X



【EXIT・兼近】お笑い第7世代内で別格扱いの霜降り明星に猛反発 「どっちもイジりにくい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001社会的弱者 ★
垢版 |
2020/04/11(土) 11:55:50.30ID:d2JF0x9K9
10日深夜放送『爆笑問題のシンパイ賞』(テレビ朝日系)では、番組準レギュラーのお笑い第7世代の飲み会に密着。
チャラ男キャラで大ブレイク中のEXIT・兼近大樹が本音を漏らした。


?せいやが提唱した第7世代
霜降り明星・せいやの発言をきっかけに、「平成生まれで現在テレビで活躍している若手芸人」がお笑い第7世代に括られるようになった。
拡大解釈され独り歩きした結果、霜降り、EXITのほかに宮下草薙や四千頭身、かが屋やハナコなどが第7世代として名を連ねている。

同番組では爆笑問題と霜降りがスタジオレギュラー、お笑い第7世代は準レギュラーとしてロケに順次挑戦してきた。
この日は準レギュラーの第7世代が集結し四千頭身・都築拓紀の自宅ロケを敢行、そのまま自宅での打ち上げが開催された。

?兼近の本音
酒が進み、お互いの不安や不満が漏れていく展開に。

前述の通り第7世代の発端とされる霜降りに対して、兼近は「霜降りは別格って通説がある」と世間では霜降りが高く評価されていると指摘。
「別にそんなことないじゃん」と納得できない本音を漏らす。

「『M-1』で優勝してスゲーってのはあるけど、同じ世代っていうので一緒に楽しみたいって俺は思っている」
と尊敬はしつつも、同世代らしい絡みがしたいと熱く語った。

?霜降りはイジりにくい
兼近はさらに「一緒にロケに行きたいし、虫を食べたい」としながらも
「(せいやも粗品も)どっちもイジりにくい」と主張。
「せいやさんってイジられキャラだけど、イジれない」と同世代でも気を遣ってしまうとも明かし、ほかのメンバーも共感を示した。

視聴者からは「私も個人的にEXITと霜降りゴリゴリ絡んで欲しい。
一人一人の主張が激しくてなんか化学反応起きそう」「始まったぞ、かねちーの霜降りイジり」とそんな第7世代の関係性を楽しむ声が目立っている。


?せいやは「兼近だけが第7世代」
同世代の芸人仲間から「イジりにくい」と指摘されたせいやは、
「周りが言ってるだけで僕らはそんなに…」と別格扱いされて困惑している心境を吐露。「兼近の人気がスゴイ。
兼近だけが本当の第7世代」と持論で反論した。

