X



【漫画家】「ワニ」作者きくち氏が繰り返し強調「自分1人で始めました」★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2020/03/22(日) 18:47:30.38ID:5+Be4k2U9
 漫画家のきくちゆうき氏が22日、ツイッターを更新。昨年12月からSNSで毎日更新されて大反響となった4コマ漫画「100日後に死ぬワニ」の制作過程ついて「1人で始めたこと」などと明かした。

 同作は20日夜に最終回をアップ後、書籍化やグッズ・イベント発売と共に「映画化決定」を発表したことを受け、ツイッターでは「急に金の生臭い感じがしてきた」、「違和感」など批判的な声が相次いだ。

 まず、きくち氏は「100日間、ワニの話を読んでくれてありがとうございました。自分の描きたいことは描けましたので、満足です。これからも作品を描いていくので、気が向いたらみてください」と感謝。
続けて「自分の経験したことや、後悔、伝えた方がいいと思うことを漫画として表現しました。1人で始めたことです」と経緯を説明したうえで、映画化などについて「そこにいろんな人が声をかけてくれて、
熱意を感じて受け入れました。正直、まだ完結もさせてないのに、そんなこと言ってこの人たち大丈夫なの?と思いました」と、つづった。

 100日目のラストについても「始めた時から漫画のラストは決めていました」と説明。ツイートを連発したきくち氏は「改めて言いますが、ワニの話しは自分1人で始めました。それから色んな人が
付いてきてくれました。1人1人と話をして、自分なりにしっかり見極め、信じて、この人なら任せてみてもいいかなと、思った結果が『今』に繋がっています」と繰り返し強調した。

デイリースポーツ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200322-00000038-dal-ent



※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1584866615/
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 19:36:53.51ID:KVsYUqLL0
読んでないけど面白ければ売り方が失敗して評価の遅れた天才になるだろ

鬼滅の刃はブームに乗っかったけど実際面白かった
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 19:36:53.47ID:k/jxTZ4Y0
ステマ漫画家きくちとは何だったのか










結局何だったんだ、アイツは
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 19:36:57.19ID:cmmC5AX+0
作者含めてテンション上がりすぎて気付かなかったとか言ってたけど普通に死関連でこれはねえよな?みんな人の心がわからないサイコパスってことになるんだが
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 19:36:57.28ID:IbZWRU7b0
>>723
具体的には?
人気を聞き付けて話ついたのが50日程度だとしても何の無理もない日程なんだけどね?
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 19:37:02.74ID:/KJ7Rm050
>>628

そりゃそうだろ
最初は海のものとも山のものとも分からないんだから
これは行けそうだと思ったところで食いついて一気呵成に行くわけだ
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 19:37:07.21ID:LcFG3Dle0
>>699
俺はワイドナショーで取り上げられてて知ったな
そういや今日のワイドナはこれに触れたんだろか
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 19:37:07.28ID:9CKoCD8P0
ネットで人気の作品って設定が先にあるからステマでもなんでもやるしかないんだろうけど往生際の悪いワニやな
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 19:37:11.16ID:8lPopq390
何日目くらいで電通からの
オファーがあったんやろか?
少なくとも30日目くらいではまだそんなに
話題になってなかったはず
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 19:37:15.45ID:RPfBiu/o0
連載終了から少しして書籍化、さらに時間経って映像化とそれに合わせてグッズ展開
…くらいのペースなら叩かれなかったのにね
お金儲けを急ぎすぎちゃったね
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 19:37:18.39ID:5H4Wb/Om0
まあ電通に逆らったらこういう職種は生き延びるの無理だしこういうわな
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 19:37:21.26ID:k6lARhFC0
自分なりに見極めて信じた結果
なら別に良いじゃん
何で言い訳みたいな事言ってんの?
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 19:37:30.26ID:/9tAGzkW0
>>741
電通「糞ゴミコンテンツを君に担当して貰いたい」
きくち「・・・・・・」
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 19:37:34.40ID:PqyAt/CW0
頑張って擁護して火消ししようとしてる奴が必死すぎて草生える
どんどん過去のツイートなり掘り出されてボロ出てるのに無理あるから大人しくしとけばいいのにw
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 19:37:40.44ID:uA4qMZTF0
見苦しいうそつき野郎
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 19:37:55.04ID:qDpkFJG90
この漫画を知ったのが何日目からってので
工作なのかそうじゃないのかわかると思う
ほとんど90日以降じゃないの?この作品知ったの?
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 19:38:02.79ID:LfAkSBC20
>>675
春節後+1週間以上、中国の全工場閉鎖だよ。
そこから許可受けて営業再開してる状況。
春節前に抱えたオーダーすら出来ていなくてパニック起こしてたのに、新規の注文なんて受けないわ。
ここで間に合ってる時点で春節前、下手すりゃ連載開始前に企画スタートしてるわ。
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 19:38:06.32ID:8kbLhWIA0
>>691
面白いのは手法であって内容じゃなかったからな。
まぁ普段本読まないヤツなら先に結論ありきを新しく感じるってのもあったかもしれんが。

