X



【音楽】清春、日本のロックを語る「ロックってイギリスとアメリカのもの。日本人がやること自体に無理あるんだけど…」★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2020/03/25(水) 16:05:38.24ID:uRoyLclk9
https://www.barks.jp/news/?id=1000180299
2020.3.24

清春が3月25日、通算10枚目となるオリジナルアルバム『JAPANESE MENU / DISTORTION 10』をリリースする。デビュー25周年イヤーの締めくくりを飾る本作は、自らの美学である「“化粧とロックンロール”を体現したアルバム」だと清春は言う。
中略

──『JAPANESE MENU / DISTORTION 10』という謎めいたタイトルやそれに伴うアートワークが先行公開された時、妄想が一気に膨らみました。この“JAPANESE MENU”という着想はどこからきたんでしょうか?

清春:前面に出したかったのは、“日本のロック”。海外に行ったら「日本語のメニューありますか?」って聞きたいでしょ。去年行ったメキシコのグアナファトもそうだったけど、飲食店に英語のメニューはあっても日本語のメニューって置いてない。

──大都市や観光地でないと、なかなか目にしないかもしれません。

清春:和食屋さんとかに行かないとないよね。頑張ってメニューを読もうとしたり、英語で伝えようとしたりするんだけど、僕には現地のメニューがどうしてもわからない。

──現地の言語表記だけで、写真がなかったりするメニューは想像を膨らませようがないという。郷に入りては郷に従えみたいな空気感を感じたりとか。

清春:それは音楽も一緒だよ。海外進出するミュージシャンのほとんどは、その感覚で、英語を使って洋楽風に楽曲を作っていくわけですけど、僕はもうそこまでやれないから“日本語でいいんじゃない? 歌詞だけじゃなくて曲調も”って思ってるの。僕自身、“日本のロック”を聴いて育ったんで、“それでいいんじゃない?”って。そういう意識のアルバムタイトルなんです。なんとなく“JAPANESE”っていう言葉は付けたかった。

──とすると、世界に向けて発信するという意味合いも?

清春:いや、発信するってことじゃなくて、“べつに変えなくていいでしょ?”っていう。そもそもロックってイギリスとアメリカのもの。本来、それを日本人がやること自体に無理あるんだけど、日本には“日本のロック”がある。たとえば、ローリング・ストーンズを聴くんじゃなくて、THE STREET SLIDERSを聴いてましたとか、ダムドじゃなくてTHE WILLARDだったとか。それこそが大事なのかなって思う。若いミュージシャンは初めからKoЯnとかリンプ・ビズキットみたいな洋楽を聴いて育ったかもしれなけど、僕らの世代はそうではなかった。クラスに洋楽を聴いてた人なんてほぼいなかったし、無理することもない。

全文はソースをご覧ください
https://img.barks.jp/image/review/1000180299/001.jpg

★1が立った日時:2020/03/24(火) 12:37:05.49
【音楽】清春、日本のロックを語る「ロックってイギリスとアメリカのもの。日本人がやること自体に無理あるんだけど…」★3
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585051856/
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 16:07:09.10ID:iKeAczEH0
素晴らしい
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 16:07:38.29ID:4cswd6BM0
洋楽に寄せれば洋楽のパクリ
邦楽に寄せれば劣化洋楽と叩かれる
どうすりゃいいんだよ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 16:08:50.19ID:5sdZhoEX0
学生時代は確かに洋楽歌える奴より邦楽いっぱい歌えた奴の方がモテたからな
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 16:09:08.02ID:7Yzn8vZO0
ストーンズ→ストリートスライダース
エアロ→デビルス
ハノイロックス→ZIGGY
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 16:09:23.25ID:8H/kqhLg0
>海外進出するミュージシャンのほとんどは、その感覚で、英語を使って洋楽風に楽曲を作っていくわけですけど、

