【テレビ】 NHK新型コロナ特番が「明快過ぎる」と話題…新幹線や外食は低リスク、石けんで十分 2020/03/17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2020/03/18(水) 11:51:45.53ID:6fKW1lr09
2020.03.17 13:16

文=編集部

 3月16日、NHKで『新型コロナウイルス「いま あなたの不安は何ですか?」』が放送された。視聴者から寄せられた3万件から選ばれた疑問に、東北医科薬科大学特任教授の賀来満夫氏、聖路加国際病院・感染管理室マネージャーの坂本史衣氏、東邦大学教授の小山文彦氏らが答えるものだ。司会は武田真一アナウンサー、林田理沙アナウンサー。放送中もファックスやインターネットで視聴者からの質問を受け付けた。
 紹介された視聴者の声には、公園で遊んでいた子どもが、近隣住民から「家にいなくていいのか」と注意を受けたというものもあった。新型コロナを恐れるあまり、このような過剰な反応があることはほかでも聞かれる。
 専門家会議が示した、クラスター(集団)発生のリスク条件が番組でも改めて提示された。(1)密閉空間であり換気が悪い、(2)手の届く距離に多くの人、(3)近距離での会話や発声があるという3条件が揃った時にリスクが高くなる。
 したがって、開放された空間である公園で子どもが遊ぶことは問題がないという専門家の回答があった。大人がジョギングしたり散歩するのも問題ないという指摘もあった。「食品から感染することはあるのか?」「プールやお風呂で感染することはあるのか?」といった疑問にも、食品はごく普通に洗えばよく、水で感染することはないとの専門家の回答があった。
「本を唾を付けてめくっている人も見かけるが、図書館の本に触れてもいいのだろうか」という質問もあった。その場合、本にウイルスが付着している可能性もあるので、本を触った手で目や口を触る前に、手洗いを行うことが勧められた。
 政府による不要不急の外出を控えるようにとの呼ぶかけもあり、新幹線や飛行機はガラガラの状態だ。だが、密閉空間とはいえ換気がされており、ある程度の距離があり、会話や発声がないのなら、新幹線や飛行機に乗ることは感染リスクは少ないとの明確な回答があった。
 観光地にも人は少なくなり、外食する人も少なくなった。観光地で人が密集するようなら感染リスクも高くなるが、そうはならない温泉などはリスクは低いとの回答。外食に関しては飲食店はいつもより衛生状態に気を配っているし、客の距離を取るように配慮しているので、リスクは低いとの回答があった。




NHKらしい良質な番組

「6月に結婚披露宴を予定しているのだが、どうしたらいいか」という質問もあった。近い距離でワイワイ話したりする立食形式ならリスクは高いが、席を離した形式ならリスクは低いとの回答だった。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

ニュースサイトで読む: https://biz-journal.jp/2020/03/post_146968.html
Copyright © Business Journal All Rights Reserved.
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 12:48:32.08ID:GryL2I3e0
立食じゃなければ会話しないと思ってんのか
どんな結婚式だよ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 12:49:34.84ID:+HjsHWJe0
NHKってあの適当な調査やったりしてる糞な局だろ?
はよ受信料を返せヤクザ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 12:50:50.86ID:nLMrh2sI0
>>90
良いと思う
これからも基本的な手洗いと換気をちゃんとしていればもうそれで良いんだよ
日本は抑え込めてるのだから
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 12:50:57.03ID:Z+Hot6k00
蒲郡のばら撒きジジイが3分くらい座っただけのソファーに後から座って化粧したホステスがうつったぞ

ってことは飲食店で感染したやつが座った後の席で飲み食いしたらかなりの確率で危なくないか?
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 12:52:57.12ID:nLMrh2sI0
これから日本は気温上がって紫外線も強くなるから、終息するだろう
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 13:01:42.47ID:ZsdUai3z0
>>104
接客した人じゃなくて同じ場所に座った人がなったと聞いてびっくり
接客した人はどうなったのかなあ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 13:07:52.92ID:UfsVwTQZ0
完全に大本営発表
政府広報
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 13:08:27.41ID:P++jbl6Z0
新幹線や飛行機って換気はどうなってんの?
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 13:08:28.13ID:G2/0zyU40
民放には作れない番組だな
お笑い芸人とか出してCMまたぎのうざい演出で
納豆が効果的!とか社会を混乱させる情報ばかりで
中味の薄い番組が出来る
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 13:12:16.84ID:aPRHtWn/0
>>45
いやいや無言で黙々と食べるのが現在のマナー
しゃべるのは食べ終わってマスクしてから
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 13:13:09.33ID:P++jbl6Z0
>>106
あれ、男のいたソファで化粧直ししたらしい。
たぶん、唾液でもついてる場所を触ってしまった手で目の粘膜や口元に触れたのではないかな。
よくわかってなかったんだろうね。可哀想に。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 13:13:20.48ID:Ovq9IO7z0
>>7
そうだね
人を殺しまくるから
地球や他の動物にとってはいい子だね
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 13:15:44.57ID:P++jbl6Z0
>>111
ありがとう。
どんなカラクリになってるのか気になるわ。
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 13:17:44.32ID:xbFEySTE0
安全ばかり強調した演出をしてるけど、すでに社内で感染者を出したNHKは信用できない
専門家会議の政府御用達の爺さんが得意げに話しても現場の人じゃないから無責任すぎる
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 13:19:41.43ID:3tc7MNpD0
ここ最近、公園に子供と親が集まってるけど、
運動会のお昼ご飯の時みたいに数十名でゴザ引いて大勢で固まってご飯食べてるわ。。

