X



【現金給付】 1万〜10万円支給・・・テレビ討論番組

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団ρ ★
垢版 |
2020/03/22(日) 18:52:33.34ID:jvy3Pgij9
新型コロナウイルスの感染拡大に対応した経済刺激策について、
与党幹部らは22日のテレビ討論番組でリーマン・ショック時を上回る規模の対策を検討している考えを明らかにした。

自民党の岸田文雄政務調査会長は、日本経済は「相当厳しい状況」にあり、
「手元に流動性の残る形の対策」が必要だとした上で、2008年の世界的金融危機と比較し「大きく上回る規模を考えないといけない」と述べた。

具体的な施策としては現金給付、税金や社会保険料の延納、税金の軽減も考えなくてはいけないとした。

NHK「日曜討論」番組に出演した際に述べた。

また、同党の甘利明税制調査会長はフジテレビの番組でコロナ対策について、
雇用と家計と中小企業が抱える不安に対し「大胆なメッセージを出すことが大事」だと発言。

現金給付は事態の深刻さに合わせて1万−10万円の間で支給することや中小企業の納税猶予を検討することを明らかにした。

補正予算の編成については、本予算が通った後に安倍晋三首相が正式に指示するだろうと述べた。
その一方で、安倍首相が消費税率を引き下げるという選択は「私の推測ではやらないと思う」と語った。

今夏開催予定の東京五輪について甘利氏は、あらゆる選択肢を考えており、「中止はないけれど延期は当然ある」と述べた。
岸田氏も開催に向けて前向きに最後まで努力していると述べた。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-03-22/Q7KXK2T0AFBA01

現金給付は「インパクトある額に」 甘利税調会長
https://news.livedoor.com/article/detail/18002257/

自民・岸田政調会長 「現金給付など対策を」 TV番組で明言
https://news.livedoor.com/article/detail/18003331/
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 20:50:53.56ID:LW1+nDIX0
国民からスマホを取り上げたら効果あるんじゃないか
生きていけないという人もいるが
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 20:51:59.14ID:u1y6ahUZ0
>>257
景気浮揚ったって、子供連れ家族で観光とか今無理にやらせる物でもないだろって感じだしなあ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 20:53:10.36ID:Y/IOouJa0
>>257
基本的にはコロナによる生活苦解消での給付
それに対してどうせやるなら景気対策兼ねたらええやろがい
って横から口出してる状態で話し合ってる
たぶん二兎を追うものは〜になってやるだけ無駄だったになるからやめようかってなる
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 20:53:22.03ID:44WnGKwd0
なんで勝手に10万限度にしてんだよ。
八百万の神に誓って必ず1日で使ってみせるから1000万をくれ、堅実な若者やジジババに渡してタンス預金されるよりもずっと効果的だ。
こんな非常時だからこそ国は俺の非常識さを経済に役立ててほしい。
1000万と日の丸ハチマキを俺に渡して「日本経済を頼んだぞ」ってどうして言えないんだ。頼れよ俺を。戦う覚悟はあるんだぜ。
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 20:53:38.32ID:4r3qMFNY0
15万ぐらいだせよ
韓国でも8万だしてるぞ
香港は14万だ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 20:54:43.38ID:4PoN6tbs0
最高額の10万も支給してやるんだぞってか
20万ならもっと良いぞ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 21:01:14.67ID:m2E9Oyaj0
1万でも10万でもいいけど貯金に回ると意味ない
使ってもらえるようにしないと
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 21:02:28.12ID:ijHfvDmE0
1万じゃマジでなんもならんぞ 財布に入れて終わり
10万なら欲しい物買うわって気になる
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 21:04:55.97ID:ijHfvDmE0
1万矢2万貰ってもなんか買おうって気にならんだろ・・・
最低5万で頼むわ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 21:05:28.06ID:5UDsD61G0
毎月10万くれ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 21:05:57.01ID:5UDsD61G0
てかID被っててワロタw
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 21:17:36.28ID:zxlSZMRw0
2万や3万だと日本はケチ臭い国だと世界の恥さらしになるだろ!

