X



百田尚樹、絶叫!生活保護、政治家•公務員に給付金を出すのは反対!★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001牛丼 ★
垢版 |
2020/04/01(水) 10:11:25.97ID:vwbSiOUI9
小説家の百田尚樹氏(64)が31日、自身のツイッターで、政府による国民への現金給付案について持論を展開した。

「炎上覚悟で言う」と前置きし「今回のコロナウイルスで収入が減った国民のために、国民全員にお金を給付する話が出ている。それは賛成だが、生活保護の人に給付金を出すのは反対!」と主張。その理由を「彼らは今回の騒動で1円も収入が減ってないのだから」と説明した。

 また、すぐに「あと、公務員にも出すな。それと、政治家には絶対に出すな!」と付け加えた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200331-00000067-tospoweb-ent

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585656694/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:11:51.79ID:GMzB3g7j0
その通り
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:12:05.12ID:pS4tCp1H0
ナマポは仕事してねーんだから、臨時休校になっても関係ないもんなw
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:13:05.94ID:cCSVZ/QY0
外国人にも払うな
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:13:08.78ID:IXS5msWf0
生活保護に給付金出しても、その分生活扶助費が相殺されるだけだから、
保護者がもらえる額は変わらない。国庫負担分を支出する特別勘定が変わるだけ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:13:29.31ID:YnI0JYAb0
そりゃそうだろww

年金生活者もww
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:14:30.11ID:do4n630q0
むしろ公務員には倍増して給付金すべき。

毎日、全く生産性のない仕事をやらされており、ストレスが半端ないのだから。
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:15:14.25ID:eCxc0IVb0
百田くんよ。
国民は全て平等なんだから、全国民に給付するのが筋だろう。
但し、外国人を除いてな。
それが、日本の特質である、古代カラム続く自由よりも平等精神の賜物ではないかのう。
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:15:27.45ID:h+sKIKUO0
なんでそうできないのかが不思議。
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:15:49.10ID:lwHAEZqc0
超正論。出すとしたらボーナスだよな
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:15:55.00ID:LHiwMDEU0
たまにはまともな事を言う
生活保護とか何十年もらえば宝くじ当たったくらいの金になるんだよな
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:16:35.48ID:ZiQkjMvy0
外国人にもな!
ナマポ目当てで日本に来てる外国人を全員母国に送り返せよ!
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:16:53.08ID:83+CL3qY0
コロナショックの真っ最中でも収入が変わらないからな
合理的だとは思う

ただ人道的にどうなのか
PC的に正しいのかと言われると賛同しかねる
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:16:55.59ID:kdUNPgLn0
生活保護・年金受給者・公務員は収入額の大幅な減額してないんだから
最初から大幅補助金の支給は対象外だよ。
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:17:20.81ID:mmGQCo/q0
>>1
経済浮揚策と言う意味でなら、収入とは無関係に支給しても良いと思うが
政府の主旨は違うからな、収入が減っていないなら支給する必要は無い
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:17:32.26ID:dOd0j9w20
珍しくいいことを言う

年収950万だけど公務員じゃないのでもらいます
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:17:34.06ID:pex+MoHo0
これは正論
むしろ政治家の歳費減らせ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:17:39.61ID:XTRmFW6B0
大企業でもたった一人感染者が出たら従業員4000人自宅待機
トンキンの深夜営業するクラブなどに営業停止命令をなぜ
出さんのか
ホステスに感染者続出してるのに
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:17:57.85ID:EUbK8/qS0
ナマポのパヨク発狂
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:18:11.10ID:8OxPw7az0
でも医療関係の公務員には手当てとして出してもいいんじゃないの?
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:19:14.01ID:fT6/FfBs0
賛成
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:19:50.80ID:wOd8XpUZ0
>>9
そんなに苦痛なら辞めりゃいいだろw
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:19:59.60ID:lwHAEZqc0
じれったいなこれを機に立候補しちゃいなよ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:20:16.01ID:OPcJi4G90
>>6
給付金は対象外です
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:20:17.45ID:Kq2YdK6Z0
コロナ騒動で収入が激減した人ではないでしょ、百田さんが挙げている人たちって
したがって出す必要全くなし。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:20:41.28ID:X0Ipxt8U0
課税対象にすれば良いやん。生活保護者は当然所得があるから生活保護の対象でなくな
る。金持は累進課税で55%が返ってくる。
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:20:49.47ID:eCxc0IVb0
百田のレベルとは、この程度か。
笑ってしまったよ。
恥という概念がなくなったか。
哀れに老いているな。
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:20:54.27ID:+oP3FcQ10
まともなことも言えるんだな
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:20:59.66ID:ivQegAdb0
公務員給与下げろよ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:21:05.19ID:XxXOm4T50
最初から貰えんと本人が思ってる人達だろ
もんだいは演劇とか興業とかで保証せよって言ってる人達
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:21:13.99ID:cp0RzF/T0
じゃあ、救急とかどうするの?ってのがあるから、とりあえず10万なら一律で給付するのが正しいと思う
事務作業めんどくさいよ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:21:25.49ID:IuxKYGXy0
>>1
そうことじゃなくて選別に時間かかるから一律って話が出てるんだが
チンタラ終息後に渡すなら給付より減税のがいいし
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:21:48.43ID:2i4mBjdC0
出してもいいけど
全部所得として換算するようにすればいいんだよ
で、年末調整や確定申告時に
収入に応じて基礎控除を変えればいい
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:22:27.54ID:sfZIPeZ+0
>>9
ふざけんなしね
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:22:45.79ID:3+0rjWQq0
>>9
そう思ってるのおめぇだけだわ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:22:48.12ID:dXKf/UV70
ま、国民性だからな
選り好みして出してると給付が遅れて経済破綻するが
絶対に出したくないのだろう
分かるw
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:23:00.49ID:WKbQ80zo0
むしろ返してもらいたいよ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:23:58.67ID:2IURbBuk0
>>1
百田乞食先生
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:24:01.53ID:wOd8XpUZ0
>>47
下っ端はバイトで十分。
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:24:24.41ID:7fCqktNj0
生活保護と公務員だけを選別するくらいの作業は余裕だろう
アホネトウヨは無職とかフリーターとかまで手を広げて「与えるな」って
騒ぎ立てるけどそこまで行くと選別に数か月かかることになる
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:24:25.13ID:gOEUT3tU0
てか、ただ外野で文句言うだけの奴は気楽でいいよな
そんな百田だって政治家や公務員いないと生活できないのにな
ま、生活保護は知らん
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:24:41.89ID:2IURbBuk0
>>1
乞食百田の言いそうなことですね
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:25:30.81ID:Je73rQ/80
生活保護は医療費現物支給で無料だが、せめて毎月500円くらいは払えよ。
そうすればその金が別の何かに役立つ。
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:25:36.65ID:HgWBVb7/0
賛成〜ノ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:25:57.16ID:cUkvA/b20
公共事業は無駄
公務員の給料は高すぎる

この洗脳に冒された国民がわらわらいるからな
さぞ賛同が多いのだろう
反吐が出る
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:26:01.10ID:unT32IeU0
抽出簡単だし、この認識は大前提やね
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:26:04.67ID:dXKf/UV70
お金配るの止めたほうが良いと思う
多分、嫉妬と怨嗟で国内で分裂すると思うから
国民性が有るからね
我が国ではタダで金を配ると嫉妬と怨嗟で貰った人を叩き始めるから
お金を配るのは大反対
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:26:09.07ID:ZdkfhFF10
こういう時は皆一律にするか
高収入世帯外すだけでいいのよ

シンプルでわかりやすけりゃそれでいい
弱者つつくと話がややこしくなる
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:26:27.86ID:oowL0WEL0
当然だろ。甘ったれるな!
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:27:48.02ID:8gpGB/1L0
>>63
そうね
現にこうやって必ずルサンチマン煽る奴も出てくるし
よくて5万とかレベルの端金で
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:27:48.58ID:yhNoww4N0
>>59
ナマポで障害加算加わってくると月に15万もらえるんだぜ。なんの仕事もしないで。
1000円は払えるだろ。
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:28:32.86ID:FZJYNF670
アッチの人にしてみりゃ、生活保護は共産主義の象徴みたいなモノだからな。
「貰えるもんはもろとけばええんや!」って騒ぎだすでしょ。
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:28:50.90ID:wDiqp3KP0
5chってすげぇな
2005年で時代が止まってる
郵政選挙で小泉自民に賛成したようなのと同じようなレスがいっぱい
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:29:09.47ID:GzceWhDY0
とりあえず直近3年ぐらいの払った所得税を納税者に返金すりゃ良いんじゃね?
払って無い奴は勿論返金なし
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:29:13.02ID:xFBnDix20
元生活保護の@bluezlee_のツイートがやばい
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:30:13.69ID:LmZb91Rj0
このハゲ本当なんにもわかってないな
生活保護受給者は給付金出しても受け取った給付金分生活保護から引かれるんだよ
つまり1円もプラスにならず手間だけが増える
受給者もそれならよけいなお世話って感じだわ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:30:25.81ID:csdKm6GW0?2BP(1000)

ということは、コロナ関係ない作家や出版社にもにも出すなよ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:30:33.51ID:5v2xQOrt0
高給とって贅沢三昧してるNHK職員とテレビ局の社員にもだすな!
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:30:41.87ID:fiEpVFW80
それ言ったら年金だけで生活してる受給者もな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:30:43.79ID:dXKf/UV70
貧しい人だけにお金を出すと、お金持ちはへそ曲げて更に消費増税を叫んで腹いせをすると思う
そうなったら、一時的に現金を貰っても長期的に損をする事になる
お金を一部の人だけに無償で出すのは大反対
却って良くない事になると思う
公務員にお金を渡すなと言って渡さないと、それも他日に『江戸の仇を長崎で討つ』形で報復されるだろうし
お金を無償で出すのは大反対
日本では絶対に良くない事が起こる
国民間で嫉妬と怨嗟で分断が起こる
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:30:50.66ID:Gzju6fcp0
>>1
憲法違反だけじゃない
全国民が迷惑を被っているし
全国民が金を動かさないと経済国力が落ちる
早急にしないとコロナ以外で死人続出する
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:30:53.35ID:nKxFfsIv0
>>77
引かれません。
減額の対象から外れるので。
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:31:19.51ID:OKU03xHA0
何一つ間違ってないんだから炎上なんかしないだろう
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:31:21.27ID:9IoBz5we0
創価が黙って無いニダ。しゃべつニダ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:31:28.61ID:mAwELqCL0
>>54
↑な?
ケンモメンって不労者だろ?
消費税増税反対原理主義(所得税増税に繋がるのが目に見えてる)
だから最初から分かってはいるが。
図々しいニートナマポは処刑してしまえ!(嗤)
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:31:34.87ID:fiEpVFW80
あと公務員に準ずる団体職員とインフラ企業の社員もな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:32:17.47ID:BTMaPuoH0
>>90
前回引かれてないんだよ。
知ったかするなよアホ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:32:21.07ID:Nbi7eJFd0
まぁね
公務員はあとで臨時ボーナス支給でもいいしw
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:32:50.19ID:LE6lAbKw0
これはあたりまえじゃね?公務員、政治家、生活保護世帯はすでに税金からお金が出ているしコロナで支給額が減ったわけでもないのだから必要ないでしょ。
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:33:20.15ID:zI08Lu+J0
あと国籍要件もな
支給は日本国民及び日本国内に居住
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:33:26.24ID:LmZb91Rj0
>>92
前回ってなんだ?
うちは今まで引かれなかった給付金なんかひとつも無いぞ?
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:34:06.26ID:/l8j0VJN0
ネトウヨって根っからネオリベだな。
二言目には生産性だ生産性だ、すべての原因は生産性だ、
というサプライサイド経済学の発想しか頭にない。
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:34:14.83ID:M/kotYXZ0
政権を支えているナマポ学会
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:34:15.23ID:V2p8VrfN0
支給の名目が損害の補償なら公務員や生活保護には不要だな
経済対策というなら話は変わるが
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:34:18.65ID:FGKxq+Oc0
これは納得


文句のつけようがない
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:34:29.19ID:PRZ2NFg30
こうやって国民があーだこうだ言い合ってるうちに支給しないで終了だけどな
政府はそれ狙ってるし
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:35:14.07ID:dXKf/UV70
誰にもお金を配らなければ平和だ
無償でお金を配るのは、ダレに出すにも大反対
配られた人達に禍を齎すと思うから
日本人は棚からぼた餅で得をした人を探し出して晒し上げをする性質が有る
貰った人が不幸になるから、絶対に無償でお金を配ってはダメ
不公平
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:35:20.77ID:dOd0j9w20
毎月10万以上引かれる税金免除一年でもいいんだけど
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:35:26.01ID:LE6lAbKw0
>>98
そういうのこそお魚券でいいんじゃね?
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:36:32.13ID:KCMQ5XD10
支給っていうか税金は安倍の収入じゃないんだが?
国に預けた金だから国民に返せばいいだけ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:36:55.06ID:Cd0xQigq0
なんだ、このスレは安倍チョン応援スレかい。書き込み制限してるな。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:37:27.54ID:6Eqe5nH10
百田氏意外と無知だな
生保はその手の収入はあとで差し引かれるように決まってんだよ
必要最低限保障するかわりにそれ以上はあげないの
だから配っても配らなくても結果は同じ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:37:39.23ID:Cd0xQigq0
>>1

百田よ。
このコロナ騒動で、逆に儲けた層を忘れているぞww
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:38:34.71ID:iuXGKVMb0
在日にはやめてね
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:38:41.60ID:biYynli50
>>1
たしかに既に医療費、住宅費、生活費の支援を受けている生活保護受給者は後回でいいと思う。

それ以外の低所得者や今回のコロナで収入が枯渇している自営の方を最優先に予算を回した方がいい。

自分はサラリーマンだが在宅対応出来てて若干の手当が減っている程度なので自分達も政治家や公務員と同様に後回しでいい。
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:38:42.43ID:ZkGa087Z0
は?公務員をなんだと思ってんだ?
じゃあ収入減ってないリーマンにも与えるな
そんなことしたら許さんからな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:38:45.60ID:2Nb13hpe0
そりゃそうなるのがいいだろうけどそういう選別作業やってる間に時間が過ぎていって
多くの日本人が不幸になっていくんだよな
で、そもそもこの手の緊急的な国の選別作業を信用できない
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:39:07.73ID:tJzaTlDQ0
外国人もいれとけよw
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:39:17.59ID:s2aeMcPS0
>>1
ナマポA・・・マスクを買いに行きたくとも体調不良などで買いに行く体力がない
ナマポB・・・マスクなら押し入れにはそんなビニール袋がいくつも仕舞ってあるんだぜ。さて出会いを求めてBMWで出かけるか。
ナマポC・・・ニホンゴ、チェンチェン ワカラナイデス
ナマポD・・・マスクを買いに行くことはできるけど、そもそも社会生活がとても苦手な病気。
ナマポE・・・胴元にほとんど取られるのであきらめの境地、もしくは理解できてない
ナマポF・・・必死に仕事してがコロナ騒動で職を失った。給付は正直とても助かる。当然忙しいからマスクも手に入ってない。車?ないよ。スマホ?格安のやつ一応ある。

