X



【芸能】志村けんさん、麻布十番“焼き鳥屋秘話”が泣けると話題

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2020/04/05(日) 17:38:29.67ID:17nPh8fv9
 新型コロナウイルス感染による肺炎で死去したタレントの志村けんさん(享年70)の東京・麻布十番でのエピソードが明かされ、ファンの間で感動を呼んでいる。

 エピソードを紹介したのは、作家の高橋源一郎氏。5日に更新した自身のツイッターで「まだ麻布十番に住んでいた頃のことだ」と前置きした上で、志村さんの粋な様子を明かした。

 高橋氏のツイッターによると、麻布十番には有名な焼き鳥屋があり、高橋氏の妻が子供たちと焼き鳥を買いに行った時のこと。持ち帰り客の長い列ができていて、子供たちが大声で騒ぎ始めたという。

 だが、店に来ていたある人によって、客の列が動き始め、客が代金を払おうとすると、店員は「いりません。もう払っていただいています」と答えた。並んでいた人全員の代金を払ったのが、志村さんだったという。

 このエピソードに対し、ファンからは「粋だ」「亡くなったあとにその人がどんな人だったのか本当に良く分かりますね。志村さんは本当に優しい方だったんですね」「粋ですね」「涙が出て来ました。優しい」
「麻布十番を愛し、麻布十番に愛された人。安らかに」などと感動の声が相次いでいる。

ENCOUNT編集部

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200405-00010014-encount-ent
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 18:36:37.75ID:81n+gV1Z0
志村は芸人仲間や飲み屋の人には優しそうだけど
街なかで出会ったファンには冷たそうなイメージ
0171夏厨
垢版 |
2020/04/05(日) 18:37:56.09ID:Bh+qIdXW0
多分だけど、志村は大勢で飲むのが好きだったみたいだから、また大勢引き連れて焼き鳥店で飲んでたら店のキャパ超えちゃって持ち帰りの客が長い時間待たされていた。
それを知った志村は申し訳なく思い、自分たちのオーダーを後回しにした上で持ち帰りの客の分の支払いも自分にツケといてくれといったのだろう。。
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 18:38:45.32ID:fdQYXXGT0
ガキがうるさかったからに決まってる。
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 18:38:45.54ID:xwXLyase0
談志も並んでる列にせんべい配ってくれたよ
隣の店のせんべいを勝手に
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 18:40:27.75ID:e5W5SKLU0
本人がインタビューで、19歳の時に女の子を堕胎させて
母親から100万円工面してもらって女の子に渡したって
だから母親には頭が上がらないんだって言ってた
https://www.jprime.jp/articles/-/17571?page=3
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 18:40:39.48ID:+SsOzGIs0
>>167
どうやって時間短縮するんだよ
金払う時間短縮出来たところで焼き鳥焼けてなかったら意味無いだろ・・・
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 18:41:17.88ID:VaDrtlho0
泣けるか?
騒いだ子供たちを、変なおじさんで笑いに変えさせたとかかと思った
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 18:41:32.38ID:7CQzTTOY0
>>152
室井佑月はブスだ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 18:41:40.39ID:7/CfPPn00
人情ある
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 18:42:56.27ID:PQQxpc5c0
ID:s0oDX3it0
そんな河原乞食崇拝腐れカスはお前くらいのもんだ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 18:43:47.43ID:XibhaY6A0
こういう価値観は今は無さそうだよな。
チマチマした損得勘定でギャーギャー喚くおまえらみたいなのばっか。
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 18:47:09.39ID:j76PF46S0
志村けんは麻布十番で本当に大きな貢献をしたようだから
こう言う話たくさん出てきそう
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 18:47:30.66ID:Zy9yWcQi0
美味いもののために行列に並ぶこと自体が
金も暇もない貧乏人にはできないことで
雲の上のお話
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 18:49:13.50ID:IqyAxJUZ0
あれには本当にビックリした
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 18:52:58.03ID:RjSsJf7K0
港区でウィルスばらまいてたのかな
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 18:53:37.79ID:P7i1c4xx0
サイン捨てるなよ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 18:54:59.84ID:SjzZxKFj0
もちろん悪い話では無いんだけど、特に粋だとも思えない
同じ様なエピソードでも、キングカズコピペのほうが圧倒的にかっけーな

