X



【作家】<百田尚樹氏>「今すぐ消費税0%」と主張 安倍首相に「政治生命を懸けろよ!」とハッパ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2020/04/01(水) 23:09:47.28ID:fZXElCRB9
作家の百田尚樹氏が1日、ツイッターを更新。新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急経済対策として、「今すぐに消費税0%!」と訴え、
安倍晋三首相に対して「政治生命を懸けろよ!」とハッパをかけた。

百田氏は【大拡散希望】とした投稿の中で「日本経済は今、体にたとえると毛細血管がやられかけている状態。末端の経済、庶民の経済を救わないと生命が危ない」と日本が陥りかけている逆境を説明。
その上で、「消費税5%なんて、全然即効性がない上に、システム的に時間がかかりすぎる」と一部で浮上していた5%への減税案を一蹴した。

百田氏は「今すぐに消費税0%!安倍さん、政治生命を懸けろよ!命懸けでやってくれ」と、依然として消費税減税には消極的な政府に対して“ウルトラC”的な改革を呼びかけた。

4/1(水) 22:50配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200401-00000139-dal-ent
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 23:11:59.43ID:vtPuU2QM0
腐れ右翼はさっさとコロナで退場して
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 23:12:00.25ID:P6sCTdOG0
流石百田君。おれが言おうとしていたことを先に言いやがった。ついでに君が総理になれ。
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 23:12:14.81ID:84Cjj1nN0
消費税0%とか、金が入ってきた実感感じられないから
現金給付がいいな・・・
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 23:13:23.05ID:kmxdRNRG0
>>1
実を言うと日本はもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。

2、3日後にお肉券の話があります。
それが終わりの合図です。

程なくお魚券の話が来るので
気をつけて。

それがやんだら、少しだけ間をおいて
マスクが2枚きます。

  
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 23:13:37.57ID:cQTGnsLV0
システム屋としてはもう消費税をいじるのは止めて欲しい
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 23:14:56.78ID:h49Furhp0
百田の考えに近いの、実は山本太郎じゃないの
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 23:15:27.70ID:2UgbQNeO0
ほんとそれ。消費税なんていう金持ちも貧乏人も同じ負担額という税制はどう考えてもおかしい。
弱い者いじめ以外なにものでもない。
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 23:15:31.14ID:e5yf7B7I0
これは百田正論
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 23:15:41.31ID:q+4Ld6VB0
>>9
また仕事になって、美味しいんじゃないの?

大変やろうけど。
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 23:16:37.10ID:O6LqCTHa0
食えなくなった貧困層は一時的に生活保護にスライドしてもらって
あとは消費税ゼロもしくは生活保護者を除く者に一律給付でいいじゃん

それが一番わかりやすいだろ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 23:16:53.62ID:W3snYPwv0
自粛しろとか買い物しろとかアクセルとブレーキを同時に踏むような話はいりませんw
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 23:17:04.28ID:+3giPD//0
>>10
安倍麻生財務省以外の
国民全員の考えが概ね一致しているのだろう
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 23:17:15.91ID:aS8oTI9f0
こんなもんは埋めてしまいましょう

 .  . /⌒ヽ . . . . . .ザッザッ
 . . ( ^ω^) . .__
 . . / つ=O===|__)ミ.・
 . . し―‐J . . . . . ミ∵
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l;∵ ∵ ∵ ∴ ∴ ∴ :| ̄ ̄ ̄
 . . . . . . . . . |. 安倍総理の責任 . |
 . . . . . . . . . \:∴ ∴ ∴ ∴ ∴ ノ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 23:17:27.98ID:DlPIc9eC0
この最悪の人間の言うことは聞くのかね
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 23:17:52.38ID:/kTTONSj0
この間は充実した会談ができたーとか浮かれてたくせに
なんだこのハゲは
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 23:18:00.71ID:aS8oTI9f0

 . 〆⌒\
((o(´・ω・)o)). 安倍が何をやっても悪いのは野党
 . .ヽ . ヽ ♪
 . . し―-J . ♪
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 23:19:01.45ID:BjX8Evku0
辛坊の対策案が一番良かったわ
一人100万給付で確定申告にて返金が一番理に適ってる
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 23:19:18.50ID:+sBlP+9N0
>>1
非常事態宣言の寸前だって言うのに消費税下げてどうすんの?
街に活気が出て人が溢れてコロナ蔓延させたいの?

こいつこんなにアホだったの?
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 23:20:04.74ID:ZQslI89f0
人の集まりが禁止された
消費税とか景気対策はもうどうでもいい・・
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 23:20:50.93ID:Yyk0UW+M0
消費税をゼロにすれば、ほとんどの経済政策しなくてよくなる
30年以上前は消費税なんてなかったんだし余裕余裕
今回ばかりはハゲが正しい
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 23:21:07.21ID:O6LqCTHa0
>>25
それ言ったらすべての援助ができねえじゃん

アホなの?
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 23:21:13.85ID:MKrFNVQ50
種無し無能男アベ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 23:21:47.98ID:acRjNgqm0
0にしたところで
入ってくる金がない人には意味がない
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 23:22:22.34ID:2y4K0/N70
消費税減税は金持ち優遇で格差拡大
現金給付は貧乏人優遇で格差解消
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 23:22:39.86ID:ZQslI89f0
むしろ税収でコロナ対策に回してくれ
商売どころではない・・
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 23:22:58.22ID:O6LqCTHa0
>>31
そいつらは一時的に生活保護でいいじゃん
現行のシステムそのまま使えるんだし
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 23:25:34.34ID:FOCfwhdc0
マスク二枚www
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 23:26:10.55ID:H5IN3Ba80
安倍「財務省に握られとるんや・・・」
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 23:26:38.53ID:BVIZt9v10
コロナが終息した後の景気対策ならともかく、
外出を控えてる今、消費税0%にしても意味ないだろ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 23:27:09.76ID:+sBlP+9N0
>>29
アホかよ
家賃とか債務にあてる現金の給付が一番大事に決まってるだろ
消費税減税なんてコロナが収束する前にやったら頭いかれてる
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 23:29:16.27ID:P6RYNtg40
>>28
昨今増えてるフリーランスの大半が
年商1000万以下

