X



【高校野球】センバツ、チケット予定通り販売 大会開催不透明もファン「とりあえず買った」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/02/29(土) 06:14:00.78ID:N8XmTF+L9
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、安倍晋三首相が27日に出した休校要請を受け、第92回選抜高校野球大会(3月19日から13日間、甲子園)に出場する各校も対応に追われた。
日本高野連は3月4日に行う選抜運営委員会で何らかの方針を示すとみられる。

センバツの入場券が28日から予定通り前売りがスタート。大会期間中の通し券、1・2回戦の日付指定券、車いす券、アルプス券が発売。日付指定券は一部で予定枚数がほぼ終了した。
大会開催が不透明な中でも、インターネット上では「とりあえずチケットは買った」「無事開催されるのを待つ」などといったファンの声が多数あった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200229-00000059-spnannex-base
2/29(土) 5:30配信
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 06:14:32.78ID:5VCrFFvx0
   シハハヽ
  ノリ;’-’;)}}
   ゚しJ゚}} ブルブル
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 06:15:47.29ID:JghegHMO0
流石の売国利益団体
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 06:16:53.81ID:N4h0llTd0
ラガー感染して氏ねばいいのに
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 06:19:27.74ID:se2BflYR0
選抜よりJリーグの方が早く再開予定になってるからな
先にJリーグが再延期するかどうかで流れが決まるよ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 06:20:09.64ID:CJpfLtI70
反日朝日ならコレは当然の行動
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 06:22:15.43ID:pR4ITMVL0
3/20-3/22の3連休のイベントも続々と中止になってるけど
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 06:29:16.46ID:bsecRjRk0
毎日新聞の論調が変わる
「コロナは10日で終息」
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 06:30:01.30ID:svQhpdnf0
やるにしても無観客でやってくれ
甲子園駅が最寄で70代の両親と未成年の子供二人いるんだ・・・
電車のリスクはわかってるがさらに増やさないで
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 06:30:51.80ID:MaBFbh+r0
無観客にしろよバカ高野連
高校生のアマチュア野球なんぞのために感染拡大を助長してどうすんだよ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 06:33:43.74ID:sSStOUlt0
チケット販売数は定員の10%にして、スタンド座席は2m間隔で座らせるとか工夫が必要だな。
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 06:33:44.98ID:2zRMwl2J0
やるかやらないか、わからないんだから、とりあえず様子見で買わないだろ普通
チケット売れないと思うが
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 06:34:13.69ID:0T6udfSX0
ふざけんな
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 06:34:13.83ID:PdmVBehc0
開催は政府のいう2週間より後だしいいじゃん
延びたら払い戻しできれば
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 06:36:39.74ID:qjzl4ruO0
これがやきう脳か
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 06:36:46.42ID:oXO1zEQO0
やる訳ねーだろ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 06:38:04.89ID:RZVxhrkr0
ノークレーム ノーリターンでお願いします
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 06:39:57.03ID:UfVCs5tM0
高野連これ間違いなく返金不可で金だけ踏んだくる魂胆だわ(笑)

サカ豚が保証してやる。こいつらはそういう奴等だからな(笑)ホントゴミだなこいつら
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 06:42:21.20ID:/rEzaM1I0
センバツは普通に開催しろ
楽しみにしてる人が多いから、他のスポーツとは違う
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 06:44:15.22ID:oZddHn3O0
学校休みだろ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 06:46:06.49ID:Ic6XaHR30
>>8
実際は夏の大会が米騒動で中止されたことがあるので、もう少しハードルは低い。
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 06:47:15.80ID:ZhINXBid0
ほぼ確実に中止やろ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 06:49:18.36ID:O2LpB5vh0
おそらく無観客にするつもりはない。
1ヶ月後だから問題ないと踏んで販売するんだろう。

最悪、中止がありえるし、無観客や延期もある。
そうなると返金作業がすごく煩雑になるから、
とりあえず売らないって選択が出てくるんだけど、
売っちゃうところを見るとそのまま開催する気なんだと思う。
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 06:51:00.46ID:I7sARpmC0
来るべき未来は
無能な人間や愚か者は淘汰されます
センバツが選別の機会にならないことを祈ります
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 06:53:11.27ID:sRTwZzL90
何でこの状況で販売開始してんの

焼き豚って本当にカネのことしか頭にないな
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 06:53:50.19ID:4w2y66Gp0
「カキーン!」
監督「これは生徒たちの自主練です」
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 06:53:59.68ID:xOCyr5N50
部活動休止要請なのに、日本一野球部の強い高校を決める大会やれるかよ
「野球だけは特別」なの?
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 06:54:03.48ID:oWHhukog0
休校したら部活も活動停止になると思うのだが、直前に練習できるところとできないところがあったら不公平にならないか。
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 06:55:20.82ID:YvNFvGht0
「中止でも返金なしな!」
 
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 06:58:33.56ID:9bPrbdvN0
相変わらず池沼が多いな
ユニクロの柳井があれだけ暴言を吐いても
不買運動すらしないアホ中高年ばかりな国だけはある

属人主義で偶像崇拝の気がある中高年ばかり
有名人の暴言にすら一論あると思い込むアホの群れだもんな
日本の中高年は
高等教育を受けていない世代特有のアホさがある
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 06:59:38.05ID:zyCreQqx0
>>41
高野連は朝日新聞と毎日の天下り先の利権団代で公共性があるとはとても思えない
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 07:00:55.27ID:ILBCk7+V0
甲子園なんて一種のクルーズ船

汗かき叫ぶ観客をまさか全国から
集めるつもりなのか?

