X



【これほんと?】IOCが東京オリンピック延期できないのは、経営破綻しそうだから!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2020/03/21(土) 18:57:48.92ID:7sXrgh/H9
【これほんと?】IOCが東京オリンピック延期できないのは、経営破綻しそうだから!

2020/03/21
https://twitter.com/166mochizuki/status/1241088863407226881?s=21

大人の事情ですけど。

IOCとしては、東京オリンピックを中止はもちろん、延期もできません。
今年にやらないと、IOCと多くの国際競技団体(IF)が経営破綻しかねない。リオ(2016年)の放映権料で得た収入をほぼ使い切っていて、今年の秋に東京分の放映権料が入って来ないとまずいのです。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:32:21.16ID:AYkQBFFC0
金儲けの道具が無くなる
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:33:02.55ID:1bVII5t70
全くリスク管理出来ないIOCにオリンピック開催する資格も能力も無い
中止に追い込まれ責任取るべき責任を取らせ、12年後の再誘致の為解体して作り直せ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:33:10.52ID:xMferg2k0
もうオリンピックなどこの世から消せ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:33:48.37ID:9YI2kg8/0
秋に延期で決定やね
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:34:02.77ID:rDW0nNU10
IOCは保険入っているから東京五輪が中止になっても
損しないんじゃなかった?
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:34:07.54ID:aw7VBFG00
>>109
>>107
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:36:20.42ID:k4h+Yu4zO
誰かに叩き売ればいいじゃないか
五輪の名前はいわゆる老舗だから価値はあるだろ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:36:41.14ID:9AlBopQS0
中止でいいわ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:37:01.65ID:TuWehkjE0
いいチャンスじゃん
利権まみれのオリンピックなんて一度壊したほうがいい
開会式のバカみたいなショーとか要らんわ
放送の都合で変な時間に試合やるとか
既に一都市開催に無理が出てるし
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:37:07.87ID:L2VSAJcP0
延期するとしたら来年も再来年も世界陸上やら水泳やらサッカーワールドカップやら詰まってるらしいから開催は困難らしいぞ
それを世界が一致団結して各スケジュール調整して開催出来たら
それは世界の平和の祭典にふさわしい
それだけで感動できる
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:37:40.95ID:jG7HVYNU0
>>6
中国が引き継いでアメリカが反発して、大まかに2つに割れる
実はこれが本格的なww3開戦の原因となる(2024〜2029)

ちなみに2050年現在、サッカーやバスケ等の接触があるプロスポーツは再開されていない。一般人もプレイを認められていない(主に罰金だが懲役20年の国もある
)むしろルールを知らない世代が増えている。

一方2020年にはオワコンと言われていた野球は「野球専用マスク」の着用が義務になり審判のコールは専用ボードに表示等と現在と一部ルールが異なってはいるが、2050年現在世界で1番人気で収入が多いプロスポーツとなっている
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:38:26.53ID:vB4yBcWh0
こいつら開催国から金ふんだくってた連中だろ
都合よくルールも変えるし
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:38:53.38ID:k2T3ULOr0
>>30
四年に一回柔道やレスリングばっかり見せられて飽き飽きしてたので、それでいいです。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:39:28.95ID:lqOY2sLl0
もう放送枠売り切ってるからね・・・電波に乗っけて回収しないとそれ全部返さないといけなくなる。
そういう綱渡りの商売がIOC。TV局より遥かに経営基盤が弱いからね
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:40:54.37ID:l2kgCK/p0
>>1
金より命

