X



【サッカー】J1第1節日曜昼 清水×FC東京 結果

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2020/02/23(日) 14:57:18.04ID:/bS3jWa29
清水 1−3 FC東京
[得点者]
47'ティーラシン デーンダー(清水)
77'ディエゴ オリヴェイラ (FC東京)PK
80'アダイウトン      (FC東京)
90+2'レアンドロ      (FC東京)PK

スタジアム:IAIスタジアム日本平
入場者数:17,549人
https://www.jleague.jp/match/j1/2020/022301/live/#live


J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
0005久太郎 ★
垢版 |
2020/02/23(日) 14:58:36.74ID:/bS3jWa29
>>1
FC東京のブラジル人トリオが揃い踏み!ティーラシンのメモリアル弾で先制の清水に逆転勝利

明治安田生命J1リーグは、23日に開幕節の清水エスパルスvsFC東京がIAIスタジアム日本平で行われた。

昨シーズンにリーグ最多失点を喫して12位で終えた清水が、クラブ過去最高位の2位で終えたFC東京をホームに迎えた一戦。

ピーター・クラモフスキー新監督を招聘した清水はFW西澤健太やFW金子翔太、そして新加入のタイ代表FWティーラシン・デーンダーらを先発起用。対するFC東京は4-3-3の新布陣を採用し、FWディエゴ・オリヴェイラやMF三田啓貴、新加入FWレアンドロらを並べた。FWアダイウトンはベンチスタート、負傷している東慶悟はメンバー外となっている。

ハイラインを敷いてボールを保持した状態での崩しを図ろうとする清水と、前線に素早く当てて鋭い攻撃を繰り出そうとするFC東京という構図の試合。6分にはボックス内でボールを持った田川亨介が転倒してファウルをアピールするが、これは認められない。

対する清水にも24分にチャンスが訪れる。左サイド深い位置の西澤から中村慶太を経由したボールがボックス手前中央のティーラシンの下へ。しかし、ティーラシンのシュートはFC東京の選手にブロックされる。

FC東京はなかなか前線で収められない時間が続き、比較的清水のペースで試合が進行。とはいえ、守備面で崩れることもなく0-0のまま試合を折り返した。

試合が動いたのは後半開始早々の47分。高い位置でボールを奪取した立田悠悟から西澤にボールが渡り、西澤はすぐさま最前線にパスを供給。巧みなトラップで前を向いたティーラシンが素早く右足を振り抜き、清水が先制に成功した。また、この得点は清水のJ1ホーム通算700点目となっている。

その後も清水が攻勢を保つなか、FC東京は55分に三田に代えてアダイウトンを投入。フォワードの枚数を4枚に増やして打開を図る。投入直後、アダイウトンが右サイドからクロスを供給するとD・オリヴェイラが頭で合わせたが、これは枠の外。対する清水も、得点とはならなかったものの57分に金子がドリブル突破からボックス手前中央まで運んでシュートを放つなど、試合はオープンな展開となる。

長谷川健太監督は61分という早いタイミングで2枚目のカードを切り、高萩洋次郎に代えてアルトゥール・シルバを送り出す。

そして75分、ボックス左に入り込んだレアンドロが立田に倒されてPKを獲得。キッカーのD・オリヴェイラが確実に決めてスコアは同点となる。

さらに80分、FC東京のブラジル人トリオがたたみかける。カウンターからレアンドロが持ち運び、ボックス内でマークを引き連れたD・オリヴェイラが1タッチで落とす。走り込んでいたアダイウトンが難なく沈め、逆転に成功した。

その後、清水は選手を入れ替えつつ巻き返しを図るが、試合終了間際にもボックス内で仕掛けたレアンドロを立田が倒してしまいPKに。自らキッカーを務めたレアンドロがチームの3点目を決め、悲願のリーグ初制覇を目指す首都クラブが白星発進に成功した。

■試合結果
清水エスパルス 1-3 FC東京

■得点者
清水:ティーラシン・デーンダー(47分)
FC東京:ディエゴ・オリヴェイラ(77分)、アダイウトン(80分)、レアンドロ(90+2分)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200223-00010027-goal-socc
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/23(日) 14:59:32.18ID:YFNvFNbZ0
高校生は頑張ったんだけどな
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/23(日) 14:59:36.57ID:kpIs/Km30
>>4







