【野球】恩師・野村克也さんの指導に反発し続けた門田博光氏の思い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/02/28(金) 17:21:31.87ID:hi1mpYWs9
1969年、野村克也さんが選手兼任監督を務めていた南海にドラフト2位で入団したのが、後に40歳で本塁打王・打点王のタイトルを獲得し、「不惑の大砲」と呼ばれる門田博光氏(72)だ。1年目から開幕2番ライトで起用され、2年目は3番ライトでレギュラーに定着。その年に打率3割、31本塁打、120打点を記録して打点王を獲得した。新人時代から野村さんの薫陶を受けた門田氏だが、「当時は怒鳴られてばかりでした」と振り返る。

 * * *
 野村さんが亡くなる日が来るなんて、想像もできませんでした。カネさん(金田正一さん)もそうですが、あの時代の人はスーパーマンみたいなイメージですからね……。

 野村さんはよく、江本(孟紀)、門田(博光)、江夏(豊)の3人の名前を挙げて「南海の3悪人」と言っていましたが、ボク以外の2人はピッチャーで、叱られることはなかった。バッターのボクは本当によく怒鳴られましたよ。

 ボクが南海に入団した当時は、今の選手たちのように何度もチャンスを与えられることはありませんでした。1年目の時に野村さんから「スイングは速いから、1回だけチャンスをやるわ」と言われたことをよく覚えています。「1回だけですか?」と聞き返したら、即座に「1回だけや」と返された。

 それで開幕から2番ライトのスタメンで使ってもらって、それなりのペースで打っていたんですが、走塁が下手で帰塁した時に肩を脱臼してしまったんです。1か月半ほど離脱しなくてはならず、1年を通して活躍はできませんでした。そうして2年目を迎えたボクに、野村さんは「2回目やけど、もう1回だけチャンスをやるわ。これでアカンかったら悪いけど社会人野球に戻ってくれるか」と言うわけです。

 その2年目にそこそこの成績(打点王のタイトルを獲得)を残せたことで、3番ライトで使ってもらえるようになりました。野村さんは当初、ボクを2番バッターに育てたかったようで、1年目はブレイザー・ヘッドコーチからマンツーマンでバントの指導を受けましたが、それまでのボクの野球人生にバントなんてなかった。1週間が過ぎたところで、ブレイザーが「オーノー、ギブアップ」と叫んだんです。当時は英語がわからんかったが、どうやら降参したらしいというのはわかりました(苦笑)。

 その後、小細工のいらない3番で使ってもらえたわけですが、4番は野村さんですから、一発狙いではなく塁に出ることを最優先に考えるよう指導されました。野村さんから直々に「大振りをやめろ」と怒られたり、「ヒット狙いなら打率4割も狙えるぞ」と持ち上げられたりもしました。

 野村さんは自分以外の一流選手を通じた指導で、ボクに大振りをやめさせようとしたこともありましたね。巨人とのオープン戦の時に王(貞治)さんのところに連れて行かれて、「ヒットの延長がホームラン」というアドバイスを受けたし、オールスターの時は東映の大杉(勝男)さんから「オレは強振していない」と指導されました。

 それでもボクは「ホームランの打ち損ねがヒット」という考えを貫いた。考えを改めるどころか、逆に、野村さんと王さんから説得されたことで、この2人の通算本塁打の記録に割って入ってやろうと考えるようになったのです(門田氏の通算567本塁打は王氏、野村氏に次ぐ歴代3位)。

 そんな経緯があるので、とにかく野村さんには怒鳴られてばかりでした。阪急・山田久志のアンダースローから浮き上がってくる球をアッパースイングしていると、ネクストバッターズサークルから「上からかぶせんかい!」と野村さんの怒声が飛んできた。野村さんの野球理論に対して、素直に縦に首を振らなかったから、「3悪人」の一人に挙げられたのでしょうね。

2/28(金) 16:00 Yahoo!ニュース 16
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200228-00000017-pseven-spo

https://i.imgur.com/eKYHnbm.jpg
https://i.imgur.com/Ckq3kXG.jpg
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 22:11:19.72ID:eJb0QKWI0
未だにドカベンの人とごっちゃになるわ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 22:32:43.19ID:uxjU4UUk0
ここまで菜根譚なし
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 22:34:02.46ID:P4rzA0Z30
門田のことはよく知らんけど、ファミスタの門田はよく打ったよなw気持ち良いぐらいに場外ホームラン
連発w
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 22:59:47.81ID:FHFrXV220
>>173
まあ野村克也といえばサイン盗みだもんなあ