奢った理由の問題かな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 18:55:38.35ID:ggwsc0Sl0
西麻布のカフェで眼鏡をかけて、春物の格好いいジャケット着て、チャンドラーの
ハードカバー読んでた坊主の人がいたんだよ。
驚いて良く見てみたら、ボクシング亀田兄弟の兄だった。
サイン貰おうと思って声かけたら、気さくに応じてくれた。
「TVと印象違いますね」って言ったら、
「演出なんですよ・・・。僕は嫌なんですけど、スポンサーの関係で断れなくて・・・。
世間の人にイヤな思いさせて、本当に申し訳なく思ってます」だって。
その後お礼言って、しばらくお茶飲んでたんだけど、帰ろうとしたら店の人に
「お代は頂いてますから」って言われた。
オレの分だけじゃなくて店にいた人全員分払ってくれたみたい。
それからテレビで見るたびに応援している。
TVであの姿を見ている人には信じられないと思うけど、本当に作り話。
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 19:03:10.09ID:xBQhQJFz0
>>176
好意的かつ合理的に考えたら店内に志村さん一行しかいなくてうちらは後回しでいいからって事かな
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 19:03:54.82ID:eOXlHpWj0
持ち帰りを待ってる子供に、早く食べさせるために、中の客の料金も払うが、焼き鳥は持ち帰りの焼き鳥を最優先してくれということかな

外の料金は、子供へのプレゼント
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 19:09:47.68ID:O5n0MyoQ0
アンジャッシュ小島のイイ話。

新幹線で通路挟んで隣に小島と嫁さん?(←の雰囲気)と一緒になった。
しばらくしたら通路を何度も繰り返しては「本当だw小島だ」「ヤバいw」って確認して歩く若い男女のグループが現れた。
そのうち立ち止まって「おい!大島っ!」って言い出して車内でザワザワしだした。
そしたら、小島は「シーっ!静かに!」と注意してから、小声で「小島だよ!」って突っ込みを入れたわ。
すると若い男女のグループは満足してどっかに消えた。
小島は周囲の乗客に「すいません。すいません」って平謝り。
俺はてっきり無視するかと思ったら、バカなファン相手でもサービスしていたわ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 19:19:42.92ID:0VwNwANK0
>>205
麻布十番に住んでいて、並んで焼き鳥を買うだけの財力はちゃんとある有名作家の妻子たちに
焼き鳥を奢る必要は確かに無いかもな。
これが食うに困ってる人にっていうんなら泣くのもまだわかるけどさ。
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 19:21:07.89ID:RmZJl5tp0
高橋源一郎ってあの整形コメンテーターおばさんに捨てられたクズだろ
志村に便乗するなよゴミ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 19:23:00.51ID:rMt0VNz40
その時点で並んでた人だけ?志村の前の人だけ?それから来た人は損じゃん
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 19:26:18.40ID:Aap5FKHM0
泣けないし安っぽい
はい作文やり直し
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 19:27:13.76ID:FMxghhHI0
俺は911の時、麻布十番で食事してたらTVがついてて
飛行機がビルに突っ込んだのを見たわ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 19:28:20.97ID:4TN92D/S0
いつまで志村志村言ってんだ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 19:28:24.76ID:x6kqG+zN0
殺人ウイルス撒き散らして死んだ爺さんの話などどうでもよろしい
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 19:30:12.15ID:S0cLsIzt0
嫁って室井佑月か
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 19:31:49.57ID:bZwcEVyC0
>>100
松本信者のバカンサイ人w
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 19:32:55.33ID:FlMbMqM60
放送作家がカズコピペを下敷きに作ったネタだろ
死人に口なし
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 19:36:31.33ID:etXAZblc0
志村のいい話って金を払って言うのばかりだな
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 19:37:55.51ID:Vc/GUktO0
これは泣けない
こっそり代金払ったら何でもいい話になるわけじゃない
ワイドナショーで松本たちに差し入れして代金払ってた話はホロっときたけど
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 19:41:12.32ID:pET5R0uO0
ふとっぱらできっぷがいいな
でも、金エピソードかよと少し寂しいな
いや、いい話にゃ違いないんだがさ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 19:42:38.73ID:6DlHG/Mr0
松本が最後に会ったって言ってたのもこの店かな?
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 19:43:03.59ID:rR1nRwCn0
>>115
俺もそうだったけど
親切な>>133が↓