AとDとFには支給してもいいと思う。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:39:35.72ID:XTKEfLdA0
基本は補償だからな
何の損失も被ってないナマポ連中なんぞそれこそお肉券でもくれてやっとけ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:39:45.41ID:Cd0xQigq0
>>118

そうだな。コロナで笑いが止まらん層がいるな。

  医療関係、宅配関係、スーパー・コンビニ店、マスク縫製業界、ティッシュ等製紙業界 その他無数。

収入増をチェックして、逆に臨時の税金を課すのか?w
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:39:57.82ID:dXKf/UV70
百田のツイートを見て確信した、無償で一部の人だけにお金を配ったらいけない
貰った人が危険に晒されるから
貧しい人とかに配ったら、必ず嫉妬と怨嗟で犯人探しの粗探しされて吊し上げに遭う事になる
公務員やナマポなら尚更だ、魔女狩りみたいな事になると思う
お金を無償で配ってはダメなんだよ
お金を無償で配ってはダメ、日本国民を分断に導いてしまう
みんなにお金を配らないで、みんな平等に苦しみを分かち合うのが一番だ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:40:15.94ID:biYynli50
>>122
多分だけど自営の方とか時間労働とかの収入が極端に減少している困窮者を優先という意味じゃないかな?
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:40:27.49ID:wd79CT7Y0
>>99
いくら生産しても
需要がなければ生産した財やサービスが無駄になるだけなのにな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:40:38.61ID:/jBZ42FJ0
一律50万でええよ
細かくすればするほど手続きに手間取って間に合わなくなるぞ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:40:59.18ID:Uy3x8OGv0
障害年金を貰ってるのも除外しろや
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:40:59.44ID:Ef28+2kx0
>>1
その理論で行くと、
働いていない未成年、
働いていない専業主婦、
働いていない高齢者、
働いていないニート、
働いていない病人、
働いていない長期休暇中の人

これらの人に給付金を出すのもダメって事やね
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:41:03.86ID:UfB8XNlN0
そんな細かいことで揉めたら時間がかかってしゃあないやろ
そして目的は経済を回すことだから全員にだすんだよ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:41:24.28ID:dOd0j9w20
>>118
>>127

自分にレスして楽しいの?
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:42:11.35ID:fnyRiBY10
公務員の方々にも生活はあると思うが、
どう考えても“国難”なんだから、公務員は一律給与5%減でもするべき。

どうせ賞与もベアも大企業ベースで、雇用安定
コロナの影響は一般庶民ほど受けないんだから。
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:42:20.87ID:0oZV6e640
そりゃそうだろ
既にセーフティネットワーク内の奴が貰うものじゃない
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:42:23.26ID:kqA7sCNI0
正論じゃね
そいつらは減らないし
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:42:28.07ID:kTWoHPLi0
>>128
政治家とネトサポ以外に配るのなら賛成w
あいつらが安全厨して若者に感染が爆発的にすすんでるからww
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:42:38.37ID:wzqAk3oK0
逆だろ。働かず生活保護者増やしていくしかない。
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:43:01.92ID:nsi2ztJo0
拡散すんなよ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:43:20.57ID:1F/bA2Zm0
コロナの影響で少しでも減ったのなら
富裕層、上級国民に支給はOKなのか!
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:43:24.16ID:iwXmYx8I0
>>136
生活保護者を除外するのに時間なんてかからないだろ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:43:47.25ID:X2mLPwu60
馬鹿だねえ。
そんな分類するのにどれだけ時間がかかると思ってるのかなあ。
配る前にしかばね多数だわ。
なんでもいいから至急ばらまくが正解。
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:43:54.79ID:FGKxq+Oc0
>>123
ナマポと公務員って、見分けすぐ出来るだろ


選別とかじゃないぞ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:43:57.46ID:XxXOm4T50
>>121
だから問題にすべきは自営に類する人達だと思う
評論家とかまで対象にするのか
どこまでやったらいいのか
生保や公務員は議論の俎上ですらないから論点がずれてるでしょ百田
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:44:24.87ID:AXgUnk8n0
この人ってまともな事言うことあるんだな。ちょっとだけ見直した
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:44:38.86ID:UfB8XNlN0
>>145
そういう意味じゃないだろ
誰にだすか?で揉めたらキリないだろってことだ

そして目的は経済を回すこと。臨時収入が入ったらパーと使うだろ。それで経済がまわるんだよ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:45:08.13ID:FGKxq+Oc0
>>149
評論家かぁw


少なくとも大特需の岡田晴恵にはやる必要はないなw
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:45:22.51ID:OKU03xHA0
>>97
働けクズ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:45:54.57ID:Cd0xQigq0
>>1

アメリカ・トランプや、先進国が「一律に国民に大金を配る」のは、

生活補償のためではないぜよ。
このコロナ禍で、未曽有のダメージを受けた国家経済自体を活性化さすためだ。

「アイツは影響受けてないからやるな」「コイツは逆に儲けてるから太いヤツだ」という状況に今はない。
そういう、緊急事態の社会全体を俯瞰できる頭が安倍には無いのだろうな。
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:45:55.59ID:Uy3x8OGv0
>>152
長期的に見れば生活保護者は殺すのが1番
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:46:18.70ID:O3c6Vqrt0
ねらーのネオリベ率の高さよ
竹中平蔵のスピーカーみたいな奴が多すぎ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:46:25.22ID:XX7gbUOK0
公務員は税金で食っているんだから当然いらないよね

むしろ給与を減額して国民に還元した方がいいだろう
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:46:30.59ID:dXKf/UV70
貰ってはいけないお金って有るよね?
貰うと却って不幸になるお金

苦しいから政府がくれる無償のお金を貰ったお陰で、陰口を叩かれたりしたら
商売やってる人はオシマイだもの
日本国民の国民性からすると、この無償のお金を貰ったら不幸になると思う
政府は無償でお金を配るのは止めるべき
百田みたいに貰った人を叩き出すのは目に見えてる
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:46:40.87ID:do4n630q0
むしろ公務員には倍増して給付金すべき。

毎日、全く生産性のない仕事をやらされており、ストレスが半端ないのだから。

此れで経済回るならWin-Winやんね。

大体両親公務員の親の世帯なんて、
退職金合わせて約5000万円、年金合わせて約40万円くらいだし。

毎日かつかつみたいだよ。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:47:18.01ID:ZSUXWlEj0
百田は姥捨山論者だしな
典型的な高額所得者のグローバリストだよ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:47:32.28ID:Cd0xQigq0
>>137

このチョンは、他人のレスをいつもチェックしてるのか?ww

書き忘れたから、付けたしただけだよ。
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:47:48.37ID:g6Q1IW0f0
正論過ぎるw クソ映画評論家がヒーローはそんなこと言わないとか訳わかんねーこと行ってるなw
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:48:13.06ID:4qsQDKXA0
とりあえず緊急なんだから百田みたいな億万長者の印税生活者も含め一律配ればいいの
平和になったら回収すりゃいいし
死ぬまで10万支給とかって話じゃないんだからさ
とにかく1日でも早くしないと経済の傷が深くなる
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:48:15.94ID:S/+8hWNy0
土地ニートは家賃値引きせず給付金も貰えればお得やなw
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:49:11.90ID:dXKf/UV70
>>145
彼らは収入を事細かに報告してるから
無償でお金を配っても、収入として報告させれば
その分だけ受給額が減る事になるので
実質貰えない事になる
例えば10万を無償で貰っても、収入としてカウントされるから
その10万円分支給が減るのだ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:49:35.80ID:UfB8XNlN0
とにかくパーとくばればいいんだよ
スピード感が大事なんだから
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:50:17.95ID:NsOqxsGW0
まあ当然だよね・・・年金受給者も。
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:50:33.37ID:Ovw4Ui1S0
当然のことだね。
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:50:35.76ID:N+19J4yU0
百田、俺はお前みたいにコロナの影響もなく儲けまくってる奴に配ることに反対だ!
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:51:48.58ID:QvxcHNw00
どういう境遇の人が受け取れるのかは政府の決定を待つしかない
百田氏の意見も分かるが、生活困窮者やコロナで収入が減った方
生活保護を受給されてる方にも、給付は必要と考える
但し、条件付きで「働らいて幾らかでも収入がある人」

少なくともこの1年で働いて下限幾らの収入があった方は給付してもいいのでは
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:52:09.62ID:yIOWKKdp0
 



関西大物司会者遺産強奪殺害事件主犯である
国籍偽装数回元風俗嬢前科多数在日韓国人大整形ババアと
莫大な遺産を山分けした本当に頭の悪い低脳高卒クソハゲ在日韓国人

今すぐコロナウイルス感染し今日中に死んでおけクソが。


 
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:52:22.26ID:Cd0xQigq0
>>156

そうだな。

在日韓国人の生活保護者を真っ先にな。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:52:24.69ID:UfB8XNlN0
誰が儲けてるとか、あいつらはずるいとかそういう話しじゃなくて
経済をまわすために配るわけだから

ほんとこういうことでも日本人お得意のルサンチマン精神が発揮されてなにも決まらないな
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:52:26.78ID:uy3Pr5ug0
当然。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:52:41.27ID:7Od/rmjn0
それで今すぐ配れるならいいけど条件つければつけるだけ遅くなるだろ
政治家は所詮特定の層の代弁者なんだからかならずそれに不満を持つやつが出てくる
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:52:41.35ID:xuO+pJpQ0
>>159
そもそもこんなに日本が悪くなったのって政治家や公務員のせいだから当然だよな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:52:46.49ID:gMVXwagR0
>>1
安倍が誰にも渡さないようにしてるのを批判しろ
死ねよ安倍のケツ拭きごみ屑が
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:53:22.84ID:wqUr5x310
>>1
同意
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:53:23.60ID:fCHtBwKj0
お手盛りの悪例を残すから線引きとしては第一候補だけども。
ただし議論に時間がかかるぐらいなら一律でいいわ。どうせ一定額はマクロ的に撒く義務があるので。
それに民間は給付で十分などありえないからな。2弾3弾で落ち着いて線引きすればいい。
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:53:33.43ID:TUReYpZN0
せっかくだし、ナマポは死んだほうがいい
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:53:33.77ID:5Egm1Vu10
ID:Cd0xQigq0

キムチパヨwww
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:53:37.86ID:dXKf/UV70
なんか、このスレ見てると
無償のお金の配分を巡って不満から革命になるんじゃないか?って思う
富裕層やナマポや公務員や政治家にも配ったら、不満で発狂する人が多いだろうし
年収で区切ったとしても、貰えなかった人は嫉妬と怨嗟で更に貧民から税金を巻き上げろ!って後で言うと思うし
日本で無償のバラマキは良いことを産まないと思うわ
貰った人を不幸にするお金の配り方だと思う
不当に得をする奴を許せない正義マンが貰った人を吊し上げにするのは目に見えてる
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:53:42.52ID:zj4Rqbob0
一刻も早い経済対策が必要な時に線引きして手間増やすってアホだろ公務員にも配れよ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:53:51.69ID:8auYg7Ym0
一旦全員にばら撒けばいいんだよ
で、不要な奴らからは、後から回収すりゃいいんだよw

ナマポや公務員からの回収は余裕、支給額を下げりゃいいだけだしなw
給料の減ってないリーマンや金持ちから回収は税金上げて回収すりゃいいだけの話
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:54:05.12ID:wqUr5x310
>>183
この非常時に何も出来ないからね
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:54:29.56ID:wqUr5x310
>>193
それ賛成
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:54:59.98ID:kEq6eyME0
百田さん まったく言われる通りです。
なかなか声を出せない中で よくぞ言ってくださいました。
ありがとうございます。
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:55:09.32ID:VqfO4i/t0
炎上覚悟で言うwww
炎上目当ての間違いだろ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:55:09.53ID:RPNHSR6t0
>>3
ナマホも半数以上はパートをしてるのが実態
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:55:17.01ID:qlH4jDHg0
生活保護は保護施設のほうがいいって。
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:55:45.97ID:8ABVVGIa0
正しいな
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:56:13.06ID:cJ2jAT/Q0
あからさま過ぎて反吐が出る
2011年の映画コンテイジョン
今のコロナウイルス騒ぎを“ほのめかし”ていた映画

ハリウッド映画は大衆に実施予定のアジェンダを擦り込むためにあります。
将来の世界で実施することを映画でまず見せておいて、大衆の脳を馴染ませておくのです(心理学では「親近効果」と言います)
そうすれば、私たち大衆は無意識下に映画のプロットの様に行動していくからです。
https://ameblo.jp/nomadodiet/entry-12586312559.html
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:56:20.38ID:wylpOZWG0
自己申告だろ
お前ごときが決めるわけじゃない

自己申告て
バカなのか日本の政治家は
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:56:22.89ID:dXKf/UV70
>>193
それは反対
モラルハザードに繋がるから
一回それをすると、後戻り出来なくなると思う
要求は更にエスカレートする
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:56:49.60ID:qlH4jDHg0
キャッシュレス10%還元
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:58:23.29ID:OcFfhMQU0
時間がもったいないから全員一律給付がいいと思うが

全員に配ったうえで、マイナンバーがあるんだから、
所得税を超累進させて、高所得者からは回収したらいい
まー、それもコロナが落ち着いてからの議論になるんじゃないの
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:58:51.55ID:oN/TJu9O0
とりあえず全員に配って、高所得者が嫌なら確定申告で調整するのがベスト
公務員をどうしても省きたいなら公務員給与申告時に調整すればいい
生活保護受給者を省きたければ、その月の保護費を減らして調整すればいい

とにかく、早く金を配れ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:59:09.00ID:Vla68GVd0
わざわざ言わなくても出ないだろ禿げ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 10:59:50.40ID:MSaEgjEw0
>>5
こいつらがぜんぶ盗ってゆくからな 日本人がその分、適用うけられない

厚労省は完全にチョン側だよ@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
ぜったいに帰化人併せた数字ださない
日本国民が卒倒するから