ライブ感が大事なコンテンツで余韻浸ってる直後に追悼グッズ販売!とか祝色々コラボ!
とかやったらダメだわw
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 19:38:07.95ID:ajbfrKaL0
>>722
アナ雪2てそうなんだ
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 19:38:20.43ID:AvsAyFZO0
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583071259/
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論

そりゃ日本を滅ぼしたい売国左翼は感染者を増やしたいわな

検査やりすぎると医療崩壊してイタリアや韓国のような惨状になる
売国左翼は日本を滅ぼしたいから「検査もっと増やせ〜」って喚いてる

感染者数がだんだん減ってきているから、売国左翼がだんだん焦ってきてるね
暖かくなれば収束だし

日本の左翼はチョン勢力と完全に一体化してる 韓国を見ても分かる通り、
本当に爆発的に増えていたら隠蔽なんてできない
日本は清潔なのと気候的に広がりにくい。

捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる

そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから

日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない

チョンと一体化してる売国左翼勢力に負けちゃ駄目だ!
五輪は予定通りに開催するべき
.
.
↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576541512/

最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)

日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い

コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!

0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 19:38:23.18ID:OnOOOX9v0
>>582
フォロワーがたまにリツイしてて絵柄は知ってたけど、流行っていることを明確に知ったのは99日目だったな
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 19:38:26.10ID:FO5srXdi0
>>753
いきものがかりPVが出来るのが早すぎです
曲も詞もアレンジも動画もレコーディングも全て
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 19:38:27.17ID:1dW74Jya0
すぐバンザイすれば炎上はすぐ収まるんだけどね、今回はバンザイすると干されるからツラいね
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 19:38:27.73ID:wMmPz73o0
自分がいきものがかりなら
100話読んでから
この話に感動したから曲作りたいと持ちかけるよ
違うか?
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 19:38:33.02ID:JEnK2eHG0
ステマでも良くねえか
嫌なら金を出さなければ良いんだから
話題にさせた作者の勝ちだし
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 19:38:36.51ID:yAID4MmU0
>>19
金儲けって言っても漫画家だろ?漫画がアニメ化決定しましたって言ってそれで金稼いで何が悪いのかさっぱりわからん
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 19:38:50.88ID:OJjVbBUM0
>>728
ここで叩いてるのは元から興味なかった奴が大半だろうと思うぞw
それに周辺情報含めてコンテンツの評価になるのは当たり前の話だわ
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 19:38:53.03ID:q8nLkMKO0
もっと万人受けするファンシーでクセのない絵柄なら、風当りもちょっと弱くなったかも
可愛くないしヘタなんだもの
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 19:38:53.85ID:ft14y2w70
ここまで1人でやったと主張するなら
ちんブラ売ってみせろよ
そしたら信じる
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 19:38:54.41ID:+9XApNcG0
段々に商業展開するか
せめて49日まったらよかったんじゃねぇのw
でもその頃商業展開しても熱が醒めてる可能性あるか難しいね
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 19:39:12.84ID:bYP6nEJp0
>>545
口悪いなぁ
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 19:39:19.36ID:RGigU+7X0
消費者にも問題があるだろ。そもそも大流行したものをソッコー買うとか恥ずかしいと思わんのか?そんなんだから電通が調子に乗るんじゃねーかw
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 19:39:21.09ID:+cQ8nfw60
>>785
その上絵も字も下手くそ
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 19:39:27.16ID:Opkk2qEb0
ランサーズよ
作者に全責任を負わせるのだ
俺たち電通は弱者から切り捨てる
そうやって俺たち電通は日本を乗っ取ったのだw
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 19:39:32.44ID:6wgPaD340
>>139
既にソメイヨシノも咲きまくってる
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 19:39:34.46ID:TDRbYcvM0
一巻発売時点で猛プッシュされてた記憶
それでもそれなりに中身が伴ってればよいとは思うけどワニはね…
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 19:39:40.87ID:IbZWRU7b0
>>773
それってあなたの感想ですよね?
子供部屋からそれ書いてんの?