つまり大半のフリーランスが収入1割減で経済は大ブレーキ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 23:30:29.12ID:ZQslI89f0
>>43
俺もそう思う
今は国に金が必要な時
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 23:30:55.44ID:PV+ltChZ0
>>28
少なくともコロナで仕事がなくなってる旅行観光飲食は消費税が0になっても
客が来ることはないから、そういう人間には別の政策が必要だよ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 23:31:46.14ID:5GoI/Cmr0
>>5
消費税廃止+現金給付でええのとちゃうの
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 23:32:14.33ID:ZQslI89f0
>>46
コロナが終息しないとどうにもならんしなw
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 23:33:54.55ID:2y4K0/N70
>>48
収束するためにはみんな感染して集団免疫を持つしかない
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 23:34:24.28ID:P6RYNtg40
>>47
年商600万くらいのフリーランスだと
消費税で60万余計に貰えてるところを
消費税0になると−60万円
10万円貰ったところで-50万円だ

昨今フリーランス増えてるので阿鼻叫喚だぞ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 23:35:33.80ID:s3t2hXkj0
>>1
もっと知恵使えぃ↓マジ天才↓↓↓↓↓

こう↓です(わたくしの発明です↓)(世界を豊かにする方法↓)
(※直接的には『世界平和の方法』です↓)
(世界平和は↓)
「国々の国民が、それぞれ自国の政治家・官僚に、それらが現在、自分達から『正規の給料以外』に奪っている利益をそのまま(それらが)氏ぬまで支払い続けるという事を約し、
(↑(は)「どうせ取られるもの」だから払ったところで損はしない上、"マル秘"【軍事費分】を含むから高額になる(超天才w))
それらの手によって『2点』↓を実行させます。○世界の最高税率統一 →世界中を豊かにする(※←(は)になるから)
○全ての国を『中立に直された国際法廷』(後述)に組みさせる→戦争起きない。」
ちなみにこの理論は例えば、『イスラム過激派』など、『国以外で戦争なり戦争に準じる行為をしている人々』も大体これと同じ 要領で納得させます(ひいては全ての戦争がなくなる)
具体的に書いてあります↓
http://www.kakiko.info/bbs4/index.cgi?mode=view&;no=10099&p=8
(↑『小説カキコ掲示板』というネット掲示板です(※↑URL検索でも出ます))
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 23:36:22.73ID:2y4K0/N70
>>47
消費税0%にしたら金持ちはめちゃくちゃ喜ぶぞ?
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 23:37:03.49ID:T3juzcnf0
>>1
百田って家から出ないのかね?
小売店は客でごった返してる
今減税しても何の意味もない
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 23:37:56.35ID:ZQslI89f0
>>53
お金の問題やないんやわ
サービスエリアや道の駅でも売り上げ50%ダウン
誰も人がおらんねやわw
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 23:38:13.55ID:Bu2rrsKZ0
>>51
その分消費税減って出費も10%減るからそこまで大きく変わらんよ
むしろ会社勤めの人間にとって消費税減らすのは効果が大きい!
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 23:38:52.79ID:pBEU8vsi0
ここでしくじると自民ヤバイと思うがもうしくじりかけてるよな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 23:40:11.49ID:2y4K0/N70
>>56
現金給付ならいいんでしょ?

売り上げ50%ダウンしたサービスエリアや道の駅で働いてる人も
生活費の助けになるでしょ?
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 23:40:17.93ID:WdbiWzfV0
消費税って消費者がちまちま払う10%にはほとんど意味がない。
その名目でまとめて払わなければならない企業のダメージが争点だ。

今期の消費税の徴税はあきらめろ。アベ。
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 23:40:25.84ID:bxeS4Qsy0
さんざん政府に忠告みたいな感じでいろいろ言ってたけど

こいつ等(百田・高須)の言ってること全く当たらなかったよな?

アメリカが正しいって一いてたけど、
アメリカは即座に中国をシャットアウトしたけど感染爆発してるし、

結局、こいつら自身がパニックになってただけだよな。小心者なんだろ。
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 23:40:31.26ID:T3juzcnf0
>>32
これが正解

そもそも年金生活者とかからも公平に取るため
の消費税なのに
消費税減税は必ずしも給与所得者の利得には
ならない
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 23:40:38.94ID:D2oGungc0
それで後で苦しむのは国民
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 23:40:57.62ID:VyrGrB9m0
うち個人商店の零細企業だけど、消費税0%になったら1800万円の工業機械入れ替えるわ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 23:41:29.78ID:EqqUFuiD0
今そんな事したらますます買いだめする人増えそう
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 23:41:47.08ID:T3juzcnf0
むしろ今まで金を貯め込んでた老人がここぞと
ばかり金を吐き出してるのが昨今
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 23:41:54.47ID:PV+ltChZ0
消費税減税なんて準備期間とか考えたら半年後とかだし
喫緊の経済対策としては時間がかかりすぎる

今回はコロナで極端に消費の場が偏向してる状況だから
とにかく仕事のない人間を助ける方法をとるのが一番だろ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 23:41:58.16ID:5GoI/Cmr0
>>54
だから消費税廃止と現金給付両方やればええのとちゃうの
消費税3%導入→5%→8%→10%
何も良いことはなかった
増税すればするほど悪化させてただけだった
消費税5%にして悪化したので橋本龍太郎は
大蔵省に騙されたとぼやいてた
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 23:42:43.65ID:i8ddC4k20
ナマポレベルには国が給付
あとは、現金資産持ってる国民皆で痛み分かち合おぜ
日銀がヤバイぞ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 23:42:45.23ID:zZS/HiCH0
今でさえ買い占めとか起こってるのに
こんな事したら拍車かかりそう
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 23:43:21.54ID:Y6a0Scn70
便乗値上げ分もあるから−20%にすべき
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 23:43:25.19ID:2y4K0/N70
>>65
俺は消費税0%になったら1800万円の高級車に乗り換えようと思ってるわ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 23:43:59.60ID:T3juzcnf0
要するに給与が減って税金とか公共料金とかの
支払いに窮して消費が減退するのが問題なんだ