お花見がダメだと言うなら完全にアウトだと思うんだけど。。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 13:21:31.24ID:3tc7MNpD0
>>104
ご飯を食べる時は手を洗う。
手を洗った後は食器などの消毒されたものしか触らない。これを守るしか無いね
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 13:24:15.49ID:0U8qelWo0
田舎の小さな温泉に車で言って、観光地に行かず宿に籠るとかいいと思うぞ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 13:26:02.82ID:wTyJ6RN30
病院行ったら空いてて安心したけど、一人だけべらべら喋ってて不愉快だったわ
ただでさえ怖いのに
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 13:26:47.95ID:uOgPNecO0
沖縄が最初立ち寄ったクルーズ船絡みで何人か感染者が出て、その後は感染者が出なくなって
海開きしたり、美ら海水族館が再開したりしてるんだよな
あれって、何かのヒントになりそうな気がするんだけど
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 13:26:51.68ID:3tc7MNpD0
>>93
新型コロナのウイルスは単体で空気中を飛んで生存は出来ない。

唾などの飛沫やエアロゾルなどの水分か、埃に付着してなら空気中を漂う恐れはある。ただし水分や埃は換気してなくても長時間空気中を飛ぶ事は無く地上や壁などに付着する。

だから飛沫や埃っぽい所を避ける事、物を触った後はその手で目や口を触らない事、部屋の換気は良くする事、こまめなうがい、手洗いと物の殺菌が必要。

これだけでもかなり違う
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 13:27:29.67ID:53hKYCJO0
専門家も5割くらいしかわかってないだろ
それか政府に言わせれてるだけかも知れないし
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 13:28:59.15ID:I3A2Rhy30
本人が死ななくても新型コロナに掛かった時点でアウトな職種沢山あるからな
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 13:29:58.65ID:wTyJ6RN30
>>99
換気の悪い狭い屋台で食事したのが原因だったな
食器入れてるなど手を突っ込んでみんな触るし、
メニューも触るし外食は感染源は色々ありそうだ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 13:30:23.66ID:3tc7MNpD0
石鹸での手洗い、物の殺菌はハイターを薄めた液で拭けば良い。
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 13:31:13.73ID:kNU/nwB+0
>>125
北海道が一番患者多くて沖縄があの通りなら
やっぱり気温低いほうがウイルスの動き活発なんじゃないの
衛生状態は同じ日本人だから同じ程度と考えると
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 13:33:19.17ID:PfAKccNo0
>>125
気候的な要因より人の移動が減った離島ってのが大きいと思う
人を介して感染する訳だし、都心から遠い北陸、山陰、東北に感染者出てない県が多いこととも理屈はあう
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 13:34:44.19ID:wTyJ6RN30
>>125
症状の軽い人、無い人は抗体で治るからね
だから検査は入院患者以外は要らない
スプレッダーも自宅待機がベスト(看護師に伝染る)
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 13:36:07.11ID:3tc7MNpD0
確かアメリカでの検査結果で22度以上で50%以上の湿度があれば新型コロナは不活性化するって報告出てたから、6月には大規模な流行は治りそう。

ただし、冷房や除湿の効いてる環境って夏でも沢山あるから、完全には流行は治らないかもね。
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 13:38:53.52ID:xyrve2ek0
笑って踊ればコロナは来ません!
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 13:39:40.58ID:xJMIm6ef0
>>130
ライブハウスも、もう一つの方は
食事のときに手洗いしてなかったから
感染したっていわれてるな。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 13:41:57.57ID:lDDdM4Na0
もう自粛疲れだ。週末の連休は嫁とドライブ行ってくる。
一緒に暮らしている嫁と二人でほとんど車の中だし、行くところはガラガラだろうからリスクもへったくれもない。
そうしたい人はずっと部屋にこもっていればいいよ。完全に消毒して、完全に密閉した部屋で、お前自身もその部屋に入る前に完璧に消毒されていなければこのスレの誰かにツッコまれるだろうけどな。
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 13:43:58.33ID:SmQljoEy0
風俗我慢しててもう丸1ヶ月以上ヌイてないから金玉パンパンなんだが、
ピンサロ行っても大丈夫ですか?
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 13:44:51.85ID:97NLcw1Z0
動物園とか屋外のレジャー施設まで休業してるのがほんと謎

