X



【音楽】LOVE PSYCHEDELICO、ドラマ「行列の女神〜らーめん才遊記〜」OPテーマを担当
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2020/04/04(土) 05:20:35.98ID:ewRtQQm+9
LOVE PSYCHEDELICO、ドラマ「行列の女神〜らーめん才遊記〜」OPテーマを担当
2020年4月3日 16:00
https://natalie.mu/music/news/373987
LOVE PSYCHEDELICO「Swingin'」配信ジャケット
https://ogre-natalie-mu.cdn.ampproject.org/i/s/ogre.natalie.mu/media/news/music/2020/0403/lovepsychedelico_jkt202004.jpg
LOVE PSYCHEDELICO
https://ogre-natalie-mu.cdn.ampproject.org/i/s/ogre.natalie.mu/media/news/music/2020/0107/lovepsychedelico_art202001.jpg
「行列の女神〜らーめん才遊記〜」キャスト。左から鈴木京香、黒島結菜。
https://ogre-natalie-mu.cdn.ampproject.org/i/s/ogre.natalie.mu/media/news/music/2020/0403/gyouretu.jpg


♪ LOVE PSYCHEDELICO - Swingin’(Audio Teaser)
https://www.youtube.com/watch?v=HbfbXpf-ISU


LOVE PSYCHEDELICOの新曲「Swingin'」が、4月20日(月)より放送されるテレビ東京系ドラマBiz「行列の女神〜らーめん才遊記〜」のオープニングテーマに決定した。

「行列の女神〜らーめん才遊記〜」は、久部緑郎と河合単によるマンガ「らーめん才遊記」を原作としたドラマ作品。ラーメン業界をけん引する清流企画の社長・芹沢達美が、奇抜なアイデアと計算しつくされた手法で、苦境にあえぐラーメン店を繁盛店へと導く様子が描かれる。

デリコがドラマのオープニングテーマとして提供した「Swingin'」は、KUMIのリラックスしたボーカルと、リズム隊の余白を活かした演奏が印象的なポップチューン。この曲は4月15日に配信リリースされることが決定した。YouTubeでは「Swingin'」のティザー映像と、3月発表の音源集「Complete Singles 2000-2019」のトレイラー映像を公開中。

◆テレビ東京系ドラマBiz「行列の女神〜らーめん才遊記〜」

2020年4月20日(月)22:00〜 ※毎週月曜日放送

(おわり)
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 05:21:27.25ID:GhXpFifx0
日本語でおk
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 05:27:03.34ID:JyygwUOP0
ラブサイケデリコってまだ活動してたのかよ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 05:34:36.89ID:Pyo3DlpX0
この2人もっと売れると思ったんだけどなぁ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 05:38:07.59ID:ebG43uT90
LOVE PSYCHEDELICOの略称ってデリコなのか
みんなラブサイって言ってたよな
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 05:39:04.97ID:xCjsL6AY0
>>7
デリコって言ってたよ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 05:40:43.39ID:eiGLs5nA0
Voが汚らしいクソブスなのにドヤ顔で歌ってるんだよな
マジ気持ち悪い
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 05:41:42.51ID:0ksa8hGJ0
でも生き物係よりはましな外見だろうw
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 05:45:34.81ID:JiZ23QK30
なんだよ行列の女神って
誰だよ芹沢達美って
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 05:47:12.26ID:GhXpFifx0
日本語を英語みたいに歌うとこが女桑田佳祐と言われた時もあったよね
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 05:58:13.79ID:NCP2Yuns0
えむふろうとからぶさいけでりことか平成初中期手前のってなんかアレだよね
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 05:59:45.27ID:kWWSwADQ0
エラが本場韓国人よりすごい
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 06:32:09.15ID:aXRLPsFA0
芹沢を女にした時点で原作ファンが付いてくるとは思えない
原作者もそれがわかってるのが、続編で「時代遅れになって苦悩する芹沢」を描いてる
00301号=スタス
垢版 |
2020/04/04(土) 07:07:09.35ID:yQdbG3Jj0
くるくるばーーーーーか

こんなときにドラマだと
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 07:13:12.20ID:aXJZ17lo0
曲調とかみんな似ててすべて同じ曲に聞こえる
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 07:13:46.31ID:7Km33rij0
Lady Madonnaをリリースした時にラジオで
「今まで聞いたことのない斬新な曲で衝撃的だった」というリスナーのはがきが読まれて
おいおいと思った
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 07:19:14.07ID:ZPQwA1Y00
懐かしいな
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 07:33:54.07ID:F6/Gtagn0
ユニット名にサイケって入ってるけどサイケに聴こえない曲調が多いイメージ