アイツに言わせたら「上田利治には負ける」なんだろうが
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 23:04:34.02ID:uD2BA0Rw0
だから野村の記録には一切価値が無いから
なんばパークスがやってる様に野村の記録は
日本プロ野球の黒歴史としてすべて封印すべき
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 23:13:03.33ID:+TMbKVAq0
門田さんに栗山さんがインタビューしてるの好き
栗山「どうやったらその小さい身体でホームランが打てるんです?」
門田「とにかく素振りを振ることです」
栗山「僕もかなり振ってたんですけどねえ」
門田「でも諦めたでしょ?僕は諦めないで振り続けました」
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 23:24:07.44ID:uxjU4UUk0
門田は中西太のようなルース型の1キロバットを振り切れるようになるのに何年もかかったというね
ノムは若い頃に少し試したけど無理で、山内一弘の打撃を参考にしたとか
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 23:24:39.45ID:HPzld1Ag0
ブーマー「ゴメンねw」
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 23:25:37.37ID:bGXl/lRf0
何をどうしたらノムさんのフォームが門田さんになるのか全然判らんw
真似して参考にして完全にオリジナルにしてモノにするんかな
プロは面白いわ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 23:25:58.00ID:XMsBlV560
門田とか知ったときもう既にオッサンだったから、野村のすぐ後輩くらいのイメージw
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 23:26:17.87ID:25AioeMB0
>>135 何かの本で読んだが昭和48年ドラフトの
巨人2位指名の黒坂幸夫(糸魚川商工)だったと思ったが
拒否の理由は社会人の鷺宮製作所にお世話に
なると約束してたのが主な要因だが「湯口さんの事も
少しは影響してるかと言えばそれも無いとは言えません」
って答えた記事が載ってたな糸魚川商工の先輩の
関本四十四からも「一緒にやろうや」と誘われたが
頑として断ったと言ってたなとにかく昭和48年のドラフトは
1位小林秀一2位黒坂幸夫3位中村裕二5位尾西和夫と
7人中4人が指名拒否という前代未聞の非常事態だった
それで昭和50年の長嶋巨人の最下位に繋がるんだよな
川上哲治は長嶋に残りかすだけ押し付けて上手い事逃げたな
流石野沢のドンと呼ばれるだけあって機を見るに敏な男だな
長嶋が嫌うのも分るよ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 23:28:08.16ID:x+nDAAWr0
>>1
天理高校OBの超大物。
今年の天理高校はセンバツ優勝候補の一角。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 23:42:49.10ID:K8uxO6l90
>>190
あほや
無観客ですりゃえーがなw
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/28(金) 23:58:09.18ID:CRPwM1Dq0
1968年阪急のドラフトは、1位山田、2位加藤秀、7位福本 12位が門田だったが
入団拒否、それより3年前の1965年のドラフトは1位が長池で4位が谷沢で6位が
小田義人だったが谷沢と小田は大学進学
みんな阪急に入団していたらな
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 00:06:27.21ID:oGBXPl7v0
1935年生まれのノムは175(平均174.4)、1940年生まれの王は177(平均176.5)でちょうど平均ぐらい

1948年生まれの門田は170(平均176.5)でかなり小さい

公表数値に基づく年代ごとの身長
https://imgur.com/lgaGk9t.jpg
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 00:16:22.95ID:uQEh8uEo0
>>181
でもその南海も歴史の彼方へ行ってしまったからなぁ。失くなって30年以上経つし。
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 00:24:09.42ID:nAzWk0V20
野村克也が語る「大阪球場」
http://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&;id=051-20190610-01
 記事にもあったとおり、とにかく狭い球場だった。大阪のど真ん中、南海難波駅前のいびつな楕円形の土地に無理やり(?)建てたものだから、
1971年までは両翼84メートルしかなかったという。ちなみに、今はほとんどの球場の両翼が100メートルだから、いかに狭いか分かるだろう。
 おかげで、張本(張本勲=元東映ほか)には「あの狭い大阪球場をホームグラウンドにしているノムさんに、ホームランで敵うわけがない。
俺はホームランをあきらめて、ヒットを打つことに専念するよ」と、散々冷やかされてしまった。
 しかし狭い分、大振りしなくても打球はスタンドに入ってくれる。場外に飛ぼうがフェンスぎりぎりだろうが、ホームランはホームランなのだ。
だからスタンスを狭くし、バットを短く持つこともあった。私にとっては、それが打率も残す結果になったと思う。
 まあ、そうは言っても一応、大阪球場だって一度は両翼を広げているのだ。私の中にはフェンスを高くした記憶があったのだが、
記録によると72年、南海難波駅改修に伴う工事で、両翼91.5メートルまで広げたという。「外野が広くなった」と聞いたときは、ショックだった。
この工事のおかげで、私も確実に何本かはホームランを損しているはずだ。