心配なら屋内部分と飲食だけ止めて
あとは普通に営業すればいいだろうに
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 13:45:09.79ID:xJMIm6ef0
正直オリンピック開催されても東京には行かない。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 13:45:10.55ID:jJhaYPOR0
>>133
北海道は例年通り中国人が大量に押しかけた
さっぽろ雪祭りが大クラスターになった
屋外なら安心てのは信用ならんよ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 13:46:57.60ID:KKRN7eqU0
コロナは空気中に漂った飛沫の中で3時間生き続けるらしいな。
もはや空気感染と同じレベル。
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 13:47:09.13ID:3tc7MNpD0
>>142
それでも北半球に比べたら少ないよ。
それとこの時期のオーストラリアは気温も湿度も22度以上50%以上って条件からすると微妙な所。
また冷房と除湿の効いた環境が結構多いからね。

夏に沖縄でインフルエンザが流行するようなもんだ。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 13:49:09.75ID:NDxmrpOF0
>>133
北海道の建物は密閉度高くて暖房ガンガン炊いてるからそのせいじゃないかな
屋外の雪祭り会場で広まったんではなくその周辺の屋内飲食店で感染したとか
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 13:50:04.46ID:+rQvVdr80
ワイドショーとのレベルの差を感じた
やっぱりNHKは必要だな
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 13:50:13.19ID:3tc7MNpD0
>>148
空気中に唾の水分が蒸発せずに3時間も漂う様な環境は避けろって事だな。まぁ、誰か知らない奴の唾が3時間も空気中に漂ってる環境は新型コロナが無くても嫌だけど。。
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 13:53:42.12ID:8nzlRT1c0
新幹線は移動手段なだけで
問題は移動の目的を自粛しろというところにあるわけで
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 13:56:08.47ID:kNU/nwB+0
>>151
じゃあ北海道民は寒いから密閉空間にいることが多くて
沖縄県民は温かいから風通しのいいところにいる
これが患者数に差が出た原因ということでどうだ?
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 13:56:19.01ID:gUqjGWnE0
大阪梅田周辺のドラックストア、3枚500円のマスク(濡れた布を挟んで湿度を保つタイプ)は高いからか誰も見向きもしないんだけど、東京やその他の地域も余ってんのかな?
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 14:00:48.91ID:2Rc+UNKt0
>>136
寧ろ、抗体あって症状無い人
(おそらく感染済みだが、症状出る前に抗体出来て治っちゃった人)には、
積極的に外出してもらったほうがいい。
そのためにも抗体検査を無症状者含めて多くの人に受けさせるべき。
クラボウの検査キットはウイルスの有無じゃなくて抗体の有無の検査だしな。
抗体持ち無症状者も引きこもっていては経済に悪影響。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 14:01:53.22ID:QGaymF3Y0
ウィルス性の風邪症状には
一般的な風邪薬が症状悪化させるかも知れないから気をつけろって一番重要な話はしたの?
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 14:02:09.28ID:kmp6oixs0
検査の快適化と
自粛緩和はセットでなくてはならない
検査もしないで自粛緩和なんていわれても信用性がない 信用を上げる行為をしてからそういうことを言えよ
順序ってものがある
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 14:03:00.87ID:EivPUeD40
リスクは低いけど
感染しても責任は取りません
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 14:03:02.38ID:IH9V/W5D0
換気しない密閉空間はさすがにダメなんだから
今ライブハウスでライブやるとか言ってるバカ共叩いてくれないかな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 14:03:43.21ID:a6V7rTfh0
>水で感染することはない
ってどういう理屈?
唾からプールや温泉に浸かると、ウイルスは死ぬのか?
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 14:07:51.05ID:JJHq1Gy50
ライブレストランみたいな着席で静かに聴くタイプのライブより
酔っ払って騒ぎまくる飲食店の方がリスクが高いと思うけど
そういうのは言わないのよね
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 14:10:51.37ID:6aoaafck0
よっしゃならコミケは問題なさそうやね(ニッコリ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 14:13:14.66ID:QKhuAblj0
ってことは、回る寿司、パン、惣菜はダメってことやな