そんなことない
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 16:11:50.13ID:HH9Srd970
その理論なら、アメリカも「アメリカのロック」じやね?
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 16:12:35.87ID:H8i/39tI0
メタリカの曲もボーカル抜きだと割と演歌っぽく聞こえたりする
まんまカバーしても日本人が歌ったり詩を日本語化してるとロックに聞こえなかったりする
昔少し流行った王様は、そのギャップを笑いに変えた感じだったね
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 16:12:41.21ID:lNELj58Q0
ロックは白人の、とか言い出したら、車も電気も何もかも日本のオリジナルなんてなくなってしまう。ちょんまげとチャンバラしか無い。なぜロックだけ特別視なのか
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 16:14:13.43ID:OkOgHq4j0
>>4
別に無理にロックだジャズなんてやる必要ないと思うよ、日本人なんだし出来ないんだから
邦楽しようよ古いとか考えずにそれしかできないんだから
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 16:16:20.12ID:3onF+4uJ0
清春はロック!
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 16:18:26.31ID:IpK5qPGR0
>>1
同世代だけど小学生のころから洋楽ばかり聞いてる奴結構いたぞ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 16:19:33.82ID:BvTuQXgX0
俺はこれからも森山達也に付いて行く!
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 16:20:02.12ID:L+79Fvm80
>>13
だからインド風カレーに拘ってないで日本のカレー作ればいいじゃんって話でしょ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 16:20:22.13ID:v3DDWrXI0
日本の場合はどこかで歌謡曲の要素を入れないとまず売れないからな
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 16:21:38.12ID:NC+0nVRC0
岐阜県民が何言っとらすかね
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 16:22:20.08ID:L+79Fvm80
清春ってまさに洋楽ばっか聴いて育ったイメージだったけど日本のロック聴いてたのか
ルーツが全然わからんな
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 16:22:44.97ID:3qpmj/Nq0
中国や韓国にもロックバンドたくさんいるだろ
日本のロックバンドも客観的にはああ見えてる
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 16:23:35.71ID:vWPgvQ/Q0
>>28
ルーツはスライダースとデッドエンド!
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 16:23:58.90ID:L+79Fvm80
>>7
そういう奴はコケるよな
ディルアングレイやきゃりーみたいなもろ日本文化って感じの奴の方がむしろうけるやん
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 16:26:19.81ID:pCoEc/8B0
日本の80年代シティポップが海外でバカ受けしてるやん(´・ω・`)
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 16:26:32.70ID:Rx04T2Y/0
KoЯnとかリンプ・ビズキットみたいな洋楽を聴いて育った人たちはもう若くないと思うw
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 16:29:34.13ID:3qpmj/Nq0
>>35
そりゃできないことはない
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 16:30:40.95ID:IJqLv8aA0








0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 16:31:56.80ID:Rx04T2Y/0
>>28
清春「そうですね。当時トランス系というのがあって、アサイラムだとかZOAとかその辺の雰囲気でやりたくて。あとちょっと違うけどガスタンクとか。
僕は個人的にはDEAD ENDはすごい昔から好きだったね。当時のいわゆるお化粧系と言われていた人達は結構ポップなのが多かったりしたから、
このバンドではそうじゃなくてもっと重苦しくて速くてヘビーでっていうのをやってましたね。ステージで首吊ったりとか(笑)」
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 16:33:04.57ID:vWPgvQ/Q0
>>36
ビジュアル系のルーツはデヴィットボウイとかTレックスちゃう?
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 16:33:35.70ID:7Yzn8vZO0
メイクアップはジャパメタ臭かったけどグランプリはそうでもなかった
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 16:34:07.33ID:4EigcoTa0
何となく、言ってる事が10年くらい遅いよw
今は誰も、アメリカやイギリスに合わせようなんて思って無い

