X



【ビートたけし】フジテレビの“リストラ候補”に浮上していた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001臼羅昆布 ★
垢版 |
2020/03/07(土) 16:13:29.49ID:h4sh2GqG9
2020年03月07日 16時00分
http://npn.co.jp/article/detail/200001858

18歳年下のパートナー・A子さんと再婚したタレントのビートたけしが、正月にハワイで挙式していたことを、出演した2日放送の日本テレビ系「成功の遺伝史」で報告した。
ともにMCを務めたお笑いコンビ「くりぃむしちゅー」の上田晋也から、「ご結婚おめでとうございます」と祝福されると、たけしは大テレ。
「プロポーズなさったんですか?」と聞かれると、「するわけねえ!」と毒づきながらも笑みを浮かべた。
「新婚旅行に行くんですか?」との質問には、「ハワイに行ったの」と告白。
「恥ずかしいから(付き人でタレントの)ゾマホンと、マネジャーと、お正月。ホノルルとかワイキキとかじゃなくて、絶対(人が)行かないような、
 1時間かかるような島の方に行ったの」とし、そこで結婚式を挙げたことも明かした。
「結婚を報告したたけしの顔を見ると、いかにパートナーの女性にベタ惚れかが分かる。それだけに、たけしの現場に彼女が介入しても、誰も物申せず。
 理不尽な要求をしても、たけしはそれを見過ごすだけ」(テレビ局関係者)
現在、たけしはフジテレビ系「ビートたけしPresents 奇跡体験!アンビリバボー」、TBS系「新・情報7DAYS ニュースキャスター」など、
民放各局で6本のレギュラー番組を持っているが、フジでは“リストラ候補”に浮上していたというのだ。
「フジは4月から、石橋貴明が関東ローカルの深夜枠のレギュラー番組に格下げになったが、ギャラを抑えるため。今後もリストラは続くようで、
 ギャラの割に数字を持っていない明石家さんま、そして、たけしもレギュラー番組がなくなる可能性大。たけしの場合、パートナーの言動がエスカレートすれば、
 早々とリストラが断行されることになりそうだ」(芸能記者)

http://npn.co.jp/res/images/article/200001858/a55517f95a5452039ed744651a361279_photo.jpg
ビートたけし
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 16:47:28.44ID:ncMHgiD70
お笑いウルトラクイズを当時の過激さそのままにNetflixかアマプラでやってくれんかな
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 16:48:20.82ID:12cnW7KM0
アンビリーバボー 
2012年 
呪い面の特集をやってこれ以降はオカルト系はあまりやらなくなる
剛力が加入する

この年が大きな節目ターニングポイントだった
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 16:51:29.51ID:ayUB8Nsc0
>>54
違う
たけしを起用しとけば無難なだけ
スポンサーに低視聴率の言い訳ができるから
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 16:52:21.11ID:MBRQmgfn0
痛々しいと言われるようになったらやめるって豪語してたのに
元嫁に全財産あげちゃったからフガフガでもやめられなくなったな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 16:53:01.31ID:fo1eKx/+0
偉い人を悪くいう リストラする

あってはならない
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 16:53:12.91ID:LdvUWwOG0
>>2
たけしの番組だと伝えると海外の取材がしやすいというメリットがある
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 16:54:01.34ID:M0yw2WME0
>>6
あんな番組ばっかりでテレビがつまらん
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 16:54:05.21ID:VYqocnNc0
今のタケシは老害だし
引退させていいだろ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 16:54:09.58ID:ayUB8Nsc0
テレビ界におけるお笑い芸人の比率は今の三分の一でいい
お笑い芸人ののフォーマットに飽き飽き
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 16:54:58.84ID:/RdmXDf60
たけし とんねるず が イジメを助長してたんだよな
オウム真理教を持ち上げたりもしてたし

むちゃくちゃだよな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 16:54:59.65ID:ayUB8Nsc0
>>112
それもう昔の話だな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 16:55:39.06ID:fo1eKx/+0
偉い人はどんなことがあってもソンタクする

