【センバツ開催中止】<スポーツライター小関順二>「甲子園は特別な大会。注目度も歴史も違う。ぜひやってほしかった」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2020/03/11(水) 19:47:12.18ID:OIRAoCCJ9
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、日本高野連は11日、第92回選抜高校野球大会の中止を決定。高校野球の関係者からは「やってほしかった」「やむを得ない」などの声が上がった。

 戦中や戦後の中断期間を除き、予定されていた大会の中止は初めて。高校野球事情に詳しいスポーツライター、小関順二さんは「甲子園は特別な大会。注目度も歴史も違う。ぜひやってほしかった」と伝統が途切れたことを惜しんだ。1995年の阪神大震災や2011年の東日本大震災が発生した年も、鳴り物の応援を禁止するなど配慮をしながら実施してきたが、今大会は「開催しづらい雰囲気があった」と強行開催による世論の反発を感じ取っていた。

 「スカウト」などの著作があるスポーツジャーナリスト、安倍昌彦さんは「個人的には将来が楽しみな選手も多く、見たい大会だったので残念だが、決行すれば球児も少なからず批判の目にさらされる。中止はやむを得ない」と理解を示した。高野連が4日の時点で最終的決断を見送り、1週間先延ばしたことに対しては「中途半端なことをしたのは残酷。『開催に向けて懸命の努力はした』という理由を作るための手段だと邪推してしまう」と苦言を呈した。

 政府は2月下旬、全国の小中高校などに臨時休校を要請。部活動の休止や対外試合の中止を余儀なくされた出場校も少なくない。「投手の障害予防に関する有識者会議」の委員で、筑波大の川村卓准教授は「練習が不十分なまま、本番を迎える懸念があった。傷害予防の観点からも、中止の選択はやむを得ない」と話した。

3/11(水) 18:51配信
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 07:35:41.74ID:ogqwVfqC0
>>4
こいつのドラフト評価はハズレまくるので有名
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 08:56:55.64ID:bkz9debe0
21世紀枠はかわいそうだよな
当たった宝くじ無効にされたようなもん
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 08:59:27.62ID:G4FDDzDs0
高校野球を特別視して
特例扱いなんてやってたら
そのうち総スカンを食うよ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 09:03:52.15ID:ENTtlKi40
>>230
元々出れるような成績じゃないとこばかりだから問題なし
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 09:09:04.79ID:PKUpckLy0
高校野球の開催の可否が報じられ出してからの一部野球ファンの異常性というのがハッキリ出たなと
9年前の東日本大震災の時から何も学んでないし変わってない人達が多くいるんだなと
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 09:16:25.42ID:0+R4O63k0
>>233
地震とウイルスじゃ
まるで違うわな
震源地と放射能汚染地域から遠く離れた場所でやったしね
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 09:20:06.37ID:R9U6U8xb0
前から思ってるけど野球周りってホント臭いよな
臭いよ言いたかねーけど
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 09:23:10.58ID:NGTAJjt30
また年寄りかな、と思って検索したら68歳でしたw
この手の発言をしてる関係者やライターの年齢と開催是非をグラフ化したら、
爺ほど高校野球を神聖視してるってまるわかりだろうな
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 09:27:01.43ID:RsJ5Nput0
他のスポーツも全部
延期や中止になってるのに
高校野球だけえこひいきする奴
なんなの?
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 09:34:17.11ID:HdpAEjk50
センバツは競馬で言うところの皐月賞やダービーみたいなもの
そう簡単に中止にならんよ、戦争でもない限り
ましてや甲子園>>>>>G 1レースんだからさ
日本人にとってはね
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 09:36:14.92ID:gnFikmXg0
>>229
ソフトバンクはこの人をスカウト部長に招いてほしい
そうすればNPB戦力均等に絶大な効果になる
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 09:38:08.41ID:L8q1oykn0
これがやきう脳か
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 09:44:03.07ID:gMeM3b+c0
野球関係者野球ファンにとっては特別、それだけの話
他の競技の大会もそれぞれの関係者にとっては特別
歌や踊りや演劇等のイベントも人によっては特別