あと王将やいきなりステーキ、ラーメン屋等も小皿や箸が不特定多数のウイルス付着してるからダメってことやな

サラダバーもドリンクバーもコップにウイルス付着し放題だからアウト

マックやロッテリアもポテトが裸売りで、80度は越えてなからアウト

スターバックスもカップをレジの横に置いてあるから不特定多数のウイルス付着し放題だからアウトやな


吉野家も、湯呑みにウイルス付着し放題だからアウトで生姜食うなんて論外ってことか
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 14:13:16.65ID:kd+RQK+s0
>会話や発声がないのなら、新幹線や飛行機に乗ることは感染リスクは少ない
そんなの乗ってみなきゃわかんないじゃん。
アホくさ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 14:14:51.36ID:HMgKLfe+0
>>26
パチンコ屋はタバコを吸う客が多いからよく換気をしているし
誰も喋らず人と対面することもなく黙々と打っているから
感染確率は低い
一番感染しやすいのはレバーからだがこの頃は客が変わる
たびに従業員がレバーを拭くようにしているところがほとんど

雀荘やマイクを通じての感染がとても多いカラオケ屋の方が
パチンコ屋より30倍くらい感染の確率が高いし、ふつうの
飲み屋やレストランもパチンコよりは危ないだろ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 14:15:03.87ID:yWQgF8aO0
NHKのこの手の偉そうぶってて飛ばしなだけのフェイクニュースは見るだけで有害
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 14:17:46.67ID:Uj+OQ4K60
外食は向かい合ってしゃべるからダメじゃね
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 14:18:15.06ID:AYw6mrOJ0
>>173
てんやは食器高温殺菌、人が触れやすいものは定期消毒、店員マスクだった
ドトールは横浜店は調理時マスク手袋、客が席立ったらアルコールでテーブル拭いてた
だが不動前店はマスクしてないねーちゃんが調理しながらでかい声で「いらっしゃいませー!」と言ってた、唾飛んでそう
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 14:20:15.21ID:qgKN2AyB0
明快に電波ヤクザ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 14:20:33.80ID:5ZB79nNM0
一番危険なのは電車
それにパチンコ屋だろ
パチンカスは不潔なやつが多いからな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 14:22:49.57ID:wsY3l5up0
出てる専門家のレベルが違いすぎる。というか、民放に出まくってるのは専門家ですらないw
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 14:25:50.98ID:QGaymF3Y0
>>180
とりあえず日本は1ヶ月以上厳戒態勢で感染を見守ってるわけだが結果はどうかな

封じ込めは不可能で
程良くは感染していかないとダメなタイプのウィルスだからね

さじ加減が重要なんよ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 14:37:09.30ID:EPQiZRY80
不安解消と真のリスクの通達と
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 14:47:14.63ID:IDqj+hFJ0
NHKは安部ちゃんねるw
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 14:51:21.37ID:bkPSw+1s0
>>1
ガッテン作ってるようなテレビ局に何を期待してるんだろ、愚民たちはw
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 14:51:53.80ID:DwVEkE3P0
>>1
初期に飛行機の中で感染したケースがあったと思ったが?
座席は3列以上の間隔を開ける必要があるという話だったはず
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 14:54:27.66ID:DwVEkE3P0
>>55
検査しなけりゃ発覚しない
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 14:58:11.85ID:4I7rgKYE0
>>1
外食が低リスク?
ダイヤモンドプリンセスみたいに食事担当が感染してたら一発で皆アウトなんだが
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 15:04:24.38ID:66iNEPOo0
週末に京都いってくるわ
ガラガラの清水祇園
今がチャンス
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 15:04:53.36ID:8HCWOf9m0
ダイプリでバカスカ感染してるのによくそんな無責任なこといえるな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 15:04:57.68ID:Qj7HuxmB0
いくら安全安心喚いても言ってる奴が信用されてないから無駄だよ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 15:08:51.33ID:3djcM1n90
今週末に居酒屋で歓送迎会やるうちの会社って大丈夫なんだろうか?
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 15:11:01.63ID:za9baRK10
>>13
席移れよ。
 
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 15:13:03.85ID:+op9vxWX0
リンダはかわいいけどアナウンス技術はまだまだ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 15:17:21.79ID:D/wxw6Pl0
>>188
中国からチャーター機で帰国した人らの中から出た感染者は
現地で感染したのか機内で感染したのかわからんな
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 15:23:05.07ID:cao0l7nX0
月曜日から今日まで休み
3日間風呂に入っていない
免疫力アップのために

仮性だからお豆腐みたいなのが
ポロポロ取れる
スゴい匂い
肛門もウォシュレット使っているのに
なんかヌルヌルしてる
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/18(水) 15:26:43.72ID:zQissExG0
日本は以前としてゆるやかな好景気だしね
リスクももちろん低いよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況