>>779
PVなんて二ヶ月あれば余裕なんだって
一ヶ月以内ですらやってるバンドいるね
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 19:39:42.26ID:lGXrXg2w0
>>1
>「改めて言いますが、ワニの話しは自分1人で始めました。それから色んな人が
付いてきてくれました。1人1人と話をして、自分なりにしっかり見極め、信じて、この人なら任せてみてもいいかなと、思った結果が『今』に繋がっています」

いやいや。この人なら任せてみてもいいかなと、思った結果が『今の炎上』に繋がっている現実を見つめないと。
電通相手に「この人なら任せてみてもいいかな」と思ったということは「ワニの話しは自分1人で始めました」という主張を捨てるわけだから。

てか、100日くらいおとなしくしてればよかったのに。何故終了と同時に電通の関与を発表したがるのか?
→最初から電通が関与していたから断れないんでしょ?

それに加えて電通の自覚の無さは本当に笑える。人一人殺したくらいじゃ治らん企業風土ってことなんかね?
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 19:39:45.38ID:8iHQ6MNN0
ステマ容認するってことは詐欺も容認するってことやぞ
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 19:39:46.32ID:uUhTx0Yi0
最初からどっか大手が絡んでないなら
相当なコネクションとスキルと金を持った人がいないと
無理だろ…

期間的にも資金的にもさ
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 19:39:47.92ID:3Zh2NX8E0
>>658
フェイクじゃなければ脇甘すぎだろ・・・
素直に言えばいいのに、なんで1人で始めたって言い張るかね
どの道、叩かれるだろうに
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 19:39:51.22ID:tYUN2FJb0
煽り抜きでどこに感動要素があったのか教えて欲しい
マジでわからん
冷静になって説明できるやついるかこれ?
最後の雰囲気だけじゃね?
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 19:39:52.85ID:/9tAGzkW0
>>784
金儲け批判されてるという方向に軸足ズラしズラしですねお疲れ様
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 19:39:57.03ID:qDpkFJG90
画力に関しては未知な部分があるけど
内容に関しては素人レベルで
漫画家なんて到底言えるもんじゃないからな
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 19:39:57.71ID:8lPopq390
>>770
あらー、もうそのタイミングで
商標とってんのかあ
だとしたら完全ステマ案件ですわね
電通さんの実験大成功だったと言わざるおえない
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 19:40:01.76ID:MqkDOyxp0
上級国民にSHITせざるをえない
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 19:40:04.96ID:dy+uXezg0
>>1
誰?
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 19:40:07.26ID:Vm0QlsFm0
戦前には大本営発表のプロパガンダで数多の日本国民を無残な戦死に追いやり、
戦後にもろくな処分を受けることなく、GHQの工作機関になり変わってのやりたい放題

まさに「悪魔の組織」と呼ぶに相応しい存在
声がでかいから潰しづらいだけな超山口組級の反社会集団に怒りの天誅を
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 19:40:13.36ID:g1idDMBM0
電通や博報堂ってのは
コンセプトやらスケジュールやら効果やらをめちゃめちゃ細かにプレゼンしやがるんだ

今回商品化に乗った企業はその説明を受けているはずだよ
そうでないとセブンなんかとてもじゃないが動かん
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 19:40:19.55ID:fSYUY5Sp0
>>503
>読者がわかっててワニ本人が認識できない死期というのは新しい仕組みなのかな、とは思うけど