神戸市会議員 うえはた のりひろ(自民党) @NorihiroUehata
「神戸市だけで外国人の生活保護受給者(ちょうせんじん)は2384世帯3389人」
「コストとして人員ベースで58億9520万円の社会保障が費やされています」
https://twitter.com/NorihiroUehata/status/966549381699682304
『こ○すぞ、議員も税金から給料貰ってるんやから、そんなしようもないことすんな』
という声?脅迫?が寄せられました。

血税から議員報酬を貰っているからこそ尚更取り組みます。
緊迫した際の緊急援護はともかく、常態化した外国人生活保護は廃止すべきです。

神戸市で59億ってことは
国の負担は177億、あわせて236億か
生活保護の行政の負担割合は自治体25%、国が75%だからね
神戸市住んでる外国人(ちょうせんじん)のために
240億近く使ってるんだな

神戸市の人口、日本の人口に掛け合わせてみろ
概算で、7000億!!!!!!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:00:35.05ID:jqKW+o+n0
選別すると時間かかるから取り敢えず全員に配りましょうって話だろ
相変わらずアホやなこのハゲ。
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:01:07.58ID:ziftJ1P+0
相変わらずこのハゲのレベルが低くてワロタw
マクロ経済知ってりゃとりあえず何でもいいから早くばら蒔けって言うわ
ご近所の公務員の奥さんが得するのが許せない、とかそんなレベルの話だものw
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:01:19.41ID:dXKf/UV70
全員に無償で金をバラ撒くなんて狂気の沙汰だ
それこそ貰った人は、苦しくなったら直ぐに政府に無償の金のバラ撒きを要求してくるだろう
モラルハザードが起こって国の秩序が破綻する
お金は働いて得るものであって、無償で与えるものではない
貧困層とか特定の人だけに与えるだのしてると、不当に得をする奴を許せない正義マンが貧困層に嫌がらせをする
全員に与えるとモラルハザードを起こして国の秩序が破綻する
お金は無償で与えるものではない
無償でお金を配るのは大反対!!
下手すると無政府状態に陥ると思う
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:02:15.37ID:8auYg7Ym0
>>204
なら、現在の現金支給のナマポ廃止を全力で叫ぶんだ

ナマポだけずーーっと給付金貰ってるような状態だぞw
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:02:40.08ID:wGt+C62Q0
現金給付は収入が減った人のためじゃなくて経済のためなんじゃないの?
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:03:10.19ID:dXKf/UV70
>>207
そういう、自分だけ得をしようとする乞食根性は良くないと思う
無償でお金が貰えるからって、そこまで卑しくなるべきではない
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:03:50.84ID:CNCA6XuI0
公務員が幸せでない国は
幸せな国でない
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:04:37.02ID:ziftJ1P+0
>>216
両方
今月にも国民が自殺するわ、店も閉店、企業も倒産しまくったら
景気回復も糞もないから
経済のパイが減ったら回復させるのなんてさらに難しいから
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:04:49.78ID:RPNHSR6t0
ナマホも働ける人のほとんどがパートの仕事をしていて、
給与ベースで数万円の仕事をしている
ただし、労働収入の内約1万5千円と1万5千円超分の1/10までが、
実収入で、それ以外は調整としてナマホ支給額から減らされる
つまり、給料で数万円をもらっても、実収入になるのは、2〜3万円程度
そして、このレベルの生活者で、2万の収入減は物凄く大きい
ナマホにも働いていて失職した人には、2万程度を支給して欲しいもの
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:04:58.44ID:dXKf/UV70
>>215
日本では既に安倍政権が親族扶養の義務を強化して
働けなくなったらソイツの親族に捨てる政策を推進中だw
時期にナマポは親族に捨てられるだろうw
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:05:15.11ID:lDBpMPvF0
うむ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:05:16.71ID:jv5FClhnO
だから生活保護は一定額以上貰ったら返還やからwwwwww


作家の癖に無知すぎだろこいつwwwwww
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:05:20.67ID:9kK5CSOx0
裁判で負けた場合印税は全部原告へ
wikipediaにも全額支払えよ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:05:34.88ID:C93TBx6z0
そんなこと言いだしたら、普通の会社だって経営者は悩んでいるだろうけど今のところ給料は
ちゃんと出ている 細かいこと言いだしたらきりがない 所得上限でさえやるとなったら大変
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:05:54.11ID:nae9/LSPO
百田がまともな事言ってる!! >スレタイ

本棚にアタマでもぶつけたんけ?(´・ω・`)
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:05:57.15ID:YqAr/ZHn0
>>1
外国人は賛成なんだね
さすが反日極右
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:06:41.00ID:cq0fHyj10
生活保護、在日、公務員政治家、犯罪者
誰であろうとコロナにかかるし1人でもコロナの人がいたら全員にリスクが及ぶ
マスクだって高騰してるし生活品も一部供給がまわらない
この事態であの人○○だからダメなんて言い合ってる場合じゃない
そんな条件つけるから時間もかかるし貰える方法も手間がかかる
そうすることで貰わなきゃいけない人で貰えない人もでてくる
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:06:48.75ID:4igG4Ni/0
このままだと生活保護者が何倍にも膨れ上がりそうなんだよな
働けるのに働き口がない生活保護者ね
健康保険もコロナ以前から破綻寸前と言われてた
国民総生活保護者になったら制度そのものが見直しになるな
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:08:05.62ID:RPNHSR6t0
>>227
去年の確定申告で判断すれば良い
去年より今年の収入が多く下がってる人は、自己申告で支給する
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:08:11.90ID:VfsNauip0
>>1
だから消費税0%が一番効くんだよ
住所不定、ホームレスの人には給付は出来ない
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:08:25.70ID:dXKf/UV70
>>215
日本人はナマポ貰えなくなりつつある現状を知らんらしいなw
親族扶養義務を強化して、安倍政権は親族の規定を三親等に拡げて
その親族に困窮者の扶養義務を課す事を徐々に進めてるのだ
日本国内に親族が居る者は『親族に頼れ!』と言われて門前払いされる
それが将来の日本の社会福祉の末路だ
日本人はナマポすらもらえなくなる
それを知らんのかね?w
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:09:33.88ID:lwHAEZqc0
>>225
一律全国民に配れってワイドショーの馬鹿どもが煽ってるんだがあれも無知か?
もしそうなら訂正させなきゃな、※全員は無理ですが と
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:10:28.67ID:VfsNauip0
消費増税でGDP年換算で-7.1%のところにコロナウイルスが来たからな
1つだけの政策で何か効くと言うことは無いが、一番経済に効くのは消費税0%
次に給付
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:10:42.25ID:UfB8XNlN0
ご近所の奥さんレベルで政治語るのやめてくれ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:10:45.39ID:dXKf/UV70
>>232
就労指導が厳しいから辛いみたいだがな
健康なままナマポ貰うのは
それに親族扶養義務を生活保護法で強化してるから
じきに日本人はナマポ貰えなくなると思うけど
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:10:50.54ID:WpVUjuYZ0
看護師さんには100万支給してあげろよ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:10:59.01ID:Rp2FeHQy0
公務員のボーナスがなし、議員年金を廃止ってことなら給付金を出すということで手を打とう
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:11:11.83ID:j4O/Ak6v0
>>1
流石に目的が生活保護目的ではなく経済流動性なんだから全員に配り
少しでも動く駒を増やす。それが経済だぞ。
その目的の達成により其れらが救われる。
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:11:31.18ID:THKHnzUo0
これは正論
寧ろこんな国難なときだから生活保護を廃止にするべき
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:11:54.78ID:wU4GTFdT0
日本の支援策は自国民優遇策とすべき

そのために
1、国民年金半年間免除
2、厚生年金基礎分半年間免除
3、厚生年金企業負担分半年間免除

こうすることでそもそも無傷の老人と生活保護世帯&外国人には金はいかない
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:12:16.25ID:EYQAbEbL0
正論だな
財源は有限なんだからコロナの被害度が大きくて経済打撃が大きい職業を重点に支援するべき
ただこの先生き残れないようなゾンビ企業・商店はこの際淘汰されるべき
少子化に向けて経済体系の組みなおしのチャンス
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:12:28.30ID:RPNHSR6t0
>>232
最終的に、ナマホが増えるのは仕方ないが、
今の状況とだナマホ申請が一時的に急激に増えて、
審査の事務処理がオーバーフローする可能性がある
通常時でも審査に2〜3週間掛かるが、それが倍とかになると、
その間に死ぬ人が出る可能性がある
その辺のナマホ・ボーダーライン層の救済が一番の目的と思う
10万あれば、ナマホ審査が長くなっても耐えれるでしょ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:12:57.20ID:G7KXPg5f0
消費税の軽減税率を5%にするのが一番合理的な
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:13:18.70ID:llnqttrN0
>>1
それはねーよ。
気持ちはわかるけど、
出した方がいいよ。
感情論ではなく、
さらに景気が冷え込むよ。

まずは、消費税をゼロにして、
一人数十万位は払わないと、
経済がクラッシュする。
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:13:38.16ID:VfsNauip0
別スレから

1/23 中国政府が緊急事態宣言及び武漢封鎖
1/24 中国の春節お祝い
2/01 コロナ対策本部11分 会食128分 (安倍の議員25周年を祝う会)
2/13 赤坂飯店にて首相後援会「晋精会」と大宴会(同日、国内初の死亡者)
2/17 日本政府「不要不急の外出は控えて」
2/19 コロナ対策本部0分 フグうまくてジューシー
2/20 コロナ対策本部0分 会食146分 金美齢ら
2/21 コロナ対策本部0分 会食124分 稲田姫(61)のお誕生会
2/23 マスクなど40トンを中国へ緊急支援
2/25 コロナ対策本部19分 会食153分 ランサーズ社長ら
2/26 コロナ対策本部12分 会食90分 サントリー会長、東映会長ら
2/28 コロナ対策本部0分 会食73分 百田、有本ら ←←←
2/29 安倍首相による『初めて』のコロナ会見
3/10 コロナ対策を後日すると発表
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:14:02.36ID:o7wja6Uc0
>>31
N国じゃねーけどマジ立候補したら何も考えずに投票するバカがマジでいるんだからやめろ。
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:14:16.78ID:Ial7moDf0
非正規とフリーター、影響の大きい自営業者には直接給付。
政治家、公務員、生活保護、年金は給付なし。
企業については、サービス業などで人件費が払えないくらい逼迫している
場合のみ企業に対して給付(雇用維持のため)。
これでいい。
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:14:18.32ID:dXKf/UV70
>>230
生活保護、在日、公務員政治家、犯罪者
この人たちは、貰いたくないと思ってるのでは?
後から正義マンの吊し上げに遭うの分かってて
タダでお金を配られても怖いだけだろ?
特に生活保護者と在日は命の危険に遭遇すると思う
彼らにお金を渡すと正義マンにリンチに遭う可能性が高い
渡すべきではないと思う
日本人の性質上、不当に得をする奴を許せなくてリンチする性質がある
無償でお金を配る行為は絶対に止めるべき
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:14:35.00ID:Kqqt2ZXQ0
>>17
正論??ふざけるなハゲ!!生活保護世帯じゃないが等しく給付は大前提!!しないなら全てに出すな!!
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:14:47.48ID:KM7nNJTS0
生活保護は本当に困ってる人もいるから給付しないとだめだろ。
公務員に給付はいらないね、税金の二重取りになる
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:15:46.98ID:dXKf/UV70
>>255
自分達だけ給付に預かろうとは、卑しい限りだね
そんな卑しい事を言ってると、富裕層から更に搾取されるぞ
0260◆jPpg5.obl6
垢版 |
2020/04/01(水) 11:15:47.73ID:jiiBGgqU0
同様に韓国人、韓国籍、立憲民主党議員には、  日本国から排除
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:15:49.56ID:8auYg7Ym0
>>237
お前はアホやろw
誰もそんな事言ってないし、どうでもいい

既得権ゲットしてるナマポがおるやろw
ソイツらは、毎月、毎月、家賃込み健康保険無料、医療費無料特典込みで十数万分の給付を受けてるだろ
って言ってるだけだw

で、少ないだ、要求ばっかしとるぞw 叩けよ、もっと
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:16:09.36ID:RPNHSR6t0
>>255
企業救済は、厳禁の一律支給とは別枠対応になっている
10万支給の話は個人が対象
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:18:21.10ID:E885Uifm0
>>206
百田が危惧してるのはばら蒔き後の回収を政治家はなんやかんや言って有耶無耶にするだろうってことなんじゃないかな
だからばら蒔き前にじっくりと議論してどういう形で国民に配りながら効率よく回収できるかという答えを導いてほしいんだと思う
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:18:45.01ID:wu3TwzFK0
公務員は普通に働いて納税してんだからいいだろ

「世帯」合計収入 1000万以下
大人一人10万、子供一人5万
これでいいじゃん

生保は除くでいいよ
どうせ臨時収入扱いだから
その分保護費ひかれるわけで
最初から払うだけ無駄作業
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:19:12.04ID:QvxcHNw00
生活保護者は医療費(社会、国民健康保険料も)、年金、住民税、
等が全額免除される 一般人総収入なら月で数万以上免除されてることになる
そこに13万(年金受給者で13万あれば生保は無し)生活保護費が受給される
収入があれば満額は支給されない

要は家賃(4万程度か以下)食費、日用品、光熱費他は支給されない
多分、毎月ギリギリの生活かも、酒タバコとんでもないですよ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:19:18.47ID:dXKf/UV70
>>261
一律にお金を無償でバラ撒くなんてモラルハザードに繋がるので大反対
そう言う乞食は、もっともっと言い出すからね
苦しくなったら現金をバラ撒く事を要求し始めたら
ソレこそ社会の秩序が崩壊する
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:21:27.80ID:Xjn+KbgO0
まあコロナの影響で収入が減少する人への給付だから、収入が変動しない人には給付する必要は無いわな
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:21:40.90ID:4T5G9yLY0
百田「無能アヘゲリゾーは即刻辞任すべきや!」
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:21:48.79ID:cPHg+9p60
>>1
馬鹿だな
なんのための給付だと思ってるんだ
不公平を是正するためでなく経済をしなせないのと身を守るためだ
生活保護は原則的に貯蓄できないし消費に貢献する要員だ
むしろ金を溜め込んで使わない金持ちが悪だぞ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:21:55.55ID:RPNHSR6t0
>>265
年期受給者でも総収入がナマホ基準未満ならナマホOK
これから年金支給額がどんどん減るから、年金+ナマホが増える
ただし、皆がナマホ申請すると財政が大変なので、
国はこの事実を言わない
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:22:12.70ID:Cbw9OHRQ0
生活保護は元からもらってるから貰えないんじゃないのか
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:22:13.01ID:dXKf/UV70
>>267
毎月、一定の収入が有るからだろうね
自分たちは貰いたいが、不当に得をしてる連中には出すなと言うw
乞食根性は良くないと思うけどw
連中には分からんのだろうw
無償でお金をバラ撒く行為そのものを止めるべきだと思う
モラルハザードが起こって社会の秩序が崩壊する
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:23:12.33ID:wqUr5x310
>>263
十二分に有り得るよな
0277本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/04/01(水) 11:24:20.18ID:eSBAYsQk0
>>1
こんなこと言うアホがいるから給付がモタつくんだよ
今は四の五の言わすにとりあえず配ることがマスト
まあ言っても言わなくてもモタついてるだろうが笑
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:25:34.05ID:na00amQb0
コロナで収入減った人間だけって
その審査一番難しくね?
基本会社と自営業と時給払いで働いてる人間だけになる
正社員、生保、年金はもらえる金に影響ない

でも会社潰れたら?
ボーナスなくなったら?