お笑い第7世代として活躍しながらも、世間は世代のなかで霜降りをトップにした明確な位置づけをしている。
一部からは霜降り以上に人気を得ている兼近にとって、それは納得できない格付けだったのかもしれない。
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12189-20162300018/
(文/しらべぇ編集部・サバマサシ)
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 12:58:20.82ID:YE4aFXUj0
>>135
おもしろい人ではなく、ワーキャーファンの心に引っかかる人が出られるのがテレビだからな
第7世代なんかそういう奴ばっかり
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 13:00:36.30ID:FsgszC5X0
>>134
後ろの列の
左から2番目が何て言うグループか名前か興味ないからしらんが3人グループっのは知っててたまにYouTubeとかテレビで顔みるんだけど
こいつマジキモいんだけど
テレビに出したらいけない顔
糞キモい
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 13:02:04.14ID:uWHRXoB/0
ずっと思ってたこと言ってくれた
M-1ができて以降芸人同士がライバル意識持ってて、
全体芸みたいなのができなくなってる感じがする
特に再開後のM-1は、M-1見て芸人になったとか、
M-1で優勝する為に芸人になったとかそんな人達ばかり
初期のM-1はちゃんと本当に面白い芸人のブレイクきっかけになっていたが、
今はもうそれほどの芸人は出て来ないし、
単に芸人間にライバル意識と優劣意識を植え付けて
殺伐とした空気を生んでるだけでマイナスだと思う
廃止した方がいい
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 13:02:08.32ID:I74s14kxO
霜降はいろんな先輩や同期から弄られまくってその度に笑い取ってるのだから、いじりにくいというのはてめえらが無能なだけだからね
exitは弄られても変なテンションでポンポーンイエーイの空回りで微妙な空気にしかならない
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 13:04:26.01ID:aaQIw4ws0
霜降りとEXIT、ここでは霜降りが大優勢というか勝勢か
試合にならないレベル
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 13:09:52.11ID:hYTwqg0g0
なんか第七括りのどさくさに紛れて
素人みたいな女芸人とか売りだしてるけど
さすがに無理があるだろと思う
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 13:10:42.40ID:wvpIfUnj0
>>120
演芸ブームがあって漫才ブーム、お笑い第3世代、お笑い第4世代ってのがあったんだよ
第5、第6って括りは明確には無かった
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 13:11:17.84ID:ndM9YGsI0
>>96
りんたろーも流石に平子ほど痛くはなさそうだし飛び火してもボヤどころか火の粉が手に当たって
あっ熱っってなるくらいのリアクションをラジオだけでとって終わりになるのがアルピー
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 13:13:29.89ID:IzLkln6M0
兼近チャラ芸はイジりやすいけど半グレ買春管理1000万パクりとイジれない要素多すぎだろww
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 13:17:00.86ID:8Nn0UZq/0
>>30
テレビで見て興味がわかなかったらその他の媒体をわざわざ見に行かないでしょ、普通は
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 13:18:34.02ID:RXWue/4X0
兼近とかどこにも流行ってないよ周りに兼近好きとか言ってるやつ見たことない
結局声のデカい女子高生どもがイケメンの兼近好きって言ったらそれが国民の声になってしまう
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 13:18:53.16ID:ndM9YGsI0
>>151
それは笑いにならないシャレにならないやつで場の空気冷たくするだけだからイジる必要もないんだけどね
みんなで温めて笑いやすい空気作ってる中でそれやったら5chの実況だけでウケて現場は共演者まとめて共倒れにならん?
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 13:20:29.32ID:22c83XYv0
ひょうきん族、夢で逢えたら、めちゃイケ、はねとびとか
昔は芸人が集団で出るヒット番組があって売り出せたけど
今はそういう番組が生まれない時代になって
「お笑い第七世代」ってユニットみたいにして売り出せるようになった感じ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 13:20:38.46ID:jZt1BOuA0
霜降りは特にせいやがナイナイ意識し過ぎだと思うんだよな
なんかすげーやってることが古臭く見える
面白いのにもったいねーなと
事務所の方針なのか自分で考えてやってるのかわからんが
個人的には四千頭身がバランス取れてて面白いなと思うわ
このくらい若いやつがでてるほうがいいわ
アラフォーあたりの芸人が一番つまらんな
ノブコブとかピースとかオリラジとか
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 13:21:08.62ID:5iFMHEg00
汚れ役はりんたろーにやらせてるからなぁ
こいつの方は弄ったら手が付けられない程キレそう
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 13:21:54.82ID:HzH53T0y0
ベテランと第7でやると面白いけど第7だけの番組だと糞つまらんくなる、何だあれは
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 13:28:54.01ID:qvyyrkTr0
兼近って容姿イジリする時だけイキイキするな
よほど自分の容姿に自信あるらしい
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 13:29:07.79ID:9YJPz1Q30
せいやは何かきつい。カレーうどん作る工程横着して麺入れずに提供したとか一度に皿20枚割ったとかうどん屋でのバイトの無能エピソードよく披露してるけど笑いに昇華しきれてない。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 13:31:11.44ID:2p9cPiFU0
前科者よりは偏屈者の粗品のほうがまだマシだろ
0167 (江戸・武蔵國)
垢版 |
2020/04/11(土) 13:34:12.43
>>88
ワイもダイアン好きやけど、彼らは漫才とよなよなやってればええねん。