だから消費税減税じゃなく現金給付が正しい
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 23:44:08.85ID:bZQg5jSb0
消費税ゼロになったら日本大復活だろ。恒久減税しろよ。安倍は伝説になるぞ。
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 23:45:23.24ID:DZ9qLJmh0
何こいつ
安倍さんに振られでもしたの?
女に見向きもされない男が逆上してる図にそっくり
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 23:46:25.49ID:jTk5zlCK0
現金給付10万円と消費税0にする。
すぐやれ安倍
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 23:47:06.02ID:1rztaMDl0
消費税0とか誰も得しないんだけど、、、
事業主からしたらまた改修のお金かかるだけで何も得しない
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 23:47:26.80ID:2y4K0/N70
>>69
消費税に関してはメリット、デメリットあるけど
少なくとも今は生活支援のために現金給付しかない

明日の生活費がない人が消費税0%にされたって意味ないでしょ?
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 23:47:32.98ID:bxeS4Qsy0
商売してたらわかるけど消費税を上げた後のことをまじで考えて寝言こけよ。

いま、必ずしも全部が不況ってわけじゃないだろ。ネット販売とか逆に売れまくってるよ。

消費税無くして駆け込み需要が起きてもその後にとんでもない売れない期間が生まれてくるんだよ。
それも駆け込み需要をぶっ飛ばすレベルでな。

本当に発想がポピュリズムしかない奴は政治に口だしすべきじゃないよ。
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 23:47:33.74ID:ClpshkFw0
安倍って百田ごときにここまで言われて食事会でヘイコラしちゃうレベルなんだな。そんなんで中国とかと戦えんの?どうなんネトウヨ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 23:48:02.11ID:0eVU47FX0
今頃言ってもな
安倍晋三を担いできた罪で死刑レベルだよおまえw
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 23:49:37.09ID:5GoI/Cmr0
>>80
だからどちらか一つに決めるのではなく
消費税廃止と現金給付両方やればいいんだよ
現金給付されて消費税廃止されてたら安く買える
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 23:49:42.64ID:ZQslI89f0
消費税0で景気復活信者w
儲かってる企業もあるやろうが夜の町でコロナうつすのだけはやめてくれ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 23:51:45.40ID:HsAcVzRv0
年収、200万円とか300万円とかだと
生活費で使って殆どなくなる
だから、消費税ゼロは実質20万円とか30万円貰うのと同じくらい大きい効果がある
年収が多い奴にとっては消費税なんかあまり大したことないんだろうが
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 23:52:21.53ID:2y4K0/N70
>>86
今重要なのは景気対策ではなく、生活支援
消費税を0%にするメリットは何もない

両方やるよりも、消費税を0%にする財源を現金給付に上乗せしたほうがいい
そのほうが貧乏人は安く買い物ができるよ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 23:52:46.44ID:JDtXxA470
(´・ω・`)いったん株価が下げまくってからにしてくれ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 23:56:32.39ID:PV+ltChZ0
なにも考えないバカが言い出す折衷案
「両方やればいい」
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 23:57:53.49ID:ZQslI89f0
今年度の予算追加して金撒いてくれ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 23:57:58.60ID:1wBYojEpO
百田のおっさん面白いよな。

俺なんかのクソリプにも反応してくれて
作家なのに偉ぶらず面白いおっさんだよ。
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 23:58:09.92ID:T3juzcnf0
もし今安倍政権が倒れたら日本の政治は財務省
の完全な統制下に置かれることになる
(財務省の忠実なポチ公で組閣される)
そうなったら日本は完全に終わり

だから渋々でも安倍政権を支持せざるを得ない
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 23:58:36.37ID:bZQg5jSb0
まさか百田が消費税0%言うとはな。この部分では山本太郎と同じじゃんw
現金給付やって、消費税は恒久的にゼロにすりゃいいよ。もともと財源確保というメリットしかない上消費に与えるデメリットは駆け込み以外の部分でもでかい。
経済を効率的に回すという点では足枷にしかならん税制。
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 23:58:50.71ID:3KVWl/000
正論だな
消費税を0%まで下げれば、庶民は生活に苦しまず財布のひもが緩くなり、
景気が良くなって企業も繁栄し、税収は増える
新型コロナの感染はいずれ収束に向かう。そのとき、期限付きで「消費税ゼロ」になれば、
この間我慢していた分と、「税率が戻る前に買っておこう」という駆け込み需要が重なって消費が過熱し、
日本経済はV字回復の道を辿るだろう
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 23:59:45.05ID:T3juzcnf0
ホントにキッズが増えたよなあ・・・

よほどの馬鹿でなきゃ>>80の説明で分かるでしょ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 23:59:57.73ID:MV0QrAqa0
安全な外から吠えてないで政治家になったらどうだ爺さん
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 00:01:28.38ID:ILtKnyHF0
>>96
>消費税を0%まで下げれば、庶民は生活に苦しまず財布のひもが緩くなり、
絶対に無いと本日休業した俺が言っとこう
今景気云々それどころの騒ぎじゃない!!
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 00:01:54.88ID:xpM7KhGr0
今すぐ消費税がなくなっても貧乏人は金ないから使わないよ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 00:01:55.31ID:tgX4wD1X0
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-chart-list/

まじでこのデータ観て思うけど、
日本の感染者が〜とか言ってるこいつと高須ってまじでバカなんじゃないの?