無駄に考えるより生保以外一律支給すべきだろ
年収上限は設けた方がいいけどさ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:25:42.88ID:dXKf/UV70
>>275
逆に生活保護に金をやると、正義マンが私刑するから
帰ってやらない方が良いと思う
強制収容所(笑)とか殺処分(笑)wって今でも言ってるのに
そう言う連中が何するか分からん
一律、無償のバラマキは絶対に止めるべきだと思う
百田みたいにネットで叩き始めたら、社会的な分断に繋がるだろうから
貰えなかった奴が貰えたやつを妬んでネットで晒し上げをするのは目に見えてる
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:26:05.13ID:X0hPi13b0
このハゲ先生が絶叫しなくたって ナマポには出ないでしょ


大きく収入が減少してるわけじゃないし そもそも収入自体がない奴だっているんだから W
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:27:01.97ID:LG+Y7zrv0
マスク代くらい出さないとダメだろ
本来買う必要なかったんだから
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:27:07.85ID:CRJXR4+L0
納税額に応じて給付すればいいんじゃね?
まあ、上限は設ける必要あるだろうけど
税金誤魔化したフリーランスとか糞だろ。
(´・ω・`)
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:27:31.12ID:i5csC3lg0
生活保護より金持ちに出す必要ないだろ
生活に困ってないんだから給付金なんて必要ない
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:27:31.62ID:RPNHSR6t0
>>281
マスクなら現物支給の方が良い
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:27:50.93ID:0uOyN1c80
あえて言う、消防や救急 公立病院 もですか?

公務員を一括りにするにはひどいと思う。

インフラがダウンしたらだれがするの?公務員だよね。
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:28:09.74ID:+JLe0HP20
そんなこと言い始めたらきりがない。
上場企業の正社員もいらんじゃん。

線引きは一つでいい。
日本人であること。
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:29:17.71ID:Nks+Fz+l0
金持ちには出さなくていいけど困窮してる生活保護者に出さなくてどうすんだよこのハゲ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:29:23.67ID:RPNHSR6t0
>>285
正規公務員は職種に関係なく不要
・・・公務員にも非正規はいるし、近年増えている
  その収入は民間非正規同様で低い
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:30:31.23ID:na00amQb0
>>290
生活保護に出すと
収入増えたねやったね!
といってその金額分生保の支給減るんだぜ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:30:37.16ID:dXKf/UV70
金は無償でバラ撒くべきではないね、やっぱり
貰えた人は妬まれるし、貰えないヤツは妬んで正義マン拗らせて貰った人を吊し上げするだろうし
社会混乱の元だよ

お金は無償でバラ撒くべきではない

そうすれば、正義マンみたいな迷惑な連中も発生しない
自分だけ無償でお金を貰おうとする乞食も発生しない

お金を無償でバラ撒くことは社会的な分断に繋がる
お金を無償でバラ撒くことはモラルハザードを産んで、真面目な者ほど損をする
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:30:56.43ID:WoKLBtUU0
各都道府県の生活保護受給者をどっかに集めて公団かなんかに隔離して管理して、
一般社会の人とは交わらないように、死ぬのを待つくらいなことをやって欲しいわ。
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:31:15.62ID:RPNHSR6t0
>>287
収入制限は間違いなく付く
先ず、規準は、去年の確定申告
今の収入が去年の確定申告より大きく減ってる人は申告で処理
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:33:00.65ID:RPNHSR6t0
>>295
既に、適切なアパートを借りれてない人には、
空きの公営住宅に入れている
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:33:17.84ID:b4wonQwo0
収入は減ってないけど支出が増えてるから困るぞ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:33:24.08ID:+JLe0HP20
生活保護と差をつけたいなら、NHK受信料免除を訴えろよ。
生活保護にはメリットなくなるし。
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:34:54.43ID:dXKf/UV70
>>295
それw良く聞くけどさw
その施設を運営するだけでも公務員や経費が掛かるんだが?w
それなら、安倍政権が推進してる親族扶養義務を強化して
親族に押し付ける政策の方が良いべ?w
国庫負担も追加の公務員の雇用はゼロだぞw
困窮者の親族に負担を押し付けるだけだからねw
働け!だのパチンコするな!医者に行くな!って言うのは困窮者の親族なんだからw
そっちの方が楽で良いべ?w
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:35:11.59ID:8auYg7Ym0
だから、申請制や入口で絞るべきじゃない
直近で必要な奴がいるんだろ?重要なのはスピード

一旦全員に一律でばら撒いて、後から回収方法考えりゃいいだけ
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:35:42.35ID:XuYVoEmB0
勤労、納税の義務を果してる人だけ対象にしてくれ
外国籍は論外だし、生保に給付したら二重取りだろ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:38:31.62ID:E885Uifm0
>>296
大きく減ってるの基準や収入が減った理由が本当にコロナの影響なのかどうかを客観的に証明できるための条件を作らないと、単に収入が減っただけではそれこそ不当に給付金を貰う人なんかが出てくるから更なる議論が必要になるけどまぁ仕方ないね
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:38:33.05ID:gJcRjXzB0
生活保護の人は減っている人もいるのでは?今までの補助の部分は減額とかないだろうけど、本線の収入が減っていることはありえる。
公務員は減らないよな、残業カットの方針とか、そこの部分では減るかもしれないけど。
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:39:11.27ID:NxTQnADR0
>>40
あの人たちは貰えないなんて思ってないよ
少なくとも近所の子沢山生活保護世帯の母親は「1人あたり10万になれば我が家はラッキー」と話してた
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:39:40.20ID:P4ujKX2/0
>>1
実態を調べようともしないし自分の言論が害悪にしかなってないことを気付かない
脳死状態だね
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:39:52.47ID:QvxcHNw00
給付金を即消費させるには
貧困世帯に配るべきでしょうが
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:40:22.49ID:dXKf/UV70
全員に無償で金を配ってはダメだし、一部の人にだけ配るのもダメ
確実に社会的な分断に繋がるから
年収定めて富裕層にや安定した収入がある公務員に配らないって決めたら
後で絶対に富裕層が貧困層に厳しい税金を推進する事で復習して来るだろう
対価なく無償でお金を配る行為は、乞食を産むだけで益が全く無い
公務員に配るな!って言ってるのは、公務員ではなく自分等だけ貰おうとしてる乞食と見るべき
そう言う卑しい連中が発生するので、絶対に無償でお金を配る行為はすべきではない!
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:40:43.74ID:2tHL5RdD0
生活保護者や公務員からしてみれば臨時ボーナスの何者でもないしなw
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:41:02.24ID:ivkQrgtX0
全くその通りだと思うが区別しようとすると揉めてその分支給が遅くなるから
とりあえず全員に支給でいいわ
それに今の政府に多数勢力の公務員敵に回せる覚悟なんてないでしょ
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:41:14.01ID:LmZb91Rj0
そもそも一律給付案自体無くなったみたいだからな
低所得者でもコロナ前から低所得な人間には給付されないようだ
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:41:22.02ID:isYZCLbC0
自衛隊に出さんかったら
士気落ちるよね…
公務員ってひとくくりにするけど
防疫も検疫も国家公務員じゃねーの?

くやくそとかしやくそとか
国会議員はカットしていいが
最前線の兵隊はやめれ
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:41:32.43ID:WoKLBtUU0
■資格ない人
 生活保護受給者
 年金受給者
 非納税者(学生とかガキとか)
 在日チョン
 

で、いいだろ。
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:42:12.77ID:Cd0xQigq0
>>237

ただな、

安倍は、もう先が無いぜ。
これほど国民から嫌われてしまったならな。

今、安倍を応援してるのは、日本人のフリした韓国人だけだよ。
すでに有識者の大部分は、「次の衆院選挙で安倍自民は大敗北するだろう」と予想してる。
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:42:20.49ID:4igG4Ni/0
>>299
業務停止や連鎖倒産のあおりで従業員に払う給料を捻出できない人、
雇用が大幅に減って働けるのに就職できない人
ある意味、生活保護者以上に困ってる人もいるんだ
そして今後ますます悪化するんだぞ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:42:49.01ID:IfOhWZqB0
>>302
それ。あと先細りが確実で不安な人が多いのに「大幅減」じゃないから給付しないんだろ?
これから減っていくというのはどうやって申告するんだ?誰がどういうスピードで判断するんだ?
馬鹿な政治家どもはホントいいかげんにしろ
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:43:23.99ID:RPNHSR6t0
>>307
>生活保護の人は減っている人もいるのでは?

ナマホ全部ではないが一部には確実に居る
ナマホも大半がパート(=非正規)で働いている
今増えてる失職者は非正規中心だから、その中にナマホも居る
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:44:09.55ID:e94lDdPc0
>>316
禿同
尚且つ所得税を納めてて収入が落ちた人でいいと思う
うち子供2人いるけど未成年もカウントしなくていいと思ってる
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:44:14.83ID:lCe4ammn0
公務員は給付金はもちろんボーナス全カットだろ
自主的に申し出て当然
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:44:37.06ID:dXKf/UV70
>>312
却って、彼らには出すべきではないと思う
彼らの身の安全が保証できない
絶対に正義マンがリンチするだろうから
一律に全員に金を無償で配るとモラルハザード
部分的に配ると正義マンが私刑する
お金は無償で配るべきではない
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:44:37.92ID:239kPabn0
郵便局のヒラ社員以下は給料無しでいいよ
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:44:37.93ID:BsPPmBO80
本当に大賛成
4月の人事院勧告(こうむいん給料アップのための市場調査)は都合が悪いので中止とかおかしいだろ?
民間に合わせて給料下げろ!
どアホが!

こう言う判断だけは素早く意思決定されるんだよ。
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:46:12.18ID:dXKf/UV70
>>320
働いて生活保護貰ってる人で労働収入が減ったら
その分だけ生活保護の支給が増えるので問題ないで?
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:46:24.38ID:iwXmYx8I0
>>320
おまえナマポに詳しいな、精神障害者だろ
周りにナマポがたくさんいる、おまえ自身がナマポになるつもりだから調べてる
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:48:25.91ID:FfeHPiy+0
生活保護はなんだかんだで回収される可能性高いけどさ
炎上覚悟なら税金滞納者にやらんとか日本国籍限定とか言えよ
望んでるのはそっちだよ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:48:33.00ID:Mm6mxOFb0
今回に限っては年金受給者も配らないでいいと思う
いつも給付金もらってるんだから今回の趣旨から考えると我慢してほしい
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:49:57.34ID:XcTWuxRQ0
>>1
外国籍を排除するのは当然だとして
住民税非課税世帯で区切るくらいしか区別しようが無いのではないか?
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:51:12.35ID:dXKf/UV70
無償で金を配るな!!!!
社会混乱の元だ!
絶対に揉めることになって、それが元で社会秩序の崩壊に向かう可能性がある
一律だろうと、選別して金を配るにしても
どっちにも致命的なデメリットがある
一律だと、モラルハザードでくれくれ乞食が増えて、際限なく金をバラ撒く事になる
選別してバラ撒くと、貰えないヤツが妬んで正義マンが私刑するヒャッハー社会になる

お金を無償で配るのは危険だ!やるべきではない!
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:51:20.53ID:WRSSwmrN0
臨時的にベーシックインカム導入すれば
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:51:48.84ID:RPNHSR6t0
>>327
大間違い
ナマホ支給者の労働収入は、収入額によって大きく減額(役所が徴収)される
そして、労働収入が減っても、減った収入分の補填はない
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:51:51.85ID:Fnr/Xybd0
その分、あとからナンボでも引けるんだから、落ち着け阿呆が。
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:52:46.52ID:QvxcHNw00
政府がどう決めるかは2週間後
給付はさらに早くて1.2か月後だし
今は静観するしかない
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:53:13.67ID:+r/21fOQ0
1000万越えどころじゃない年収
外車少なくとも4台持ち(個人。世帯全体ならさらにある模様)
当然豪邸
マスクや必需品はコネがあるし、万一感染しても即検査即入院治療できる体制あるから安心

こういう旦那の自慢話してくる近所の奥さんも公務員なんかより私たち国民に支給しないと!年収で差別するより税金で食ってる公務員差別すべきよ!って騒いでたわ
ザ・庶民というか生活水準だけど生活スタイルが勤務の都合で不安定な、しがない公立病院勤務の看護師奥さんが悲しそうな顔で何も言わなかったのが心に刺さった
激務の中時間縫って、アホ老人どもが無理矢理人集めてコロナ対策会議する名目でマスク買いに毎朝並んでるとかスーパーの棚空っぽになるまで買い物したからポイントたまったとか意味のわからん四方山話聞かされた挙句そんなんだからこっちも嫌になった
言わないだけで看護師奥さんの方が自分より遥かに激務そうなのに職業柄か老人の相手が得意そうで話を聞いてあげてたけど、毎日頑張ってもらってるのにこんなとこまで仕事させるなよって言葉が口に出せない自分に嫌悪感でもう全部嫌になった会議だった
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:53:15.19ID:Cd0xQigq0
>>1

百田にしてもそうだが、

こういう非常事態に「生活保護」にしか焦点が行かないって、どんだけDQNなんだww
今、アメリカを始め、国民に一律給付をしようとしてる国が、生活保護を議論のネタにする国は一つもないぜ。

国家非常時には、もっと焦点を向ける階層が幾らでもあろうがw
まるで、他国と戦争が始まっても、「生活保護者はどうこう・・」と、そこにしか目が行かないアホのようだなw
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:53:22.85ID:PCUvdBrt0
支持する
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:53:25.32ID:KuIQilt60
上念司「反対です。全員に払えばいいんです。生活保護もらってる人なんか大したいない。時間の無駄だから、全員に払えばいいんです。」
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:53:35.70ID:RPNHSR6t0
取り敢えず、去年の確定申告者で一定収入未満に配布すればOK
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:53:54.85ID:vU7GUKIu0
コロナは一時的な物なんだからある程度多めに見ろよ
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:54:17.03ID:do4n630q0
生活保護世帯にも支給してすれば、

パチンコ屋が潤うと思うので必要では?

