X



【声優】第14回声優アワード全受賞者が発表! 主演男優賞は「鬼滅の刃」花江夏樹 主演女優賞は『かぐや様は告らせたい』古賀葵
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号 ★
垢版 |
2020/03/07(土) 22:40:39.97ID:R2in0+qZ9
 声優の花江夏樹さんが、1年で最も活躍した声優に贈られる「第14回 声優アワード」の主演男優賞に選ばれたことが3月7日、分かった。花江さんは「週刊少年ジャンプ」(集英社)で吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんが連載中のマンガが原作のアニメ「鬼滅の刃(きめつのやいば)」で主人公・竈門炭治郎(かまど・たんじろう)を演じたことも話題になった。

 主演女優賞は、古賀葵さんだった。古賀さんは「かぐや様は告らせたい〜天才たちの恋愛頭脳戦〜」で主人公・四宮かぐやを演じたことも話題になった。

 声優アワードは、2006年に創設された賞で、KADOKAWA、小学館集英社プロダクション、文化放送などが共催。MVS(Most Valuable Seiyu、ファンが選ぶ最も活躍した声優)以外の15部門は実行委員会、選考委員会が選考した。

 例年は東京都内で授賞式が開催されるが、今回は新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえた措置で中止、延期。授賞式を開催予定だった3月7日、文化放送のインターネットラジオ「超!A&G+」の特番「文化放送 超!A&G+スペシャル 第十四回 声優アワード 受賞者発表SP」で受賞者が発表された。

 ◇受賞者(敬称略)
 新人女優賞:朝日奈丸佳、岡咲美保、島袋美由利、鈴代紗弓、ファイルーズあい、森七菜

 ▽新人男優賞:大塚剛央、梶原岳人、醍醐虎汰朗、福原かつみ、矢野奨吾

 ▽歌唱賞:Roselia

 ▽パーソナリティ賞:森久保祥太郎

 ▽シナジー賞:鬼滅の刃▽ゲーム賞:酒井広大

 ▽インフルエンサー賞:宮野真守

 ▽キッズファミリー賞:トロフィームーミン谷のなかまたち キャスト一同

 ▽功労賞:矢田稔、高坂真琴▽特別賞:ぴえろ40周年、鈴木拡樹▽富山敬賞:水島裕

 ▽高橋和枝賞:深見梨加▽外国映画・ドラマ賞:山寺宏一、田中敦子▽助演女優賞:種崎敦美

 ▽助演男優賞:石川界人、古川慎

 ▽主演女優賞:古賀葵

 ▽主演男優賞:花江夏樹

2020年03月07日
https://mantan-web.jp/article/20200307dog00m200049000c.html
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 11:14:46.76ID:yBbGmcRV0
芥川賞はプロとアマで温度差があり過ぎる
これらの新人が文壇に加わっても文学が得する事は無いなんてのは
文壇というものが機能していた時代ですら言われているし
貰ってない奴にビッグネームがいる時点でね

坂口安吾 我が人生観 (三)私の役割
https://www.aozora.gr.jp/cards/001095/files/43197_22376.html

三島由紀夫をなぜ芥川賞にしないのか、と云って、私のところへ抗議をよこした人がある。
事情を知らない人々には、まことに尤もな抗議であるから、この機会に釈明に及んでおくが、
三島君は芥川賞復活当時、すでに多くの職業雑誌に作品をのせ、立派に一人前に通用していたから、
すでに既成作家と認め、芥川賞をやるに及ばぬ、という意見に全員一致していたからである。
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 11:33:38.69ID:aHtBc5dB0
あの扇風機でやらかした花江くんが主役かおめでたい

羽外した状態で扇風機の先にオナホール付けて自動実行しようとしたら
動かなくて気持ち良くならない
仕方なくそのまま引き抜いたら
扇風機の電源入ったままなのでローションが部屋一面にぶちまけられる
さらに、髭剃りに失敗したと言い訳して
部屋の片付けを母親に手伝ってもらった
このエピソードはもう忘れられない
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 12:50:57.14ID:l+PuEQbQ0
>>323
5chのアニメ人気ほどアテにならないものはないだろw
がっこうぐらし1話大絶賛、ニコ動誘導して1話再生数爆上げしてからの円盤大爆死
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 13:16:20.62ID:dsPHAWIF0
種崎はエロゲ出身声優の中では一番の出世株かな
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 13:22:45.16ID:VCaEzpUW0
>>332
いやそうではない、基本的にヒット作から選ばれる
二大文学賞はヒットすらしてないものを選んでいる
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 13:27:00.93ID:l+PuEQbQ0
>>337
ほとんど同じ枚数だろ
しかも低レベルでw
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 13:45:04.14ID:yBbGmcRV0
選考経過が不透明で、最終的な委員の感想すら
公にならないようなものには、権威など生じる事は無い