当たり前
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:42:25.49ID:/xhiwgr30
破綻して世界が救われるなら、それも良いのでは。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:42:29.28ID:aw7VBFG00
>>123
それはないよ
サッカーやバスケは各競技団体がそれなりに金と力持ってるが
野球は自力での運営が無理でMLBに食わせてもらってるような状況だから
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:42:53.76ID:3+A8gjp60
IOCが潰れても、五輪をやりたいやつはいくらでもいるだろ
そういうのが引き継ぐだけだよ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:43:00.81ID:Obh4IeLe0
金の件があって責任の押し付け合い、誰が最終的に言うのかと。
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:46:22.78ID:7yUY3mk90
破綻すれば良いじゃん。
歴代のオリンピックは一度も見た事がないぐらい
興味がないし無くなっても自分に影響は全くない。
スポーツで競争したいやつらは勝手に体育館にでも
集まって
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:49:34.30ID:EZTMUwEp0
>>123
日米韓台だけのガラパゴス競技野球は終わるよw
しかもメインの米国で人気急落スタンドガラガラw
サッカーやバスケは世界中で大人気で競技人口も一位二位っすw
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:50:24.54ID:4vjCIPNt0
これ安倍が中止だ中止って言えばIOCを破壊して歴史に名前を残せるじゃん
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:50:32.39ID:SeZaaprE0
>>122
世界中の全てのスポーツのカレンダーがめちゃくちゃだから全ての大会を1年ずらすのは難しくはない
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:50:32.53ID:C0htZP8C0
それはあるかも
何の役にも立たん白から黒の役員を根拠のない莫大な報酬で繋いでりゃそうなる

つぶれて誰か困るのか?
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:52:39.88ID:LGWtZLWV0
>>123
ありえへん
ルールが複雑なスポーツやゲームが世界的に流行るなんてありえへん
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:59:11.71ID:G+wHuaTy0
【韓国】居酒屋で10人が集団感染 03/21 【感染拡大】

慶北慶州市の居酒屋で主人と客など10人が新型コロナウイルス感染症(コロナ19)確定判定を受けた

【韓国】大邱の病院で62人、慶北の病院で35人の集団感染が発生 03/21 【感染拡大】

大邱大間違い療養病院で21日、新型コロナウイルス感染症(コロナ19)確定者が52人追加され、
この病院でのみ累積確定者62人発生した。 慶北慶山市で療養病院でも35人が感染し、
療養病院を中心とした集団感染が散発的に続いている。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 19:59:52.58ID:pmRNJFxZ0
秋に開催説があったがこれだと日本の損失はさほどでもないんじゃないか
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 20:00:03.32ID:7NytW3gM0
IOCで働いてるの欧州貴族の子弟みたいなのらしいよ
金はあるけどブラブラしてると体裁悪いしみたいな
4年に一度ドンと入る金を目当てに予算は使い切ってナンボな世界なんだろう
潰れて結構
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 20:05:03.51ID:fmRgOII00
各テレビ局もテーマソングとかもう決まってるんだろうな
延期になればお蔵入りだな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 20:06:13.75ID:Z3eWq6ER0
何?どこの経営破綻だって?
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 20:09:21.52ID:VavhRlgR0
いや潰れて結構とか言うけど、中止になったら日本は共倒れだからな?
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 20:10:06.42ID:SFzA20NI0
破綻しろよ
命より金の時点でロクな団体じゃない
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 20:10:16.40ID:bm/gZusq0
ふむふむ

じゃあもうIOC職員を見つけ出してガソリンぶっかけて皆殺しにしようや
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 20:11:14.69ID:DSBd1dF90
まじかよ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 20:11:14.74ID:whCqUhof0
競技スポーツをやめましょう
オリンピックもやめましょう
順位をつけることをやめましょう
みんな平等
一緒にゴール
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 20:11:35.78ID:SFzA20NI0
商業主義に走りすぎたんだよ
アメリカの都合で7月にマラソン強行とかありえない
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 20:12:25.00ID:et1dtpns0
中止やむをえないかな。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 20:16:49.93ID:LMAn85c30
>>10
なにがなんでも予定通りやることが