他にも、酒、タバコが売れるし。
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:54:46.23ID:O57o2F0O0
安定がいいから公務員目指してる奴らには不要だよな
臨時で給付があったら安定じゃない
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:55:24.17ID:dXKf/UV70
>>338
自分等だけ貰おうと思って
卑しいこと言うな!乞食が
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:55:37.03ID:XxXOm4T50
>>334
納税してれば普段から税制優遇されたり補助金受けたり
本来儲けるはずだった利益と主張する額をだすのかよ
興行主に何千万出す気なんだ?
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:55:39.77ID:fF8bwwT50
>>334
三大義務?
あれは国家に向けた義務なんだけど
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:55:42.33ID:do4n630q0
>>341
何が言いたいの?

公務員の給料倍増するのに賛同してくれる同志と思えばいい?
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:55:44.59ID:Fnr/Xybd0
政治家、公務員とか公的なトコから金が出てる場合、あとから給与なり、手当なり、
給付金から差っ引くのが容易でもあるって意味がある。
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:56:11.76ID:bD/S6idi0
じゃあ主婦にも学生にも無職(退職した老人含む)にもあげなくていいな
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:57:48.44ID:mdfDtfLP0
実際無理だろう
生活保護は反対って言ってるけど選別する時間なんてないし公務員や政治家ももしかり
一律がやっぱりい効率的 百田の意見は右翼的な考え
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:57:59.03ID:do4n630q0
>>348
公務員も大変だよ。

すげー暇なのに、働いてるふりしたり。
全く生産性無いのに、時間かけてみたり。

業務の効率化を提案したら、異端児扱いで左遷されるし。
業務効率化したら仕事なくなるだろ!ってね。
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:58:27.46ID:vlcNJCCF0
生活保護者、公務員除外でOK
加えて支給にはマイナンバーカード登録必須にしてほしい
登録したくない、後ろ暗い者には支給する必要なし
紐付けしっかりして欲しい
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:59:17.27ID:dXKf/UV70
無償でお金を配ることなんて言わなきゃ良かったのに・・・
貰いたい一心で必死になってる奴とか
自分は貰いたいけど、アイツはダメとかいう乞食なんてみたくない

無償でお金を配ることなんてしてはダメなんだよ
不満と憎悪を増やすだけだ
『全員』『一律』『お金は配らない』
これで良いだろ?
これで平等だろ?
これで話はオシマイ!
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 11:59:59.01ID:NMEDEzS20
アンチネトウヨのケンモメンだけど

同意!
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 12:00:16.35ID:Fnr/Xybd0
明日食う金とか家賃、光熱費にも事欠く様な人を飢えさせたり死なせない為にはスピードが一番大事。
返すもんはちゃんと返せばいいだけの話。
どのラインから返すべきかは国民に聞けばいい。
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 12:00:20.47ID:vlcNJCCF0
>>357
マイナンバーカードで識別できないか?
支給には登録必須にすれば識別できるんじゃない?
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 12:01:21.37ID:RPNHSR6t0
>>363
現状、マイナンバーと他の行政情報がリンクしてない
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 12:02:28.46ID:QsxlCYCT0
何でもいいからとりあえず支給しろ
あとで精査して回収すりゃあいい
いろんな人がいろんなことをガチャガチャ言うからいつまでも検討中になっとる
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 12:02:51.69ID:RPNHSR6t0
>>365
収入が危機的に減ってるが条件なら、ナマホでも対象者が居る
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 12:02:52.57ID:Fnr/Xybd0
それに、お前ら考え違いしてるが、元は国民全員が払った税金だからな。
配ると言うよりゃ、ただの返金にすぎん。 
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 12:03:34.50ID:mdfDtfLP0
>>363
全員がマイナンバー登録してないよ生活保護者は
免許持ってる奴や福祉手帳持ってる奴はマイナンバーより身分所としての効果が大きいのでマイナンバーは登録しない
リーマンショックの時は生活保護者も1万2千貰ってた
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 12:04:09.87ID:do4n630q0
>>359
マイナンバーなんで公務員が仕事増やすために作ったポンコツだから、今のところは汎用性ないよ。
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 12:04:12.09ID:RPNHSR6t0
>>368
そそ、だから、最低限非定住外人は対象外
最近の定住した外人も対象外で良い
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 12:04:16.11ID:dXKf/UV70
この議論だけで、公務員を敵にして分断してる訳で
国家内で分断が加速するだけだ
これで公務員や富裕層が支給除外されたら、それで日本は2つに分断されるのだ

『全員』『一律』『お金は配らない』
もう、乞食みたいな議論止めようや?みっともないから
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 12:04:17.21ID:OpZC5kXP0
前日のご飯チンしてふりかけで飢えを凌ぐ低所得な若者も居れば
スーパーの牛肉買い込んで焼肉しまくりの生活保護受給者もいる
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 12:04:48.98ID:RPNHSR6t0
>>372
そりゃ、あんたが無知だからw
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 12:05:32.98ID:dXKf/UV70
>>366
こういうクレクレ乞食はみたくない
日本人の民度も落ちたもんだよ、ホント
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 12:05:52.22ID:RPNHSR6t0
>>377
ナマホ申請に行くか/否かの違い
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 12:05:57.93ID:DPq7hN9P0
アホだなぁ
給付金自体が無いのに
まだ貰えると思ってんだこのハゲw
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 12:07:10.80ID:dXKf/UV70
>>383
ホントに、無くなってくれると嬉しいわ
無償でお金をバラ撒くなんて、クレクレ乞食を増やすだけだ
モラルハザードの元だし
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 12:07:45.34ID:do4n630q0
>>376
分断はされないと思うの。

でも公務員には絶対に支給してほしい。毎日ちゃんとパンツはいて出勤してるし。仕事はしてるふりだけだちゃんと事務所にいるよ。

むしろ公務員だけに支給したら良いと思うの。
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 12:09:13.14ID:XxXOm4T50
収入減ったと主張する人の遺失分の給付を全額認めたら
日本は破産するよ
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 12:09:18.13ID:dXKf/UV70
>>386
止めよ?
無償でお金を貰おうなんて卑しい議論は不毛だよ

『全員』『一律』『不支給』で良いじゃ無い?

この話は忘れた方が良い
卑しいことになるだけだ
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 12:10:38.88ID:+r/21fOQ0
>>354
何が言いたいっていうと大袈裟だけど、
みんな苦しいからみんなで助け合おうは聞こえがいいけど違うと思う
本当に苦しい人や頑張ってくれている人だけ助ければいいし、ある種の公務員は頑張ってくれる人たちなのでそこは応援しないといけないと思う
公務員もみんなが想像するあくどい人たちは高級官僚とか一部なわけで、病院や消防署とか国民のために現場で頑張る人たちが大多数なんだし
コロナの騒動で仕事の収入に影響あるなしだけでなく、家族の介護や医療のコスト嵩むとか色んな要因で生活苦しくなった人が多い一方、
収入が減ったと騒いでても遊ぶ金がほんの少し減っただけでは?としか思えない人、
若者にしろ老人にしろゲーム感覚でコロナ騒動を楽しんでる人
それぞれいると思うんですが、公務員とかいう括りではなく、その中身で区別して支援してほしいと思う
自分はしがない中流というより下流な会社員だけど、本当にみんなが要求を突きつけた方がいいのは公務員ではなく、政治家や企業家とか富裕層なんだから
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 12:11:08.56ID:dXKf/UV70
>>388
それが正しいと思う
貰えないヤツは貰ったやつを妬むし
そう言うやつが正義マンになってネットで吊し上げを行うのは目に見えてる

『全員』『一律』『不支給』

これで話はオシマイ!
お金が欲しけりゃ働け!
これで良いのだよ
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 12:11:21.86ID:w5yV3/VF0
年金老害にも出すなよ。
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 12:11:31.85ID:WRSSwmrN0
何もしないなら税金ゼロにすればいいよ
税金払ったってどうせ約立たずなんだから
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 12:11:34.30ID:XXUBwRHH0
>>278
これ
分かりやすく減ってる人だけじゃなくて間接的に会社が損壊うけてたりヤバイとかもありえるのに
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 12:12:19.66ID:mdfDtfLP0
気持ち的には派遣切で金に困ってる奴に30万くらい上げてあげればいいと思うけど識別が時間がかかるしそれやったら公務員の事務量半端なくなる
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 12:14:24.78ID:RPNHSR6t0
>>396
それは生活に余裕がある金持ちほど得をするだけで、
生活困窮者の助けにはならない
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 12:15:21.72ID:dXKf/UV70
>>396
それは良いと思うが、財務省に媚びて政権維持をしてる安倍政権は絶対にやらんだろうねw
消費税の一時的凍結が一番平等だと思う
タダでお金を配る行為は絶対にダメ!
モラルハザードを引き起こすし、社会分断を助長する
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 12:15:29.60ID:8auYg7Ym0
アホ丸出しの奴がまだいるのなw

そもそも自粛要請してるのは国で、
それによって働けない、仕事が減って収入減ったからどうしようって問題なのに

>お金が欲しけりゃ働け!
>これで良いのだよ

ってか?w
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 12:16:23.92ID:do4n630q0
>>393
長い返信ありがとうございます。

やはり、何が言いたいのかわからないので、簡単にまとめますね。


一般の公務員は給料も安くて大変な立場だから、給料を倍増するなどの対策が至急必要である。
併せて給付金も当然配るべき。
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 12:16:43.29ID:dXKf/UV70
>>403
一時的に金をタダで配っても、遅かれ早かれ破綻するのでは?
そう言う人達には生活保護で良いじゃない?
彼らの生活が安定するまで金をバラ撒く訳にもいかんのだし
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 12:18:05.60ID:qREEviMA0
警察は上げてやれ。婦警が風俗でバイトするありさまだろう。
病院も上げてやれよ。コロナ対応で特別手当ないんだから、外来減ってヤバそう。
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 12:18:06.58ID:MLsf62pW0
今の百田の言い分なんかで考えたら・・・www
可分所得の多いサラリーマンなんかも被給付対象となるがね・・・www
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 12:18:28.88ID:2NdhCXlq0
10兆円とか持ってる奴ってこういう時なにしてんだ?
カダフィ大佐が20兆円だっけ?
何か行動起こせよ
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 12:18:48.58ID:1ArzHC8E0
どうせ、世帯年収500万の俺んちには
くれやしない。

その時は自民を、
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 12:19:11.23ID:2W4IMa7Q0
ド正論すぎて草

ただし営業自粛に対する補償と、消費刺激策は厳密に言えば別問題だからそこは一考の余地がある
補償という名目なら百田の言う通りだが、消費刺激が名目なら生活保護や公務員にも配らなきゃ辻褄が合わない
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 12:19:45.95ID:dXKf/UV70
オレは貰いたいけど公務員はダメw
そう言う乞食が増えるから、お金をタダで配ってはダメ!
絶対にダメ!
『全員』『一律』『不支給』
お金をタダで貰えるって話は忘れなさい!乞食が増える
それなら消費税の凍結を主張しなさいな?
これなら『全員』『一律』に『恩恵がある』のだから
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 12:20:22.66ID:RPNHSR6t0
>>409
生活保護には受給まで時間が掛かる
現状申請者は増えていて、このままでは審査がどんどん遅延する
受給が1カ月以上時間が掛かっても、一時金が出ればその間をしのげる
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 12:20:58.72ID:1ArzHC8E0
どうせ、給付費くれないのなら、
ピンポイントで買い占めてやる。

サンマの缶詰無くなっても知らねえよ。
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 12:21:05.38ID:wGfjs5MX0
>>1
在日にも出すなと言わないところがやっぱあっち系の人だからか 殉愛作家さんw
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 12:22:36.52ID:29Vzugah0
焼け太り公務員
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 12:23:09.35ID:mdfDtfLP0
金くれないんだったらマスク半年分みんなに配れよ
これだったら生活保護者や公務員とか一々差別しなくて済む
マジでマスクほしい
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 12:23:25.88ID:Vanr3lxL0
公務員の医師や看護師や保育士もいるし、厚労省を始め何日も家に帰れない過労死レベルで毎日働いてる公務員もいるんですよ
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 12:23:35.38ID:dXKf/UV70
働けるのに生活保護を貰っても、就労指導が厳しいからすぐに生活保護から抜けるw
働ける生活保護者には厳しいのが我が国の社会福祉だからねw
『全員』『一律』『不支給』にして、タダでお金を貰えるなんて乞食議論は止めて忘れる!
いいね?
日本人の性質上、棚からぼた餅で金を貰ったやつを吊るし上げる陰湿さが有る
これを表に出してしまう、タダでお金をバラ撒く行為はすべきではない
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 12:23:38.61ID:MdxlfJab0
ちんたらしてる間にもつぶれる店かなり出るだろ
ゲームセンターはツイッターとか配信とかでこれもうダメかもって言ってる
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 12:23:53.78ID:ueFIFWDK0
アホ過ぎて話にもならないw
こいつの言うことを信じてる奴がいることに驚き
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 12:23:54.26ID:mAwELqCL0
>>412
amazonの社長は社員の給与補填のための寄付を募ってるゾ!

ホンマ死ね。歯ねじゃなくて死ねよ政商
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 12:24:02.97ID:BSPg/uhG0
甘い
その家族にも金を出すな
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 12:24:55.06ID:/hRmCSkl0
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583071259/
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論

そりゃ日本を滅ぼしたい売国左翼は感染者を増やしたいわな

検査やりすぎると医療崩壊してイタリアや韓国のような惨状になる
売国左翼は日本を滅ぼしたいから「検査もっと増やせ〜」って喚いてる

感染者数がだんだん減ってきているから、売国左翼がだんだん焦ってきてるね
暖かくなれば収束だし

日本の左翼はチョン勢力と完全に一体化してる 韓国を見ても分かる通り、
本当に爆発的に増えていたら隠蔽なんてできない
日本は清潔なのと気候的に広がりにくい。

捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる

そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから

日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない

東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ
.

↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576541512/

最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)

日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い

コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!