毎日新聞は何を考えてるんだ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 07:01:34.12ID:sRTwZzL90
>>38

本当に高野連はこれを狙ってるのかもな
なんせ人命よりも金だから
商業利用は自分たちだけのものって組織
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 07:03:37.95ID:PbW03ZNU0
中止か無観客の二択
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 07:07:23.49ID:vc0lpxDQ0
ほんと野球ってテロだな

死ね
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 07:07:38.59ID:JghegHMO0
>>38
そうか!
無観客でも儲かる唯一の方法何だ!
恐るべし高野連&変態毎日新聞
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 07:08:53.83ID:SIcvU6Jn0
バックネット裏に陣取ってる人達はまだいるの?
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 07:10:43.89ID:ProDgaSU0
今んとこ3月15日をめどにサッカー野球バスケラグビーとどのスポーツも再開予定やろ?
19日開幕の選抜の今のところ予定通り開催で何が問題なんだ?
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 07:14:18.37ID:XEe6npkS0
参加校で練試を中止してるところがあるのに
ぶっつけで甲子園なんてできるの?
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 07:14:27.74ID:wEnjkMor0
>>36
野球がただの部活だと思ってるのか?
全試合中継で特に夏なんて連日満員だろ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 07:19:10.93ID:g58sGzfA0
選抜行進曲

「どんなときも。」
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 07:21:03.79ID:lvwFkEB/0
本来たかが部活なのに、さすが利権集団の大人にまみれた高校野球
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 07:23:18.43ID:rPpak9AK0
>>72
そのたかが高校生の部活にプロスポーツのJリーグもバスケもバレーもラグビーも人気で圧倒的に負けてるから難しいね
プロ野球でさえ負けてるかもしれん
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 07:25:50.57ID:1ThlIai90
何故、選抜は毎日
夏は朝日が主催するのだろう?
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 07:27:04.90ID:sRTwZzL90
>>75

人気とか、いい歳してお前テレビっ子かよwww
オールドメディアが商売道具のグループコンテンツを単に取り上げてるだけだろ、情弱過ぎるで
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 07:30:26.91ID:sttnTlsI0
高校野球見に行った人はそのままどこかの隔離施設に移動してもらって最低2週間隔離すべきだよね
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 07:30:54.50ID:/rEzaM1I0
アベのパフォーマンスなんて無視無視
普通に開催、観客も満員だよ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 07:32:19.51ID:CRrEqiAT0
野球もサッカーもその他も、さらに受験やオリンピックも中止で良いよ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 07:33:29.92ID:Tq78DCMu0
高野連や毎日新聞のことを考えると、払い戻しはないだろうに・・・てか、強行するだろうなキックバック貰ってるし
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 07:36:12.41ID:xNbxcent0
梅田で並んでたおっさんの中にラガーのお仲間混じってたんかな
春は当日券でも入れるし外野タダやし、夏ほど血眼にならなくてもええ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 07:37:00.83ID:AkC83Rc10
応援バスがそもそも危険
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 07:37:30.21ID:IA6JBnWq0
プロの興行が中止に追い込まれてるのにあさましすぎるだろ高野連
高校球児もセンバツに出る自分らは特別な存在だなどと思わず、粛々と受け入れないと
後々面倒なことが起きるリスクがあるんだから、今回は残念だと思ってあきらめる練習を始めたほうが早いわ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 07:37:33.28ID:ulbCE/mU0
でも例えばJリーグも今のところ3月18日には再開予定してるから
3月19日開幕のセンバツもやってもおかしくはない
政府が一、ニ週間なんて曖昧なこと言ったから
どこも軒並み3月中旬までの見送り決めただけで
それ以降は一応今のところ予定通り
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 07:43:52.43ID:EZ7K7fPT0
破防法団体指定してほしい
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 07:45:51.93ID:WI+ZKsGn0
>>1

やるの?
冗談やろ
大阪殺す気か?
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 07:46:51.78ID:f84fLOix0
>>66
練習試合は何処もやらんやろ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 07:47:38.08ID:IogDUzgg0
やるんでも無観客試合だろ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 07:48:20.56
クレームは

主催である

反日メディア 毎日新聞へ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 07:49:24.10ID:o/fhSBVn0
馬鹿じゃね?
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 07:50:01.36ID:p5mlCt0o0
仮に開催しても政府とマスコミが守ってくれるからなあ。

完全に日本の国技は野球。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 07:50:31.61ID:ErqrF+b90
>>94
Jリーグだってあくまでも再開(予定)
だぞ
ディズニーとかもとりあえずの期間を
発表しただけだ(延長は普通にありえる)
小中高の休みは春休み(要は来月まで)だし
2週間で収束するとは思えんがな・・・
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 07:51:29.91ID:9Ji/7llI0
毎日新聞が金目当てかどうかはチケット代返金と無観客試合をやるかどうかでわかるな。

普段偉そうなこと言ってる毎日の本音がわかるだろう。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 07:51:53.17ID:pJPVXq9o0
金が全て最低な組織だな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 07:52:06.11ID:fujFicPE0
おいおい日本全国から応援団含む観客が集まるんだぞ
開催しても良いけど無観客にしろよ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 07:52:20.92ID:tfjzAsXX0
あくまで
売れなかったら底辺職のまま人生終わってかわいそう
って話であって、最初から底辺職のお前らがマウントとれるはなしじゃないだろ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 07:55:16.51ID:ulbCE/mU0
>>107
政府に文句言えよ
だから政府がここ一、ニ週間が山場みたいな曖昧なこと言ったから
どこのイベントもとりあえず3月15日ぐらいをメドに休止や順延決めてる
おそらくここ一ヶ月ほどと政府が行ってれば、センバツも中止か無観客決めてたと思うよ
ほんといろんな意味でクソ発言だわ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 07:57:05.80ID:7LhVaqDw0
やめるわけねえだろあいつら
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 07:57:11.15ID:o6hR3JumO
間違いなく世界から批判される高野連(笑)
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 07:58:38.39ID:TTZJeYlv0
学徒動員もやれよw
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 07:59:18.64ID:CovDKlGn0
朝日毎日の主催する春夏甲子園が日本に残された最後の巨悪なのは明らかだろ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 07:59:26.44ID:y1PtnzyD0
直前のJリーグが決行なら野球も決行、中止なら野球も中止だろうね
野球は常にJリーグの判断待ちだから
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 08:02:30.36ID:WX4LxgFp0
毎日新聞クソだな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 08:04:59.64ID:zDX5f4wq0
>>122
文句は春節大歓迎した安倍と自民党に言えよ

高野連はガタガタ言われてる被害者なんだよ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 08:06:52.75ID:sRTwZzL90
金儲けが優先のクソ組織やな