一定の水準を設けてそれ未満には該当者無しという態度を取らないと
ガラクタの中から比較的マシなものを褒めているだけで
声優は本質的にはやはりガラクタでしかないという感想を持たれるだけだ
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 13:49:03.59ID:XeMU3Emo0
>>335
いや、アニメ賞のたぐいは、日本国内+海外含めて100以上あるが
荒らしがさんざん跋扈しやすい土壌があるとはいえ
自分は統合的に最もバランスが取れているのは、「5chベストアニメランキング」だと思うぞ

今年の>>323投票は、「ケムリクサ」アンチの荒らしが終始凄まじくて、少年ジャンプアニメの不自然なageがキモチ悪かったけどね
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1577282780/
↑のスレを「ケムリ」で語句検索すれば、ドコグロ荒らしが如何に狂っていたか、良く判る
まあ「鬼滅の刃」に、何が何でも5chランキングの1位を獲らせたかったんだろうなあwww
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 13:51:16.12ID:VCaEzpUW0
選考不透明とか言ってるガイジいるけど、何の賞だって大なり小なりそういうのはあるし
別にこれとったから箔がついたり、そういうのでもないから
少し頑張ったねレベルで流しとけばいいよ、基本的にヒット作から出しているんだしな

芥川賞みたいに意味不明の奴にあげだしたらそれこそ一巻の終わりな
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 14:03:40.28ID:XeMU3Emo0
>>330
2017年の”業界を震撼させたメイドインアビス10話ショック”以来、深夜アニメの声優演技の熱演度は、一気に各地でハネ上がったと思うけどね
(音響監督:山田陽、監督:小島正幸)
たしかに今年の古賀葵は、序列の4~5番手くらいだったと思うな
>瀬戸麻沙美かMAOか鬼頭明里か高橋李依の誰か
挙げたこの4名には少々異論もあるがw
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 14:08:35.52ID:XeMU3Emo0
「僕のヒーローアカデミア」と「ちはやふる」勢の声優さんが冷遇されている感はある
花江夏樹も頑張ってたけど、三宅健太さんにも光を当てたかった
全地球的に、現在もっとも有名な男声優の一人だろ。三宅健太
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 14:57:10.53ID:l+PuEQbQ0
>>341
萌えブタが絶賛してるだけで何が統合的に最もバランスが取れているだよw
社会現象になったわけでもなく、円盤売上も平凡、原作がバカ売れしたとかもない
がくやは映画化されたり主題歌が鈴木雅之だったりで話題性あったがまちカドまぞく???w
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 15:13:39.78ID:XeMU3Emo0
昨年製作のアニメの中で、演出技法と脚本の練度において
ダントツに秀でていたのは、「鬼滅の刃」ではなく「まちカドまぞく」だったと断言できるぞ
だって超面白いもん。
一見浅薄なギャクアニメのようで、深淵ガチな伏線の貼り方がOPアニメの時点からトンデモない

でも鬼滅は1話から観ないと、最も肝心なヒロイン妹の”鬼”の設定すら判らん
作画と撮影のレベルだけが突出していても、時代を動かす事はできない
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 15:19:41.17ID:XeMU3Emo0
あ、鬼滅の刃が突出していたのは、ネット工作会社の宣伝力かww

でもそういう”天に唾を吐く”と、2年後に必ず跳ね返ってくるんだよね

「鬼滅の刃」など少年ジャンプアニメへの各地age工作、透け透けでウゼえ
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 15:46:20.01ID:yBbGmcRV0
>>342
選ぶ人間の名前が出ていれば
半端な奴は選べないものだろうよ

金の為に転んだか
それとも見る目が無いのか
己の名声にも影響しかねんのだから
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 15:59:31.10ID:VCaEzpUW0
>>350
もちろん出てるよ 81の南沢と、音響監督の長崎な
だから81アワードなんて言われてるわけよ