だから1人15万にしろ!その代わり在日、生活保護者、公務員などには無支給で。
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 21:33:12.55ID:VB/zNboH0
ちょうど確定申告の時期だし、
確定申告の所得税を半額とかにすればいいんじゃね
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 21:33:40.83ID:kWN+0sMf0
非正規に金あげないと休業とかしてるとこで働いてるやつ死ぬんじゃね?
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 21:35:19.62ID:4rpSsXns0
有効期限3ヶ月の商品券にしとけ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 21:35:53.45ID:qvW2UB9Y0
議員の先生達は年俸削らないの?
いや国民に配る予算としては小さいものにしかならないだろうけどさ
こんなご時世でも子供食堂とかやってるところに材料費として付け替えたらどうだ?
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 21:40:59.24ID:iAhK9PVQ0
銀行口座ある奴だけに給付したら反社とかホームレスにはやらんでよくなるやろ
あと金融ブラックには1円も渡すな
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 21:43:36.37ID:uTfTz5ti0
ヤクザにだけは配るなよとりあえず
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 22:22:14.80ID:TzFUNePJ0
年収200万以下は0円でいいよ
年収1000万なら10万じゃ話にならないし
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 22:23:16.62ID:8uJjsBH60
日本人限定でたのむわ
あとナマポは…貰えるわけねえか
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 22:37:04.69ID:BEvFqY8y0
支給→ピンサロ行く→クラスター→不景気→支給→ピンサロ行く→クラスター→不景気→
支給→ピンサロ行く→クラスター→不景気→支給→ピンサロ行く→クラスター→不景気→
支給・・・・

結論:やっぱお前らに支給はダメだ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 00:19:20.37ID:M4/oSI3U0
前回(2009)年は生活保護世帯も貰えたのだが、高額所得者にも配布したのが批判されたよね。やはり生活保護世帯と高齢者限定にするべき

生活保護世帯 1人につき30万円
高齢者(60代以上)30万円
高齢者の生活保護者は60万円ってわけだ

これなら世間も納得するよね
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 00:22:04.43ID:M4/oSI3U0
コロナウイルスが終息するまでは、若者は「盾」になって貰わないといけないから、15才〜30才までは強制労働させてもいいと思う。
もちろん無給(食料券配布のみ)で生活保護世帯と高齢者の為に汗水を流してもらう。

これなら世界も納得すると思う。
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 00:42:48.59ID:FadTydai0
その後の増税とか減税の廃止とか保険料の値上げとか
結局払うのは平民
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 00:45:55.49ID:Iyy80mhT0
年収500万未満を低所得ってずっと言ってるんだし
公務員、年金受給者、ナマポ、500万未満で配ればいいな
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 00:46:57.09ID:Iyy80mhT0
なんか変な意味になった
(公務員、年金受給者、ナマポ)除外、年収500万未満で配ればいいな
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 00:50:01.88ID:6OdfiZKU0
>>297-298
自分に甘く他人に厳しいから自分の貧困は悲劇
年金生活者や生保の貧困は自業自得ってしちゃう感じ?
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 00:51:52.05ID:FLH4iaff0
自営業など国民年金は満額支給で6万5千円くらいだし、女性の平均厚生年金は10万円だし
独身の生活保護者は、部屋代引いて生活費が7万5千〜6万円だから、そういう人たちは
10万円支給なら助かるだろうね。

厚生年金や国民年金が少なくて足りない分を生活保護を貰ってる人もいるし
年金少なくて働いている人もいるし、日本は6人に一人が貧困世帯で、女性と子供の
貧困が多く国連事務総長も心配していた。
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 00:53:15.60ID:Iyy80mhT0
>>299
何言ってるのかよくわからんけど
公務員、年金受給者、ナマポは今回の件で一切年間の収入変わらない
渡す必要性が全くない
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 00:55:49.86ID:6OdfiZKU0
>>301
低所得者も変わらない人が結構いるのでは?
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 00:59:04.70ID:wqQ7w69z0
決して安心な額ではないし、お金を配っても使わないなら意味がない
消費税減税とかとセットでやらんと基本的に貯蓄に回るだけ
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 00:59:10.46ID:M4/oSI3U0
とにかく生活保護世帯を優先に守らないといけない
私の知り合いは家族3人で毎月43万円と聞いたことがある
これでは生活もかなり苦しいはず
とにかくコロナが終息するまでは毎月生活保護世帯には1人30万円配布して欲しいところ

コロナに強いと言われる若者世代は寝ずに働けといいたい

今こそ日本国民の盾になれ
生活保護世帯と高齢者の為に
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 01:00:09.36ID:h9fMr5W10
不渡り出さないための緊急事業融資と
給与補填が先だっての
経済活動を事実上制限してるんだから
お金配って使ってくださいもないだろとwwww