焼き豚は日本の害悪
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 08:07:03.68ID:zDX5f4wq0
>>126
お前、まずは明日の東京マラソンをぶち壊せよ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 08:07:35.81ID:5uOjuajd0
>>121
プロはお客向けに試合するんだから基本延期
延期出来ないアマは無観客か中止だよ
全く違う興行なんだよ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 08:07:53.60ID:zDX5f4wq0

東京マラソンは例外です
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 08:08:51.38ID:oHDept/p0
>>1
高校生の部活やん
営業イベントちゃうぞ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 08:08:52.41ID:QvTI+xZy0
高野連って本当無能の集まりなんやな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 08:09:20.86ID:f84fLOix0
>>107
まだ延長決めてないから
選抜も今決めなくてもいい
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 08:10:11.65ID:f84fLOix0
>>129
休業要請
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 08:10:21.22ID:zDX5f4wq0
>>121
国民の関心の無くガラガラのJリーグを国民的行事の甲子園と比較するのは高校野球に失礼
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 08:10:32.68ID:fujFicPE0
ぶっちゃけ人の命よりも金が大事ですって言ってるようなもんだな
高野連は甲子園使用料無料で使ってるくせに。
各地のライブ中止してる主催者達は会場使用料払ってるのにな。
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 08:11:02.12ID:1J4jIesq0
おいおいまだ諦めきれないのか
とりあえず最低でも無観客だろうに
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 08:11:34.20ID:V83qQa4m0
野球に関わってるやつってほんと揃いも揃ってクズしかいねーのな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 08:12:21.31ID:zDX5f4wq0
>>134
部活ってのは高体連の活動

高野連は部活だと勘違いされてるが、高校野球は高野連が高校生を集めて行ってる野球活動
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 08:12:28.25ID:1h5glnGH0
>>67
いや、残念ながら満員じゃ無い日もある
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 08:13:21.00ID:UMtMiP5I0
さすが毎日新聞

必要以上に煽っておきながら自分らは特権で開催か wwwww
これがマスゴミ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 08:13:26.30ID:zDX5f4wq0
>>139
だから文句は春節大歓迎した安倍に言えよ
あなたはどうせまた自民党に一票入れるんだろ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 08:14:02.40ID:+O9QALLd0
売るだけ売った後にチケット代は返金しませんてやるんじゃねw
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 08:14:51.65ID:3KCqileU0
無観客でもやりそうな予感
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 08:15:56.65ID:ibRZkWS50
中止
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 08:16:55.13ID:QvTI+xZy0
新型コロナウイルスの感染拡大により、全国でスポーツイベントの中止が相次ぎ、政府が全国の小中高と支援学校に休校を要請した中、注目を集めているのが3月19日に開幕される選抜高校野球の行方だ。
主催の日本高校野球連盟は開催の道を模索し、28日にはチケットの販売もスタート。
ただ、甲子園には全国から観客が押し寄せる上、休校中の高校生が部活動を行うことの是非も問われている。
高野連は3月4日の運営委員会で、対応を話し合う見込みだがここに来て中止も視野に検討に入る事になりそうだ。
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 08:17:00.19ID:B53eRJG60
部活なんて中止か無観客試合だろ

チケット販売は現時点でも間違ってるよ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 08:17:51.27ID:zDX5f4wq0
>>145
当たり前な。平日の昼間が多いからな

だが高校野球甲子園は春と夏で三週間で観衆150万人

甲子園グッズ、スタンドで甲子園カレー、スーパードライ生、阪神電車、新幹線、ホテル、飛行機で一人2万円使ったとして、経済効果がたった三週間で300億円だからな

しかも4年に一度、しかも短期間のラグビーブームとか違って毎年な
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 08:19:38.30ID:QvTI+xZy0
 新型コロナウイルスの感染拡大で政府が全国の小中高校などに休校を要請したことを受け、3月19日開幕の選抜高校野球大会(13日間、甲子園)の出場校は28日、対応に追われた。
優勝候補の明石商(兵庫)は明石市教育委員会の方針で3月3日から15日まで休校となり、期間中の部活動及び練習試合も全面禁止に。
3月4日の運営委員会で開催の可否などが協議されるが、公立の強豪は準備できない状態で決定を待つことになる。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 08:19:47.14ID:zDX5f4wq0
坂豚は全力でこれを潰せよ

明日
フジテレビ

開局60周年記念番組 !!

■9:00〜11:50/エリートレース(生中継・全国ネット)
『東京マラソン2020 〜日本マラソン史上最速決戦!2:05:49切れば五輪最後の1枠へ〜』
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 08:20:09.29ID:kPsljArM0
自粛ムードが15日以降も続いてしまうから政府は開催してほしい
だから後押ししてる
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 08:21:08.85ID:QvTI+xZy0
 一方、私立校では花咲徳栄(埼玉)が3月2日から休校が決まり同3日から予定していた宮古島キャンプを取りやめ。練習試合は2試合がキャンセルとなった。
練習は自校グラウンドで続ける。
東海大相模(神奈川)は3月8日以降に予定していた練習試合が白紙に。同2日から17日まで休校が決まったが、練習は継続する。センバツが開催されたとしても、ぶっつけで試合を行う学校も出てきそうだ。

《主な出場校の対応》

 仙台育英 3月2日から16日まで休校が決定。野球部の活動については3月4日の運営委員会の決定を受けて対応。

 国士舘 現在試験前のため、甲子園メンバー30人のみ練習を継続。練習試合は5試合中3試合が先方の事情で中止。

 中京大中京 29日以降休校決定。野球部は甲子園出場のため3月4日まで練習を許可。3月14、15日の和歌山遠征中止。

 星稜 3月2日から15日は原則休校で部活動禁止。野球部活動も未定。練習試合は6試合中3試合が中止決定。

 履正社 練習は通常通り継続。練習試合は自校開催がほとんどで相手校が来校可能であれば予定通り開催。

 明豊 3月8日予定の四国での試合を自粛。自校で練習。寮とグラウンドはバスで送迎、外部者の立ち入りを禁止。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 08:22:34.83ID:zDX5f4wq0
東日本大震災の時の避難民が甲子園で勇気をもらったように、毎年、老人ホームホームの多くの高齢者達は甲子園を楽しみにして、高校野球で生きる活力をもらってるんだよ
真面目にな
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 08:23:02.66ID:qiCkTVIE0
やきうなら何をしても許される
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 08:23:16.68ID:zyCreQqx0
まあ、一番やる事という事が違うのはマスコミと相場がきまってる
世の中で一番クズな職業は新聞記者
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 08:23:34.37ID:606dGm2I0
毎日新聞が論調かえてきて草クズすぎる
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 08:24:09.82ID:zDX5f4wq0
>>161
許されてるのはマラソンだろ