東京でひな壇とか一番無理やん。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 13:34:15.03ID:M4Gumxx00
exitでは
もう笑えない
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 13:34:43.69ID:5njQ3RSR0
>>86
出てきた時ってどうせテレビで見たとかだろ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 13:36:51.04ID:W68UVc+S0
EXITって片方の髪の毛がピンクのコンビのことだったのか
ずっと霜降り明星の粗品ってヤツが売春斡旋の前科持ちだって思い込んでた
ごめんね粗品
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 13:39:32.91ID:5njQ3RSR0
>>147
どさくさ紛れにゆりやんなじ込んだりなー
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 13:45:25.26ID:bOX/mU3V0
>>120
流行らせようも何も大流行りしただろ
テレビ業界からはめちゃくちゃ使い勝手の良いフレーズだったわけだ
せいやの元々の意図とは違えどナイスなセンス
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 13:46:35.88ID:yAgyCC3g0
コイツラ全て面白くない 残る事ができるのかって言うと?? だろ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 13:47:19.04ID:yAgyCC3g0
>>176
全然流行ってないけどな
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 13:50:44.70ID:yAgyCC3g0
かまいたち ミルクボーイ ナイツ サンドウィッチマンで
お笑い界の中心になっていくだろ コイツラで残るのいないと思うわ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 13:52:10.91ID:5xHkfmdC0
せいやはいじめられっ子だったんだっけ?
なんかいじったら逆ギレするか恨まれそうな印象あるわ
でも兼近も過去の経歴もあるし人のこと言えんだろう
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 13:52:24.16ID:xjpxfRSk0
第7世代って括り自体が完全に滑ってる
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 13:53:12.70ID:eqW1D1SB0
霜降ひとっつも面白くない
初期のナイナイの劣化版
キングコングが売れ始めた時と同じ嫌悪感
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 13:53:54.16ID:Smgabj+Q0
>>184
そう信じてるのはお爺ちゃんだけ
現実は人気あるからラテ欄にもよく使われてる
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 13:57:35.14ID:qKQTb1zd0
霜降りって発達障害のいじめられっ子を在日がいじるという不謹慎なコンビだからなそりゃあイジリにくいわ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 13:57:46.85ID:I74s14kxO
第7世代だぜ〜みたいなチャラいノリも、今はもう能力ある他のその世代はみんなとっくに飽きてて、
煽るメディアとそこにまんまと乗っかるしか能がない単細胞exitだけがはしゃいでる状態っていう虚しさ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 13:59:37.80ID:ckscXKWq0
どっちもどっち
目くそ鼻くそ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 14:03:14.74ID:f2Upy5mO0
第7世代は草薙の一人勝ち
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 14:05:01.49ID:1oJt/H810
チビがとにかく不快
津田がそうだったんだけどこいつ出てきてから津田は大丈夫になった
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 14:06:31.53ID:5xHkfmdC0
>>196
草なぎは?
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 14:06:38.18ID:vo3SZZxg0
太田も前科をイジれないんじゃお前が一番イジりにくいよw
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 14:07:59.07ID:HYf2vo6o0
管理売春の前歴アリが公共の電波で食えている事の方が理解できねえ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 14:11:12.05ID:M94j0V010
責任や覚悟もって先頭立とうってのが実はいないよな、第7世代
一番ふわっとした実力の兼近が野心家ぽいけど空回りしてるし
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 14:16:58.31ID:YCJL67ji0
第7世代の年齢くくり、リセットすればいいのに
ここ何年かで人気出たグループのほうがわかりやすいわ
さもなきゃ名前変えるか
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 14:18:13.28ID:GMNB/vgV0
お前の方がイジリづらいわ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 14:21:59.11ID:NmFLhd/V0
>>38
天テレのメンバーはおかしい
しもふり
かまいたち
和牛

どれもプライド高そうで子供番組に似合わない
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 14:32:32.08ID:J6YG8Bh00
一度バラエティ出しかみたことないけどEXITのほうがいじりにくそう
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 14:33:11.74ID:6fRceZUg0
お笑い集団のメインとなると、漫才師が中心になってその周りをコントの芸人が固めるってイメージあるから
霜降りが中心になるってのはしっくりくるけどな。
EXITのネタ的にもトリはないし、メインって感じではないな。
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 14:36:34.78ID:l21rBdDT0
>>11
雰囲気的にはそうなんだろうけど、
霜降りってそんなに達者かあ?という気もする。

R-1のときの粗品のなにもできないっぷりがすごかった。
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 14:38:10.12ID:eDOemMXU0
黙れ前科モン
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 14:39:22.95ID:1+xesjZt0
生理的に無理
かまいたちの目つきの悪い方
ミルクボーイの目つきの悪い方
霜降りの目つきの悪い方
EXITのブサイクの方

稲田はなぜか大丈夫
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 14:42:43.16ID:Zi3jIntd0
マジで売春管理で罰金で許されるほど日本が甘い国だと思ってる奴らがいるんだな
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 14:43:50.49ID:MnOt94kP0
>>123
ニューヨークってクズ人間の?
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 14:43:57.01ID:08dpLY420
何でジャップは一度のミスをねちねち言うの みそぎは住んでいるだろ ただ人の成功が妬ましいだけ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 14:46:23.85ID:gFnVqqnZ0
横澤夏子は年齢はそうなのに完全に第七から外れてるな
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 14:53:25.92ID:j3v7e84X0
>>219
横澤はサンキュー!だから明けてどの位置にいるかだな
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 14:54:22.46ID:xjpxfRSk0
この世代で面白い奴は芸人なんかならずハナからyoutubeに行ってるからな
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 15:01:07.84ID:hf7v9iVw0
>>219
お笑いの世代は年齢や芸歴じゃなくてブレイク時期が同じという意味が入ってる

横澤夏子やゆりやんは一世代前だな
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 15:02:29.79ID:YLQlXrUh0
イジるスキルも勇気もないだけ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 15:08:32.50ID:PvnwCOVa0
EXITはアイドル人気枠芸人だから
数年したらすぐ落ちる
はんにゃ金田もワーキャーすごかった
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 15:17:17.99ID:FcTSnbdi0
チャラ男キャラなんて何の目新しさもないのにウケてることにするのは無理がある
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 15:19:40.81ID:HYf2vo6o0
吉本関係者援護射撃中
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/11(土) 15:20:03.34ID:Hj0ZM10M0
結局「にんきもののだいななせだいに比べて旧世代は」みたいな流れになって、美味しいのは旧世代になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況