎるから会社の利益がたった「14億円と8千万円」(マッチルームボクシング2019年分)、「8億円と4億円」(ゴールデンボーイプロモーション2014・15年分)しか無い
それに対してUFCは会社の利益「340億円」だぞ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/13(月) 18:01:35.64ID:dGGa7EBl0
協力してくれるのがRISEとベラトールだけじゃいつも通りやん
UFCとかトップボクサーが来なきゃメガイベントとは言えんぞ
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/13(月) 18:05:33.24ID:uvIBwbqw0
懐かしいな、山本キッドが三沢さんに勝てるって言ったのを思い出した(´・ω・`)
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/13(月) 18:08:23.09ID:YjCRtRHJ0
UFCと契約しても、まずマクレガーまで辿り着かんだろうな
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/13(月) 18:16:58.01ID:SMNfe3+z0
天心とメイウェザーはスペシャルマッチみたいにしないと何があっても実現しなかったけど朝倉未来とマクレガーはUFCで頑張ったら可能性が0ではない話だから今するのは違う気がするな
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/13(月) 18:20:52.70ID:wNXcYpb80
こいつの動画は面白くないんだよな〜
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/13(月) 18:25:47.70ID:XRAbD6Yz0
自分よりでかい奴と試合するわけないだろ
体格=強さだとボクサーが一番分かってる
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/13(月) 18:27:38.70ID:fQt0HRly0
そもそもこいつが登録者数100万の著名人なら
地上波で視聴率20%取るくらい貢献しろや
昔の格闘技ブームほど世間に浸透してねえだろ。
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/13(月) 18:39:34.55ID:+8BUpN8n0
メイウェザー→ボクシングルールでしか受けるわけないから当然一発も当てられず終わる

マクレガー→相手にならない。ナメすぎ
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/13(月) 18:39:51.64ID:hqXwsrMN0
毎日ケンカしてたんでしょ
ヤンキーがいない時代なのにすげー地域があったんだな

昔の写真だとギャル男だったけど暴走族だったってのも自由な地域ならでわなんだろうね
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/13(月) 18:41:48.13ID:xaj7wDcb0
根っからのYouTuberになってるな
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/13(月) 18:42:42.27ID:hqXwsrMN0
>>308
あいつ旭日旗がうんたらとか吠えてたみたいですね
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/13(月) 18:43:35.66ID:9oKy/ga40
UFCに行ったとしても一勝も出来ないだろうな
単略的に金が稼ぎたくて世界的な選手の名前を出してるだけだろうけど
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/13(月) 18:47:00.70ID:f4/1VPKW0
マクレガーはUFCでは王者になれない
金次第で楽な朝倉を相手にしに来る可能性はある
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/13(月) 18:49:23.39ID:uvIBwbqw0
こないだ負けたワイルダーと戦ったら勇者と認めるけど(´・ω・`)
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/13(月) 18:50:25.01ID:SlAupE2n0
>>275
中堅って言ってもGPに参加出来ないレベルだからなー
せめてGP組を3人程シバいてからにしてほしい
ボリコス アーチュレタ シシリア等
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/13(月) 18:54:39.71ID:9oKy/ga40
これって笑うところ?
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/13(月) 18:55:18.63ID:SlAupE2n0
>>325
当日のでしょ?
かなり差があるね 未来は今のままでは1Rも持たないだろうな
堀江を一蹴したハキームとどうなるかみたい
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/13(月) 18:55:43.16ID:MlI9Jjie0
おい、こいつ何言ってんだ?
お前の相手は青木真也だよ
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/13(月) 18:55:49.39ID:6eGgHL9l0
>仰天プランに榊原CEOは、「アプローチはしてみよう。UFCの協力が前提だね」と、独占契約が基本のUFCにもメガイベントへの協力を仰ぐとした。