高野連より瀬古を中心とした日本陸連の方が酷いよな
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 08:25:50.22ID:zyCreQqx0
>>160
主催の新聞屋は自分らの商売の事しか考えていない
生徒や高校野球ファンはどうでもいいんだよ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 08:27:38.75ID:nhy1qt3/0
>>159
休校なのに練習しますって頭おかしい
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 08:31:00.96ID:nptxwPpm0
主催者の毎日新聞の対応は後手後手だな
4日と言わず前倒しで会議招集すりゃいいのに
周りのスポーツがどんどん中止になって
外堀埋まって口実出来るの待ってるのかも
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 08:31:34.91ID:zFDqW8Ny0
>>166
やき豚の中ではやきうは全てに優先するから
しかしサヨク新聞もやきうだけは特別扱いだねー
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 08:31:59.90ID:ec+dS5lk0
スポーツに限らずもう日本全体で自粛して中止とかしてるのにさ・・・

野球洗脳報道してる日本ってここまでやばい国ってそろそろ馬鹿な日本人でも気づくんじゃねえの?
ちょっと馬鹿すぎるでしょ日本人って
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 08:32:23.89ID:QvTI+xZy0
JOC(日本オリンピック委員会)は、4年掛けて準備してきた東京オリンピック開催に向け、高野連(日本高等学校野球連盟)に対し、国内での感染者拡大阻止に向け、第92回選抜高校野球大会
(3月19日から13日間、阪神甲子園球場)の中止を要請する模様で、高野連は苦渋の決断を迫られる形となった。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 08:32:32.42ID:5uOjuajd0
どうせ中止なんだから今のうちにたくさんヘイト集めておけよ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 08:33:39.51ID:QvTI+xZy0
そりゃ国家を挙げた莫大な利権が絡む一大プロジェクトと、ガキの球遊びと天秤にかけたらどっちが大事かアホでもわかるわの
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 08:34:43.65ID:VwY7fEGH0
おそらくプロ野球だったら無観客か延期にすると思うよ
毎日新聞がマスコミの特権意識で開催しようとしてるだけ
阪神大震災の時も強行したぐらいだから
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 08:35:52.36ID:JL+OzzKi0
五輪に強引にねじ込んだのにセンバツが中止になるわけない
東京マラソンやったならセンバツもできるとやるはずだ
学校休校の中野球部だけが練習しセンバツもやる
そしてマスコミ各社コロナに負けない球児凄いと大絶賛するはずだ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 08:39:42.89ID:2AKstjMl0
もういっそ、甲子園にあつめて消毒液を散布するとかいいんじゃないか?w
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 08:40:32.33ID:MNtzFuJ70
屋外とは言え教室より密集して大声を張り上げる応援団がヤバいだろ
正しい判断してやれよ高野連は
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 08:41:49.38ID:3iJx8r6q0
甲子園でピッチャーもマスク、バッターもマスクしてたらお笑いやなぁ。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 08:41:57.90ID:zDX5f4wq0
>>174
安倍と明日のマラソンやる小池に言えよ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 08:44:04.30ID:i8NiJKwh0
卒業式中止したのに部活やるの?おかしくね?
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 08:44:19.03ID:T0nB5MSMO
人権人権といつも喚いてる朝日新聞は普段から言ってる人権なんて嘘でただの守銭奴だとはっきりわかったな
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 08:44:46.01ID:pvDoAm0M0
さすがにやるわけないだろ

馬鹿な野球もそこまで馬鹿じゃないだろ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 08:47:20.41ID:lBYHCFoO0
もちろんJリーグも収束宣言まで再開するわけないよね
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 08:49:27.44ID:c7ezH4gw0
高校野球はやっていい
俺はライブが出来なくて大変ですと騒いでる
アーティストやらアイドルやらがさっさと
コロナでのたれしんでくれって感じ
経済効果も高いし
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 08:50:16.22ID:QvTI+xZy0
センバツは開催されるのか? 昨秋の地方大会で結果を残し選抜された32校の高校球児は不安を募らせている。
野球以外ではすでにハンドボール、空手、剣道、ボクシングなど“選抜大会”の中止を発表。
プロ野球でもオープン戦が無観客試合になるなど、様々な対応が取られている。

 現役時代に甲子園出場を果たしたある高校の監督は「感情論、子供たちのことを思えば開催してほしい。夢を追って実現させた努力が無くなるのは辛い。
だが、そうは言ってられないのが現状」と語る。
無観客試合での開催にも「甲子園で試合をやるのと、甲子園に出場するのは全然違う。
大観衆の中、応援がある中でやることで感じるものがあるので…」と否定的だ。

 また、過去に春夏連続で甲子園出場を果たしたある野球部の部長は「阪神大震災、東日本大震災の時とはまた違う。
ウイルスの被害がどうなっていくか分からない。
開催して仮に被害者を増やす形になれば高校野球の歴史に汚点を残す可能性もある。
野球だからOKというのはどうなのか。大げさに言っても日本の為に…」と、センバツの中止もやむを得ないとの意見。

 一方で現役の高校球児は「甲子園に出られるのは一生に一度かもしれないので……。でも、誰もが納得する形じゃないといけないと思います。もし、批判を受けながらプレーするのは辛いので」と複雑な思いを口にした。

 日本高野連は3月4日に行われる運営委員会で今後に向け話し合いを行う。現在は中止も視野に検討に入った日本高野連。
選抜高校野球大会の開催の是非が問われる中、どのような判断を下すのか注目が集まる。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 08:51:32.06ID:gt9Vil9i0
センバツの入場券が28日から予定通り前売りがスタート

全国各地で3月28(土)29日(日)辺りのイベント・コンサートが中止で、返金作業に追われているのに、
今から販売開始って明らかに頭おかしいやろw
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 08:51:49.55ID:05qukvDt0
高校野球はノーギャラだからおいしくてやめられないよな
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 08:54:09.83ID:26WTfeev0
あたまおかしい

朝日新聞
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 08:55:24.14ID:Nf35Wdsm0
高野連を独善的と言うなら
まだ3/15日からの再開を目指しているJリーグは?
選抜と同時期に開幕を予定しているプロ野球は?