甲子園だけが日本人にとって特別とか思い上がりがは
もういい加減止めた方がいいよ野球が益々嫌われるから
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 09:44:33.33ID:z06bB6P10
全部同じにしろというほうが気持ち悪い
人の動きはいまでもあるんだからやるという判断もありだと思うけど
一人でも感染者を出したら終わり、今は無理だろうね

大人が特別視するのはいいけど野球がすべてだと高校生を勘違いさせてはいけない
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 10:10:27.35ID:UndLY67o0
>>236

人様の子供の部活動をワクテカして見てる焼き豚

ちょっと引くわ
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 10:25:05.22ID:W6qFbQDY0
春はこれをきっかけにやめちゃえよ
夏だけやればいいだろ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 12:13:00.44ID:E1LyCRVT0
>>245
変態毎日新聞が潰れるだけ
夏も中止して朝日も潰そうぜ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 12:21:50.98ID:9mf5SfXP0
発言するなら責任を伴うようにしてもらわないと、なんでも言えてしまう。
無責任発言なら小学生でも出来るし
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 12:25:30.57ID:EPQDVlhV0
鍛治舎といいこいつといい、野球脳はナチュラルに他競技を見下してた発言になってるからな
「高校野球は特別。他競技がどうであれ関係ない。無観客でも開催させるべきだった」とか
他競技の関係者が聞いたらどう思うか考えんのかね
甲子園を聖域だと感じちゃうのは野球脳だから仕方ないが、一段上の目線になるんだから口には出すなと
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 12:54:57.82ID:bLvWk4BQ0
ラガーさんの球児視姦は夏まで「おあずけ」
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 13:09:34.58ID:E1LyCRVT0
>>237
逆にもっと若いのかと思ってたわ。
スカウト気取りで売名してきた頃、
すでにオッサンだったのね。
でも元スポーツ紙とか出版社でもない、
気持ち悪いドラフトおたくだったから、
学生上がりの暇人かと思ってた。
前歴は何だったんだろ?
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 13:14:40.05ID:/f9+tv4M0
日本で野球が特別に報道されてきた理由は
CIAの資金援助でCIAのスパイ正力松太郎(ポダム)が指示してきたから
それ以外の理由は何もない
野球は、日本国民が自由意志で選択したスポーツではない
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 13:18:21.34ID:mX6gn/aO0
サッカーはアンケートランク外が普通
これよく考えなくてもかなりやばいよな
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 13:51:36.87ID:bkz9debe0
>>232
だからかわいそうなんじゃん
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 14:07:28.78ID:cF+r9/V40
こいつは即刻スポーツジャーナリストやめろ
資格無い
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 14:11:28.85ID:olGN93xj0
センバツ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
なんの選抜してんのか知らんが
なくなっても誰も困らんwwwww
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 14:16:58.53ID:8fQ2Sjg40
>>239
日本人じゃなくて、野球ファンにとってはだろ 
オリンピックもそうだけど、カルト宗教と大差ないわ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 14:26:39.75ID:cF+r9/V40
>>239
たかが一部の人間、しかもほとんどが高齢者しか熱心に見てないのに「日本人にとって」とかほざくから野球は嫌われていく
令和になってもまだ気づけないのかよ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 14:26:51.16ID:mMLNkJt10
こいつらの仕事がなくなるからな
フリーランスは必死だよ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 18:44:41.72ID:+PVpyJ/e0
>>246
夏も開催不能に陥るだろ?地区予選出来ると思うか?
このウイルスは高温多湿に強いんだぜ

まぁアレだよな、野球は特別とか高体連に入っていないのに高校のグラウンドでデカい顔とか狂ってんだよ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 19:37:01.48ID:Asn3XkA20
そんなにやきうをやりたいなら、誰にも迷惑がかからない竹島でやれ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/13(金) 19:45:40.03ID:L1idJnEY0
>>259
野球は日本独特の文化?ハァ?
既にそれがもう昭和脳だよね