どうみても世界の感染率の伸びからしたら日本の感染者数ってもう誤差レベルだよ。

まじで何もしない安倍ちゃんが正しいわ。こんなのどうみてもアメリカと欧州をターゲットにした生物兵器だろ。
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 00:02:19.74ID:ORs2nDjO0
消費税0%よりも現金給付のほうが一般庶民にはいいと思うけど
俺は消費税0%にしてくれたほうが有難いね

1800万円の高級車と、1億円のヨットでも買おうと思ってるからさ
一般庶民が消費税0%のほうが良いと言うなら、おれはそれでいいよ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 00:03:02.43ID:ult9ykHb0
住民税とか固定資産税を今年は免除とかどう?
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 00:03:09.73ID:VzrosWt30
この人気持ち悪いくらいの安倍ちゃんシンパだったのにコロナの件から豹変すごくない?
なんか情報聞き出そうとして袖にされたとか?
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 00:03:12.50ID:ILtKnyHF0
これから東京で感染者や死者が爆発したらそれまでw
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 00:04:29.29ID:ORs2nDjO0
>>103
それも高い住民税とか固定資産税を払ってる金持ち優遇だし、
明日の生活費に困ってる人は助けられない
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 00:04:41.35ID:EX6ooHxN0
>>93
ガラケーでSNSやってるのか?
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 00:05:27.37ID:tgX4wD1X0
>>105
いや感染者増えてるけど増えてる項目は在住外国人だからな。

だから日本人に向けて自粛要請してるのって割と意味不明だわ。
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 00:06:46.37ID:/WSXSb7+0
まず公務員の給与カット
その上で消費税カット
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 00:07:02.94ID:ILtKnyHF0
>>108
そう言いながらお前らが来ないんで俺が飲食休業したんじゃないかw
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 00:08:04.46ID:kmHT/8Cr0
アホだな
もう現状じゃ物の値段を1割引にしたところで何の助けにも成らない
一般人よりも企業への直接的な援助の方が先
少しでも倒産や解雇を防いでまずは社会を継続させないと

百田は人気が出すぎたが故に受け狙いのポピュリストに成り下がった感じ
何かの教祖にでもなった気分なんだろうな
おかげで世の中がまるっきり見えてない
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 00:08:29.63ID:n0TUTDcr0
マスク2枚やぞ
もっと喜べよネトウヨ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 00:08:37.79ID:GpiNLvKn0
>>100
逆な。生きてる限り金は使わざる得ない。貧乏人だとなけなしの金を毎回使い切る。消費税なくなればその浮いた分が消費回されて市場に流れる。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 00:09:12.05ID:tgX4wD1X0
>>110

アマゾンで雇ってもらえよ?(笑)

人手不足だよ。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 00:10:08.48ID:ORs2nDjO0
>>112
布マスク2枚ってかなり良くない?
俺はコロナ騒動が始まって以来どこへ行ってもマスク変えないし
布なら繰り返し使えるし
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 00:10:24.82ID:M9u63DiYO
>>77
多分それ
メールか電話をスルーされて逆上して安倍叩き
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 00:10:28.22ID:ILtKnyHF0
>>114
俺を笑いたきゃ笑えよ
福井県のタルティーナ
一番の人気店だよw
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 00:11:22.01ID:+nDL3O3/0
>>102
お前は多少なりでも消費税の本質を学んでこい
無知過ぎる
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 00:12:05.88ID:tgX4wD1X0
>>112
いやまじでうれしいよ。

後世に残すつもりで俺は使わずに保管しとくけどな。

後年、米中戦争時代のマスクとして高値で売れるだろ?
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 00:12:17.09ID:9+hLYj0A0
安倍の政治生命なんか、とっくに尽きてる。

今、選挙やれば、自民議員は全員落ちるだろう
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 00:13:16.40ID:gKa50/pb0
自営業の人は色んなリスクを考えた上で事業始めたんじゃないの?
予想できる出来ないに関わらず何かあった時のお金を蓄えとくべきだろ?
ギリギリとか赤字ばっか出してるとこは才能ないんだから見切りつけて働けよ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 00:13:56.22ID:GLwJMMPD0
百田はもはや安倍政権に寄せられる批判のガス抜き担当大臣。
こいつが怒ることで溜飲下げさせる計略だろ?
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 00:14:01.29ID:thvaGksl0
もし0%になったとして便乗値上げあるなこれ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 00:14:10.79ID:tgX4wD1X0
>>117
体力余ってたら鯖でも運んでろよ?
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 00:14:48.63ID:qPe0HOk50
今は経済対策じゃなく社会保障
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 00:15:23.14ID:ILtKnyHF0
>>126
俺言霊を使う超能力者だが?
相手してやろうか?
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 00:16:46.43ID:ORs2nDjO0
>>119
それで反論になってると思える君のポジティブ思考は羨ましい!
俺に教えてくれ!

あと消費税が0%になったら100億円でプライベートジェットも買おうと思ってる
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 00:17:59.87ID:Qod19EKV0
コロナでパニックのときに誰も100円の物を買ったときにかかる10円の消費税なんかに困ってないから何の対策にもならないよ
消費税が意味を成すのは100万円以上のデカい買い物のときだけだろ
こんなタイミングでそんな大きな買い物をしない殆どの庶民には何の効果も意味もない
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 00:19:33.10ID:tgX4wD1X0
いやこの禿とか整形やは自分がパニックになってるだけだけど

安倍ちゃんってエライ冷静だよな。
だってこの手の馬鹿はイタリアやアメリカの現状観て日本もそうなるみたいなパニックを起こしてるわけだろ?