追悼・ノムさんが語っていた「大阪球場」の思い出。
https://wanibooks-newscrunch.com/articles/-/102
たしかに、広い球場は好きじゃなかったよ。球場が広いと、俺のようなホームランバッターは遠くへ飛ばそうとして欲が出る。
ところが、狭い球場だとムキになって叩かなくてもスタンドに入るとわかってるから、自然と力を抜いてボックスに立てる。
それが8年連続本塁打王という記録にもつながったと思うよ。それも実力だろ。
それと、大阪球場の特徴の一つに、ファウルゾーンが狭いということがある。ファウル打つとみんなスタンドインするから、打ち直しできるでしょ。
広いと捕られてアウトになっちゃうから。それが結果的によかったというのもある。川崎球場もそうだったな。
あそこと大阪球場はファウルエリアが狭かった。
だから、阪神の選手なんかにうらやましがられたよ、大阪球場はファウルエリアが狭くていいなって。甲子園は広いからな。
実際、南海の選手に比べると、阪神の選手は総じて打率が低かった。ファウルゾーンが広い球場だと、打率は上げにくいけど、
ピッチャーは防御率を伸ばしやすい。だから昔から、阪神はピッチャーが育つけどバッターは育たないって言われたんだよ。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 00:36:33.73ID:j2kx8uhL0
コーラの一気飲みが得意な人だよね
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 02:03:46.00ID:5x3YU6Mw0
通算本塁打は王850、野村650、門田550の順だが、
2、3位が野村、門田と続くのは明らかに球場効果だろう
狭いと言われた後楽園の張本が見ても大阪球場が狭いと感じるんだから
今だって狭い神宮本拠のヤクルトの選手が本塁打王とりまくりだからな
王の年間記録55本も更新してしまったし
生涯成績は条件を同等にしたら、
野村500本台、門田400本台あたりか
落合の500台だって400台に落ちるのは明らか
そうすると王の絶対順位1位は動かないとしても、野村以下の順位はかなり変動してくる
なにしろ500台は6人、野村繰り下げたら7人、メジャー合算の松井入れたら8人もいるんだから
三冠王も大阪や川崎だったからで、
外野とファールゾーンがもっと広かったら打率本塁打の両立の難易度上がって獲れてないはず
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 02:06:50.29ID:5x3YU6Mw0
> なにしろ500台は6人、野村繰り下げたら7人、そこから落合下げて6人、メジャー合算の松井入れたら7人もいるんだから
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 02:11:09.53ID:oGBXPl7v0
大阪球場のHRPFは1969〜1983までずっと1未満
ノムは別として門田は全然恩恵受けてない
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 02:32:19.09ID:1DyfLiCK0
南海は79年80年は他球団の多くと同じく飛ぶボールを使ったが
下田コミッショナーの裁定が入った81年から後は飛ばないボールを用いており
他球団で最び飛ぶボールが使用されたと云われる85年86年にも飛ばない球のままだったとされているな
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 03:10:19.75ID:vlLW4P1G0
門田と言えばブーマーをセットで思い出す。あのホームラン後の衝撃的なシーン忘れられない
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 03:52:26.24ID:4qG7udAs0
門田のドラフト
1位 山田久志
2位 加藤秀司
3位 長谷部優
4位 柳橋明
5位 新井良夫
6位 島崎基慈
7位 福本豊
8位 柿本進
9位 切通猛
10位 三好行夫
11位 村上義則
12位 門田博光
13位 石井清一郎
14位 鈴木博
15位 坂出直
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 03:54:20.36ID:d7esl3Vt0
15人も指名して全員入団したら15人クビにするのか?
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 03:55:43.97ID:C6YX7Wq80
すげーな、ノムさんのエピソードスレがいまだに立つって
良くも悪くもそれだけ多くの人に影響あった人なんだな
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 05:24:05.07ID:CS6c+deB0
オールスターの時に王さんのところに連れて行ったと時に門田がノムさんに、
「監督はズルい!王さんとグルになってるいる!」って言ったんだよなw
それを聞いてノムさんが「こいつに何を言っても無駄だ」と諦めたとかw
門田の著者を読んでも頑固過ぎてワロタw王さんだって全打席ホームラン狙ってるに決まってと言い切ってたw
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 06:00:45.84ID:UNNl+/6k0
>>210
本人が野球太郎のインタビューに答えていたが王と野村に
意見されたのはオープン戦でまだプロで1本もホームランを
打って無かった時らしい門田いわく「プロでホームランも打ってない
若造が世界の王さんとノムさん相手に逆ギレするんだからそりゃ王さん達も
呆れますわまぁ若気の至りですわな」と自嘲気味に言ってたな
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 07:03:19.23ID:+NnvkYtL0
>>210
やっぱり頭抜けた選手ってのはこうじゃないとダメだよな
自分を貫けず周りの大人のおもちゃになっているやつはダメだわ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 07:21:54.42ID:4DTOq3p00
>>212
巨人に入団した原辰徳に打撃コーチとして指導したのも山内だった。