0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 12:26:26.40ID:dXKf/UV70
>>416
社会福祉協議会で生活一時金を借りなさいw

はいwオシマイ
『全員』『一律』『不支給』
日本人を乞食根性に堕する行為である
タダでお金をバラ撒く行為は絶対に反対!
現行制度でやればよろしい
タダでお金を配ってしまったら、乞食根性に火が付いてモラルハザードになる
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 12:27:40.14ID:kLGhXnua0
国から金銭受け取ってる人間は権利ないと思うが
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 12:33:23.82ID:D6UYN1v30
公務員、正社員、年金生活者、生活保護はダメージを受けていないので給付は不要。
失業した人には失業保険がある。給付を正当化できるのは派遣やフリーター、自営業だけだな。
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 12:34:14.24ID:dXKf/UV70
『アイツはダメ!』『コイツもダメ!』って言ってるが
そう言うことを言ってる『オレだけは貰いたい』って乞食もダメ!だぞwオレからしたらな
卑しいことこの上ない
『全員』『一律』『不支給』
オレだけは貰いたい!っt思ってる乞食共、この話は忘れろ!
卑しすぎるわwお前等も
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 12:35:19.15ID:QyipP/Ce0
あと年金の人も
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 12:35:25.27ID:u/fk9//i0
政治家はわかるけど公務員と生活保護にはやるなってのはただ気に入らないだけの差別だろ
経済を活性化させるって目的に反してるただの差別主義者の発想だな
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 12:37:40.57ID:3KVWl/000
生活保護受給者は経済的に困窮している場合は補足給付金を申請できるからな
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 12:40:59.77ID:wKNFmdoG0
ナマポ
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 12:41:53.90ID:oN/TJu9O0
>>217
迅速性が大事なんだよ
誰を弾くかについては、配ってから議論すればいい
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 12:43:05.65ID:oN/TJu9O0
>>441
経済活性化であるはずが、族議員や公明党のせいで生活補償に成り代わっている
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 12:43:48.62ID:dXKf/UV70
生活苦になってる人を救うのなら、生活保護制度を使えばヨロシイw
消費を喚起したいのなら消費税を一時的に凍結してゼロにすれば良い
無償でお金をバラ撒く必要なんて全く無いし、クレクレ乞食を産んで社会対立を徒に惹起するだけだ
モラルハザードに繋がるので、絶対に無償でお金を配るなんてするな!

無償でお金を配って何がしたいのか全く分からんw
消費を喚起したいのなら、一律にバラ撒けば良いw
私は大反対だがねwモラルハザードになるから
それより消費税の凍結の方が公平でスムーズだ
生活苦の人を助けるのなら、生活保護制度を利用すれば良い
それが公平だと思うが?
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 12:44:14.71ID:R8p6LQoa0
保守って発想がみすぼらしいよな…こういうときくらい前向きなこと言えんのかねぇ
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 12:44:46.73ID:do4n630q0
>>399
貯金額が億に近い派遣の人もいるし、実家に規制して悠々自適の派遣マンコもいるね。
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 12:46:21.52ID:oN/TJu9O0
>>429
理想は時限的な消費税下げ
財務省の抵抗を押し切って安倍ちゃんが行えば解決だよ
いつかの時みたいに、消費税向こう1年間0パーセントを決めた上で、争点にして衆議院解散総選挙でいい
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 12:47:40.82ID:Ui419xo70
公務員、政治家には配らない
賛成
こいつらだけにくばらないのが難しいのなら全国民にくばった後に返還させればいい
一切収入は減ってないんだろうから
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 12:47:59.56ID:UmOY5S4c0
給付金出して生活保護から引けばええ
まず全国民に配れ
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 12:48:38.92ID:oN/TJu9O0
>>399
事務費が莫大になり、公務員が焼け太りするという結果になる
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 12:53:46.01ID:do4n630q0
俺は公務員でさないけどさ。
一応客観的意見しとく。


公務員も大変だよ。

すげー暇なのに、働いてるふりしたり。
全く生産性無いのに、時間かけてみたり。

業務の効率化を提案したら、異端児扱いで左遷されるし。
業務効率化したら仕事なくなるだろ!ってね。


そりゃ、サラリーマンの倍以上と言われる「年金」「退職金」「有給休暇」があるからさ、辞めと言われてもやめれないよ。
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 12:57:15.44ID:QvxcHNw00
先ずコロナ感染で亡くなった世帯(親族)→ばらまいた奴は給付なし
葬儀の支出額分、入院中の方にお見舞金(治療費)
これを最優先しないといけない
そして給付は生活貧困世帯のみ 線引きは政府で決めろ
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 12:58:07.71ID:O6LqCTHa0
>>1
めっちゃ正論でしょ
生活保護者は元から税金で保護されてるしコロナで何ひとつ経済的にダメージも受けてない

公務員もべつにコロナで給料下がらないしな
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 13:01:00.83ID:vExF2+qj0
当たり前だけど、まさか公務員も貰える予定なの?そんなわけねえよ
俺が公務員なら断るしなんなら報酬カット申し出るわ 世間に申し訳たたん
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 13:19:35.05ID:O/O0T1lh0
自衛隊なんか出すな、5割カットでいい
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 13:20:42.47ID:t6YNTNuG0
コロナのせいで仕事が無くなった人と生活保護の奴が同額というのは納得いかない
あと年金自給者もほんといらねえーよ
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 13:22:17.90ID:wpE9aTlp0
>>394
パチ屋なら今のところ営業に支障はなさそうだし金か無い人はパチ屋でバイトして芸能人なら営業に行けば当面は問題ないだろうしそれで良いよな
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 13:25:38.30ID:Gxucf8+U0
だからもうめんどくさいから

公務員にも年金受給者にも専業主婦にも学生にも
一律で10万円あげればいいやん
この人らも収入源してないかもだが、ネットで高額のマスク買ったりして支出は増えてるんだからあげるべき
丸々だけあげないとか、国民一丸で頑張ろって時にそういうのはよくないよ
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 13:32:27.69ID:ZiT3tQng0
生活保護受給者はそもそも働いてないのだから
給付金を出さなくてよろし
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 13:34:54.05ID:o93A3bcq0
>>1過去の給付金や振興券含め生活保護は初めから対象外じゃん
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 13:36:45.30ID:O/O0T1lh0
>>472
残念、リーマンショックの時の12000円は丸々出たんだな
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 13:38:23.76ID:ep+ioxb/0
シンママとか働きながら少額貰ってる人や障害や病気で足りない分補ってる人もいっぱいいる
平等に給付すべき
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 13:40:12.53ID:iJKgC/I30
「給付金はコロナウイルスで収入が減った人に配分しろ」でいいのに
どうして余計な書き方するんだろうねえこのハゲは
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 13:41:42.95ID:O/O0T1lh0
線引きし出したらどんどん絞られて結局ほんの一部の人しか支給されなかったってなるぞ、それも年末くらいにw
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 13:43:40.06ID:O/O0T1lh0
>>476
コロナウイルスで減ったかどうかってどうやって見極めるの?
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 13:44:28.92ID:sdBcp99d0
前から不思議に思ってるんだけど公務員のボーナスって意味がわからんのだが
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 13:46:16.87ID:n2tNpuw30
>>63
ほんこれ
面倒だから日本国籍保有者に一律に配ればいいんだけど
日本国民は嫉妬が激しくたたきまくる民族だからな
だからお金を配らなくていい
消費税を一時的に廃止しろ
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 13:49:07.22ID:O/O0T1lh0
コロナのおかげで会社が助かったとかいう奴出てきそう
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 13:53:51.34ID:O/O0T1lh0
年金者がダメとか・・・日本経済を支えてきたのは誰だと思ってるんだよ
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 13:56:28.50ID:fNzjsI560
>>476
収入が減っただけではなく
コロナで支出が増えた層もいるんだがそこに頭がいかないのが凄いわ
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 13:57:19.63ID:O/O0T1lh0
反対に今の20代なんか売り手市場だったんだからあげなくていいよ
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 13:58:45.79ID:XTJpFtg80
まあそれを言い出したら収入増えたら我が手柄で減ったら保証しろかよ
となるから結局配るなになるのを理解してないんだな
作家なんか仕事減ろうがなんだろうが自業自得なんだよ
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 14:01:58.62ID:iN/Gpcpv0
ややこしくなるから生活保護の人にも給付金出していいんだよ
それを収入として扱い、生活保護の給付金を各自治体で減らせばいい
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 14:06:01.25ID:O/O0T1lh0
そんなナマポをバカにしたようなことは出来るわけない
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 14:08:16.22ID:ihOBvfJp0
もうこいつとホリエモンのスレ立てんなよ
うざいわ
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 14:09:21.14ID:P6RyXQu20
>>494
それ言ってたら結局みんな無くなる
今まで様々あったのにまだ気づかないのかな?
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 14:11:29.48ID:O/O0T1lh0
どう考えてもナマポだけ出さないなんて出来ない、そうなったらこっちも出すなあっちも出すなとなるに決まってる
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 14:12:36.57ID:Q90r1dJC0
公務員には出る、生活保護には出ない
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 14:14:08.64ID:akFnpPKu0
収入減らないから要らないよな
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 14:17:19.74ID:9cQnmTGe0
>>127
自分看護師ですけど、病院は空いてますよ。ガラガラではないですが。
夜間救急の数も減ってます。
病院の廊下での待ち時間が危険なのは普段用無しで病院に来てる馬鹿どもも知っているようで、健康な老人は来なくなりましたから。
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 14:20:27.79ID:zi6mkuSN0
>>500
自分は脳外科医です。

こんな自称に何の意味も無いです。
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 14:23:17.99ID:pXt/mYPV0
エサ貰っておとなしくしてたけど…
またエサ貰いたくなっちゃったの?

わんわん
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 14:26:15.84ID:c1dYQdQC0
この糞禿は上級だから公務員の仕事の厳しさを全く理解してない
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 14:34:19.11ID:d1bS/FY60
支給除外対象(暫定版)

・公務員、政治家
(税金からの安定職業の為支給必要無し)
・年収○○○万以上
(年収400万~500万以上が妥当?)
・生活保護受給者
(既に国民の税金から支給してるから必要無し)
・18歳以下
(親が摂取し、幼児や児童には事実上行かない)
(変わりに特別予算で別の政策等を協議)
・無職
(タウンワークかハロワまでの地図配布でOK)
・日本国籍を持たない外国人
・在日外国人
(祖国への片道航空券支給へ)


その他除外対象希望案募集中
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 14:37:29.76ID:0BdCVsPU0
生活保護なら収入あれば保護費から引かれるだろ
そもそも景気浮揚策として配る金じゃん、貯蓄に回る心配が一番薄い層でもあるし所得制限掛けると直ぐに配れないから一率給付にしようって話だったじゃん
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 14:39:54.60ID:iUvXcmMk0
全くだ
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 14:41:18.39ID:CO9H7a3r0
公務員にはあげないとか富裕層にはあげないとか年金受給者にはあげないとか
そういうのをやるってことは
審査にはとてつもなく時間がかかって
今すぐほしいお金なのに
選別するってことは審査にとてつもなく時間がかかるってことだぞ
なんだかんだ貰えるのには半年以上時間かかるはずだ
だから手取り早く国民一律に10万でOKだろ
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 14:43:37.76ID:hrK3ltbo0
公務員つっても、雀の涙で正職員にこき使われている臨時?パートさんもいるんだよハゲ
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 14:43:44.21ID:KQwzHZD/0
まぁ正論だなw
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 14:45:29.64ID:VBpFyqYd0
日常は自己責任を連呼する奴らが
言わない時もあるんだな

自分にまで影響がありそうな時は言わないんだな
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 14:45:59.36ID:732pTutf0
コロナが後遺症が残るんだったら感染者の大半がナマポになったりする、
まあ人間なんて一寸先は闇なんだなあ
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 14:51:17.01ID:r+rrmv6Q0
ナマポには出す必要ない
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 14:53:02.54ID:O9FHPMsJ0
公務員とナマポと年金受給者はコロナによる収入減には関係ないから当然だよな
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 14:57:41.66ID:xpib9umM0
当たり前の正論
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 15:02:54.77ID:pf4cizv40
これで出せ出せ騒ぐ奴は中抜きかナマポン本人ぐらいだな
それ以外だったらお前が給料から勝手に募金しろ
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 15:19:24.42ID:sOOaaKQC0
いまさらこんな事を言わなきゃならないのは、政府が悪い。
国力が無いから出せないとか一人一万円とかでもいいからはっきりしないと
出せるなら条件なんか付けないで即決めてくれ
それで生活が困窮する人は低利融資を利用してと大々的にアナウンスしないとだめだ
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 15:19:35.87ID:rd73321j0
自分だけもらおうとしてる
さもしい発想って思わないのかね
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 15:20:46.17ID:rd73321j0
全員出せばパッと出せるのに

バカが感情で切り分けようとするから
じゃあ基準はどうするって何日も検討しないといけなくなるじゃん

自分だけもらおうとしてるさもしい心だから
ざまあとも言えるんだけどな
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 15:26:37.50ID:/iRA80/r0
生活保護より困ってるホームレスに支給するのが筋。月給が減った。失業した。そんなもの幸せなレベル。
生活保護など天国極楽。国はホームレスに500万すぐ払え。
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 15:27:50.47ID:puWxqfs70
このおっさんをいつも冷ややかな目で見ているが、今回のは正論すぎて
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 15:31:31.27ID:R7SmrThS0
首相の悪口ばかり書いていたら、会食に呼ばれて悪口ひっこめた。
税金じゃないか?ってつっこみに俺くらい税金納めてから言えみたいな事書いた奴。

元韓国人の帰化女性のために、たかじんが寄付した2億円を取り戻す交渉をした時、
「たかが2億円で卑しい」と言い切ったという男。
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 15:34:01.91ID:/OU0u9m00
給付金って経済対策じゃないの?ならみんなに配れ。より多くの金が回る。
福祉政策なら百田の言う通り。
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 15:35:14.18ID:SOSuSgdr0
生活保護は支給されたら雑所得扱いで後日の支給が減額されるから申請しないよ
貰えても労働した時の基礎控除額以下
確か月15000円以下は控除される
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 15:36:37.13ID:kRsE1nXkO
>>506
障害者年金も
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 15:43:30.45ID:yNmhrhrH0
公務員とか公共支出で潤ってる人数多いから、そんな意見通るわけないだろ
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 15:44:31.56ID:XMlV3oGm0
安倍晋三から御車代もらったのか一切批判しなくなったハゲ