UFCのダナ・ホワイトが元PRIDE榊原の団体に協力なんてするわけ無いじゃん
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/13(月) 18:58:16.19ID:iKMOM88N0
亀田化してね?
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/13(月) 19:01:30.70ID:uvIBwbqw0
>>360
そうそう。堀口もビックチャンスで、試合前はもしかしたらってあったけど、遊ばれただけだったね(´・ω・`)
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/13(月) 19:06:43.69ID:tpuxQOeJ0
日本人としては朝倉応援したいが実際ufc行ったらプレリミがやっとだろーな
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/13(月) 19:09:41.56ID:hJfMDUqk0
どうせノンタイトルマッチとかエキシビジョンマッチでやって最初ちょっとだけ見せ場を貰ってあとはボコられるか
ヤオで引き分けとかにしてもらってカッコ付けるんだろうな
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/13(月) 19:12:58.10ID:N1o1Pqqt0
>>203
両方ベストでやるなら朝倉だろうね
体重示し合わせての勝負なら所もワンチャン
体重差が如何ともしがたいね
技術だけなら所の方が圧倒的に上だけどな
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/13(月) 19:17:03.77ID:4MoRcKn10
>>61
そもそもメイはボクシングルールでしか絶対にやらんぞ
ギャビ側が対戦するためにはその絶対条件飲むしかない
そしたらまあぶちのめされるだろギャビが
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/13(月) 19:17:18.61ID:uvBNmN2c0
>>281
お前さぁ 学校でちゃんと勉強したのか?
俺の言ってること全然理解してねぇぞ
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/13(月) 19:21:40.06ID:kJ9pd6mw0
マクレガーならヌルマゴとPRIDEルールでみたい

ヌルマゴもアホみたいにタックル
出来ないだろうから
面白い展開になる
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/13(月) 19:22:37.44ID:u66vWmQe0
YouTube登録者あっさり100万か
大人気やな
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/13(月) 19:28:28.39ID:9DKa6dof0
メイウェザーとやる前に
ビッグショーかストローマンとやるのが筋だ
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/13(月) 19:28:38.75ID:2IlgLRC1O
ブラフだろうけど、ボクシングルールかつガチなら朝倉未来は同階級の国内ランカーにも負けるでしょ
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/13(月) 19:30:07.19ID:9DKa6dof0
タイソンフューリーも受けてくれそう
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/13(月) 19:31:17.96ID:KrGT/tMm0
朝倉未来ならボクシングでも全盛期のメイウェザーに勝てるぐらいの才能の持ち主と聞いた。
ただ総合やってるだけでボクシングでデビューしてたら間違いなく世界チャンピオンになってたと。
プロの人達の評価では総合なら全盛期ヒョードル、ボクシングなら全盛期タイソンと同じぐらいの強さではないかと。
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/13(月) 19:32:16.96ID:krxAVSdL0
>>27
マクレガーは階級でもトップ5くらいのランクだったような
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/13(月) 19:32:41.29ID:mvMak2/w0
メイウェザーならまたエキシビションやってくれるだろうけど、金はもう無いんじゃないか
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/13(月) 19:33:36.12ID:pBhiiJF20
こういうパフォーマンスにはうんざりするわ
実現不可能を前提で吠えてるから
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/13(月) 19:35:41.90ID:9DKa6dof0
つーか天心かたけるとやったほうがもりあがるんじゃない?
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/13(月) 19:35:58.72ID:/7gnW05K0
素人ボコってるとこしか見たことない
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/13(月) 19:36:07.97ID:J5bW3Awe0
メイウェザーはボクシングルールでしかやらんだろ
ボクシングでメイウェザーに勝つ事は万に一つもない
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/13(月) 19:43:44.82ID:JySKJAsh0
>>301
なんか朝倉って上からで偉そうな奴だな、自分の価値観を人に押し付けそう
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/13(月) 19:47:57.86ID:HF2H59H70
金太郎とやれよ
金太郎のほうが強いと思う
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/13(月) 19:48:17.42ID:om5LA4n10
メイウェザーとか、43歳のオッサンだぞ。
まともなボクシングの試合は4〜5年前に引退してる。
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/13(月) 20:27:31.00ID:lZghfyZd0
おいおいUFCでのキャリア拒否ってライジンで遊んでる坊やが何抜かしとんねんていう
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/13(月) 20:32:05.71ID:LjH1Q8UW0
朝倉はUFCから呼ばれてない
つまり相手にされてない選手

マネルケイプは呼ばれた

それだけの選手なのが朝倉
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/13(月) 21:09:41.24ID:Qpfk74gf0
ボクオタ「あのパッキャオやカネロでも難しかったのにマクレガーのパンチが当たるわけない」

メイウェザーにパンチが当たった数

カネロ: 117発(ヒット率22%)
マクレガー: 111発(ヒット率26%)←ここ
コット:105発(ヒット率21%)
モズリー:92発(ヒット率20%)
ベルト:83発(ヒット率16%)
ジュダー:82発(ヒット率19%)
パッキャオ: 81発(ヒット率19%)
マルケス:69発(ヒット率12%)

ボクシングデビュー戦のマクレガーでも111発当ててパッキャオの81発を上回りました
結論 ボクオタの目は節穴



↓はい、ボクヲタ反論どうぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況