政府が給料日とか売掛の回収〆日とか何も考えてないことに驚くよ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 01:00:30.27ID:SeqHe2r30
>>301
支出が増えてんだろがガイジが
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 01:01:08.38ID:fSYEWqJK0
期間限定でも消費税さげるか0%の方がいいと思うけどな
でかい買い物する人増えるでしょ
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 01:01:38.96ID:6OdfiZKU0
>>305
マイナンバーが機能してないのに何でそんなことが柔軟にできると思うのか?w
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 01:02:12.90ID:5wvnRQZ70
>>307
上げるときにまた不景気なるのか
ずっと下げろとかいうアホか
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 01:03:03.01ID:t5X3QDgM0
新潟】患者に平手打ち 
20代看護師を減給 新潟市民病院★5

2018/10/12(金) 15:02:32.
病院名だけ見ると、共産党系に思えた
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 01:04:57.18ID:qKNctmyc0
>>4
消費税0%なら100万円分だな
1年で絶対に100万円以上何かしら使ってるだろ。むしろ食費と光熱費だけでそのくらい行くんじゃね?
10万円支給ってのは騙されてると思うよ
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 01:09:57.01ID:V0GUX6nZO
10万円と聞くとそこそこインパクトあるように思うけどあんま意味ない気もするな
ましてや一万円給付で経済刺激策とか言われましてもね
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 01:40:04.76ID:R3077fb60
10万はやったら良くやったというけど現実は7〜8万が妥当だろうな

ただ少なくとも1万台だけはねぇわ
そんな程度だったらバカにしてるって言われるのは当たり前
年金受給者以下かよって
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 01:56:19.33ID:mKombiKI0
旅行に助成金出すとかアホしかいないのか自民党には
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 01:57:42.93ID:XsPeGQ1s0
官僚はアホだからしょうがないけど
政治家は国民に選ばれてるんだから国民のためになることしないと
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 01:59:33.81ID:Ch9bcVgp0
全国民に配布するのは経費がかかりすぎる
消費税を一定期間0にするべき
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 02:10:26.47ID:6OdfiZKU0
>>317
そっちの方が手間もバランスシート上も問題が多いんだよ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 02:10:51.51ID:9mrukz1v0
困ってる人達に配るとかカスの正義マン的議論は無駄だぞ

一律に配ることにこだわってくれよ

戦前に困ってる人達にバラ撒いたのが部落だな

でどうなった? 何故か言葉狩りまでされる始末だな

そのやり方不合理で、すぐ悪用されるし失敗するんだよ

タイゾウとかいうアホが正義マンしたらしいが、一律に配らんと意味ないから
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 02:40:58.29ID:Npc/y4OA0
なんだ?
1万が良いか、2万が良いか、3万が良いか
〜〜〜、、、!、10万が良いかって議論かね?
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 03:10:13.80ID:HaTT7NPO0
BIと消費税5%で手を打とう
月6万でどうだ
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 03:20:24.70ID:5OahSkPj0
>>1
はよ払えや
非正規には100万くらい振り込め
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 03:21:05.60ID:1Z+6oOnr0
>>317
消費税の方が手間大変だろ
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 03:21:25.16ID:6OdfiZKU0
>>322
お前の収入が変わらない人には支給しない理論なら
低所得者でも収入が変わらない人はあげなくていいよねって話になるよね
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 03:21:30.66ID:qyzloWRN0
定額給付金のときみたいに、老人に+8000円って意味のないことは絶対止めて
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 03:55:56.83ID:rCM4WRiH0
本当は出すんじゃなくって、取ってるものを減らすほうが簡単で有効。
いろんな税金を減税じゃなくて 手続きが面倒。
消費税を2年だけ0%とか。 外食や 口に入らないものだと 10%で あら 思ったより高くついた!!で買え。控え
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 03:58:58.49ID:rCM4WRiH0
10年前の定額給付金 12000円?もらった覚えないぞ??と問うたら、言わないともらえない。 だからもらいそびれたんだろうな。 諭吉1枚に漱石2まいだから、あまりわくわくもしなかったからいいけどさ。
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 04:05:48.34ID:rCM4WRiH0
>>324
あまりないと思うけど?周知はいる。個人営業は、レジののマニュアル見直して。設定を知れべて,おき、前日閉店後に設定変えればいい
チェーン店レジは、本部で設定したのが、流れてくるから、当日早朝に それをチェックすればいいだけ。
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 04:10:47.99ID:6OdfiZKU0
>>329
個人商店の消費税の申告の複雑さがドえらい事になりそうだけどな
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 04:13:47.92ID:rCM4WRiH0
公平公正で 効果てきめんで、即効性がでかいのは、消費税を、2年間0%にすること
あと余計なのは特にいらない。
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 04:18:49.71ID:ejFFArqq0
爺婆に支給してもすべて箪笥預金にして回らないぞ!
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 04:21:27.53ID:rCM4WRiH0
>>330
は??毎日の売り上げ合計をつけときゃ簡単だよそんなの。
個人営業は、総額でもらって、あとで ×0.08とか ×0.1で消費税にしてるから。
食品と 非食品を一緒に売ってるパパママストアは 、レジも 8%と10%に変えて 大変だろうが。
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 04:23:04.91ID:6OdfiZKU0
>>332
いやジジババは貯金切り崩しての年金生活やから普通に使うよ
所得ゼロ世帯が4割位あるしなあ
安倍がその統計を弄って昔と比較対照できなくなったけどw
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 04:26:56.49ID:6OdfiZKU0
>>333
申告書に8%貰った分10%貰った分減税した税率で貰った分
8%10%減税した税率で払った分を計算して税計算をしないといけないから
記入がかなり複雑なんだが?税理士必須になる罠
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 04:42:46.03ID:mlPlC9du0
消費税って「贅沢税」的な側面があるから0%にしてもあまり意味がないどころか低所得者層には痛手しかない
っていうことに気づけてないやつが多い
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 04:48:44.39ID:Bnj+Mohp0
死んだら終わりや
検査せえよしないなら全員にマスクよこせ
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 04:52:43.93ID:55HFSN4z0
もうみんな貰う気満々だから不公平な配分だったりしょぼい額だとさすがに自民は終わりだわ
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 04:55:55.02ID:wcxogDoA0
いいから早くやれよ
マイナンバーとか何の役にもたってねえじゃねえか
本当にこの政府は無能だな
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 04:59:15.43ID:oF7Hk8Ki0
2016/09/08(木) 14:14:19.30 ID:CAP_USER9
中国の月餅、34カ国・地域が
「受け取り禁止」―中国紙