90年代までの話
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 16:34:33.97ID:xib1uKtg0
誰のものでもねーだろ
あほか
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 16:35:04.27ID:CtEgUg5H0
>>29
中国にロックバンドなんているのかね
プーさんの歌うたったらすぐに投獄されそうだが
韓国も80年代くらいまでいなかったし
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 16:35:37.51ID:LMKXvB1b0
>>1
>口が肛門

これマジなの?
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 16:38:20.98ID:7Yzn8vZO0
44マグナムのジョーカッコいい
弟子が一人だけいるらしい
誰だろ?
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 16:39:30.05ID:L+79Fvm80
>>30
それ最初期じゃないの?
俺の中では清春色が確立したのは黒夢後期〜SADS初期のイメージなんだけど、めっちゃ洋楽っぽくね
コークスクリューとか
具体的に誰とは分からんけど
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 16:42:01.56ID:1MuIwqPY0
日本の似非ロックバンドの曲は、所謂ロックの曲調と似たものは皆無。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 16:42:21.20ID:7Yzn8vZO0
いても良さそうでいないのがガンズとホワイトスネイクのパクりバンド
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 16:45:26.02ID:ySd3jpVj0
44マグナムって、ボーカルの人が何かの病気で息子さんが今ボーカルになってるんじゃなかったか?
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 16:45:43.12ID:pVI2Z7i50
>>41
まあそういう流れならフールズメイトが
ビジュアル系の雑誌になったのも分からんでもない
しかしピーターハミルな雑誌名変えろよな北村
死んだけど
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 16:46:30.42ID:vWPgvQ/Q0
>>51
あくまでルーツやしw
黒夢後期とSads初期はカッコヨカッタね♪
ライヴも行ったよ。
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 16:47:08.57ID:pVI2Z7i50
>>55
なんか何年前ドキュメントやってたな
医者に運動しろと言われて
ドラム叩いてた
そういう自分勝手な解釈が一番悪いのに
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 16:50:27.35ID:ySd3jpVj0
そういえばこの人、hiphopのラップを
豚の念仏とか言ってdisってたよな
音楽あんま知らないでモノ語るのなんなん?
海外出してもラウドネスの名前すら出ないし
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 16:54:10.09ID:rqkqD9wM0
>>54
アクセルローズ若い頃かっこいいだろ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 16:54:22.42ID:MaK0PaoJ0
ラッパー激おこ案件
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 16:55:57.42ID:d2vH+joP0
日本のロックを否定してるわけじゃなくて、
自分が日本のロックを聴いて育ってきて、ロックは自分には作れない
だから日本のロックでいいや、みたいな開き直りだろう。
ただ、メキシコの料理屋に英語表記があるのに日本語表記がないうんぬん
は正直、別の話だと思ったw
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 16:58:21.03ID:vWPgvQ/Q0
>>65
Born to be a rocker って腕に彫ってるのにねw
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 17:00:51.48ID:ExHqMGOy0
>>13
>>1を読んでないのか、
読んだけど理解できてないのかどっち?
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 17:03:53.36ID:H8i/39tI0
>>54
うろ覚えだけどTOKIOの長瀬が白いピチピチの短パン履いてた記憶がある
当時はアクセルのルックス真似してる人がちらほらいたような
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 17:03:57.89ID:L+79Fvm80
>>64
ラッパーこそ日本語でできるラップとは?ということを常に悩んでやってきたイメージだが
田我流、やけのはら、フラッシュバックスくらいしか知らんけど、試行錯誤してる感じがする
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 17:04:05.05ID:UGgi37qa0
>>60
前にやったLOUDNESS主催のフェスにSadsの時呼ばれてタッカンとはたまに連絡取り合う仲だぞ。
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 17:05:55.40ID:loAPOOeE0
似合わないって言いたいんだろ
これには同意だ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 17:07:34.93ID:jH+x4bfa0
こいつが少し前に出したカバーアルバム
とても酷くてまず笑い、それからなんか気の毒になった
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 17:07:55.50ID:pZK3ADd90
日本人なら
アイドル、アニソン、ゲームミュージック、ボカロだよな