アスリートファースト

ということか。となると「延期しろ!」とかいってるアスリートはマヌケだな
べつにこっちは五輪がなくなろうがどうでもいいし
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 20:28:16.98ID:itx6w0r70
>>166
賛成
お天道様が現状を見て、あーこりゃヤバい、とでも思ったんでしょ
本当の意味でのコンパクトなオリンピックに戻せばいい
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 20:32:22.86ID:GwfcjgEK0
潰れればいい
他にやる人がいるよ
いなかったらなくなってもいいし
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 20:32:58.07ID:2mkRDZKl0
>>152
JOCの前会長もそんな存在だったしな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 20:38:45.72ID:henhL7aJ0
中止やむなし
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 20:40:25.74ID:FeACcpHs0
利権は置いといて、どマイナー競技を捨てるわけにいかない
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 20:40:35.54ID:tCDj4iH20
>>166
そのアマチュア競技団体に資金援助してるのよ
例えば日本の野球だって五輪に出るのはプロだが強化費は社会人や大学高校等のアマ団体に支払われてる
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 20:49:25.37ID:6rEq34Ew0
>>171
流石にイギリスも病気流行りだして考え方変わったんじゃないかな。もうオリンピックやりたいの日本だけじゃね。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 20:50:49.10ID:aw7VBFG00
>>179
日本の社会人や大学も困るわけだが
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 20:54:16.51ID:aw7VBFG00
>>182は野球の話ね
今は年間5000万ほどJOCから金もらってるが
元々は300万に下げる予定だったのを社会人や大学野球の連盟がそれは困るとJOCに土下座しまくって
今の5000万にしてもらった経緯がある
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 21:08:52.99ID:wbOoKV+C0
スポーツもう一切見ないわ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 21:11:08.02ID:EVWGZaJ/0
金配るJOCが競技団体には重要な資金源、選手も楯突けずに
パワハラ受けながら言うなりの守銭奴にならざるを得ない、てか
ハイエナのせいかスポーツの祭典が商売になり過ぎてるよ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 21:11:45.42ID:8fR2ZlCz0
いいじゃないですか
一回整理して無駄をなくして再建すればいい
もっとスリムな運営できるようになるのでは
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 21:12:48.62ID:7AoAWTJ10
>>10
アスリートはアマチュアなんだから、本来的に五輪などなくても食べていけるべき
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 21:13:05.94ID:KVk2mr5B0
キンペーに請求しろ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 21:13:27.65ID:OILuClV+0
>>6
ちゃんとした国際機関で、新しいオリンピックに変わるもの作るんじゃね?
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 21:21:11.18ID:lvOZcQJC0
アメリカに日本のテレビ局から莫大な放映権料せしめてて、ほんとか?
ほんとならどこに使ってるんだ?
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 21:34:50.21ID:B3wfkXLI0
IOCは破綻していいよ。
金が無きゃスポーツが出来ないなら止めればいいだけ。
オリンピックがいつまでも存続出来るのが当たり前ではない!
環境や時代にそぐわないものは淘汰していくのが当たり前。
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 21:40:35.05ID:9b+o0dBY0
オリンピックは毎回
開会式しか観ない。
競技には興味ない。

東京オリンピックが
中止になったら
中止セレモニーとして
開会式用の
アトラクションをやって
終わってもらいたい。
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 21:45:31.28ID:QZolMgMZ0
>>52
五輪憲章にそう書いてある
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 22:01:21.39ID:wbOoKV+C0
日本は五輪を拒否する国になってほしい
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 22:12:23.94ID:uPVMf92W0
無観客の今の大相撲が、解説が聞きやすくてすごく見ごたえがあるんだけど
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 22:22:04.76ID:5BK951Sc0
>>105
実質的な時期の決定権を持ってるのが放映権料を一番払ってるアメリカの放送局だから
1年後の世界陸上はアメリカ開催なのでこの時期では絶対首を縦に振らない
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 22:24:10.29ID:F3GdCZzl0
>>206
そのあたり、本格的にはその次のソウルからかな
モスクワが政治問題で西側ボイコット
閉会式でミーシャ泣いてたんだよな
その対抗でロサンゼルスは東側ボイコット
開会式で宇宙飛行士?が空飛んだんだっけ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 22:27:32.33ID:SHAEsVZu0
いい加減にIOCなんてスポーツとは関係のないイベント屋は潰すべきだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況