?
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/23(日) 14:59:55.83ID:VzUIQ8RK0
外人しか点とってない
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/23(日) 15:00:30.38ID:NnnipH0D0
しかし日本人はサッカーやってないのかよ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/23(日) 15:00:47.54ID:wAPbQuQu0
結果ブラジル人
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/23(日) 15:01:01.96ID:zgWnNkOK0
清水が先制した時は、去年の上位3チームが揃って負けるのか?と思ったけど、まあ、そんなことはなかったな
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/23(日) 15:01:04.99ID:4QYIT/TC0
15分で2PKとか
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/23(日) 15:01:42.67ID:X2rnta3q0
分かってはいたことだがアダイウトンってなかなかいい外国人だな
FC東京はいいのを取った
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/23(日) 15:01:51.55ID:kFplpqdB0
ティーラシン・デーンダー
ディエゴ・オリヴェイラ・デ・ケイロス
アダイウトン・ドス・サントス・ダ・シウバ
ウェヴェルソン・レアンドロ・オリヴェイラ・モウラ

呪文みたいだな
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/23(日) 15:02:29.01ID:0LUmurfk0
>>25
チャナティップが翼君的なポジションでティーラトンが日向みたいな
なおティーラトンは早田
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/23(日) 15:02:42.40ID:uga1mRKj0
瓦斯のAOLトリオ凄すぎ
シーズンで何点取るのか・・
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/23(日) 15:03:30.87ID:dvA+9IP50
去年残留したことが間違いだったと悔やむくらい最悪のシーズンになるよ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/23(日) 15:03:43.41ID:so0lHK740
一時期の柏みたく
外人3トップやってんのか?
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/23(日) 15:04:48.06ID:KCCwgfoX0
立田は2PK与えてもイエローカードすら出ないほど優遇されていた
2つ目はレッドでもおかしくないのに
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/23(日) 15:05:41.90ID:w93hDaUS0
清水は補強は概ね当たりだな
副キャプテンは育成型レンタルに出しましょう
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/23(日) 15:05:50.42ID:IMOFu+S+0
こんな状況なのに金優先で何万人も集めてサッカーをする「Jリーグ」っていう無能集団が日本にはいるそうだ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/23(日) 15:07:04.26ID:so0lHK740
このブラジル人使えねーとか
よくサポーターが言うけどさ
このようにブラジル人を近くでプレーさせる3トップでやれば
機能するんだよ
日本人が絡むと外人はプレーがやりにくいからね
攻撃はブラジル人にまかせて
日本人は守備で頑張る
これでいいんだよ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/23(日) 15:07:27.75ID:UXVDTKMH0
清水は結果は想像通りだけど内容はわりと想像以上だった
PK失点から総崩れとかはいかにも清水らしい
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/23(日) 15:07:31.44ID:/qi4kt0r0
立田、去年と同じ流れ。開幕までの意気込みだけは期待させるけど
致命的プレーが多すぎる。
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/23(日) 15:08:01.76ID:eCclCkEh0
まだこんなことやってんのか冷笑
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/23(日) 15:08:18.55ID:w93hDaUS0
東京さん高萩よりゲイエみたいなガチムチを補強して配置するべきでは
アダイウトンとレアンドロ以外のブラジル人と韓国人の獲り方が下手くそすぎる
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/23(日) 15:09:12.59ID:mpejOym50
セレッソがガラガラなことに対してコロナコロナと言い訳してたようだが、他のチーム見てたらコロナ全然関係なさそうやけど
何でセレッソだけコロナの影響でガラガラなんですかねえ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/23(日) 15:10:00.39ID:BhxtvVlC0
まーた試合見てないやつがピーチク言ってんのか
今年の清水はやるぞ
https://i.imgur.com/CeSj3jn.png
これ前半終了時のスタッツな
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/23(日) 15:10:23.58ID:w93hDaUS0
>>35
永井が4ヶ月アウトだからね
田川は成長しないゴミ
見た目が平山に似てる原大智はどうなんだろうな
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/23(日) 15:10:30.01ID:+rUMQrwf0
審判買収かよ
そこまでして東京にビッグクラブを作りたいのか
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/23(日) 15:12:37.45ID:w93hDaUS0
>>41
そういうことじゃなくて
ハセケンサッカー的には運動量とスピードと推進力があるアタッカーが不可欠なんだよ
永井がハマったのはそういうこと
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/23(日) 15:12:39.61ID:zIDPiG5+0
Jゾーンで赤でもおかしくないとか言ってるのまじでビックリした
去年からJ公式で散々ドグソや三重罰の話取り上げてて今年も開幕直前に扇谷がドグソについて説明した動画上がってたのに
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/23(日) 15:12:48.30ID:ZWq4/d/O0
>>49
大阪人はかしこい
はっきりわかんだね
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/23(日) 15:13:34.81ID:w93hDaUS0
清水はそんな悲観することはないよ
立田外せばの話だけどw
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/23(日) 15:13:55.96ID:HBAomzBZ0
立田は五輪無理やな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/23(日) 15:17:02.55ID:kpIs/Km30
>>50
w w w w w
なみだふけよw
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/23(日) 15:17:13.08ID:YAKkNnqc0
>>13
ポステコサッカーは時間かかる
今年残留して来年が本番ぐらいに思わないと
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/23(日) 15:17:51.58ID:0r2VZJX60
立田は清水が先制した場面のボール奪取のタックルとかすげー効いてたのになぁ
そのハードタックルをPA内でもやったら2つともボールにいけてなくてそらPKよ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/23(日) 15:18:09.12ID:YAKkNnqc0
>>29
正直永井よりいいわ
レアンドロもこんなにイイとは思わなかったし
いい補強したなぁ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/23(日) 15:18:52.93ID:YAKkNnqc0
>>56
ガンバ時代はそんな選手居たか?
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/23(日) 15:19:24.59ID:kpIs/Km30
>>51

