X



【YOSHIKI】米食糧難パニックで約260万円寄付「今こそがギブをする時」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001臼羅昆布 ★
垢版 |
2020/03/19(木) 14:28:13.89ID:G+xDH/Gz9
2020.3.19 11:59
https://www.sanspo.com/geino/news/20200319/geo20031911590017-n1.html

米ロサンゼルス在住の「X JAPAN」のリーダー、YOSHIKIが18日、自身が運営する
米国非営利公益法人501(c)(3)「YOSHIKI FOUNDATION AMERICA」を通じて、
米ロサンゼルスの「St.Vincent Meals on Wheels」に対し、食料の購入費用として、
8カ所に3000ドルずつ、総額2万4000ドル(約260万円)の寄付を行ったことがわかった。
“Meals on Wheels”は、自宅で食事を用意できない高齢者などへ食事を届ける、連邦政府がサポートしているプログラム。
YOSHIKIと「St.Vincent Meals on Wheels」の関わりは10年に及んでいる。
先日のアメリカ国家非常事態宣言を受け、州によって内容は異なるが、2日前よりロサンゼルスの飲食店ではテイクアウトとデリバリー以外の営業が禁止されている。
スーパーマーケットに何時間も並んだにもかかわらず品不足で何も買えないなど、マスクやトイレットペーパーなどに限らず、肉や野菜も入手困難な状態となっている。
また感染の危険性から、特に高齢者にはこのような場所に行かないよう勧められている。
その事態を受けて、約20年間LAに拠点を置いているYOSHIKIは今回の寄付について、「今こそがお互いを支え合うべき時では、
 ギブアンドテイクのテイクではなくギブをする時だと思います。特に、現在のような危機的状況の影響を受けやすい人々への思いやりが必要です。
 外出が難しく、充分な食事ができない高齢者の方々の力に少しでもなれれば、そして、このLAに限らず皆さんにギブ アンド テイクの意味をもう一度認識していただれば、
 と思い寄付をさせていただきました」と説明し、「自分自身も、いつもに比べると食事の調達が困難な状況です。1日も早いこの事態の終息を願っています」と切願した。

https://www.sanspo.com/geino/images/20200319/geo20031911590017-p1.jpg
YOSHIKI
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/19(木) 19:54:05.10ID:eXAoYUk90
>>131
まぁアメリカだと節税対策もかなりの割合占めると思うけどね
自らの好感度上げれるしいい事づくめ
お金出すだけで新たなファンを得られる可能性もあるしファンを離れさせなくする効果もあったり

まぁ俺は本当に金持ってて時期を問わず自らしてる慈善活動を公表もしない足長おじさんみたいな人はめちゃくちゃ尊敬するけどね

すぐにLINEニュースに出るって事はYOSIKIもそういう事なんだろう、、、
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/19(木) 19:58:51.75ID:Px97qMKi0
チャリティオークションでお金集めて基金団体経由で寄付してるんだからやってることはディカプリオなんかのハリウッドセレブと同じ
向こうのスターのやり方に倣ってる
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/19(木) 20:02:51.37ID:WKtwmTElO
>>138
お前みたいなカキコミちょいちょいあるけど260万寄付できんの?
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/19(木) 20:08:06.07ID:ve09phnU0
>>43
グリーンカード取ったの?
米国に納税してるのか
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/19(木) 20:12:04.83ID:z8o4aqIA0
急に活性化して頻繁に見るようになった
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/19(木) 20:13:37.60ID:gFMldNeV0
寄付したってしょーがなくね?
別にどこかが被災したわけでもないのに
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/19(木) 20:16:29.71ID:sig/sw/M0
オーストラリアもスーパーに食料とかなくなってきてるらしいね
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/19(木) 20:36:02.51ID:H6mpf8x40
節税だろうと売名だろうとちょいちょい金を出してることは事実
何かあったときすぐ寄付するのは尊敬する
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/19(木) 20:51:05.36ID:91nO7zAk0
昔新日にギブアップまで待てない!ってあったな
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/19(木) 21:19:53.16ID:j31Vnzc30
>>97
ソフトバンクは投資会社である事がまず1点

そして大株主のハゲはソフトバンクグループの自分の株の40%を担保にして銀行からとんでもない額の融資受けている(コロナで下がる前)

株価が下がると貸し出してる融資額に対する担保価値が割れてくる、そうなると更に株を担保に入れるかお金を入れないといけない。
ハゲの許容範囲を越えてしまうと銀行はその全ての株を売っ払ってしまう(一般的な契約では)
前澤が売った1番の理由は上記の理由だと言われている
ZOZOは買い手がいたから良かったがソフトバンクの規模ではなかなかに難しいと思われ