ジレた子どもたちが、妻が気づかぬうちに列をはずれて店の中に入りつい
大声を出した。座っていた客のひとりが怒ることもなく「どうしたの?」と訊ねた。
子どもは「いつまでたってももらえない」といった。「そうか」とその人はいった。
すぐに、持ち帰りの客の列が動きはじめた。

どうやら、その客が、自分たちの分を譲って持ち帰りの客を優先するよういって
くださったらしい。お金を払おうとすると、店の人から「いりません。もう払って
いただいてます」。その客が、列に並んだ人全員の焼鳥代を払っていたのである。
その客は志村けんさんだった。R.I.P.

とのことだ。この内容が無いから何のことだか
解らんよね。読んで納得
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 19:44:48.10ID:aBwXajlp0
「の理由が泣けると話題に」
これだけでおまえらがクリックするから調子に乗る
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 19:44:50.02ID:PpiDcHW70
後出しのこうゆう記事って、どこまで信用して良いのだか、、、、
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 19:48:27.48ID:i4/VQ9NI0
赤の他人に恵んでもらう筋合いはない
俺ならイラつくわ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 19:49:54.77ID:FOQERHT40
どこ?がいがい?
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 19:59:51.99ID:tcb59E/n0
ワイドナショーわらた
東野が焼き肉屋で居合わせた志村に挨拶しに行ったら、
志村と一緒にいた女性二人が無表情で携帯をいじってた話わらた

あとバカ殿様の撮影前に志村が渡辺美奈代の尻や膝を触ってた話もわらた

志村って大物扱いされても焼き肉屋の女性のように一緒にいても話すこともなく携帯見ちゃうようなジジイなんだ
それが本当の姿
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 20:09:09.43ID:FaT042M70
山里亮太も蒼井優と牛タン屋に行ったらイチローがいて向こうから「結婚おめでとうございます」って言いにきてくれてしかも精算しようとしたら代金をすでにイチローが払ってくれてたって言ってたな
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 20:17:31.41ID:zlIGLKPB0
>>233
話の真偽はともかく志村氏の人間性を褒めたい気持ちが有るから1の様な話をしているわけだから
話しが本当であろうと嘘であろうと(当然全くの嘘は良くないが)嘘でなくとも話を盛っているかもしれないとしても
志村氏の人間性の良さを示すエピソードを語る人が多い事自体が
志村氏を肌で知る人にとっては志村氏は優しく思いやりの有る人だと考えて間違いないのだろうと思いますよ。
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 20:17:48.01ID:kCNRlg4j0
何でも美化する芸能人。
実はヘタレな役立たず多し。
所謂、怠け者の温床芸能界。
以上。
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 20:18:01.35ID:dUO/Q+bP0
>>1
こういう話よく聞くけど多めに払っとくのか?
それとも後で請求してってやるの?
多めに払うとしてもいくら払えばいいのか見当もつかん
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 20:19:28.85ID:kCNRlg4j0
志村って大物扱いされても焼き肉屋の女性のように一緒にいても話すこともなく携帯見ちゃうようなジジイなんだ
それが本当の姿
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 20:20:57.99ID:DXvMluFE0
バカ殿収録前に美奈代の膝やケツをずっと触ってたエピソードワロタ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 20:21:00.11ID:kCNRlg4j0
東野が焼き肉屋で居合わせた志村に挨拶しに行ったら、
志村と一緒にいた女性二人が無表情で携帯をいじってた話わらた
あとバカ殿様の撮影前に志村が渡辺美奈代の尻や膝を触ってた話もわらた
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 20:24:29.53ID:FaT042M70
>>244
俺もそれが不思議だった
ツケがきく店とかならいいんだろうけど
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 20:26:15.98ID:xBQhQJFz0
>>244
顔で通る芸能人だったり店の常連だったりでカッコつく話だから一般人が初めての店なんかでやろうとするなよ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 20:29:49.57ID:mpmzk2sX0
この人ってアレの元旦那でしょ?