日本で一番大切なこと 常識
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 16:56:26.86ID:VYqocnNc0
 タモリのタモリ倶楽部みたいな深夜番組一本やって
れば十分だろ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 16:57:04.24ID:ayUB8Nsc0
エスタブリッシュ層は既にたけしに見切りをつけていて
たけしに近づきたい人は消えた
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 16:58:25.43ID:laWkfOhT0
>>101
松本は世間でも定年前の50代で、たけしは70代だもん
そりゃ見た目から何から全然違うわ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 16:58:36.84ID:HAAqMlvd0
五年くらい前からこんな記事見かけるけど
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:00:52.04ID:/e+gQDL10
>>32
どういうこと?
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:01:00.99ID:/b1cIGuP0
アンビリはたけしもバナナマンも変な女も要らん
たけしなんか最初の30秒位しか出てないのにぼったくりじゃね
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:01:19.46ID:uBWzwzwg0
今新番組始めるときスポンサーが集まるほどのタレントがいるのかどうか
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:01:53.74ID:AIlnPmkm0
もうアホ軍団養わなくていいんだろ
自ら止めて欲しいな
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:01:57.62ID:TrMg2y9U0
>>123
再婚相手が銭ゲバでギャラごねだしたようだし、いよいよアウトっぽい
東スポですら切ったし
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:02:37.75ID:fo1eKx/+0
ネットってなんだかなあって思うわ
例えばキムタク 彼は絶対的「カッコいい男」としてあつあえよって
空気出してるだろ?
平気でネットはカッコ悪いディスリしやがる
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:03:25.48ID:utOd4FVA0
生で出てる新・情報7DAYS以外はもういいだろ
TVタックルなんてカビ臭い番組はもう止めたほうがいい
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:04:56.88ID:5tKal1nw0
7DAYSは一応置物なりに喋ってるが、アンビリバボーは剛力よりもいらん
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:05:11.21ID:uFYrn45h0
たけしと石橋で喰わせてもらった当時の局員=現上役がいなくならない限り、亡霊タレント枠は生き続ける。
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:06:37.53ID:oAtTiiMg0
アンビリはたけしを削ればワイプタレントを充実できるのに
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:06:53.27ID:EauX6KDb0
たけしは80年代前半から冠番組数本ずっとあったから冠番組数は日本一多いだろうな
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:07:09.21ID:SaTKBWiP0
全部上田に変わってもいなくなっても問題ないよね
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:07:49.87ID:9BDgN0wm0
たけしよりユーチューバーのほうが稼いでる時代だしな
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:08:36.92ID:Gzy3AYGX0
テレ東はタモリの「音楽は世界だ」を切って、たけしの「誰でもピカソ」を残した
フジはタモリの「いいとも」を切って、たけしの「アンビリバボー」を残した
なのに、タモリの方が評価が高くなったのは不思議
赤塚不二夫の弔辞一本で評価をひっくり返した
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:09:11.38ID:Kjupxy4o0
影響力のある人物の進退って周りがほっとかないのと
早くいなくなってほしいのとに2分されるよな
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:10:23.32ID:Luy33jq00
>>1
そりゃそうだろアンビリーバボーなんてほとんど出てないようなもんだしw
それでもたけしは切れないんだよ、なぜか 
たけしとのパイプを切ると自局だけ特にさんざん世話になって数字や営業に貢献してくれたザ日本の芸能の王様を養う能力さえなくなったと、窮状を晒すようなもんだからさ
他の局も「たけしさん雇えなくなったら地上波でうちも斜陽」て感じだから
さんまや松本、タモリなんかとは次元が違うんだよたけしは

だから切らない 切るときは多分違う補填番組を用意するかフジテレビがいよいよなりふり構えなくなる時w
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:10:51.00ID:Luy33jq00
>>148
タモリの方が評価が高いなんて引きこもり以外誰もいない
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:11:04.73ID:5tKal1nw0
最近、たけしがお笑いの仕事したのって、10年前位の火薬田ドンぐらいしか覚えてない
あとはお笑い番組に出てても全部置物
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:11:06.30ID:NoOayQwh0
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583071259/
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論