いや、日本とその国らとは感染者の数の桁がもう3つも違うんだよ。そのことが何を意味してるか考えた方がいいよな。
感染病の統計的にあり得ないことが今、起きてんだからな。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 00:19:38.19ID:hRnYZm5I0
東日本大震災の時 自民党政権であってもダメだっただろう
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 00:20:40.46ID:tgX4wD1X0
>>128
いや、サバでも京都に運んでろ?
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 00:21:31.84ID:Dbj6gMJy0
安倍「黙れ禿げ〜』
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 00:22:04.02ID:ILtKnyHF0
>>133
お前のような雑魚を相手する気はない・・
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 00:22:22.33ID:XpO60/kD0
今消費税0%になっても店開いてないし行きたくないよ。消費税10%の分が10万超えるほどの食料及び生活必需品なんて1年ぐらいの期間ないと使わないし。
消費税減税やるとしても収束してからでいい。それより固定費の自動車税や住民税や国民年金や健康保険料を免除なり減免なりが必要。なんなら水道光熱費も。このあたりやってくれたら10万の現金もいらない。
これだと生活保護世帯に配らなくてもいいから(元からかなり免除なり補助出てる)反発も抑えられるし、現金配りたくない族議員へも言い訳できる。
家賃についてはすでに公的な支援制度があるから自治体へどうぞ。
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 00:22:52.10ID:zqnJeFU90
こいつまた飯誘われたら持ち上げだすよ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 00:22:58.36ID:FWu+ALpi0
安倍は即刻やめさせないとダメだろ
百田がこんなこと言って総理の座にしがみつくの肯定するから日本人が苦しむ
百田は完全に日本人の敵、安倍自民公明の共犯者
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 00:23:14.83ID:LSnT2hwv0
このハゲバカだよな。0%なんて本当に値段下げてるか確認できないじゃねーかw
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 00:24:10.43ID:olParttp0
1000円使うと100円還元されるくらいでちょうどいいよ。
消費税0とか生ぬるいだろ

早くしろ。手遅れになる
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 00:24:34.80ID:ILtKnyHF0
俺個人の要望でいいなら固定資産税今年は無しにしてくれw
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 00:25:32.72ID:tgX4wD1X0
>>132
今、日本は感染拡大してるか?累計でもアメリカの一日の感染者の10分の一もいないんだよ。

もういい加減、感染拡大してる国とそうでない国と何が違うか調べた方がいい段階じゃない?
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 00:26:02.70ID:4oYHMUJ80
自分は安倍に影響力あると思ってんだろうな
安倍から見れば金で雇っただけの関係なのに
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 00:26:30.90ID:+nDL3O3/0
>>129
>>130
お前らは消費税の議論以前の問題
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 00:26:52.67ID:tgX4wD1X0
>>135
そう、雑魚の相手はせずに福井県民らしくサバを運んでろ。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 00:26:53.47ID:Tb4B8t6g0
>>111
いや、いま必要なのは個人消費を促し、企業が生産や設備投資を増やすような対策だ。
企業にお金を配るだけでは一過性の効果しか生まないが、不況の元凶である消費税の税率を0%にすれば
家計は10%分の負担軽減になり、効果は持続する。
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 00:27:10.11ID:o2GRmVhc0
ショウヒゼイガーって言っておけば賛同する馬鹿ばっかりだから楽でいいよね
って言われてるんだぞお前ら
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 00:28:01.91ID:OrFodURw0
消費税0は甘いな
消費税マイナス2%でいい
電子決済したやつ2%還元
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 00:28:48.94ID:kmHT/8Cr0
>>130
減税されれば消費意欲の向上にはつながる
今やこれからが需要不足に陥るなら効果はある

ただ現状は企業が軒並み倒産しかねない状況で供給力不足が一番の問題になりそう
そうなれば物を買う場所も無くなるし働く場所もなくなる
なので今は企業への対策が急務
具体的には企業が被る負債への援助

>>142
その意見が一番正しいと思う
税もそうだけど人件費含めた固定費の補助がどうしても必要
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 00:32:16.80ID:kmHT/8Cr0
>>147
その前に多くの企業が潰れそうなんだよ
そうなれば大量の失業者を生む

給料や就職先が無くなったら物の値段が1割引になったところでどうしようもないよね
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 00:32:43.53ID:QwFhlYuK0
この国は金融政策に資金投入しすぎて
カネが無いんじゃないかと思ってしまうくらい
政府はやる気が無いな。大丈夫かい。
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 00:33:55.50ID:tgX4wD1X0
これさ、感染者の国籍を開示した方がいいんじゃないの?

在住感染者が増えてるのに国籍を開示しないと、BCGワクチンの効果で日本人が感染しづらいというデータを調べられないじゃないか?

もし増えてる外国人がイラン人やアメリカ人、イタリア人なら一つの仮説の裏付けになるよな。
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 00:34:38.42ID:ORs2nDjO0
>>142
固定資産税を無しにするのは有難い!!!
タワーマンションの最上階の物件を10億円で買ったばっかりなんだよな

10万とか20万の現金給付なんかよりもずっと有難い
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 00:35:24.46ID:hy8bwOhA0
>>1
百田尚樹が山本太郎化🤣www
01581号=スタス
垢版 |
2020/04/02(木) 00:36:17.08ID:Xdqr6Svs0
違反すれ

百田を代弁につかう
反日デイリースポーツ

阪神のいんこうを
かくすな

すみやかに感染ルートをしらべろ
感染者が増えるだけ


【作家】<百田尚樹氏>「今すぐ消費税0%」と主張 安倍首相に「政治生命を懸けろよ!」とハッパ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585750187/


反日朝鮮工作新聞

デイリースポーツでのスレ立て禁止
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 00:36:50.07ID:ult9ykHb0
>>106
でも、毎月毎年迫ってくる支払いがしばらく無しでいいよって精神的には救われないかね?
これだけではダメなのは当然として
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 00:37:31.47ID:tgX4wD1X0
>>157
後だしじゃんけんで負け続ける奴ってそうなるよ。