作家の高橋源一郎氏
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 20:30:04.55ID:+eWQ9MGJ0
東村山
三鷹
麻布十番

志村けん家がたくさんあって良いな(´・ω・`)
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 20:39:49.82ID:PBLy9sZO0
それに比べて最近の芸能人は乞食みたいな奴しかいないよな
夢も希望もないわ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 20:41:35.28ID:ll4XcwGH0
持病の高齢者が自粛せず
毎日女遊び、朝まで飲み歩いてコロナになって死んだ
一般人なら叩かれてる
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 20:47:40.03ID:9IS8wLNi0
たけしってなんか言ったっけ?
記憶が確かならばタケシムケンて番組を一緒にやったことがあるはずなんだが
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 20:47:40.12ID:ZVCqKYdA0
志村けんは神だと思っている。 7年ほど前の
正月休みに両親と東村山市の志村実家(もんじゃ焼き屋)に 食べに行った時の話。 両親と3人で鉄板を囲んで
食事をしているといきなり志村が 玄関から入ってきた。もんじゃ焼き屋に似合わないバカ殿ないでたちで。

志村が 「俺いつもの〜」と言って
二階へ上がろうとすると、 店内にいた高校生集団が
「志村!」「志村うしろうしろ!」などと騒ぎ出し、
志村が戻って きてくれて即席サイン会になった。
店内に13,4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使いサインをしてくれた。
高校生達が 志村の久留米高等学校のサッカー部だとわかった志村は いい笑顔で会話を交わしていた。
そして志村は「だっふんだ!」と二階に上がっていき、 店内は静かになった。 私と両親は志村の気さくさとかっこよさに興奮しつつ食事を終え、会計を済ませようとレジに向 かうと、
店員さん(カズ妹)が 階段の上を指差しながら 「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。 あれには本当にびっくりした。
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 20:54:58.39ID:QpMGLECU0
飲み代を黙って払っててくれてたエピソードも聞いたことあるな
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 20:55:16.41ID:Si4xk7jk0
持ち帰り客が一万円札ばかり出すんでおつりの五千円札千円札が足りなくなって
店員「一万円札はご遠慮ください」
客「こっちは一万円札しかねぇんだよ何とかしろやコラ」
みたいなコンビニでよく見られる光景があったんだろうな。

で志村が「カネは全員分俺が出すから言われた商品をどんどん渡してやれアイーン」
と申し出た・・・って感じか。
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 20:56:44.20ID:96xmdBg/0
この話のどこが泣けるの?
金持ちの単なる気まぐれ道楽バラ撒きエピソードじゃん
低所得者や貧しい人が滅多に食べられないご馳走にありつけたわけでもなく、
麻布十番周辺に住む高所得者層がほんのわずかに得しただけの
何の面白味もないつまらん話で泣けるのは払ってもらった奴だけだろw
くだらん
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 20:59:29.75ID:u7V6uhId0
>>1
これは単に酔いのせいで気が大きくなってるだけの話じゃないか?

見ず知らずの人の勘定を勝手に持つのは乞食に施しを与えるのと同じ感覚だぞw
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 20:59:58.61ID:2mTWy+Qf0
その脇を変装したゴーンが通り過ぎている事に誰も気がつかなかった
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 21:00:39.42ID:96xmdBg/0
子供たちに行列は他の歩行者の邪魔にならないよう諭すとか
往来では騒がないよう教育した後に代金を払ってやったなら
それなりに説得力のあるエピソードだったけど、
ただ無意味に金だけ出したなら金持ちのつまらん道楽エピソードにすぎないな
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 21:01:26.15ID:Si4xk7jk0
「どうやらタダで焼き鳥がもらえるらしい」
という話を聞いた行列の後ろの方の客が
「焼き鳥1万本お願いしやーす」
と注文したとかしないとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況