今の子育てパパはガキの頃に野球特別扱いだとか育成現場で横行する暴力に辟易してるからねえ
子供たちに野球を勧めるわけねーじゃん
当然子供たちも放課後児童クラブで卓球やバドミントン/公園でバスケやサッカーだわな
その子供たちが高校へ進学するとなぜか部活で硬式野球部が特別扱い
そりゃますます野球嫌いが増殖するだけ
もう今は野球orサッカーじゃないんだね
世間知らずっつーか小関は知らねえんだよ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 07:10:33.25ID:jnYJot9C0
誰にだって、それぞれの大会は重要なんだと思うよ。
それこそ、俺にとっては聞いたことのないような大会も、誰かにとっては。

それをいちいち我が儘言ってる場合じゃないんだよ。
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 17:54:19.44ID:SeX+EYsP0
>>1
特別とかとんだ思い上がりだよな
いつまで昭和の話をしてんの?
野球なんてものは只の部活動で、中止要請の対象の一つにすぎんよ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/14(土) 17:56:51.65ID:We2KmTSz0
オリンピックで金メダルが確実に獲れない競技なのに。
甲子園よりも柔道の選抜大会のほうが重要。
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 06:11:23.71ID:Y3qIG5kx0
>>268

そもそも追加イベントの金メダルに価値があるのか否かもよく分からんしな
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 06:36:07.32ID:nLAXoIkV0
もう過去の事
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 07:01:29.36ID:Y3qIG5kx0
今回の焼き豚のバイオテロ未遂は後世まで語り継がれないといかんね
関西発のパンデミックが起きる危うさがあったよ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 07:02:47.04ID:X/Ap6Ymz0
自宅前でやられた集団ストーカー
公安が自宅を盗聴・盗撮し、それをもとに、手下に、ほのめかし、挑発させている

「どっちみち早いか遅いかやろ(声大)」「あばれたら・・笑」「8000万、笑」←タイヤパンクさせられ7700円 「気にくわんね」
「あほな奴や」「穴だらけ、こらえてこらえて(笑)」「ありゃだめや」「よわった(笑)」「パー(無数)」「あんなんおったら・・」
「もう味方おらん」「かわいそうなやつやから」「休戦協定や」「ありゃもう死んどる」「入るゆうて、そこから入るがやろ」 
キモ笑い・爆笑い(無数) 「入る? 疑われるやん」「頭やられとるから仕事せん」「とじこもっとる、とじこもっとる、あほ!」
「早く言えよ、入るぞって」 「観察」「何回もはいっとる」「タータッタータッター♪バカ」「あいつワルやもん」「大量にとられっぞ」
「ひと思いに殺したるわ(酔)」「かってないいわけして」「罰金や、入られ」 咳払い数百回

富山県南砺市警察、或いは南砺市(井波・上平)消防団は家宅侵入、窃盗、器物破損を繰り返す犯罪集団です!!・・・集団ストーカー
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 11:00:59.41ID:2P9+8rQu0
このスポーツライターはスポーツ全般に詳しいの?
スポーツライターって肩書きも珍しいな
普通競技限定のライターだろ?
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 11:11:18.98ID:dEM8Nm450
>>275
日本における“スポーツライター”はほぼ野球専門ライター
日常生活する上で野球くらいしか毎日記事にならんから、というのが建前で
要は最初は仕事をもらいたくてやっていたら野球以外何も出来なくなっていった、が真相だろうな
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 12:27:28.77ID:3/R7JTYp0
>>256
>>257
スポーツ紙の記者も「スポーツライター」なんだが。
根本的にズレてるぞ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/15(日) 14:33:45.99ID:fwHtrpX70
プロ興行じゃなくしょせんは未成年の部活の延長なので何かあったときに責任かぶるのは誰なんだということだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況