まだ他のスポーツイベントが中止決めてないのに
高校野球だけ今すぐ決断迫ろうとするとか
そっちの方が独善的だわ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 08:55:41.22ID:C3PfpVFo0
中止しろよ

コロナ拡散させるな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 08:56:04.23ID:oHiF+kUi0
ぜひ強行開催してもらって
世界中から叩かれてほしいわ
球数制限なんて目じゃないほどの批判食らうだろ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 08:59:18.44ID:5Hrqh62F0
中止に決まってるだろうに

学校が閉鎖で 部活するわけがない

スタジアムに人が集まるのがいけない・・・と言われているのに
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 08:59:55.58ID:Nf35Wdsm0
>>195
都合がいいときだけ謎の線引きw

政府はの要請は「春休みまで休校」だぞ
選抜は春休み期間にやるんだが
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 09:00:54.17ID:oWHhukog0
>>192
部活活動も禁止したところが不利になるじゃん
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 09:01:15.33ID:Nf35Wdsm0
>>194
Jリーグは既に強行して開幕しちゃったんだよなぁ・・・
ヤバイんじゃないのて開幕前に言われてたのに
で、お前批判したの?
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 09:03:05.96ID:5Hrqh62F0
>>201

ヒント 自粛要請の時期
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 09:03:10.68ID:3iJx8r6q0
大会はやるだろうね。日程を少しずらして短期集中型にしてやる方向。
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 09:03:24.10ID:BO71fCQg0
>>200
ある訳ない
中止に追い込まれるのを想定して前売り券発売
高野連の懐に全て入る算段
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 09:04:32.62ID:2Qqqsu5N0
>>25
そこは同意するわw
土壇場までチケ売って、要請あったから止めます(または無観客)で、俺は悪くないから払い戻しできませんまでセットか
ちな、サッカーで似た事例過去にあつたの?
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 09:05:51.94ID:QvTI+xZy0
>>207
アホ、数年前に有料になったわタコ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 09:08:20.82ID:QvTI+xZy0
>>207
ごめん、夏は有料だけど春は無料だったわ

席 種 一 般 こども
中央特別自由席 2,500円
1塁特別自由席 2,000円 800円
3塁特別自由席 2,000円 800円
1塁アルプス席 800円
3塁アルプス席 800円
外野席 無料
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 09:11:00.77ID:7lQK5kgE0
朝日新聞と高野連だからな

坊主推奨の第二次世界大戦を彷彿とさせる封建主義の団体だぜ?
大リーグと高校野球を接触させない団体だぜ?

日本人を世界に羽ばたかせ無いような、完全なる反日団体だから、コロナだろうが何だろうが開催するし、西宮周辺はコロナで溢れること間違いなし
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 09:12:50.13ID:fNthdfas0
毎日新聞「チケットさえ売れれば良い」
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 09:12:55.11ID:606dGm2I0
春は毎日
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 09:14:18.79ID:tImNXTeV0
出場校の生徒たちも応援に行きたくないだろ???
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 09:16:13.19ID:N4al1DRrO
既に中止を決定していないとダメだろ。
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 09:17:07.93ID:fGHRhWIa0
延期するなら
各校1試合ずつやって
優勝は決めないという方法とかあるぞ
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 09:21:35.50ID:fayz/LJ20
高校の部活、中止するのが当然だが
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 09:22:53.24ID:5uOjuajd0
選手が高校生
客が老人
場所が都会

はいスリーアウトゲームセット
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 09:23:04.27ID:QvTI+xZy0
速報(40分前)
新型コロナウイルス、宮城県仙台市で東北初の感染確認
患者1人
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 09:23:14.30ID:Bm8JpDS70
高校野球は他の高校スポーツとはケタ違いに各方面に影響を与えるからな
そう簡単には中止の決断は出来ないだろ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 09:24:38.53ID:oHiF+kUi0
>>201
俺が批判するわけないだろ
高校野球見たいし甲子園で感染拡大したあとの高野連の火だるまも見たいわ
球児たちには全力で頑張ってもらいたいと心から願ってるわ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 09:24:41.36ID:FqukSMs70
自分達だけが良ければいいみたいなこういうバカどもが蔓延させていくんだろう
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 09:25:06.84ID:zbapPy7x0
センバツどうせ毎年ガラガラなんだからあわてて買わなくてもよくね?
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 09:25:58.72ID:5uOjuajd0
>>221
普通の50歳までの人間で、その周りに選抜高校野球観てる奴まず居ないわ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 09:26:16.21ID:QvTI+xZy0
>>220
あとは四国だけか
全国制覇まであと一歩
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 09:28:21.90ID:QvTI+xZy0
若い人間は高校野球など興味ない
興味あるのは五十代以上のジジーとババーだけ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 09:29:51.92ID:/UPd3O0V0
>>143

豚は野球な 何でもかんでもアンチ野球がサッカーファンに変換される焼き豚ウイルスに感染してますよ?
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 09:32:51.59ID:/UPd3O0V0
>>187

その経済効果とやらを詳しく(笑) 高校生の棒振り部活動がどういう効果を?
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 09:33:44.76ID:Tr6irSew0
毎日新聞さぁ
紙面で書いてることとやってること真逆やん
協賛朝日もお前ら大概にせえよ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 09:36:19.28ID:jtPrnMn50
>>184>>191
センバツって毎日新聞の主催じゃなかったか?
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 09:38:14.09ID:QvTI+xZy0
 日本高野連は開催に意欲を見せていたが、今回の政府決定で状況は一変した。