そりゃ日本を滅ぼしたい売国左翼は感染者を増やしたいわな

感染者数がだんだん減ってきているから、売国左翼がだんだん焦ってきてるね
暖かくなれば収束だし

日本の左翼はチョン勢力と完全に一体化してる 韓国を見ても分かる通り、
本当に爆発的に増えていたら隠蔽なんてできない
日本は清潔なのと気候的に広がりにくい。

捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる

そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから

日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない

チョンと一体化してる売国左翼勢力に負けちゃ駄目だ!
五輪は予定通りに開催するべき
.
.
↓外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576541512/

0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:11:55.64ID:xBN82NNj0
ドラマから何から予算かかってないなって
分かるもんな
あとは人件費やろ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:11:58.99ID:FH48cZlC0
コントやらないたけしなんて意味ないだろう。
ひょうきん族でさんまとコントやって視聴者を笑かして当時はよかったけど、
今は単に番組司会者で最近はたんなる地蔵じゃん。
昔の成功があれば今後も今の地位は安泰だと思ってる。
しかも権威ぶってるし完全な老害。とんでもない間違いだよ。

たけしなんて若いころは自分よりはるかに先輩の芸人や俳優に失礼なぐらいの発言してたのに
いざ自分がその年齢になればこのあり様。若い芸人からいじられたら絶対逆切れする爺さんだぞ。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:12:06.62ID:WFMyQVFw0
>>27
吉本アンチって吉本芸人より面白い芸人を挙げることはしないんだよな
M-1見れば吉本一強なのは明らかでしょうに
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:12:09.38ID:qqmgkhyK0
フガフガ〜
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:12:45.92ID:Luy33jq00
>>137
タモリは間違ってあのNHKの外ロケどさ回り散歩が当たらなかったら間違いなくもう消えていた
特番の依頼もない、他にあるのは同じようなアングラ趣味企画の深夜ローカル30分と1人だけ年齢が浮きまくってる歌の司会のテレ朝のお情け2本だけ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:15:41.86ID:Luy33jq00
>>153
時事や社会問題に対し即興大喜利のように面白おかしく正しく自説を語って斬るのはスタンダップコメディーの王道
アメリカなんかはこれがコメディアンの主力スタイル、サタデーナイトフィーバーで売れたのはみんなこんな形
たけしがもともとこういうタイプで、今芸人がほとんど同じようなことを後追いでコメンテーターとかSNS発信とかほんこんだの竹山まで片っ端からやっているのは、これがお笑いの芸
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:16:14.16ID:d4UUExaJ0
とんねるずと違って業界のコネが強いから安泰コースに入ってたけど、愛人問題で一気に中の人も
離れた感じはあるな。今の嫁が評判悪いんだろうな。
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:17:16.37ID:Gzy3AYGX0
>>160
NHKの特番で、ノーベル賞の山中教授と何度も出ているよ
昔からゲストで出たことがないし、今もゲストでは出ない
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:18:43.82ID:TrMg2y9U0
>>153
最近だと年末特番で加藤とやるオワラボぐらいだね
あれもコントとかガッツリやってるわけじゃないけど
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:19:13.42ID:LfU3jfcZ0
土曜夜のも安住だけでいい
以前はたけしファンだったけど
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:19:49.94ID:WHM3UGye0
昨日のアカデミー賞見てたら
たけしの映画祭をやらなかったのは残念だったし
タレントとしての格を落としたと思うよ。