お前は日本社会に必要ないからコロナ早く
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 15:45:08.26ID:+8BKP/Fm0
>>509
そんな無差別に一律支給しようとするから現状は1世帯10万円案が有力になってるんだよ
1人じゃなく1世帯な
家族持ちには不公平感があるし事実上世帯主に支給するだけで結果貯蓄に回るだけ
今の方向性で行くと貰わなくても良い奴にまで援助すると
貰わないといけない人の支給が減るんだよ
予算だって無限増じゃないし日本は人口は多い部類
ちゃんと支給対象者を考えないとただの無駄使い
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 15:47:32.10ID:V0VFdhzV0
もしナマポ貰ってたとしても申し訳なくて給付金貰えないと思う
当事者になると変わるんかなー
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 15:56:25.11ID:+8BKP/Fm0
事実上支援という名の特別支給だから収入には当たらず
生活保護者には税金から支出されてる保護費に更に今回ボーナスをあげるようなもんでしょ
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 16:09:53.07ID:O/O0T1lh0
>>537
そんなの関係ねー
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 16:14:34.23ID:O/O0T1lh0
>>536
大家族差別か?
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 16:28:46.21ID:kbkepZkr0
生活保護はともかく、働くことを拒否している引きこもりどもに給付金出したところで何の意味もない。だって奴らはこのコロナウィルス騒動は一切関係ないんだからな。

給付金貰ったってゲームの課金かなんかに使うだけだろ。
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 16:35:18.80ID:+8BKP/Fm0
>>540
4人家族だと1人頭2万5千円なのに
1人住みだと10万という差が出るからねぇ
本来、何の為の誰の為への支援なのか分からなくなる
仮に1世帯10万円案のままで強行するなら計画的一時世帯分離して
数十万余計に受給する人が出てきてもおかしくないよ
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 16:42:40.26ID:pf4cizv40
は?家族作ってる奴等はむしろ増加額だろが
独身の反社は支給なし
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 17:16:05.71ID:O/O0T1lh0
>>543
金を遣わすことが目的ならなんの問題もない
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 17:18:21.71ID:Uiv0Dm2f0
芸術家よりは公務員の方が先やね
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 17:28:09.57ID:+iEUcLHD0
ナマポは臨時収入扱いで支給額は給付があろうがなかろうが変わらんよ
適当な事言ってんなよハゲ
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 17:28:28.03ID:yXnj2rRG0
俺手取り15万介護職だけど、今回の騒動で収入減ってないから貰っちゃダメなのかな?
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 17:32:28.35ID:nzummTSH0
そもそも生活保護は元から給付金の対象外なんだが
なんで誰も突っ込まないの?
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 17:34:39.03ID:CO9H7a3r0
>>550
こういう人らが貰えなくて
コロナ騒動前は数千万とか数百万とかイベントやライブコンサートで稼いでたアーティストやクリエイター達に
補償金が使われるってもおかしな話だけどな。
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 17:39:56.77ID:O/O0T1lh0
>>551
ナマポだから対象外というわけじゃなく収入が減ってないから対象外なだけ
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 17:41:05.65ID:Sv6GyE8W0
収入が減った人への救済政策としてはそれが道理だけど、
経済対策としては乞食も含めて金をばら撒くべきだけどな。
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 17:43:32.87ID:O/O0T1lh0
>>554
両輪でやらないと本来いけないのだから政府はバカだからやらない
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 17:43:45.15ID:nzummTSH0
>>553
違うぞ
生活保護は元から対象外で臨時給付金についても都度給付するかどうか決めてる
因みにリーマンの時も1万2000円も対象外だぞ
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 17:44:16.58ID:CO9H7a3r0
>>554
むしろ一般家庭に配っても貯金に回されるだけだし、
最低限のギリギリの生活で送ってる
生活保護者が一番金使ってくれそうだけどね
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 17:45:25.62ID:O/O0T1lh0
>>556
は?リーマンショックの時にナマポにも支給されたんだかw
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 17:46:27.59ID:3XB1XR910
百田尚樹は好きじゃないが正しい意見
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 17:51:29.86ID:aBd2CYXL0
弱者を叩いて支持を上げる安倍友です。
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 17:53:02.77ID:Q90r1dJC0
生活保護 出ない
政治家  出る
公務員  出る
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 17:54:16.57ID:O/O0T1lh0
>>563
どういう理屈でナマポだけ弾かれるんだ?
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 18:02:20.66ID:NSu2Naev0
アメリカの保守は子供や孫のために喜んで死ぬとまで言うのに
日本の保守は弱いものイジメしか言ってない
ダセえ国だよな
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 18:10:18.28ID:dlfQ48B20
在日の7割は生活保護受給者で無職だからな
日本に寄生するウイルス以上の害悪
コロナより先に国外追放するべき
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 18:41:41.25ID:xLy6xGJv0
給付金ぐらいで、こんな事を言う人が大勢いるから消費税の減税なんて絶対に無理なのだろうな
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 19:08:20.24ID:4AgeKtRQ0
この時期に国民同士の対立感情煽って何がしたいのやら
対象外の人を出すくらいなら給付しない方がマシ
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 19:13:41.05ID:4AgeKtRQ0
>>569
右翼も左翼も過激なイデオロギーに固執してると国をダメにする典型だな
こういうバカが国のトップになったら国民の対立が激化して国が弱体していくだけ
そういう意味では安倍政権はマシだと言える
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 19:15:34.19ID:4AgeKtRQ0
>>564
イデオロギーでは?
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 19:16:51.44ID:6ex9+lAW0
>>546
問題ないと思ってるのはあくまでも引きこもり側の意見であり、労働者としたら引きこもりなんかに給付金なんなやるべきではないと考える人が多い現状がある。

なんせ引きこもりにはコロナウィルス騒動なんて一切関係ないんだろうから。
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 19:17:23.50ID:QvPYAbwB0
唾飛ぶからとりあえず落ち着け
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 19:20:34.37ID:2+hUsCFv0
>>236
%変更はレジ対応させるのに凄いコストがかかるって聞いたけどそれどうなん
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 19:22:39.27ID:lzZXF4V/0
もともと税金を払ってない奴に支給する必要はない
その分を増額した方が不公平感はない
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 19:24:46.99ID:Y7/7X88a0
経済的に成功してる百田尚樹はなんでこんなに心に余裕がないのだろうか。

さもしい人間だわな。
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 19:25:07.02ID:XiTqsQJf0
日本国籍を有していない奴らに生活保護を受給させてるという根本的な問題を解決しろよ!!!
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 19:28:04.44ID:Zbp3CEf80
賛成だろ
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 19:28:31.57ID:4AgeKtRQ0
生活保護者は日本人じゃないというのがネトウヨの本音やろ
最後にはこうなる
だからネトウヨ(植松思想の持主)には政権を握らせちゃダメ
https://pbs.twimg.com/media/DizQckcVAAEnSGF.jpg:small
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 19:30:28.91ID:4AgeKtRQ0
ネトウヨ(植松チルドレン)と反日左翼には政権握らせたらダメだよ
左翼が安倍政権批判するけどあの人別にネトウヨみたいな優生思想を持ってないからね
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 19:35:04.97ID:VzmrWyIB0
炎上するか?大絶賛されるだろ
ついでに日本人にだけ配るっていえば完璧
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 19:42:26.63ID:4AgeKtRQ0
男は全員性犯罪者予備軍だと喚き散らす左翼
志村けんの死を喜ぶ左翼
障害者の死を願うネトウヨ
生活保護者を迫害しようとするネトウヨ
まとめて日本から出てって欲しい
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 19:44:00.87ID:iIR0iI8e0
安倍のバックは
総連 統一教会 パチ屋 ヤクザなどの反社なんだから

当然そいつらにも潤沢な支援をしてるよ
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 19:46:52.28ID:n9FRkjnI0
経済対策なんだから一律かアメリカ方式ぐらいで丁度いいんだよ
もらえるもらえないのヤッカミは的はずれなんだよ
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 19:56:26.89ID:WztcZErU0
生活保護は収入減やら関係ないからな。
手当てじゃなく従来通りだろ。
政治家も歳費カットないなら給付金入らないはず。
公務員でも役所はどうだろ?
給付金配る手続きの仕事で負担増だからなんらかはあってもいいか思うけどな。
臨時でも人を増やすのはまずいだろうから、給付金じゃなく手当てで支給でいいと思うけどね。
後は風俗とかみたいな税金払ってないとこを保証するのかどうなのか。
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 20:19:53.78ID:O/O0T1lh0
いきなりステーキなんかコロナ関係なく経営悪化してるのにコロナのせいにして貰いそうだな
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 20:21:16.94ID:X/NnobFm0
公務員1割カットぐらいでいいやろ
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 20:38:57.23ID:Znxj6bo+0
まあ確かに元々税金からカネ貰ってる奴らに
さらに税金からカネ出す必要は無いわな。
百歩譲って必死で新コロ対応に追われている
公務員達には幾らか出すのは仕方ないにしても
働いてもいないのに税金で養われている連中には
一文たりとも渡す必要はない。
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 20:45:04.07ID:zGYgsOyd0
露骨な線引きしたらもらえん奴が何しでかすか分からんから
ちょっとは出してやって口封じしといてくれ
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 20:51:09.33ID:L4HqLSd10
年金受給者もな
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 20:51:11.77ID:R3gLXch5O
役所や病院で特権階級のように職員に怒鳴ってる生活保護者を見ると
そんなに元気なら働けるだろうにと思ってしまう。
すでにもらってるんだし生活保護者にはいらないよな。
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 20:55:28.92ID:dDc7HwNX0
>>564
国の給付とか扶助は
二個以上の制度がある場合はどちらかしか受けられない
だから二重の制度のどちらかしか受けられない
障害も含めた国民年金なんかの場合は相殺されて
差額しか扶助されない
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 20:59:00.63ID:dDc7HwNX0
逆に言えば、個人資産があるのに
コロナで保証しろと言う人は
個人の財産の保証は扶助では出来ない事を心するべし
個人保証は為されない=扶助受けるなら最低限の生活しか保証され無い

これはお前らが常日頃言うてる事
車も資産も貯金も有る人の商売や休業の保証を全額するつーのは
個人資産を保証しろって事だから国がやらないのは当たり前
ダブスタは無いという事
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 21:02:34.02ID:ArUoMWrx0
こいつ政権の犬だろ
ナマポの外国人なんて5%
なまぽ叩きは公務員が扇動してる日本人の同士討ち
この先お前らの半分は将来世話になるんだぞ?
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 21:05:44.09ID:4AgeKtRQ0
>>592
君の嫉妬心は横に置いてまず前提として税は経済や社会を安定化させる装置の役割を担ってる
国の金をもらうことを悪とするなら義務教育を受けた子供たちや安価で高品質な医療によって助けられた人々にも同じような言葉を投げなければならない
君はどうだ?国の支援なしで自分1人で生きてきたと思いあがってないか?
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 21:06:43.88ID:O/O0T1lh0
>>596
リーマンショックの時の一時金支給はどう説明する?ナマポでも貰えたし、増刷もされなかった
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 21:07:22.83ID:QQbumBWa0
公務員は1円も収入減ってないからな。
給付はボーナスだわな。
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 21:08:22.93ID:A9BTAMai0
公務員と生活保護者は収入減ってないし必要ないわな
国も把握できてるはずだし
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 21:09:04.05ID:QQbumBWa0
>>598
リアルなナマポ見ると、あれとても人間とは思えんで
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 21:09:49.36ID:O/O0T1lh0
>>602
他にも収入減ってない人いると思うが民間はどうやって調べる?
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 21:11:44.24ID:4AgeKtRQ0
感情優先で物事を語ってる動物的な奴が多すぎるから日本はデフレで不景気なんだよ
底辺同士で足を引っ張り合ったり憎悪し合ってるから実体経済に金が回らない
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 21:13:56.06ID:4AgeKtRQ0
>>603
生活保護者のほとんどが障害持ちだぞ
その思想めちゃくちゃ植松っぽくて怖いわ
植松の言葉にときめいたりしてないだろうな
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 21:15:21.85ID:ArUoMWrx0
>>603
俺の知ってるナマポはパチ酒タバコなんかしない
生きるか死ぬかのギリギリ
バイクか車ありゃ五分のところを老体でギコギコ自転車こいで三十分かけてドラッグストアに行ってた
こないだ孤独死で死んだけどな
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 21:17:02.68ID:4AgeKtRQ0
>>607
俺の近所にも目が見えない生活保護者がいるけど
叩く気持ちにはならない
どうせネットの一部の情報を見て偏見で語ってるんだろう
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 21:18:24.79ID:n3AIlYIB0
>>604
首相が言いたいのはライブやら公演やら試合やらが中止になって収入が減った芸能界やスポーツ界に
補償はしないけどちょっと金配るから大人しくしろや、って事だよ
今一番有力な配布方式が自己申告制なのもそれで説明が付く
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 21:19:05.09ID:j3RO2DoC0
そもそも生活保護者はもらえると思っていないし、
今までこの手の一時金をもらったことないからそれを知っている
それを百田尚樹がわざわざツイッターに書き込んでるのはいったいどういう意図なのかってことだよな
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 21:19:40.57ID:n3AIlYIB0
>>609
麻生時代に行われた給付金は生活保護受給者は収入認定されずに保護費の減額も無かったわけだが
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 21:20:09.24ID:O/O0T1lh0
>>609
だから引かれなかったんだよ、調べてからコメしろよ
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 21:23:07.61ID:4AgeKtRQ0
>>611
植松思想
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 21:23:17.02ID:O/O0T1lh0
>>611
年齢制限等で支給されなかっただけでナマポだからと言う理由ではない
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 21:23:19.80ID:j3RO2DoC0
今回のコロナは日本人全てが負の遺産を背負ってしまったわけだろ?
だったら日本人が一致団結して問題を乗り越えて行こうって思うのが真の保守じゃないのか?
それを足の引っ張りあいのように、アイツは駄目とか、俺より多くもらってるから駄目って地獄の餓鬼みたいなこと言うのはどうかと思うわ
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 21:25:31.88ID:wCn/MHLP0
生活保護って給付の類は元々対象外じゃないの?
自分の勘違い?
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 21:26:05.58ID:j3RO2DoC0
少なくても海賊の男に書かれている主人公の国岡鐡造はそういう男だったと思うがな
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 21:26:15.87ID:n3AIlYIB0
>>616
実際、福島原発の補償問題で道路一本隔てただけで補償額が違ったりして住民同士でギスギスしてるって話を聞いたな
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 21:33:32.87ID:n3AIlYIB0
>>617
麻生時代に行われた定額給付金は短期駐留中の外国人や不法滞在者以外のほぼ全員が対象者
納税の有無や国籍を問わず一般的に日本国民として総称される人全員に配られた(在日とかも含めて)
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 21:34:16.17ID:O/O0T1lh0
>生活保護受給者に当該一時金が支給された場合の取扱いについては、法の趣旨 に鑑み、収入として認定しないこととするので、了知の上、貴管内実施機関に対 する指導方よろしくお願いします

これが事実
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 21:37:56.89ID:4AgeKtRQ0
「どうして殺したのですか」に植松被告「社会の役に立つと思った」

ここの板にも似たようなこと言ってる奴いるやろ
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 22:15:56.09ID:yXPgJOP00
公務員は年収確保されているからね。夏のボーナスが半分になることはない。むしろ去年と同額か、それ以上。
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 22:21:24.71ID:7mJPTsjR0
生活保護受給者は備蓄出来ず自己破産覚悟で備蓄しても追いつかない者も居る

百田はこういう現実を知ってから発言しないと弱者に対する発言は通常の倍返しで自分に返る
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 22:23:26.17ID:DcT5Kaaq0
生活保護を叩いていたやつは
給付金なんかいらないよな?