 最大の懸念は、選手や関係者が移動で長時間密閉空間の中にいたり、宿舎で合宿生活を送ることによって感染拡大のリスクにさらされることだ。
関係者は「もし1人でも感染者が出たら大変なことになる」と厳しい表情を浮かべる。
球場に観客も入れての大会決行が決まれば、最大限の対策が求められることになる。
衛生物資の不足も叫ばれる中でどのように防衛策をとるのかも課題となる。
どうやら中止に向けて本格的に検討に入ったようだ。
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 09:42:51.33ID:BeMuCYwD0
オリンピックは中止しろ、最初から反対だったんだ
と言ってる同僚が、選抜は頑張ってきた選手がかわいそうだからやるべきと言ってて草
そんなんオリンピック選手の方が何百倍も頑張ってきただろうがw
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 09:46:51.82ID:HWyj00eU0
中止するって決めてるけどチケット売ってるんだろ
払い戻し決めても面倒で手続きしないやつ多いからな
結構儲かると思うよ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 09:51:25.30ID:zDX5f4wq0
>>201
Jリーグはガラガラだからやってもやらなくても影響無いってことだろ
Jはいつも無観客数試合みたいなもんだから
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 09:57:48.40ID:QvTI+xZy0
>>241
中国人ですか?
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 10:16:35.03ID:CRrEqiAT0
間違いた、2020選抜は全校優勝や!
だが大阪桐蔭と智弁和歌山と明石商業と仙台育英と東海大相模の中でナンバーワン決めなあかん
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 10:21:18.73ID:aSV/b/EF0
>>243

そもそも何でコイツらって自分の孫でもない他人の子供の部活動を見てんの?気持ち悪いんだけど
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 10:23:15.37ID:QvTI+xZy0
>>244
なんでレベルが低い関東大会ベスト4の東海大相模がその中に入ってんの?投手力が明らかに弱い東海大相模を候補の中に加えるなんて野球の素人ですね?
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 10:26:57.94ID:oXbInhnW0
ムキャンカクでやれよ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 10:27:38.74ID:pWmQhCct0
そもそも高校野球だけ特別視するのがおかしい
少なくとも夏はインターハイに組み込むべき
サッカーだってそうなんだから
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 10:32:49.84ID:Moh30OtE0
これこそ無観客でやるべきなのに
テレビ放映すれば引きこもり多い時期で良いだろうよ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 10:40:38.31ID:606dGm2I0
無観客にしても甲子園で開催するのにどれだけの人が集まると思ってんだよ中止しかない
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 10:43:38.68ID:JU+WuGRb0
コロナウイルスに感染しても、チームのために投げきったエースが美談になる
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 11:07:08.23ID:nRo5xmGE0
菌メダル級の老害だな
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 11:09:36.24ID:epzlW8/60
サカブタよ攻めるべきはそこじゃない
センバツは毎日新聞社共催←これだよ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 11:27:18.68ID:y8bbnwaiO
>>230
アーティストはライブ中止しても騒動が収まってから再度ライブすれば収入がある。

大会を中止してファン離れが加速して将来の競技者が減ったら、小中高と棒振りする為に親に出させる金が減る。
放っといても減って行くだろうがな。
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 11:28:30.06ID:zDX5f4wq0
>>248
戦争復興の時も日本人に大きな力を与えて戦後日本に貢献した高校野球甲子園を高校サッカーなんかと比べるのは高校野球に失礼
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 11:30:00.06ID:w2By/Zlh0
ラガーだけ追放しろよ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 11:30:36.81ID:zDX5f4wq0
坂豚は明日のこれにまずは文句言いまくれよ

3月1日
フジテレビ開局60周年記念番組 !!

■9:00〜11:50/エリートレース(生中継・全国ネット)
『東京マラソン2020 〜日本マラソン史上最速決戦!2:05:49切れば五輪最後の1枠へ〜』
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 11:34:30.12ID:IkGp0oGR0
コンサートとかのイベントは15日でも中止にしてる所が大半
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 11:37:50.17ID:aP6GADiq0
国から部活動も中止要請が出てるのにコイツらは何様なの?
コイツらのせいで関西圏で感染が広がったら責任を取れる訳?
テロだろこんなの、国賊だよ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 11:42:42.66ID:zDX5f4wq0
>>265
責任取らなきゃいけないのは安倍だろ
高野連は被害者なんだよ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 11:42:51.82ID:TnSPZ5i80
吹奏楽なんか阪神の風船なみに規制すべきだよな
あと盛り上がってくればスタンド全員で大声だすわけだし
無観客が理想だな
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 11:43:08.27ID:PezyM/ed0
守銭奴の高野連
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 11:53:28.01ID:QvTI+xZy0
一番迷惑なのは西宮市民だよな
開催したら全国から人が甲子園球場付近に集まる
付近の公共施設とか飲食店など菌だらけ
ヤバいわー
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 11:54:03.70ID:Rwyy4aa0O
>>245
それ言うなら、全く無関係な他人のスポーツ見て、結果が自分の人生に何ら関係ないのに必要以上に入れ込んでこぞって騒いで一喜一憂、応援を半強制するだけでも十分気持ち悪いわ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 11:55:11.69ID:QvTI+xZy0
>>271
釣り目的のアホな意見に一々レス返すなバカw
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 11:56:52.48ID:+6ZcSdZD0
全チーム全国優勝となると例えば磐城は東北勢悲願の全国優勝+21世紀枠からの
初の全国優勝という二重の快挙達成となる。平田高校の島根県も島根初の全国優勝
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 11:59:04.39ID:QvTI+xZy0
3月8日の練習試合解禁日に練習試合も組めない、遠征も出来ない、そもそも休校で練習さえまともに出来ない学校もある
大会を開催したらぶっつけ本番のチームも出てくる
選手の怪我人続出したら高野連どうやって責任取るのか?
選手の健康管理を考えたら中止が妥当だろうに
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 11:59:47.88ID:aP6GADiq0
>>273

図星で傷ついたの?ごめんな、焼き豚w
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 12:02:06.95ID:o5XDeXWQ0
銭ゲバ高野連が中止する訳がないw
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 12:06:30.35ID:ttczA7N20
最新ランキング
1位 高野連
2位 秋葉賢也(小野寺など)
3位 東京事変
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 12:09:54.20ID:p5mlCt0o0
いまは4日の決定までに世論形成してるとこでしょ。
「球児のがんばりを無駄にしないで!」とか
「球児の全力プレーが日本を明るくする!」とかのムードにさせたいんでしょ。