君何も知らないで適当な事いってるよな
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 16:26:21.61ID:XeMU3Emo0
近年、声優界全体を見回せば不作気味ではある
平均点と底上げは向上してるんだけど、”皆口裕子”級のカリスマ姫が出てこない
富田美憂にせよ、鬼頭明里にせよ、古賀葵にせよ、種ア敦美にせよ
細谷佳正にせよ、岡本信彦にせよ、小野賢章にせよ、声質は脇役適性タイプ
養成所の特待生コースだと、オールラウンダーの完成品に振れがち
京アニ声優は服喪してるし
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 16:54:53.42ID:XeMU3Emo0
>>354
”皆口裕子”の後継者に、黒沢ともよには期待していたんだよ
でも京アニ37名焼殺ショックで服喪しちゃったからなあ
養成所特待生コースは嫌いじゃないんだけどね
でもやっぱり、子役上がりコースの方が二段伸びしやすいのは現実
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 16:56:35.07ID:yBbGmcRV0
オールラウンダーと言うほどレベルが高くないのがねえ
吹き替えとアニメを両方高い水準でこなせる人間は
元々声優にはいなかったりするけれど 特に女性はな
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 17:45:38.12ID:KU+O1RQJ0
ファンではないけど炭次郎の、花江夏樹さんの繊細な演技は素晴らしいとおもいました。
納得の受賞です。
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 17:51:07.95ID:D6aBpCjy0
花江さんには責任はないけど、鬼滅厨の花江ヲタは他の作品のスレや配信動画のコメント欄でも炭次郎が〜炭次郎がからと暴れまくってるから嫌い
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 17:59:58.26ID:XeMU3Emo0
>>356
養成所での仕込みが濃い声優は全体の4割ほどか
この古賀葵や、花守ゆみりとか、基礎技術はハイレベルなオールラウンダーが多い印象
”自分の色を演技から隠す”のはかなり好きなタイプなんだが、凡庸で埋没しがちとも言える

そうこう言い訳してもw、2019年は小原好美に受賞させたかったなー
大昔の鈴木真仁ちゃんの再来そっくりだね
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 18:31:54.47ID:yBbGmcRV0
>>361
自分を売りにする路線ではタレントに勝てず
役に徹する路線においても女優には勝てない

女性声優はどっちつかずが目立つ
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 18:32:16.11ID:VCaEzpUW0
なんか吹き替えを超絶昔の知識で勘違いしているやついるけど
今吹き替えなんてあんなの誰でもこなせる上に数だけは多いから
何も問題無く若手声優も出演しまくって、何も問題なくこなしているよ、ほんと知識が旧世代やな
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 18:35:06.22ID:3MPP2TK00
女子無駄のドラマ見て面白かったからニコ動でアニメ見始めたけどけっこう違いがあって面白い
ロボとかはそのままだけどオタはパンチ力あっていいな
ドラマのバカもバカだったけどアニメのバカもバカっぽくていい
ロリは完全にロリだな
普段アニメとかほぼ見ないけどちょっと声優の仕事に興味出てきたわ
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 18:47:35.08ID:kXHz3Ezx0
新人女優賞、個人的には魔王様リトライでアクの声をやってた子を評価したい

あまり名前を聞かないだけで若いかどうか、新人かどうか
知らないけど
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 19:55:46.65ID:7Fi2+RWS0
>>71
前は2人だったのになあ
プロ野球だとタイトルホルダーが選ばれなかったぐらいなのに
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 20:00:18.79ID:9LIEx5cwO
>>367
にしても6人は多すぎw
森なんて今後声優やるかどうかわからないタレントに新人賞はいらないだろ
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 21:50:23.64ID:XeMU3Emo0
>>362
タレント業界にはちゃんとした競争原理が働いていて、まぎれもなく強敵揃いだけど。
プロ俳優界だなんて、クズゴミばかりじゃんw
とても映像作品として観るに堪えない、高校演劇部の部長レベル以下がゴッソゴソしてる
声優のタマゴ連中が本気で乗り込んできたら、今時の俳優界だなんて木っ端みじんだよww
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 22:08:39.43ID:XeMU3Emo0
小林星蘭(若かみは小学生!・おっこ)が15才
天野心愛(キノの旅・サクラ)も15才か
小林星蘭はヒロアカ・壊理でも好演してるし、もう計算できる中堅実力派
新人っていうなら、せめて19才までだろ
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/09(月) 22:58:59.59ID:OYtX3Uos0
???「えりぴよさん、おめでとう///」
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 00:18:19.33ID:+ISGiGBj0
花江夏樹には、「ランウェイで笑って」でもうちょっと声質を変えて欲しい
演技の幅がワンパターンすぎ
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 00:58:02.25ID:YITCZfLC0
俺の予言通り
えりぴよの人と言われるようになったな

ダンベルの頃は「えりぴよって誰?」という反応だったが
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 13:43:14.08ID:+ISGiGBj0
吉崎観音が大嫌いだから、KADOKAWA絡みの賞レースも大嫌い

ケムリクサ関連、声優もアニソンも強力だったのに業界イジメが悪質すぎる
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/10(火) 20:53:23.72ID:qaS8sF5/0
芸能界の悪い所ばかり真似しているのが声優界ですから
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 02:54:40.34ID:GNr5+2DLO
>>ID:MJaDwjNY0

まんさんかな?w
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/11(水) 07:08:30.06ID:amV8WXEj0
花江はYouTubeでのキャラがウザい
というか、あのナルシストはキャラじゃなくて素だろうな
今回の声優アワードでさらに調子乗りそうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況