原辰徳が満面の笑みで語っていたのは、「山内コーチの現役時代の内角シュート打ちの映像を毎日観てます」
凄い勉強になります、みたいにインタビューで語っていた。
もう、山内のシュート打ちに夢中みたいな感じだったw
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 08:08:30.25ID:rtiReAcZ0
>>198
大阪球場狭過ぎwこれはホームラン量産球場ですわ。
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 08:21:24.16ID:hLC6d/cw0
ゆでたまごダイエット?
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 08:24:31.04ID:zoa/Bhwv0
>>64
あれは止めろじゃないだろ。
柳田みたいなスイングで成績を残されたら
子供達がマネするから困る。
でも柳田にはそれがあってるんだから続けなさいって言ってたぞ。
球界を代表する選手なんだから言動は気をつけろとは言われてたな。
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 08:25:33.91ID:zbX1fJoh0
>>157
たぶん中退したからOKだったのでは?
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 09:16:01.44ID:wiOzTlaC0
>>109
打撃よりも、むしろ守備の名手が多いのが面白い
下位打線は弱いし石嶺もたいした成績ではない
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 09:36:58.30ID:268bJQRK0
>>228
故人なのはドカベン香川。こっちは現役時から不摂生したから自業自得
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 10:07:06.10ID:d7esl3Vt0
新井いわく南海は飛ばないボールを使っていたので、南海時代はホームランが少なく、
年間二桁ホームランもなし。
ベテランになって近鉄に移籍したら、飛ぶボールの恩恵でホームランが増え、
年間二桁ホームランも二度記録。
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 10:10:08.32ID:zTQJH7wV0
この我の強さがあったから成績残せたんだろうけど、だからこそ指導者になれんかったんだなぁ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 10:13:55.27ID:zTQJH7wV0
>>49
メッシもマラドーナも矮躯だし、ペレも170ちょいだろ
野球に限らず長くやって記録作るには長身は不利なんじゃねーの?
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 10:14:19.56ID:DdfdfNl40
ノム関連の話ってなんでおもしろいんだろ
聞いてて飽きないわ関係者の記事とか
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 10:14:36.68ID:oGBXPl7v0
話してるところ見ると典型的な自分の考え押し付けるタイプだからコーチは向いてなさそう
まあ歴代の強打者は殆どそうなんだけどw
王や松井みたいに強制せずに本人に任せられる人は特殊
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 10:14:58.89ID:weyW6O9t0
例えるなら24時間バットを振り続けられるキチガイが門田
野村もそれに通じるところがあった
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 10:18:16.52ID:mdvnKk5/0
>>205
ブーマー青ざめてたよね
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 10:25:10.43ID:zTQJH7wV0
>>238
知らねーの?
何年も前からマイナー巡回コーチだぞ?
日本でも去年だかキャンプ中にちょっと特別コーチみたいな事やってたろ
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 10:31:45.44ID:MaBFbh+r0
門田じゃなくて、もう一人当時のパリーグに太ったホームランバッターいなかったっけ?
名前が出てこない
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 10:33:33.49ID:DdfdfNl40
>>241
香川?
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 10:53:15.20ID:oGBXPl7v0
>>238
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 11:04:35.29ID:mvG+3amMO
>>232
通算本塁打数歴代三位というレジェンドクラスの選手としては
この人ってびっくりするぐらい表舞台の露出が少ないし一般的知名度もあまりなさそうだよな
そういう意味では月見草ボヤきつつも球界トップクラスの有名人だった
ノムさんとはあまりにも対照的と言うか
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 11:26:36.94ID:toS1PTJy0
>>189
天理で大成したのこの人だけじゃないか
2番手は関本、西浦あたりまで格が下がる
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 11:38:18.66ID:DdfdfNl40
>>249
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 11:54:03.06ID:FGDeZQal0
去年くらいにラジオで話してるの聞いて朴訥だけど面白かったな
大ベテランになって黄金ルーキーの野茂の球打ってやろって一日中ビデオ摩りきれるまで見た話
神様にお願いもするんだけどなんか独特な頼みかたで味があった
その後記事にもなって芸スポでもスレ立ってたけど
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 12:16:28.03ID:FY0ivyVI0
>>205
以前に帰塁で脱臼してたとこの記事で初めて知ったので
恐らくその頃から脱臼癖があったのだろうな
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 12:17:35.26ID:RLyBtupk0
門田死んでると思ってた
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 12:23:42.48ID:3AOYRtv50
ホームランなんて狙わなきゃ打てるわけ無いじゃん
ワン公もテキトーな事言いやがって
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 12:27:01.45ID:jybXMzQg0
名選手や大選手になる人は監督やコーチのアドバイスを絶対に聞かない。
素直に聞いちゃう奴はほとんどつぶれる。
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 12:28:15.80ID:DOwKjOYh0
>>215
原は結局バッターとしてはいまひとつな印象だが
腕畳んで内角高めをレフトスタンドへ持っていく技術はすごかった
あれが清原にあれば王さん超えてただろう
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 12:29:59.99ID:uYuxX5Rm0
>>188
最終的な数字を見ると明らかに衰えてるんだけど
ONで並ぶと存在感が強く王貞治のマークを分散
させることが出来た
1986年の掛布雅之がボロボロなのに3番バースの
成績が落ちてないのも同じ理由