ウイルス対策の専門家でもないし、経済対策の専門家でもない。

ただのお笑い番組のライターさんだからな。
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 00:39:30.45ID:Tb4B8t6g0
>>151
もちろん企業支援すべきだ
だがそれだけではだめだ
感染の拡大が止まり、収束宣言が出されれば、間違いなく世界経済は急速に回復に向かう。
しかし、日本だけは消費税10%で実質賃金が下がっているため、いまのままでは回復に乗り遅れてしまう。
リーマン・ショックの後も、世界で最も回復が遅かったのは危機対応に失敗した日本だった。
新興国は2年弱、米国は3年弱、欧州は4年弱で経済が回復したが、日本は消費がリーマン前の水準に回復するまでに5年、
輸出数量が回復するまでにはなんと10年もかかった。
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 00:40:37.38ID:ORs2nDjO0
>>159
救われるとは思うけど
タワーマンションの最上階の物件を10億円で買ったばっかりの俺は
一般庶民よりももっと救われるよ、まったく金に困ってないのに
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 00:40:42.11ID:tgX4wD1X0
でも、国内感染者の4割が日本国籍以外(確認中含む)って

厚労省のいう自粛要請ってなんか国民をバカにしてるよな?
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 00:42:39.26ID:tgX4wD1X0
>>164
右からも左からも総スカン食らってるから馬鹿の支持を得たいんじゃない?
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 00:43:46.97ID:Tb4B8t6g0
>>164
税率0%すれば、実質賃金が10%上がったのと同じだから、
国民は感染の収束宣言と同時に我慢していた消費を思い切って増やし、
日本経済は力強く回復に向かうはず
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 00:44:06.79ID:tgX4wD1X0
まじでバラマキと同じでこうやって人の金で支持を得ようとするやつって詐欺師の体質だよな。
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 00:44:45.70ID:pJwcEqId0
まあこいつは政治家ではないから好きなことは言えるよな
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 00:45:07.14ID:54iHXOqP0
百田はパヨクになりたがってるみたいだから
仲間に入れてやれよw
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 00:45:48.06ID:ORs2nDjO0
>>166
俺はいいよ・・・でもお前らはいいのか?
こんな時に俺みたいな金持ちを優遇していいのか?
普段なら俺も素直に喜ぶけど、この状況じゃちょっと複雑
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 00:46:02.50ID:tgX4wD1X0
>>167
それでその分の税収をどこで確保すんだよ?

その後に消費税戻した時にそれ以上の不景気に戻るって知ってるか?
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 00:46:53.61ID:jjbtweyt0
今 消費税は関係ないよ コロナが収束して人間活動が再開した時消費税を下げたら効果あるだろうね
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 00:47:41.87ID:tgX4wD1X0
>>171
複雑なら鯖でも運んでろよ?
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 00:47:47.49ID:jjbtweyt0
>>152
政府じゃなくて財務省な 政府に財務省を抑える力はない
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 00:48:58.00ID:Tb4B8t6g0
>>172
それは近視眼的な見方だ。
税率10%のままでは景気が悪化して消費税も所得税も法人税も税収が減っていく。
逆に税率0%にしても消費が増え、景気が上向けば法人税や所得税の税収が増えていく
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 00:50:19.37ID:ORs2nDjO0
>>175
俺は・・・俺はいったん自分の利益を捨てて
国民のために減税ではなく、現給付を支持します!!!!
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 00:51:55.50ID:Tb4B8t6g0
麻生は、今回も「消費税を直ちにゼロにする発想はない」と税率0%論を完全否定しているけどな
安倍さんがこの人物の言を用いたら、リーマンショックの失敗を再び繰り返し、
国民の犠牲を増やすことになりかねない。
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 00:52:18.38ID:tgX4wD1X0
>コロナが収束して

これ根本的なウイルスに触れても陰性なやつがいる理由を調べないと、永遠に収束しないんじゃない?

アメリカなんか家にいろとかやってるけど、今のままじゃワクチンできるまで絶対に収束しないだろ。
感染が収まってきたと言って外に出たらまた感染爆発のくりかえしだろ。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 00:52:20.29ID:ORs2nDjO0
>>178
俺は減税で何億円も得したら、その数億円を寄付でもするかな?
でも俺以外の金持ちはしないよ
それじゃあダメでしょ?
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 00:53:42.95ID:tgX4wD1X0
>>179
お前は、福井から塩サバを運べばいいんだよ。

それで国民はみんな納得してくれるよ。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 00:53:46.79ID:1E6Z75OS0
消費税もそうだけど、今日から某店じゃレジ袋有料化とかしてるし
もう物売る気ねーだろ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 00:55:47.39ID:tgX4wD1X0
>>177
テレ朝の馬鹿な放送作家が考えそうなポエムだよな?(笑)
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 00:56:29.04ID:tgX4wD1X0
>>184
それは全国的な法規制だよ。
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 00:59:00.81ID:kmHT/8Cr0
>>161
そんな簡単に回復しないぞ
数ヶ月間売上なくなっても維持できる企業とかまず無いから

個人の消費だのってのは社会という受け皿がある程度機能していることが前提
実質賃金て賃金そのものがなくなったらどうすんの?

で、日本でも今実質停止してる企業を救うだけで下手すりゃ国家予算オーバーする
個人の消費意識の向上とかはこの辺が全て終わってからの話

今イメージするのはリーマンショックとかより戦後の日本の方が近いかも知れない
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 00:59:40.18ID:yLEkdd900
>>1
布マスクでもう予算ねえよ!
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 01:00:09.67ID:TrxTTbBX0
税金で支払われた金は全て破壊されて消滅してることを知らんのか
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 01:02:48.70ID:tgX4wD1X0
よくアメリカ並みの経済対策をとか言ってるけど

まじで感染者数が100倍なのに、何を言ってんだって思うよな。

本当に感染爆発をしてる国とそうでない国で何が違うのか結果が出るまでは経済対策はしないほうがいいよ。

資金注入するターゲットが変わってくるだろうしな。
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 01:05:58.55ID:1E6Z75OS0
>>186
法的な期限はまだ先だったと思うけど
なんにしても消費者に余計な負担や手間をかけさせるような法を布きながら
さあ物を買え、インフレにしろってアホかと思う
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 01:06:12.70ID:tgX4wD1X0
>>188