たけしの映画がある時は問答無用で
自分の映画を大賞にしちゃうんだけど
それ以外は映画をきちんと評価していた印象。
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:20:19.65ID:Luy33jq00
>>164
違うんだよ たけしは営業で売れるの 
テレビ局が営業でスポンサー探してくるのにたけしの名前だとつきやすいの
>>166
あれもすごく評判と数字が悪くてもう使われる事はない
タモリが好きなやつは特定の頭の悪い連中だけなわけ、そいつらは喜んでるから、NHKとしてはブラタモリがそれなりに当たって貢献もあってあの仕事回してやったが、一般視聴者には通用しないのタモリ一般常識もないし頭悪いから
「Nスペにタレントは要らない」と
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:20:33.42ID:HInOelC60
たけしをリストラしようものなら軍団が黙ってない
らっきょとかタカとかに出演拒否されそう
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:21:28.46ID:5pRqG3mL0
73歳だよもういいじゃん
体がまともに動くのあと2年くらいだし引退してもいいんじゃないの
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:21:40.48ID:d4UUExaJ0
>>174
それもイメージあってこそなんだよ。そのイメージが悪くなってるって話なんだよw
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:21:53.53ID:UBEXrQTh0
今回は、韓国の映画配給会社だ大々的にアカデミー賞の投票権者を買収してたからな。
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:24:38.86ID:Luy33jq00
>>175
別にそれ以前はないなんて言ってないよ?たけしがあのスタイルでそれまで予定調和で流れていた軽演劇スタイルの萩本とかドリフを壊して新しい笑いの潮流を作ってしまった
コントとかもう見ないわけ、よっぽど面白くて万人に通用するものでもない限り しかもそれを常に新作出し続けて番組を継続するのは非常に難しい
ここの芸スポやTwitterみたいに今起きている時事事件社会問題に対しコメントやリアクションをするのが最も人々の関心にも乗るし興味も集まる時代なの リアルな、ね
松本とかも必死に同じ路線追いかけてきてるでしょ?石橋やタモリはそれができないの
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:25:15.96ID:uBWzwzwg0
たけし以上に金集められるタレントがだれかって話やな
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:25:41.93ID:DCUB6f2b0
アンビリはガチでたけしいらないだろ
名義貸しだとしても
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:25:50.32ID:6kV8NF3e0
>>101
完全にそうでしょ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:26:22.84ID:Luy33jq00
>>183
大きな勘違いをしているようだがタモリはブラタモリ以外に何の仕事もない
お情けでテレ朝があてがっている深夜ローカルの昔からのと本当はこのフジがたけしを考えている以上にとっくの昔から首を切りたがってた歌番組の司会しかない
テレ朝が切らないのはフジテレビよりも切迫してないからと田辺エージェンシーがうるさいからだよw
じゃなかったら他の局もいっぱい使ってますよw
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:26:25.37ID:8juHrM2q0
もう先が見えてるから切って関係こじらせても問題なさそうだしな
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:26:45.96ID:S9J54GJg0
新・情報7DAYSこそ置物たけしいらんわ
守銭奴の再婚相手もイメージ悪いし
年収何十億なんてコスパ悪いしリストラしてくれ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:26:56.07ID:6YiwNRsD0
たけしの万物創世記が好きだった
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:27:38.76ID:Luy33jq00
>>192
あれは大人向けだからたけしが必要なんだよ
たけしがいらないとか何言ってるかわからないってやつはとっくに離れてるから バカにはもともと周波数が合わない
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:27:56.05ID:IUj7QTvO0
つまらないのに相変わらず出演料も高そう
費用対効果を貫いていればとっくにレギュラー0本になっていてもおかしくない
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:29:33.78ID:dvyC0ZGK0
>>185
>萩本とかドリフを壊して新しい笑いの潮流を作ってしまった
それはたけしじゃなくてさんま
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:30:05.69ID:Luy33jq00
今時事斬りの発信ができないやつはよっぽど古典的な芸を守り続けてるとか鉄板で漫才コントのクオリティーを落とさずやるしか生き残って方法は無い

なぜって今世の中の大半の人はもう作り物とか興味なくなってきてるわけ 日々起こるニュースは尽きないそれに関心のない人はもともとテレビも見ないw
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:30:44.69ID:xJP/Bp2V0
たけしもそうだけど
もう50代以上の芸人はテレビでいらないよ
画面がジジ臭いもん
吉本芸人みたいな縦関係芸人もいらないね
サラリーマン芸人とか見たくないし
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:30:45.39ID:Gzy3AYGX0
>>185
石橋やタモリは、できないんじゃなくてノンポリなんだよ
頭がいいカズレーザーや伊集院光がやらない理由を考えてみたらいい
もう、時事問題なんか流行らない

たけしが何を言っても、世間は、
言うだけはタダだから好きに言えば?くらいの反応だよ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/07(土) 17:32:14.28ID:TrMg2y9U0
>>192
あくまでも週刊誌ソースでしかないけど、前に上層部が切るって話があった時に
安住が「たけし切るなら自分も降りる」って騒動があったらしい
それで馬鹿みたいに経費かかって無駄金になってた着ぐるみとか小道具をカットして、仕方なく続投
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況