それに政府NHKも協力する。
ただの出来レースじゃん。
いま中止や無観客の選択肢を持ってるのはポーズ。

この一件で野球だけ露出独占可能となり、人気をさらに増やせること決定。
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 12:12:02.19ID:QvTI+xZy0
>>279
完全に中止の流れだわアホw
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 12:16:27.23ID:6+13uCm10
チケットの売り上げの高野連と甲子園の取り分ってどうなってるんやろ?
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 12:18:26.52ID:ttczA7N20
最新ランキング
1位 高野連 ・ 東京マラソン
2位 秋葉賢也(小野寺など)
3位 東京事変
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 12:36:30.23ID:nGtYQmhe0
対応遅すぎだろ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 12:45:48.89ID:GqujPVev0
えー!客入れるの?
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 13:26:02.42ID:V7Z7MQDV0
チケット払い戻し詐欺ですか?
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 13:29:27.49ID:5u5/6Mok0
そもそも緊急理事会開かなければならない案件なのに3月4日なんて何悠長な事言ってんだよw
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 13:30:04.20ID:R21iJcfZ0
まとめて死ねよ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 13:33:19.47ID:3WGU8oI/0
テロリスト
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 13:38:13.09ID:BuJ2oJka0
高野連の幹部全員死ね
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 13:43:00.18ID:fsMLfPLe0
大イベントだから無条件に中止だから
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 13:52:08.49ID:XDDeCk/F0
相撲協会の爺ですら無観客か中止の2択で、通常開催はありえないって言ってるのに、高校野球はチケット販売
脳みそ腐ってるとしか思えない
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 14:01:59.49ID:8OLOIe/90
感染チケットの払い戻しはしません
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 14:09:04.22ID:1p/IQrYx0
>>45
汚いジジイの利権だよ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 14:15:52.35ID:biGXAfhw0
毎年ネット裏で辛そうに居眠りしてる子供達がいるけど、今年も強制動員するのかねぇ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 14:19:39.64ID:eyxH7X8x0
>>295
春は意外と寒いんだよね…夏は暑いしw
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 14:53:46.59ID:iSPJ1Ld+0
【緊急事態宣言(外出禁止)】※休校含む
 白樺学園、帯広農

【部活動禁止】※休校含む
 仙台育英、健大高崎、県岐阜商、明石商、倉敷商、尽誠学園、大分商

【対外試合禁止】※休校含む
大阪桐蔭、履正社

【休校】
 鶴岡東、磐城、東海大相模、花咲徳栄、山梨学院、星稜、日本航空石川、中京大中京、広島新庄、明徳義塾、明豊
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 15:06:53.34ID:D3M7OloI0
>>5
これは同意
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 15:08:01.65ID:D3M7OloI0
選抜は何事も無かったかのようにいつも通り開催して欲しい
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 15:09:23.32ID:D3M7OloI0
>>18
中止にするとは言ってないんだから、買いたいなら買うべきだろう。
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 15:09:51.98ID:kCRvD6520
くそやかう
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 15:13:08.94ID:ozxaLxMQ0
チケット販売は4日の会議まで結論出してからにしろよ
なんで販売してんの?
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 15:16:13.71ID:OXMzVIFb0
政府が2週間なんて中途半端な指標出したのが悪い。主催者は一応前売りは発売せざるをえんよ。
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 15:32:10.12ID:aP6GADiq0
焼き豚はバイオテロリスト
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 16:55:27.42ID:I3zJsSJK0
>>302
選手団一行が兵庫県へ往復の交通機関でウィルス撒き散らすか感染する
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 16:56:50.62ID:I3zJsSJK0
>>303
ほんこれ
既成事実作り(チケ売っちゃったから開催)を狙ったかな
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 17:00:39.69ID:631ywSvU0
3月末頃開催のチケットなんざ野球もサッカーもフツーに売ってるだろ
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 17:09:40.65ID:J6rJC+jc0
>>308

チケット販売、開催中止、払い戻し無しのスリーコンボ
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 17:24:47.08ID:4jx6/NRu0
>>309
もし感染しても、もしそれで死んでも、彼らの分まで頑張りますで美談になるからへーきへーき
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 17:33:04.60ID:bwHtK4wa0
チケット、売れるだけ売る

お買い求めいただいたチケットは払い戻しできませんので
ご了承下さい

この落ち
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 17:58:31.59ID:dtpGp34w0
中止の場合は払い戻しは確実にされる。
その日の第1試合が成立(高校野球の場合は7回裏終了時)しない限りは払い戻しされる。
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 18:38:29.12ID:mTT18cW20
高野連と毎日新聞は阿呆
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 18:40:29.69ID:NbsZvQej0
高野連と朝日、毎日は死ねばいいわ
甲子園のドーム化にも反対だし
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 18:43:03.22ID:uQ1GPDtH0
さすが反日やきうんこりあ(笑)

頭がおかしい
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 20:08:31.01ID:9V1ulTKz0
東京マラソン商法で売るだけ売ってない中止の場合払い戻しなしで良いよな
0321!ninja
垢版 |
2020/02/29(土) 20:46:26.87ID:Af4h/aBM0
>>1
高野連としては妥当
そもそも此処が利益より健康を第一に考える組織なら真夏にあれだけの日程組むバカげた大会なんてやらない
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 20:48:17.74ID:l/9d3qty0
>>321
高体連「そんなことないぞ!ウチはもっとハードな日程でやってる」
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 21:22:02.97ID:I3zJsSJK0
>>321
部活なのに収益ばっか考えてるのって間違ってるよね
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 22:52:28.90ID:XBY147GG0
主催の反日毎日がやりそうなこと
大会は中止しますがチケットの払い戻しは一切行いません
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 07:40:52.28ID:MX6tbT7B0
これどう見ても高野連は反日組織だろ
政府の要請をガン無視やで
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 10:17:16.21ID:sTgbo7JS0
どう見ても中止にする流れ
これで開催を強行したら毎日新聞と高野連はキチガイ集団
不安を抱えている選手諸君の為にもさっさと中止を発表して、その後の心のケアを含めた対応策を考えるべき
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 10:20:18.75ID:UHneZBmZ0
安倍が開催前あたりにコロナ終息安全宣言出すに10000ペリカ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 11:59:23.10ID:uXb9H1hO0
>>329