俺は5種類あるらしいアキエの手縫いマスクをフルコンプするつもりだよ。
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 01:08:08.45ID:n3R8JjaU0
でもこいつ一律現金給付には反対なんだろ
みすぼらしい考え方だよな
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 01:08:13.15ID:tgX4wD1X0
>>192
いやだいぶ前から決まってた法規制だよ。

環境問題だから環境省が仕事をしたっていう証明仕事だよ。
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 01:08:33.39ID:PIXKlY2s0
ふだんからすぐに引退するとか嘘ついてるハゲが言っても何の説得力も無いわ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 01:11:10.80ID:tgX4wD1X0
>>194
忙しい奴だよな?国民に10万円くばれ。

生活保護には配るな。公務員にも配るな。政治家も配るな。


なんか昔の太田総理の煽りみたいだよな?(笑)中卒の代弁者気取りなんだろ。
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 01:12:55.70ID:HKIi3onj0
安倍晋三首相 2021年9月末の自民党総裁任期満了

コイツはもう逃げ切り体制の事でアタマ一杯
2021年8月の五輪を全う出来れば満足
後年に大きな施策として残る諸刃の経済対策なんてやる勇気なんて皆無
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 01:14:50.83ID:jLNSkiJj0
高橋洋一のでいいじゃん
1人10万消費税5%
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 01:16:06.59ID:tgX4wD1X0
>>200
それでいいんじゃない?

今考えるべきはコロナウイルスが何なのか見極めることだろ?

俺の予想はアメリカ向けに研究されていた生物兵器だけどな。こわいわ。
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 01:17:33.66ID:tgX4wD1X0
>>201
消費税はいじらないほうがいいよ。

まじで後が大変だからな。
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 01:23:28.11ID:OeKBNSat0
>>1
経済がまだ動いてる時点で税収を減らすとかダメでしょ
そりゃ消費税なんてありがたくはないけど国も延命させないといかん
ある程度落ち着いてみんなに余裕ができてからの方が効果的
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 01:26:58.14ID:TrxTTbBX0
こいつらアマゾンがアマゾンポイント発行するのにどこからかポイントを
稼いでくる必要があると考えているのかなw
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 01:31:26.23ID:+CvCABVk0
>>203
消費税は5%が最適値だったよな
8%に上げた時点で失敗だった
いじらないほうがいいって言ってたのに…
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 01:31:48.60ID:Tb4B8t6g0
>>187
いや、コロナ終息後の景気回復の波に乗り遅れないように経済対策の考え方を整理する必要がある。
当面の緊急事態に対する対応と、コロナ収束後の日本経済を立て直す経済対策をそれぞれ考える必要がある
消費が収縮する現時点では、政府・与党が検討しているといわれる商品券などではなく、
コロナ対策で自粛・中止に追い込まれ、収入の道を絶たれている方たちへの賃金補償や損失補てんが今すぐ必要だ
コロナ感染拡大が収束した段階では、消費税増税とコロナ被害で冷え込んだ内需と家計に思い切ってテコ入れする対策が必要だ
そのために最も効果的な政策は0%への消費税減税だ
消費税減税は最も苦しい低所得者の家計をあたため、貯蓄にまわらず、すべて消費に結びつく
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 01:32:20.49ID:2xvXU7Km0
減税より今は現金支給でお願いします
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 01:38:20.77ID:X+7DV94s0
政治生命かけたマスク2枚だろ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 01:40:14.20ID:qRstEu/R0
>>1
マスゴミは有名人の口を使わず自分たちの口で批判しろよ

そして訳のわからんコメンテーターや専門外の専門家じゃなくて本当の専門家を何人も呼んで話合わせろ
視聴率目当てでかき回す朝生みたいなのじゃなくてガチのヤツ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 01:45:43.60ID:DdZS+22P0
>>210
確かに前例のない強大な支援だもんな()
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 01:47:33.54ID:LRRzZVa90
日本国紀紹介してやったのにって憎々しく思ってそうだな
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 02:01:22.42ID:UDcAAGdA0
消費税は老人とナマポから取れよ
現役は免除にしろ
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 02:02:28.19ID:GGWcXfGq0
さっさと感染して死ねばいいのに
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 02:04:03.72ID:dAxnOJP80
安倍ちゃんはそんな器ではない
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 03:01:43.68ID:yZ2dlrR20
簡単に言うが
券売機やレジはすぐに変えられないんだよ。
知らないんだろうが。
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 04:17:09.16ID:u0Bvp0950
いま消費税なくなったところでどうってことない
今は潰れそうな企業とリストラされた人に絞った給付しかないよ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 04:20:49.98ID:xO/6KBVf0
4月から国民の税金で若者を大学に行かせるんだから0%は無理!
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 04:24:28.88ID:OBsWzEKv0
マスク2枚に賛同してる著名人って存在するの?
自民党議員でも批判しないと選挙落ちるだろ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 04:50:02.50ID:lv+fgC8k0
百田は誰よりも前に中国人を入国させるなと言ってたしな
口悪いけど言ってることは日本政府よりずっとマトモ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 05:05:08.39ID:pOZkaOCb0
むしろ追加で税金とれるところ見つけて
財源確保しないといけない状況になると思うけどな
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 05:17:00.65ID:rS/Gh7qX0
Z(財〇省)が許さんよ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 06:33:56.95ID:1QlmwN+P0
こういうこと言う奴に限ってその貰うマスクをせずにウイルス撒き散らす
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 06:46:18.13ID:Zh+llim20
2カ月に1度の年金支給どうするんだ?高齢社会なのに?頭悪いなこのジジイ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 07:54:32.68ID:BGsH6rOd0
意味なし
不況対策と
意図的に不況にさせてることへの対策
の区別のつかないアホはなんとかならんかな
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 08:31:16.39ID:EGLbFCVA0
マスク2枚な
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 08:32:57.80ID:Fv/E7t0w0
俺も給付よりも消費税ゼロをオリンピックが開催されるまでとかした方が景気テコ入れには良いと思う
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 08:37:47.15ID:4l4rSyGU0
西田敏行がナイトスクープ辞めたのコイツのせいだと思う。
俳優仲間の佐藤浩市をボロカスに言って上から目線で自分の作品に使ってやらないって言ったのを西田敏行は俳優ナメんな!って思ったとしてもおかしくない。
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 08:39:04.82ID:LoOND1Kd0
今、消費税率を下げるとしても準備も含めてスタートは秋以降になる。