一応川上哲治も長嶋茂雄の後釜として富田勝を
獲得しては居たんだけど長嶋が使わなかった
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 12:33:46.61ID:ywaKl+Ib0
門田が死んだと思ってる人はドカベン香川か大豊と勘違いしてるんじゃないかな
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 12:35:09.19ID:uYuxX5Rm0
>>194
小田義人は大杉勝男や柏原純一との交換要員
となったある種の「大物キラー」だけど出場機会
に恵まれてたらもう少しいい成績を残せたかも

4球団目の近鉄でプチ復活しかけてるし南海が
もう少し早く見限ってたら・・・
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 12:36:12.98ID:uYuxX5Rm0
>>198
広い甲子園と狭い東京スタジアムの本拠地交換で
結果を残した小山正明と山内一弘の立派さ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 12:36:19.25ID:d7esl3Vt0
長島の後釜で富田を取ったのに、メジャーからジョンソンを取ってきてな
巨人初の元メジャーなので、そりゃ富田よりジョンソンを使うわな
ジョンソン、二塁手としてメジャーの年間本塁打を持ってるけど、
肩が弱いんだよね
それを無理に三塁で使ったから打撃まで調子を落として、ジョン損とか酷い言われようで
富田は張本と交換で日ハムに行って三割打って意地を見せたけどね
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 12:38:53.02ID:d7esl3Vt0
>>262
山内一弘30本の小山30勝だっけ?
阪神の損のような
まあ広い甲子園の貧打打線だからそれでも成功なのかな?
小山も村山とギスギスしてそうだし
山内は後に田淵を育てているしね
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 12:41:03.54ID:uzqyp+Vu0
門田はアキレス腱断裂後にも二塁打が一桁のシーズンが全く無いのは立派
一方で土井正博は一桁シーズンが五回もある。ヤル気無さ過ぎ
 
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 12:41:37.20ID:d7esl3Vt0
>>257
ノムも一塁手への転向命令を固辞したしな
王も川上に二本足に戻して四割を狙えという指示を受けたが、キッパリ断ったし
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 12:42:41.01ID:FjxRaUUZ0
>>36
打点も
1位 王
2位 野村
3位 門田だな
安打数は
1位 張本
2位 野村
3位 王
4位 門田
だが
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 12:43:51.43ID:d7esl3Vt0
>>266
ホームランでなければシングルもダブルもトリプルも同じとw
凄いな
いかにも昔のパリーグのお荷物球団の四番
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 13:08:50.79ID:zbX1fJoh0
>>253
野茂じゃない、牛島。
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 14:00:34.41ID:uYuxX5Rm0
>>203
新井宏昌さんが「阪急と近鉄が飛びすぎるボールを
使ってた」と証言(ナイフで割って大阪球場の使用球
と比べてみた)してるけど南海も使ってたんだっけ?

1985年は飛びすぎるボールだね
あの年だけ異常過ぎるもん
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/29(土) 14:01:57.44ID:uYuxX5Rm0
>>210
王貞治も「狙わなきゃホームランにならない」と明言
してるけどね

野村克也に頼まれたんでああ言ったとは認めてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況