中国からは例年大量の月餅が
世界各地に送られているが、
今年は受け取りを禁止する国が増えた。

 これまでに韓国、シンガポール、タイ、
フィリピン、ドイツ、フランス、
スイスなど34カ国・地域が受け取り禁止を表明。
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 05:02:06.43ID:xEg5qZUd0
10万〜20万で討論しろよ
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 05:09:30.80ID:6J/dKbft0
今必要なのに、いつまで検討してるのだよ
いい加減にしてほしい
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 05:11:42.27ID:XvRuhE7k0
10万いらねーから 好きな女一人抱かせてくれ
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 05:19:08.95ID:1Mup89my0
>>1
公務員いらないだろ。
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 05:29:53.54ID:4infFDEv0
大企業から中小零細企業まで苦しんでる
援助すべきは会社であってその従業員だよ

働いてない人や公務員にお金あげる必要ない
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 05:31:22.41ID:4infFDEv0
リタイアして年金暮しの人は関係ない
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 05:33:47.17ID:BIM4FMRd0
収入が安定している公務員と年金受給者と生活保護者には支給するなよ
休業中の社員と、不安定な非正規にだけ支給すればいい
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 05:44:18.31ID:FVHZoR1i0
1万を見せておいて5万
貧困世帯には10万って感じでしょう
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 05:47:13.04ID:Avq1vtGI0
大阪で1番恥さらしな男、これまでら誰一人として語らなかった覚醒剤中毒者の泥沼の世界!真実のみを赤裸々に究極のゴキブリ男が書いたノンフィクション自叙伝
《ゴミと呼ばれて刑務所の中の落ちこぼれ》
中学2年生の時に覚醒剤を覚え、17歳から45歳まで獄中生活を体験したが、ある女性との出会いで生き方を180度変えて見事に更正を果たした奇跡の一冊!!
全国の書店、またはネット通販なら楽天ブックス、アマゾンなら送料無料!!
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 05:47:31.59ID:u3TuuE0k0
>>3
日本政府自体がふざけてるだろw
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 06:25:28.40ID:awU16lZ6O
余裕ある人間が10万もらえばそれはすべて消費に回る
消費に回れば困窮してる人間が息を吹き返す
困窮してる人間にだけ10万渡しても全然駄目だろう
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 06:39:16.47ID:bXj0osXA0
庶民は身をもってお金の価値を植え付けられているからそう簡単には使わないよ
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 07:23:38.55ID:pzBJHv/xO
には必要だけど(弱者)には必要ないって主張してる奴だけは人間性が知れて怖いよなあ
こういう奴らが買い占めしてたり、災害とかになった時に苦しんでる人たちを我関せずか露骨な差別しそうな気がする
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/23(月) 08:28:46.54ID:AznHz1i+0
とにかくナマポ野郎、こういう怠けた奴には一銭もいらない
今すぐ毎月の無駄な支給すら速やかに止めてもらいたいものだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況