このライブハウスと同じことが、選抜でも大規模に起こるよ
そんで関係の無い人も巻き込んでパンデミック
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 12:18:31.26ID:FHjIPz6+0
>>330
そう、やばいよ
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 12:21:38.60ID:CrWlmdWW0
アマチュアの大会だから無観客でいいだろ
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 14:10:41.16ID:k2rlADwO0
>>332

日本政府は学校行事は中止の要請
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 14:38:56.95ID:sHx+Mt8z0
3/19に収束して大人数のイベントが可能になっているとはとても思えない
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 14:52:08.98ID:bRZaLWsF0
自民党員にたっぷり鼻薬とマスクかがせているから
無観客でやるよ。
返金はしない。
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 14:55:26.67ID:5PdKRA+R0
今回はパスするわ。
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 15:03:29.79ID:L6f2dgyp0
そら日本で一番関心が高い競技が
高校野球だから中止にできるわけないでしょ
高校野球を楽しみにしてる人が沢山いるんだから
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 15:12:08.27ID:WWlhiAQr0
やるにしても野球部員と保護者だけの応援で
一般の客入れないだったら開催してもOKだろうけど
3月中に甲子園満員はダメだろうな
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 15:12:37.97ID:sTgbo7JS0
中止に決まったで
これガチ情報な
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 15:55:32.29ID:k2rlADwO0
>>338

自分の子供でもない他人の部活動を楽しみって…
焼き豚ってキモいわ

お前、赤の他人が自分の子供の部活を見に来てたら引くだろ
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 16:04:34.04ID:EqDcdSJi0
中止にしろよ
野球って馬鹿しかいねえの?
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 19:04:30.82ID:gO5Fwp5s0
まあ中止だろ
野球だってそこまでアホじゃない
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 19:51:47.26ID:k2rlADwO0
>>345
そのまでのアホだから焼き豚って言われてんじゃねーか
生命に関わる周りの危機感を他所にいけしゃあしゃあと開催するんじゃないか彼奴は
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 19:55:22.91ID:sWw81Oep0
主催者がアレだからなぁ
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 20:02:25.03ID:WcEsF6kZ0
>>265
今日の東京マラソンもこんなに観衆集まると思わなかったと主催者側コメントしてる。
高野連もこんな感じじゃない?感染拡大防止なんて眼中にないだろ。
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/01(日) 20:55:26.83ID:KLN8B94X0
野球やサッカー、相撲なんてどうでもいいが、井上尚弥VSカシメロや井岡VSロマゴンはぜひ観たい
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/02(月) 11:16:54.14ID:MQijM71b0
>>266
やっぱり焼き豚はブサヨなんだなw

どうりで頭沸いてると思ったww
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/02(月) 11:21:29.53ID:r6avJWaU0
もう中止は決定してるわ
数々のイベント中止は国策やで
高野連が国策に逆らって開催出来るわけないはずで、既に中止は決定済み
4日の発表のタイミングをどのようにするかだけや
今頃、代表校関係者には当日パニックにならないよう根回し中やろ
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/02(月) 11:23:10.90ID:IufxLG3D0
通常開催なんてあるわけないw
例外はないんだよ
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/02(月) 11:33:08.49ID:r6avJWaU0
今日からほとんどの学校が休みで、不要不急の外出は控える様に政府から通達出てるのに数万人規模が集まるセンバツを開催できると思うか?
アホでも分かるだろ
まだ開催に一縷の望みを抱いてる奴、高校野球だけは特別に開催出来ると高を括ってる奴、100%中止だから諦めろ
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/02(月) 11:37:45.41ID:r6avJWaU0
甲子園で試合をするの、甲子園に出場するのも意味合いが全然違う。観客がいて初めて甲子園大会。
無観客試合とかアホなこと言ってる奴がいるが、それはとっくに検討に値しないとキッパリ否定してる。
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/02(月) 11:38:38.43ID:DXLll9uy0
夏に落ち着いてたらやればいいじゃん
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/02(月) 11:45:58.54ID:Kz6bPbPz0
甲子園を神聖化してる焼き豚がいるけど只の学校行事だから
そんで学校行事は自粛要請が政府から出てるから中止以外あり得ない
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/02(月) 11:48:51.36ID:vPOQqGUl0
>>357
そりゃミモノだ
センバツが中止にならなかったら、
君は何をする?

俺は予定通り実行されたら、球場の前で逆立ちして踊ってやるわ
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/02(月) 11:54:55.09ID:etUmw6ox0
東京マラソン初めてTVで見たけど面白かったな。
相撲も甲子園も可能な範囲で通常どおり開催しないと、逆に人が街に溢れるんじゃね?
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/02(月) 12:13:02.74ID:TyAytlPO0
中止しても払戻はしませんw
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/02(月) 12:15:40.40ID:fbhrFgc30
部活禁止なのに
しかも観客を入れて
高校の部活動を金儲けの道具にしやがって
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/02(月) 12:16:14.22ID:ozyEj4Lw0
>>15
ホンマにな
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/02(月) 12:17:13.32ID:nYcHEBy+0
>>10
毎日やぞ
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/02(月) 12:28:23.00ID:r6avJWaU0
感染防止は観客が集める事だけしゃないんだよな
学校を休校にするのは集団行動は感染のリスクが高まるからであって、選手の宿舎での集団生活、ホテルや旅館での他の客との濃厚接触での感染リスクなど、無観客試合にすれば良いって話は的外れでナンセンス。
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/02(月) 12:29:31.59ID:YXbypSxG0
西宮で感染者出たのに高校生を西宮にあつめるのか
頭腐っとるな毎日新聞は
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/02(月) 13:49:16.82ID:r6avJWaU0
ー速報ー
高校センバツの中止が決定、新型コロナウイルス感染症拡大による
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/02(月) 14:06:36.99ID:KlArjjtZ0
>>352
上層部の間ではすでに結論が出ていて4日の委員会で正式決定だろうね。
代表校への連絡はさすがにその後じゃないかな、根回しはこうやって報道経由で良いわけだし。
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/02(月) 14:13:42.64ID:u+GzT+nUO
開催しても当日券は販売しないかもしれない。

朝、早くから並ぶと風邪をひくから。
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/03/02(月) 14:17:07.54ID:r6avJWaU0
中止になったね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況