ロックw
バンドwww
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 17:10:25.92ID:H8i/39tI0
>>74
最近の日本では声優集めた女の子バンドが流行ってるらしいと思ってたけど違うの?
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 17:13:40.41ID:pZK3ADd90
>>75
ひとつの「アイドル」の形だな、それは
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 17:13:52.16ID:7Yzn8vZO0
アクセルローズの変わりっぷりに、歳月の流れの残酷さを見るなあ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 17:13:59.83ID:lRaCek8+0
コイツ嫌いだけど
言ってる事は合ってる

日本人がムリしてロックやる必要ない
イタイだけwww
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 17:15:20.20ID:L+79Fvm80
>>74
それらはジャンルじゃなくて出力形態だろ
アイドルの中にロックを歌う奴だとかテクノポップを歌う奴だとかがいるんだから
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 17:17:31.83ID:lRaCek8+0
日本てシティポップぐらいなら
なんとか成立してるけど
ロックになるとダサすぎ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 17:17:56.18ID:2NO+9/Y70
てっきり洋楽聞いてる世代だと思ってたけど
そうか、確かに初期清春はモーリーぽかったな
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 17:17:56.27ID:AxCOlsZo0
清春が中高の頃って、洋楽聞いてたの多いだろ、MTVが日本でも放送し始めた頃だし
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 17:19:32.39ID:lRaCek8+0
欧米人が頼んだわけでもないのに
日本人は勝手に演歌でもやってたらいい
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 17:21:09.39ID:pZK3ADd90
日本が得意とする分野は
チームワークによる総合芸術

音楽、ビジュアル、創作ダンス、メディアミックス、、、

音楽だけとれば、
プレイヤーのスタンドパフォーマンスではなく
切り小細工のような音楽
音ひとつひとつ加工しながら組み立てていくような音楽が巧い
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 17:21:27.02ID:lRaCek8+0
正確には
やっぱりイギリスが凄すぎる

アメリカなんてゴミバンドだらけ

プログレなんて全部英国
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 17:21:32.02ID:e88Qd7I+0
清春世代なら洋楽聴いてるクラスメイトは少なくなさそうなもんだが
ツェッペリン全盛期かな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 17:22:10.96ID:dceahpGl0
ロックなんて抽象名詞じゃないの。なにがロックか、なんて
自称で充分だと思うけどね。
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 17:23:07.43ID:TD2D2Epd0
>>91
おれはイタリアのプログレが好きだなあ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 17:25:06.67ID:pZK3ADd90
>>79
ライター、プレイヤー、ボーカリスト、、、
個々の能力に任せたような音楽ではなく
日本人はチームワークによる組み立てが巧い
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 17:31:59.14ID:pZK3ADd90
例えば、
マッシヴアタック、あるいはエイフェックスツイン
もっと遡ればトレヴァーホーンのような

あーいった音楽を
日本人はアマチュアレベルでもやってのけるスキルを持っている
勿論、機材の差によるクォリティの差はあっても
音を組み立てていくアイデアに富んでいる
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 17:32:06.51ID:XG62zpgq0
じゃあ日本でせかせかやってないで海外行ってやればいいじゃない
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 17:35:03.95ID:674xafOO0
言いたいことはわかる。
いろいろがんばったけど無理が多いから
開き直りますわ俺ってことでしょ。
ただこういう「縦ノリヴィジュアル系」みたいな人なら
あまり海外との差を感じなくても済むんじゃないの?
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 17:36:47.32ID:fiG6zj7h0
〜のもの って感覚がちょっとなぁ…って思う
発祥だから重みが違う…って感じならまだ分かるが
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 17:37:22.77ID:lRaCek8+0
>>94
分かるし
実際P.F.M.�Dきだけど
やっぱりマンティコア通過して
消化されてる
英国は偉大
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況