X



【サッカー】<冨安健洋>プレミアとリーガの有力クラブにステップアップする可能性が浮上...ボローニャは引き留めに全力

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2020/03/15(日) 07:24:32.14ID:9vyMMK4I9
ボローニャは引き留めに全力を尽くす構え
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200315-00010003-sdigestw-000-1-view.jpg

 今シーズンにセリエAで活躍を続けているサムライに、欧州の有力クラブから触手が伸びているようだ。セリエAのボローニャに所属する日本代表DF冨安健洋だ。

 昨夏にベルギーのシント=トロイデンからボローニャに加入した冨安は、開幕戦からスタメンで抜擢されると、以降は主に右サイドバックを主戦場に公式戦21試合に出場。かつてラツィオやインテルで活躍したセルビア人のシニシャ・ミハイロビッチ監督の信頼を掴むとともに、名手たちとの戦いの中で研鑽を積み続けている。

“守備の国”で声価を高めている21歳の日本代表DFを欧州のスカウトたちが見逃すはずがない。イタリア紙『La Gzzetta dello sport』は、冨安が今夏にステップアップする可能性が浮上していると伝えた。

 同紙は、冨安とチームメイトのリッカルド・オルソリーニに対して、ラ・リーガやプレミアリーグのクラブが強い興味を示していると伝えたうえで、若き日本人DFのパフォーマンスについて、こう絶賛した。

「トミヤスはシニシャ(ミハイロビッチ)にとって貴重なトランスフォーマーだ。この日本人は優れた便利屋で、攻撃者でもあり、守備者でもある。そしてボローニャの戦術兵器だ。この柔軟性は印象的で、今シーズンは少なくとも4つの異なる役割を、レベルを落とすことなく完璧にこなした。今やミハイロビッチのチームの戦術的なバリエーションを増やす意味で、とても重要な存在だ」

 一方で同紙は、チームの欠かせない主力となっている冨安とオルソリーニを引き留めたいボローニャは、来る夏の移籍市場に向けて、「“壁”を作るだろう」と報道しており、その獲得“競争”は激しさを極めそうな情勢だ。

 ボローニャとは24年6月までの契約を締結している冨安は、さらなるステップアップを決断するのか。今夏の動静からも目が離せない。

3/15(日) 7:03配信サッカーダイジェスト
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200315-00010003-sdigestw-socc
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 07:25:47.90ID:N8VPSvYK0
それどころじゃねえんだけど・・・
早くイタリアから逃げてくれよ
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 07:26:31.03ID:CSLFXyD00
どこでも適応できるほどの実力じゃないんだから、上手く行ってるなら留まっとけ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 07:41:35.98ID:arm8eycb0
プレミアはあの肉弾戦が嫌なんだよなぁ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 07:45:20.34ID:sM5E58GR0
ペッキアのいるユーベへ…と思ったら、解任されちゃった
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 07:49:49.96ID:Sdt4Wy8+0
>>3
お前見る目ないなw
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 07:53:27.97ID:TM7g2+Y90
>>3
節穴かよ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 08:07:41.97ID:QmsWz1CI0
どうせ在日
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 08:14:02.41ID:GR+Ou1cL0
ユベントスとの対戦に縁がないのはユベントス所属になるフラグだ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 08:28:40.30ID:R6cFfDVK0
強豪チームに行くの辞めろ
日本人葉ほとんどが移籍しても活躍できない、試合に出れないやめておけ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 08:31:27.01ID:T3MajO410
吉田麻也よりすごくなりそう。
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 08:32:55.10ID:pJBrjIwQ0
大きなケガのないことだけを願う
あとは野となれ山となれ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 08:40:03.14ID:OEk5FFSB0
>>3
見る目なさ過ぎ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 08:41:08.08ID:sFLv1PZN0
セリエAでもいいけど
イタリアそのものがやばい
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 09:08:45.45ID:7pNkKHbT0
ステップアップの機会は逃してはいけないがステップアップを焦っても良くない
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 09:16:22.37ID:iKZX5aAt0
プレミアは下手糞になるからやめとけ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 09:17:57.61ID:8lNMV/lE0
セリエで活躍して日本人初のユーベに行ってくれよ
デリフトと次世代CBコンビ組んでくれ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 09:20:55.96ID:hhRU4YgX0
行くなら獲得を熱望してくれる
ファーストチョイスの公算が高いとこにしてね
トミーに限ったお話じゃないけど
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 09:21:35.65ID:QmsWz1CI0
どうせ兄ソンフンミンに師事されたいからスパーズ希望だろう。。。やはり血は争えん
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 09:22:30.77ID:tAell+9e0
>>13
■欧州主要リーグ1部守備選手フル出場試合数 2019-2020シーズン

・日本人 161試合
吉田7 長谷部13 冨安19 酒井15 権田5 安西15 シュミット20 植田17 
中山8 板倉18 菅原1 ファンウェルメスケルケン13 長友10

・下チョン 0試合

■ノーベル賞受賞者数(平和賞除く)

・日本人 27人(現在米英国籍者3名含む) 2019科学賞 吉野彰氏

・下チョン 0匹

■プリツカー建築賞(建築のノーベル賞)受賞者数

・日本人 8人

・下チョン 0匹
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 09:25:24.42ID:NRBr7+fC0
セリエはガラガラだからプレミアいこう
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 09:27:22.00ID:hSHAUtyQ0
ユーベ行っても守備陣の戦力揃ってるから試合出れないだろうしな
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 09:27:49.79ID:2//83GsK0
ミハイロビッチって
とんでもないスピードで、とんでもなく曲がって、とんでもなく落ちる
FK職人だった人か。
どう蹴ったらあんな回転するのか謎だったな。
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 09:30:15.10ID:I2xqcZPm0
レアルでカルバハルの後釜といきたいとこだが
レアルは外人枠がキツイんだよな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 09:36:55.52ID:A6Ts3KSb0
プレミア一択だろ
代表の怪我でリーグを少し離れたのがもったいなかった
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 09:37:31.53ID:Max4U1sz0
今更イタリアはコロナがとか言い出すなら日本かアメリカ大陸ぐらいしかないぞ
イタリアから出れるかは知らん
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 09:43:45.15ID:0zbiOCZN0
>>3
哀れな奴だ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 09:44:49.86ID:jTrQ4Itv0
どんなに力があって上のクラブ行っても監督に好かれないとね
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 09:44:55.87ID:KZjw8cuX0
ジエゴカルロスのかわりにセビージャ行きそう
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 10:04:57.68ID:Nsp3vyVt0
将来ファン・ダイク並の逸材になれるぜ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 10:08:59.70ID:kVWCNvIw0
>>3
朝鮮人 コロナ野郎
カプサイシンからできた民族
基地外
死刑
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 10:15:07.04ID:iKZX5aAt0
>>25
ははっ。いかにも暴力、不正、捏造が国民性の
ゴキチョンらしい発言w
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 11:20:26.08ID:tAell+9e0
>>25
あんな中堅クラブに行ってもなあ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 11:23:47.37ID:Fbwl3fcO0
欧州で一番やばいイタリア脱出
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 11:34:12.27ID:diXgNGqH0
>>31
プレミアは、ベルギー時代に同僚から行かないほうが良いと言われてたらしい
アジア人に人気のあるプレミアだけど、ドイツ人曰く、本当に上手くなりたい
のならセリエかリーガ
プレミアは最後の稼ぎがしたい選手が行くところ
彼はバルサスクール卒だけあって、プレースタイル的にもリーガがあってるよ
スペイン語ならイバンからスペイン語で指導受けてたから、そこまで問題ならんと
思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況