ちなみに今日だけで17%もハゲバンクの株価下がった
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/19(木) 21:51:39.24ID:19aUM/l70
アメリカでは全く売れていないのにアメリカ在住ってある意味凄いな
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/19(木) 21:52:26.81ID:Ig0XCuIM0
エックスのメンバーに払ってやれよw
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/19(木) 22:52:19.36ID:iPn9Frwz0
>>69
どもりの早口を矯正してるんだから、そこはいってやるなよ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/19(木) 22:56:57.29ID:iPn9Frwz0
>>149
そらとっくに
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/20(金) 02:12:07.32ID:BMSfN6zs0
>>166
アメリカでは本業のミュージシャンとしては泣かず飛ばすだったけどビジネスマンとしては成功出来たわけか
道理で不相応なMSGの単独ライブやコーチェラフェスのゴリ押し参加と不自然な提灯記事の謎が解けた
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/20(金) 03:49:08.17ID:jt7kEE2z0
赤い稲妻と呼ばれた
YASHIKI
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/20(金) 04:04:11.84ID:k1Yq5v0o0
黙れ林、ここぞとシャシャリ出てきてんじゃねえよ
コロナ便乗タレントめが
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/20(金) 04:23:13.57ID:YI6nbQQWO
向こうに資産持ってるからな。節税になるならなんでもする
精神障害の可哀想なロッカー(笑)(笑)
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/20(金) 04:32:15.08ID:UDA3ZGQ10
>>145
公表してないって事はいるかどうかもわからない想像の人物だろ、勝手に尊敬してろ馬鹿w
だから日本は慈善に薄い
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/20(金) 06:02:46.95ID:xIPAyBpO0
YOSHIKIと「St.Vincent Meals on Wheels」の関わりは10年に及んでいる
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/20(金) 13:00:48.43ID:c6pnD4mX0
>>167
というかエックスって当時から結構海外の大物が裏で関わってるバンドだよ
意外と日本の洋楽ファンはそのこと知らなかったりする
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/20(金) 14:05:30.78ID:GkH8MRWj0
>>171
たまにいるだろ、日本にも自らの正体明かさず匿名でかなりの金額募金してる人。タイガーマスク運動とかなんとか言って
そう言うのとか
後は本人はバラすつもり無かったが後々回り回って何十年後かにすごい慈善活動してるのがバレるみたいな事とかやな
そう言うのはとっても尊敬する

今回のYOSIKIのは自ら募金しまーすと公表してるんじゃねーの?
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/20(金) 14:11:11.26ID:Y+3qQ4P/0
>>175
公表して促す目的もあるって話でしょ
そもそも非営利団体だから公表の義務があるので公表がお気に召さない場合は制度を変える努力をする必要があります。YOSHIKIに言っても変わりませんよ…
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/20(金) 20:07:57.28ID:TYbzQp250
>>174
ジョージマーティンくらいしか知らんけど
あれはxじゃなくてyoshikiだな
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/20(金) 20:11:14.92ID:ph9Fi90l0
ほとんど曲だしてないのに
どうしてこんなにお金あるの?
卵のCMと賃貸住宅のCMのギャラ
そんなに高いの?
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/20(金) 20:34:23.57ID:vWdEY/KU0
>>179
https://www.google.co.jp/amp/s/www.daily.co.jp/gossip/2014/02/01/0006677098.shtml%3fpg=amp


逆になんで金ないと思うのか不思議
これは未払いの記事だけど、実際のyoshikiの取り分が分かる
こっから分配してるのか丸々yoshikiの取り分なのかは知らん

他に印税、CM、テレビ出演料があり
現状メインの集金はディナーショーとニコニコ生放送で荒稼ぎ

スタジオ経営もしてると言われているけど
有名なスタジオはもう売って他に建てたという話
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 02:49:53.10ID:C3uI6qyu0
アメリカはインフルエンザで何万人も死んでる時はなんで平気だったんだろ?
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 03:38:00.47ID:fvvZ2nER0
くれない?あげるだあああああああああああああああああああ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 03:40:59.04ID:W2xJmeDc0
ギブアップ?(^^♪
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 03:45:25.31ID:u3MjqmTeO
英語圏の人からすると不思議だろうけど日本だと普通はギブ=ギブアップの事なんだよな。
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 09:34:33.63ID:6AzaXPe+0
なんか批判めいた意見もあるけど、影響あるインフルエンサーが行動すればその影響で賛同して行動する人もいるし、決して批判される行為ではない。
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 14:56:51.17ID:auWyLy2g0
260万程度なら寄付しましたって事実公表だけで良くね?
リアルな金額過ぎて案外懐寒いんだなという印象しか残らん
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 15:12:43.70ID:TcKLR1mT0
デカイ額じゃなくていいからみんなができる事をしようってことだろ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/21(土) 15:16:57.88ID:MoNqKK8Z0
アメリカは景気が良かったっていうけど
格差は依然として大きいのかもしれない
だからサンダースみたいな人が出てくるのかと
もっともバイデンで決まりだそうだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況