2020.03.05

 厚生労働省は5日、公式ツイッターを更新し、4日に放送されたテレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」で出演者がマスクについて「まずは医療者に配らなければダメ」という趣旨の発言があったことに反応した。
 4日の放送ではマスク不足の現状を取り上げ、病院など医療関係の場所にもマスクが足りないという現状を紹介。京都府保険医協会の緊急アンケートの結果なども紹介し京都府医療関係者のコメントとして「マスク等感染対策物品を医療機関に優先して回してほしい。通常の診療に多大な影響が出ている」などの言葉や、また都内の医師のマスクが足りていないなどの声も紹介した。
 また国が北海道に世帯ごとにマスクを配布するという措置について専門家が「まずは医療機関に。皆さんほしいのはごもっともですが医療を守らないと治療できませんから。医療機関、特に呼吸器官系の人に重点的に配っていく」と語っていた。
 これに厚生労働省はツイッターを更新。マスクの供給について「3月4日午前8時からの『羽鳥慎一モーニングショー』の出演者から、『まずは医療機関に配らなければだめ。医療を守らなければ治療ができないから、医療機関、特に呼吸器関係をやっている人に重点的に配っていく』とのコメントがありました」と番組で語られたコメントを取り上げ投稿。
 続けて「厚生労働省では、感染症指定医療機関への医療用マスクの優先供給を行ったほか、都道府県の備蓄用マスクの活用や日本医師会や日本歯科医師会のルートを活用した優先配布の仕組みをお知らせしています」と説明した。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

 https://www.daily.co.jp/gossip/2020/03/05/0013167991.shtml