X



【音楽】PSY・S(松浦雅也・チャカ)デビュー35周年記念で『ATLAS』初アナログ盤化&ツアーの初ブルーレイ化決定
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001muffin ★
垢版 |
2020/03/23(月) 23:59:37.56ID:f6VvqJBR9
https://www.barks.jp/news/?id=1000180314

松浦雅也とチャカによる音楽ユニットPSY・S[saiz]が、デビュー35周年を記念して『ATLAS』の初アナログ盤化と『LIVE PSY・S Looking For The "ATLAS" Tour '89』の初ブルーレイ化を発表した。

PSY・S[saiz]は1985年にデビューし1996年8月1日に解散。今回発売される『ATLAS』は1989年7月21日に発表された彼らの5枚目のオリジナルアルバムで、当時はこの作品からPSY・S[saiz]のアナログ盤リリースが無くなり、CDとカセットのみでリリースされたという経緯がある。前作までのフェアライトを中心としたポップ・ロック路線から一歩踏み出し、生音感が増し、LIVE活動も積極的に行っていた時期のアルバムで、シングル曲「ファジィな痛み」「Wondering up and down 〜水のマージナル〜」他、全10曲を収録している。

今回のアナログ盤化にあたり、松浦雅也監修のもと、ソニー乃木坂スタジオで初となる1/2インチのオリジナルマスターテープからダイレクト・カッティングが行われた。また収録曲順、及びジャケットも今回のアナログ盤用にリニューアルされる。

同時発売となる『LIVE PSY・S Looking For The "ATLAS" Tour '89』は『ATLAS』リリース時のツアーから1989年10月21日の中野サンプラザの模様を収録したもので、1990年2月21日にVHSとLDで発売された。今回、画質・音質を大幅にアップしたHDリマスター版ブルーレイで再発される。

■松浦雅也よりコメント
デビュー35周年記念として、過去の作品が新しい・古いメディアで再発されることは、本当に喜ばしい限りです。特にアナログレコードの方は、1990年頃、SMEさんが一旦レコードの製造を終了されてから、30年後の今、再びアナログマスターテープからレコード化する作品の第一弾となり、何とも光栄なことです。今回のリリースされる2作品はどちらも、音楽的ターニングポイントにあたる時期のものですが、今回の稀有な機会を得て、また当時とは違った新しい不思議な鈍い光を放っているように聴こえる気がしました。単なる復刻を越えた、新鮮さが垣間見える作品に仕上がり、デザインや特典映像など少し工夫を加えさせて頂きました、是非!!