ほぼ同時期にデビューした歌謡ジャズユニットのエゴ・ラッピンのほうが数倍好き
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 07:36:17.81ID:vJcn9h5J0
行列にならぶってだけで期待のハードルが上がるけれど
実食でハードルクリア出来るラーメンがどれだけあるだろう?
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 08:22:58.03ID:IWweQ/Wu0
もうこいつら飽きた
ちゃんと日本語だけで歌えや
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 08:27:51.72ID:szH7wWCj0
ハゲにすれや京香
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 08:36:47.37ID:9/53RTMY0
freedomがTVから流れてたからまた弾丸トラベラーあるかと勘違いしたわ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 08:39:55.92ID:6PLiN+tU0
00年代初期の人たちってイメージだったけどまだ活動してたのか。
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 08:43:02.97ID:xjMYkKxM0
ドラマ化される時は、松山千春がやるかなーと思ってた
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 08:46:06.47ID:j3qvd2vB0
ブックオフでCDの投げ売りをしていると、けっこう見かける
それだけ売れていたということだな。ここまで持っている、大手と契約が切れてないだけでも優秀
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 08:46:09.07ID:UcqzG7vK0
男の方はツイッターでいかにもミュージシャン()な世間知らずの馬鹿を晒し続けてる
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 08:55:01.95ID:ssZ4DaM80
2ちゃん時代に腐れ30男とか言うキチガイジが必死にステマしてた
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 09:56:39.56ID:ntomHEC70
全部同じ曲に聞こえる
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 10:00:29.71ID:b6kqJkRk0
ラーメンハゲはハゲにもちゃんとした理由があるのに
これじゃ台無しだよ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 10:05:57.21ID:QaW2mfuu0
多部ちゃんや聖美と並ぶブスかわ界の巨頭だと勘違いしてる次期がありました
特に多部ちゃんすいません
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 10:28:42.04ID:u6mRaXm00
何曲か好きだけど、なぜか2番あたりで飽きてしまう
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 10:48:09.74ID:gnwO/2wX0
>>40
バカは比較で別のものを挙げて貶すか、逆に落として褒めることしかできない
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 10:50:15.91ID:gnwO/2wX0
ラジオ番組でもやって毎週音楽のうんちく披露してたら信者が付いたろうに

全体的にあっさりしてる
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 10:57:17.46ID:d/4j+Z670
独特な英語の発声だよな
ネイティブでもあんなシャープな声にならない
どこから声を出したらあんなスタイリッシュな発音になるのか未だに謎
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 11:08:29.23ID:mzCU01p30
懐かしい
昔よく聞いてたわ
レディマドンナと憂鬱なるスパイダーしか覚えてないけど
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 11:17:31.74ID:FtkHZfcV0
>>67
それいっしょの曲やんw

1stアルバムでいきなりベスト盤のようなタイトル付けた人
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 12:21:03.91ID:U6k1CSrA0
TV番組に酷い扱いをされたコスプレイヤーが心情を吐露かつ約束破りも告発…出演者の田村淳が引用ツイートで誤解だと謝罪、本人は和解へ
http://cnmoy.davehensley.net/jwu7im1822/3sy6q34s2h2cc2.html

「イオン驚異のメカニズムかよ」カップ麺の買い占めが話題になったと思ったらイオンが大量に陳列してきた「戦いは数だよ兄貴」

http://cnbmko.diyplans.org/en0b7boy/c45m106o3q15ls.html
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 12:49:17.04ID:GayigsJG0
初期アルバムは当然として、ビューティフルワールドも良かったな
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 12:52:33.62ID:vY4t+rMt0
言うても日本でメジャーで売れたミュージシャンの中ではクオリティ高いでしょ
音楽としてちゃんと聴ける
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 13:14:55.13ID:PzwZVOvNO
あんなにブスじゃなく持田香織とか伴都美子ぐらいのルックスなら
矢井田瞳とか大塚愛より長生きしたはず
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 13:25:24.16ID:gSGhcHpd0
まだおったん
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 16:52:07.87ID:yv7yXaL/0
>>60
多分女性にしなきゃ企画自体通らなかったと思うよ
ドラマ自体が無いのと、改変でもやった方がいいのかの天秤でしょ
作者がオッケー出したんだから文句は作者に言いましょう
この人久しくヒット出してないから、ありがたい話だったでしょう
魂を売ったのは作者であって制作ではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況