2020年 3月21日 17時30分
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0321/myj_200321_1327622965.html

『King&Prince』の永瀬廉が主演を務める実写映画『弱虫ペダル』。
同作のキービジュアルが公開されたが、人気キャラ・今泉を演じる伊藤健太郎の姿に落胆の声が続出している。
「今回のような人気漫画の実写化では、必ずと言っていいほど原作ファンから非難の声が上がります。
 最近では幾分、制作側は原作をリスペクトするような配役が増えていますが、それでもある程度は 事故が発生しますね」(芸能記者)
実写映画でクレームが続出した例は、他にいくつもあった。
今クールで大いに話題を振りまいたドラマ『恋はつづくよどこまでも』(TBS系)で、見事に漫画キャラクターになりきった佐藤健も、
過去に非難されたことがある。
「それは、2015年公開の実写映画『バクマン。』。2人の男子高校生がタッグを組んで漫画家を目指すという物語で、佐藤は平凡で地味だが、
 画力がモノすごい男・真城を演じ、神木隆之介が成績優秀でちょっと派手めな男・高木を演じました。すると原作ファンの間では、
 『どう考えても配役が逆』とのクレームが続出したのです」(同・記者)
あまりにもツッコミの声が多かったのか、同作のプロデューサーが「確かに見た目は世間の言うように逆だと思うんですけど、本人たちが
 持っている資質は今のキャスティングの方が合っている」と声明を出すにまで至っている。
『るろうに剣心』や『いぬやしき』『亜人』など数々の実写映画を成功させてきた佐藤だが、こればかりはうまくいかなかったようだ。
他には、失恋の痛手が心配される剛力彩芽もそんな1人。彼女の場合、ほとんどの実写作品に非難が寄せられている。
「美人の古本屋店主・栞子役を演じたドラマ『ビブリア古書堂の事件手帖』(フジテレビ系)では、黒のロングヘアという栞子の
 アイデンティティーをねじ曲げ、剛力がショートカットで出演して大炎上。また、人気ナンバーワンのレンタルの彼女を演じたドラマ
 『レンタルの恋』(TBS系)では、『その設定はない』『何で絶世の美女扱いなの?』と呆れられました」(同)

https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0321/1327622965/myj_satou_takeru_thum800.jpg
佐藤健


https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1584793332/
前スレ(★1 2020/03/21 21:22:12.84)