消費税が今後下がる事が分かると人はそれまでなるべく物を買わなくなるよ。
自動車も家電も衣料品も秋まで購入を待つだろうね。

ただでさえ消費が下がってるのに、企業は今が一番苦しいのにさらにクビを絞めることをなるよ。
コロナが収まっても秋までに倒産が増えるよ。

だから国民に現金をバラまく方がマシ。
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 08:56:14.54ID:TrxTTbBX0
政府が金使うのに税金で金集めないといけないと思い込んでる馬鹿共救えねえな
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 09:03:27.26ID:TIgOja5e0
消費税0%はお友達の助言でも実行不可能だろうな
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 09:04:38.41ID:klnKK4ww0
安倍ゲリゾー「無責任こそアヘの責任の取り方である!」
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 09:05:22.14ID:ggMDBqZQ0
大嫌いな左翼の主張をさも自分がこの世で初めて言うが如くほざくクソハゲ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 09:10:01.97ID:FHmsICUj0
>>225
安倍より菅直人の方がまともだった
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 09:13:42.77ID:pnNAR/830
ネット通販も使えないジジイババアが出歩いたらそれこそ医療崩壊待ったなしだろ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 09:15:48.86ID:eIZy9tTk0
>>1
威勢がいいのはツイッターと虎8だけ
相手が目の前にいる所では何も言えずヨイショと愛想笑いだけで借りてきた猫状態になる内弁慶ハゲ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 09:43:20.93ID:5LL+a1iS0
またご飯食べに行きたいアピールが始まったか
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 09:47:43.57ID:eP1A0vRL0
目に見える形で責任をとったことのない安倍に政治生命をかける、などということができるはずがない
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 10:08:31.94ID:6wo83y9u0
減税しても旅行も行かないし外食にも行かないよ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 10:39:50.13ID:eVp4271H0
外も出歩くなって言ってる時に消費を喚起してどうすんだウスラバカ
今考えなきゃならんのは目先の金が逼迫した連中の手当てだろ
景気回復の方策なんてコロナが収まってからの話だろ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 11:10:34.09ID:YaWAkJvo0
これには有本も困惑
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 11:30:42.89ID:tKGm/vyK0
>>249
ほんとにバカだと思う。税率いじってる場合じゃねえよな
その分給付すりゃいいんだから
今この時期に「わぁ消費税なくなったからお買いものしちゃおー」
なんて余裕があるやつどんだけいるんだと。
現金給付、税金・公共料金の支払い猶予、家賃などの支払い猶予
これを今月中にやれ。できないんならアメリカにでも中国にデモ併合してもらえ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 18:15:22.83ID:GVEH6R+R0
>>249
バカはお前だろ
外に出なくなったとて何も買わないとでも思ってんのか
最低食品くらいは買うわ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 18:43:24.39ID:/cr9qkqf0
>>9
単に税率の変更なんてコンスタントいくつか変えてバグ取りすれば終わり。

こんなんで仕事にしているのがおかしい。

まともなシステム屋なら税率変更はユーザー側である程度までできるようにしている。

腕もない底辺のワーカーが偉そうにシステムエンジニアのような顔してんじゃない。
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 18:44:40.25ID:/cr9qkqf0
>>18
経団連と経済同友会は賛成しないだろう。
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 18:46:03.44ID:9UxbO5vg0
消費税廃止はデフレ解消になるからな
高いもの買うと消費税も高くなるから高いものは売れないんだよ
よっぽどのバカは気にしないだろうけど日本国民はそんなにバカじゃないだろ
0258社長ぺっぺ
垢版 |
2020/04/02(木) 19:04:12.00ID:U1T0JY/e0
何も考えずに耳障りのいい事だけ言ってるバカ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 22:59:27.92ID:fSwwMKxl0
安倍コロナ終三
「国民の命より春節インバウンドを取りますたw」
「国民の命より習近平の国賓来日(中止)を取りますたw」
「国民の命より五輪強行開催(1年延期のち中止確実)を取りますたw」
「国民の命の為に1住所当たり2枚の布マスクを配布しますw」
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 08:16:17.06ID:ZD4cnZN20
税率変えるとまたレジ買い直しになるんじゃ......去年買い換えで凄いことになってたし。
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 18:30:53.13ID:hRfFzxDi0
無理言うなよ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 18:42:20.64ID:sdfL9NfUO
短かびの キャプリキ取れば すぎちょびれ
すぎ書きスラの はっぱフミフミ
 わかるねd(^-^)!
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 19:05:29.57ID:w2MMvADF0
>>1
>今すぐに消費税0%!

どうせ何か高いもん買いたいだけやろ
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/05(日) 19:06:20.87ID:BjCGCbCF0
>>1
政府専門家会議「日本モデルは世界で注目されている」
確かに世界から注目されているよな、悪い意味で

在日アメリカ大使館「幅広く検査しないという日本政府の方針により、感染の拡大を正確に把握するのは困難」
在日ドイツ大使館
日本滞在/居住中のドイツ国民へのメッセージ
『日本における感染のリスクは真剣に評価することができません。実行されたテストの数が少ないため、報告されていない感染が多数発生している可能性があります』
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況