リリース情報
■アナログレコード
タイトル:ATLAS
発売日:2020年6月17日
価格:¥3,700+税
全文はソースをご覧ください

https://img.barks.jp/image/review/1000180314/news_photo01.jpg
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 18:36:56.79ID:uzLP294l0
>>940
小泉くん
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 18:42:17.58ID:u/FFujgQ0
これくらいの知名度だと老害連呼のガキどもが寄って来なくていいな
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 18:48:23.61ID:1V+nAL3Y0
今さら聞いてみて驚いてるわ。80年代後半の日本って、ハウンドドッグのあれとかロードなん賞とか
あんなんばっかだと思ってたから、こんな先進的な音楽があったなんて思ってもみなかった。
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 19:16:41.76ID:Fccu/Jr10
>>950
私はPSY・S(チャカ)のフアンじゃないから声はわからんけどBABYMETALは元男友達がフアンでライブ行ったことあるから知ってるけど確かに歌声凄いなって思ったわ。
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 19:22:59.57ID:H0N04Wrh0
よどで買おうとして、6月まで生きてるかな?と思ってしまうメンタル。
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 19:47:31.62ID:lxC39Mzz0
松浦のサウンドストリート聞いてた
音楽オタクで今ならボカロPかな
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 20:32:29.00ID:MEkpimD90
カセットのインデックスカードにPSY・Sと入れたいがレタリングシートに・がなくて悲しかった思い出
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 20:49:38.69ID:zUOX7dT70
>>940
今はフリーソフトで色々そろっちゃう
ゲームも市販ソフトで使われてるゲームエンジンがタダで使えて
フリーのアセットが大量にあるんだなぁ
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 20:56:10.82ID:1EXXNmOL0
>>960
点ぐらいマジックで書けよ
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 21:23:03.09ID:baEo0LiI0
オクターブ超の跳躍進行は不良なんだが難なくこなしてたボーカルに絶句w
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 21:25:24.18ID:nwI8uTg70
PSY・Sはスタジオワークこそが本体であって、ライブなんかオマケ
俺はライブなど一切興味ない
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 21:31:50.10ID:TApY2b/f0
ここのスレ民から反論が来そうだけど、ブランニューメニューが意外に好きだわ。
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 21:38:11.03ID:qBBjTOON0
atlasライブのVHSは、当時レンタルで何度も借りて
10回以上は観た
90年にはライブにも行った
南流石たちとのダンスパフォーマンスは
最高だった!
音楽も完璧だった!
ブルーレイ、欲しいなぁ
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 21:40:24.05ID:/o/kzkVo0
高校受験の時期にFriends or Loversがラジオでよくかかってた
好きな曲だ
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 21:54:46.94ID:NjQLXvcL0
ゴンチチがすごい好きなんでアレンジをしてる松浦雅也のサイズを聞いてみようと思ったけど
「ん?こんなもんなのか」とガッカリした思い出
作曲やサウンドは悪くはなかったけど、普通の範囲を出てなかった
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 22:25:46.43ID:9HxPUKwT0
>>966
意味不明のPVは別として好きな人多いんじゃないか
変態さわやかテクノって感じで
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/25(水) 23:11:40.19ID:dPzSC4RR0
久々に聴いたら「引力の虹」めっちゃいい曲やな
高校のときは良さがわからんかった…
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 00:00:05.14ID:6rLwBtr00
郵便配達人がうんたらかんたら
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 00:09:22.53ID:2Wk3FzQI0
WINDOWとEMOTIONAL ENGINEだけまだ聴けてない
出来はどうあれこれを機会に探してみるか
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 00:26:28.80ID:6rLwBtr00
後は、駆けてゆく子供たち賑やかな笑い声♪
これだけ覚えている
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 01:24:24.21ID:V011aya/0
>>966
PSY・Sはそこから入ったよ。だから最初に買ったアルバムはピクニックで、
その中のWoman・S聴いて完全にはまって行った。
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 01:50:42.23ID:krrrYa1r0
このスレが乾燥したら何十年振りかでPSY・SのCD聴いてみるかw
ついでにTMとか谷山浩子とかも封印解除でw
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 02:43:05.64ID:DAukW7hDO
>>968
Friends or Loversのイントロは今聴いても秀逸だ 松浦がPSY・Sの曲を唄うのを禁止しているから名曲が埋もれてしまっている
Friends or Loversのの頃に偶々チャカのラジオを聞いたらリスナーに対してわたしは今迄誇りを持ってしてきましたとか発言して炎上していましたから楽曲を唄わせて貰えないのも解る気はします
今YouTubeで観ると天童よしみに見えてしまうw
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 03:27:58.03ID:6t6WB8Tj0
ここに貼ってある動画見てベスト盤か何か買おうかと思ってきた
知ってる曲は薔薇とノンフィクション、シティハンターの曲くらいだったけど、PSY・S良いね、懐かしい
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 04:17:20.13ID:0E6dBbwE0
>>955
合宿研修で相部屋になった奴らが中島みゆきや井上陽水とか昭和のフォークマニアで
自分はイヤホンでコッソリPSY・SやTM聴いてたんだけど
音楽の趣味合わなすぎて非人呼ばわりされてマジでハブられた
まだブレイク前のドリカムとか聴かせたら大騒ぎしてた
生まれる時代間違えたアホバカバブル世代大嫌いシネ四んでしまえ
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 04:22:53.13ID:fR/VP5kNO
>>982
あと12レスで完走するぞ!完走するぞ!w

上で探してたSADEに似た曲が結局何だったかが気になる
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 04:29:57.16ID:0E6dBbwE0
次はTo-yスレ立ててくれ
ドラゴンボールとか全く興味なかったわ
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 05:56:08.37ID:FEl6X1Dc0
しかし活動してた当時はそこまでブレイクした記憶もないし
武道館とかアリーナクラスのハードルが今よりずっと高かったとはいえ
渋公サンプラザ新宿厚生年金で2DAYS位の活動だったのに
お前ら一体今までどこにいたんだよw?ってレベルのスレの勢いだなw
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 07:35:57.40ID:fR/VP5kNO
>>992
検索もまともに出来んのか…懐メロ邦楽と伝説板にスレはあるが覗いたら動いとるのは懐メロの方じゃね?
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 07:42:50.12ID:t3ChT3pQ0
18歳〜20歳のころドはまりしてた。
まさかのスレ完走 楽しかった!
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 07:45:22.32ID:bAeDJZzF0
ペットショップボーイズ風のブロンズが好き

>>993
すまんbb2cで全板検索かけても出てこない
url教えて
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 07:57:35.04ID:rM+mHD/60
Psyclopediaを再々販してくれとは言わないが、せめてストリーミングか配信で入手できるようにして欲しい
今流れてるのはリマスター前の音源だし
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/26(木) 08:25:03.22ID:Lh6UAxuTO
サイズの話でスレ完走とかw
コロナの影響か
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 8時間 38分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況