太陽にほえろ!の再放送
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 19:40:35.67ID:EWAcZx6+0
作者は完全に終了だな
可哀想に
代理店の雑な仕事のために
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 19:40:41.87ID:F5Cv2tJx0
ここまで叩かれるとは思ってなかっただろうな
まさにワニワニパニック
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 19:40:41.94ID:ODbi2t9k0
>>627
それは出版社とかテレビとかでやってんだから違うだろ
いかにも自然発生的に盛り上がったみたいな事言ってて実は電通が仕組んでましたって話なんだから
最初っから電通プレゼンツって謳ってたらこんなに炎上してないよ
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 19:40:48.93ID:Opkk2qEb0
>>805
僕はステマなんかしてないって
しんじてくれよぉw
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 19:40:53.89ID:DSbs9Dbz0
Twitter民は擁護多いな。
てか未だに電通が後乗りとか、あれだけの多方展開が自然発生的に集まってきたと思ってる

ま、ノセられて利用された当事者だからこそ認めたくないんだろうな。
被害者が庇ってくれるんだからいい商売だわ
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 19:40:54.89ID:Hx8w+Aqe0
小学館の社員証は何だ?


ひよこだ


ワニのニワにひよこだ
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 19:41:05.67ID:M/rYeBFv0
契約面倒臭そう
このコンテンツで何人過労死するんだろう
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 19:41:09.57ID:n1vz5H+W0
>>761
そうかな?
何か描き始め当初から記事になってた記憶が気がするが勘違いか
100日後に死ぬワニが話題だとか何とか
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 19:41:12.88ID:94CK2UZs0
有機野菜かと思ってたのに農薬にまみれたウンコだったってこと
キレられてもしゃーない
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 19:41:21.95ID:qDpkFJG90
イラストレーターであって漫画家
ではないんだよこの人
一発屋みたいなもんだから今稼がないと
後がない
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 19:41:22.81ID:xMAtQJlO0
銭湯絵師の時はサブキャラが豊富で膨大なパクリ特定の楽しみがあったけどワニはちょっとそういうのが弱いなw
ま、炎上だけどさ
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 19:41:27.36ID:FO5srXdi0
>>789
善人だったワニが100日後に死を迎えるという話だったのに
実は裏で悪徳商人が糸を引いてたというお話
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 19:41:28.80ID:yAID4MmU0
>>810
え?違うの?
じゃあこの人はなんで叩かれてるの?なおさら意味がわからないんだけど
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 19:41:28.89ID:OFOE7YXH0
嘘つきはワニの始まり
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 19:41:47.80ID:OJjVbBUM0
>>774
ほたるの墓のエンドロールで
羽生えた節子の絵を出して販促ムービー流されるようなもんだなw
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 19:41:48.26ID:AJDOSqFX0
>>506
商標登録申請だよ
申請した日が重要なんだ
プロの漫画家などのクリエイターは皆
自分の作ったモノは発表前か同時に商標登録するのが普通
他人に先に登録されちゃうとグッズなんか販売したらお金払わなきゃいけなくなるからね
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 19:41:52.43ID:nMR1GxlA0
>「ワニ」作者きくち氏が繰り返し強調「自分1人で始めました」

「電通ワニ」作者きくち氏が繰り返し強調「自分1人でやりました」

警察に捕まった時に、自分一人で罪をかぶるマフィア・メンバーのようだ・・・。

組織の掟は厳しそうやのう・・・
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 19:41:56.97ID:ryb6obdi0
>>784
騙して売ったからこうなるんだよw
それでも、凄い良い商品だったら騙されて良かったぁ〜となるが…
粗悪品、駄作を騙して売ろうとしたから、この展開はしょうがない。
因果応報、ワニは本当の意味で死んだwww
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 19:42:08.88ID:aioT6F400
>>731
こういう売り方はいかがなものなのか、という視点の番組って需要あると思うんだけど
この感じだとどこも絶対やりそうにないよな
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 19:42:10.95ID:326NyLPk0
>>1
早く楽になれよ
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 19:42:13.36ID:IbZWRU7b0
ストックあるアーティストも多いしね
作詞自体は早ければ数日でやったり
録音も月単位あるなら充分な時間です
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 19:42:14.45ID:WWbdMkm/0
何でこんなゴミみたいな漫画を芸能界が総力を挙げて持ち上げてるんだ?
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/22(日) 19:42:37.47ID:EVAdlqSv0
やわらか戦車みたいなもん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況