自分の金でやるんだよな
弱い立場になった途端に金よこせとかいわねーよな?

なあww
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 22:33:59.60ID:GWZzCzvZ0
自民部会ですらそんな話出ていませんがw
左翼の妄想も酷いが百田の妄想も酷すぎるな
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 22:35:50.59ID:6mKxlc+O0
いいぞ!ひゃくた!
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 22:55:26.17ID:4AgeKtRQ0
>>626
俺たちは生活保護者とは違う!自分1人の力で生きてきた!
と思い込めるくらいの人たちだから貰うんじゃない?
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 22:55:32.78ID:Y6kb5cMIO
公務員が被害受けてない意味が分からない
何で国民と立場の上下が入れ替わってしまってるんだ
国民の金で養ってる役立たずなのに
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 23:18:18.15ID:4AgeKtRQ0
今回のコロナ騒動で危機意識から助け合いの精神を持つ人が増えるかと思ったら
まさかの弱者叩きの対立煽りだからなw
生活保護には金渡すな!俺らにだけよこせ!
こういう浅ましい人間にはなりたくないね
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 23:20:48.03ID:4AgeKtRQ0
度々社会を不安定にさせてるサヨクを批判するけど
対立煽りや分断を煽ってるお前こそ社会を不安定化させてる元凶だと気づいてくれ
お前の事だよ自称愛国者の百田くん
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/01(水) 23:28:13.33ID:R3gLXch5O
>>596
年金が低い人に給付金を出してるよね?
役所や病院なんかでポスターある。
あれは?
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 00:00:19.14ID:AP+ZBRmS0
年金生活者も大企業も医療福祉も薬局スーパーも給料減ってない
減ってるのは非正規と外食、旅行業とかだろ
政治家、公務員、生活保護だけに限定するあたりがいつものヘイト扇動だわ
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 00:24:18.53ID:lR6yD2Ak0
>>626
必殺技「権利だからー」が発動するんじゃねwwww
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 00:31:18.36ID:K1JbgxhC0
さすがチョン右翼の百田尚樹やな
こういうキチガイこそコロナで死んだらええねん
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 00:33:45.17ID:jLNSkiJj0
だからそれぞれの立場やら違うから一々聞いてたらいつまでたっても対策できんぞ
ここはスピード第一優先
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 02:39:08.91ID:GWsONgtA0
>>626
そりゃそうだな
コジキになったらヘラヘラしてもらうのすげえな
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 02:42:50.70ID:SdTgSXZD0
底辺同士ののしり合って結果ざまあああwwwww

高所得者大勝利www

企業や店は無利子返済しなくていい融資も貰えるwww

クソ雑魚底辺社畜ナマポ在日一律感染して死ぬまで働けやwwww
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 02:48:53.26ID:Nv6i2Pa40
まぁ実際困ってないし給付金なんていらんけど
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 03:51:09.49ID:obQU1y2Y0
>>257
いや、生活保護の人が今回の件で収入減ったのか?
あくまでも自粛による収入減の救済措置なんだから生活保護や年金の人は対象外だろ
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 04:04:59.21ID:96Dhfw5G0
>あくまでも自粛による収入減の救済措置

その救済しなきゃいけない人たちをどうやって見極める?
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 05:54:46.22ID:wPdCGqs70
そもそも生活保護受けてると各種の給付金も全額収入扱いされて同額分保護費が減るから
受給者的には手続きの手間が増えるだけで何一つ恩恵無いんだけど百田その辺分かって無いんだな…
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 06:04:38.92ID:96Dhfw5G0
>>648
一時給付金は減らされないと何度言ったらわかるんだ?
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 06:04:56.14ID:eYR5c93v0
ばら撒きより消費税減税と社会保障費の無料化とかやった方がいいのに
こんな時にナマポ批判まがいとか、しょーもな
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 07:37:40.02ID:LsiY1wdp0
>>3
お前の会社に面接に来たら雇うの?
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 07:55:29.28ID:ZN/xWsAF0
DQNと老害の相手しなきゃいけないドラッグストアの店員さんは倍額でいいよ
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 08:01:00.49ID:3oorCB7v0
あと反政府活動家、売国パヨ野党支持者も追加でな
配るのは自公支持者だけでいい
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 08:28:09.54ID:nTV5CNZt0
>>41
警察とか海保、自衛隊
河川や道路の維持管理している人たち
何より厚労省の人たち
公務員と一括りにしてもこういう人たちはどうするの?
やはり全国民に一律給付のが良いとおもう
日本銀行券ばかばか刷ってインフル誘導しても良いし、法的にどうこう言うなら何なら政府が50000円玉でも作って支給してもよい
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 08:39:47.92ID:aoAdTOUS0
これは賛成。
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 08:49:09.44ID:QCJEHaxk0
ナマポネトウヨ発狂
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 08:57:05.33ID:96Dhfw5G0
日本が持ち堪えられるならなんでもいいよ
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 09:01:55.22ID:eD3BvZVK0
マスクも2枚も反対しとけ
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 09:13:57.77ID:mrApJbHf0
生活保護は絶対やらなくていい
空き缶拾ってるホームレスや路上で乞食してる外国人以下
生きたかったら働け糞が
0669本当にあった怖い名無し
垢版 |
2020/04/02(木) 09:15:17.03ID:oh+Z2zS/0
>>1
前回もこういうこと言ったから太郎ちゃんがヘソ曲げるんだよ
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 09:24:43.91ID:96Dhfw5G0
>>668
お前それ今回のコロナで職を失った人にも当てはまるってわかって言ってる?
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 09:42:08.39ID:wPPnyIH/0
>>668
君はもらうつもりなの?
このコロナ騒動で金もらう奴も生ポと同じようなもんだぞ?
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 09:48:37.08ID:wPPnyIH/0
生ポ叩きしながら給付貰おうとしてる乞食がいると聞いて
世の中自己責任だろ!
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 13:44:57.44ID:W43q8SMd0
水原希子が受けとったらアメリカのぶんと合わせて20万になるじゃん
韓国籍も持ってるなら30万近くになる可能性もある
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 13:47:59.88ID:wPdCGqs70
>>651
マジで!?年金生活者支援給付金制度の5000円は持って行かれたのに
一時給付金って凄いんだな
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 13:53:23.15ID:v7IBFtfQ0
公務員も政治家ももろうてええが、ナマポ民がもらうのは反対ぢゃああああ
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 14:01:47.98ID:waXgW5L10
その通りだがとりあえずつべこべ言わず早急に配布した方がいい
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 14:05:52.04ID:MBDsgbFu0
普通に会社出勤してるし、自宅待機やテレワークにはなってない。
この層にも給付くれるの?
生活水準落ちてないけど。
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 14:06:50.81ID:4Qh5CyPu0
公務員も政治家もボイコットしちゃえ
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 14:07:19.84ID:MBDsgbFu0
>>257
なんで全員に出す必要があるの?
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 14:07:48.01ID:+W+NIRWb0
公務員と政治家は別に支給してもいいんじゃないのか
生保はエアコンなどの電化製品のみ限定でそれ以外はダメかもな
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 14:17:41.28ID:CH51lZHb0
判断めんどくさそうだからさっさと全員に配って、後で年金、ナマポ、公務員のボーナスから減らせばいいんじゃね?

そもそもこんな状況で公務員のボーナス出るの意味わからんけど
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 14:38:18.85ID:96Dhfw5G0
>>684
減額理由がただの差別なので却下
0686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 15:04:04.08ID:wPPnyIH/0
足の引っ張り合いする浅ましい乞食が多すぎるから出さなくていいぞ
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 15:08:41.27ID:wPPnyIH/0
給付金貰おうとしてる立場で生ポ叩きとか草生えるんだがw
国からの補助なしで生きて行けよw
浅ましい乞食w
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 15:17:03.89ID:SdTgSXZD0
悪いが公務員の方が貰う事がおかしい
ガチで役所関係の公務員の7割以上が仕事に見合ってない報酬を貰ってる
定時で帰るバイト以下のクソ業務
解りやすく言うと働いてる内容はバイト以下なのになまぽ3−4人分以上
を貰ってるいうのが税金にしがみつく泥棒という事
決まってナマポ叩きも大抵は公務員
昼間アクセスできるのも有給や長期仮病でほぼ働かずに税金かすめ取ってる
畜生ども
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 15:19:35.55ID:5TNAi6k40
分断を煽るだけで国民を守る気がないよな

日韓合意 消費税増税 法人税減税 種子法廃止
水道法改正 派遣法改悪 最短1年永住権 民泊 高プロ
竹島提訴中止 北方領土放棄 年金カット法 緊縮財政 アイヌ新法

こういうの全部スルーするし
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 15:19:41.02ID:eKJsE6yx0
つーか安倍は氏所得が大幅に減った世帯に配りたいって言ってるから
生活保護は除外だな
素直に聞くとコロナで損害を受けた世帯って事になるけど
問題はそれをどうやって認定するのよw
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 15:22:22.14ID:wPPnyIH/0
なぜ日本で給付金が配られないか
ここのスレ見たら答え出てるやろ
別に安倍が悪いわけではない
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 15:25:11.76ID:KooMlYMG0
収入が減ってないと言ったらリーマンだって減ってないぞ
賞与前に給付だろうからな

百田の理論だと夜のお店とかライブハウスとかは貰えて
一般人にはほとんど関係なくなっちゃう
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 15:30:23.62ID:eKJsE6yx0
>>692
観光飲食小売やサービスこの辺じゃないか
検査だけでなく現金給付まで絞りまくるというw
政府はどんだけ日本と日本国民が嫌いなんだろうね
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 15:36:12.48ID:YU1cApWF0
>>1
初めて意見が合ったw
生活保護には絶対に出すな
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 15:39:37.93ID:HKaRMD7w0
配るならなまぽと税金が給料の職業は除外だな

除外した分上乗せ意思た方がいい
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 15:55:51.30ID:96Dhfw5G0
公共事業を請け負ってる会社の社員も税金で食ってるので無しな
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 16:00:37.17ID:kv1U7asu0
まぁこいつらは収入減らないもんな
だから芸能人どもが全国民に一律で早く金よこせと喚いているわけだ
冷静になったら気づかれてしまう
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 16:18:36.22ID:96Dhfw5G0
車や家持ってるやつも売れば金になるとか言い出して対象から外されるだろうな
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 16:35:58.17ID:VudcHlJ+0
百田みたいな外敵を作らないと生きていけない思考の人たちってホンマ大変だなと思うわw
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 16:48:57.53ID:96Dhfw5G0
支給が決まったら役所で貧乏自慢が始まるのかw
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 17:03:53.33ID:/033Rqh40
>>676
総務省のサイトにある定額給付金のよくある質問の問24読んで来い
ちゃんと生活保護の人が定額給付金を貰っても収入認定の対象外になるので支給額に変化は無いって載ってるから
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 17:13:15.93ID:M2UOPX2B0
>>1
安倍晋三と会食して御車代もらったのか
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 17:40:43.69ID:h3+y5KiS0
ネトウヨはどっちにつくんだ?
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 18:46:41.15ID:96Dhfw5G0
安倍ちゃん「第二弾はトイレットペーパーです」
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 18:50:32.13ID:/033Rqh40
>>706
トイレットペーパーやティッシュペーパーは大手スーパーとかで普通に買えるようになってきてるからいらない
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 22:33:02.27ID:vwN+O3t60
そもそも政治家、公務員、生活保護者のうち生活保護者以外
自治体で把握できないけどどうやんの?
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 23:32:35.31ID:1+0Fjbo30
百田尚樹さん、安倍の布マスク2枚配布に困惑 「これ、エイプリルフールのつもりか。もしかして全閣僚が集まって考えついたウソか?」★2 [632480509]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1585767264/
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 23:45:16.60ID:M6GmgvtK0
「特定の人には出さない」をやる方がコスト過多でしょ、どう考えても
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/02(木) 23:56:07.44ID:96Dhfw5G0
マスク配るくらいだからそんなコストのことなんか頭にないよ
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 11:48:53.19ID:nDEmv5Qj0
不要不急な職業だから、減収したんでしょ。今すぐ必要な労働をした者に至急すればいいじゃん。
マスク作る工場のラインに立つとか、診療用のベッドを作る作業とか。
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 12:01:37.32ID:Ls9Xu1R40
>>1
行政側で収入も把握してるんだから出す必要ないわな
むしろ災害時には焼け太りしてるし
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 12:44:49.64ID:3Sjh0eXs0
年金受給者だとバイトしながらって人もいるよな そっちの収入減った場合はどうなるの
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 14:01:49.00ID:6W1Sv5w+0
うちは夫婦で年収1500万以上ですが、貰います!
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 14:05:34.42ID:OTsVF5C10
国民年金組は普通に働いてるのも多いからな
厚生年金や共済年金とはぢがうぞ
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 15:39:17.59ID:ZHZRqsiw0
よかったな、ナマポ、年金者、公務員には支給されないぞ

喜べw
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 21:16:38.81ID:vM/AqvvU0
そもそもこいつは日本人なの?韓国人だろ?
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/03(金) 21:18:20.41ID:9H34ac6r0
>>694
毎月何もせず15万もらってるからいいよ
給付金はいりませーん
新しいiPhone買うよーんふふふ
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 05:32:51.23ID:bj11QunJ0
生活保護・政治家・公務員に加えて富田真由子も入れとけよ
シャレのわからんハゲだな
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 09:53:08.43ID:UenjzuOh0
>>9
クビ切ればいいじゃん
そしたら頼めなくなる
そんな人いませんので答弁原稿くらい自分で書いて下さいと
知識無い人はそもそも大臣お断りと
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 09:55:21.09ID:PZac6RY20
>>9
既に民間平均より200万の高いんで十分
福利厚生や老後のこと含めたら十分以上の待遇
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 10:01:37.01ID:QU/lNeuF0
そらそうだろ
ナマポ最強って思ったわ
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 10:02:48.25ID:jferhQAr0
在チョンもだろ

なんで一緒に言わないんだ?
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/04/04(土) 10:15:17.49ID:1LsZbisY0
同意
私にくれるなら他はいらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況