www
第一節で後半3失点したのに?w
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/23(日) 15:19:35.60ID:w93hDaUS0
アダイウトンは確信あったけどレアンドロが機能するところまでは予想してなかったな
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/23(日) 15:19:43.14ID:YAKkNnqc0
>>49
相手大分やぞ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/23(日) 15:19:56.67ID:w93hDaUS0
>>68
パトリック
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/23(日) 15:20:48.62ID:YAKkNnqc0
今やってる横酷も2F席はガラガラ
コロナで規制しているのかな?
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/23(日) 15:25:37.36ID:Jqg/FaXm0
レアンドロは消えてる時間も長かったけど
急に誰も止められなくなって
勇者が止めようとしたら2PK
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/23(日) 15:29:36.83ID:8aYvVEQI0
東京の応援ってJ1リーグの中で一番田舎臭い
まぁ東京の田舎にあるチームだからか
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/23(日) 15:30:43.37ID:lQEub/GP0
清水は克己が好きそうなサッカーやってたな( ̄ー ̄)ニヤリ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/23(日) 15:31:19.63ID:w93hDaUS0
東京はそろそろタイ人選手の加入を発表しろ
U-23専属だろうけどな
ちなみにナッタウットはバンコク・ユナイテッドでスタメン起用されてゴール決めてる
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/23(日) 15:34:49.16ID:PciJPJ1/0
>>83
マリノスと清水の対戦の時、アナウンサー大変
ティーラトン・ティーラシン問題
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/23(日) 15:36:26.92ID:w93hDaUS0
そんなこと言ったらピーラドンとか入ってきた日にゃどうするのか
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/23(日) 15:36:55.43ID:MDkqddI20
やっぱり外人が点を取るところは強いな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/23(日) 15:43:47.64ID:A5Zh8/7j0
よし
降格枠一つ埋まったな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/23(日) 15:56:57.46ID:gk+PYHZS0
鞠の敗因はオナイウ使ったことだな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/23(日) 15:59:04.92ID:/OhaXBr70
清水の試合って日曜日が多くない?
日曜日ってほかの行事も重なりやすいから不利だと思うんだけど。
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/23(日) 16:01:01.82ID:2MjRKIoy0
いい時間帯に今期初ゴールを先制からの
3失点でホーム惨敗、いつもの清水だな
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/23(日) 16:03:36.49ID:DBx7sWn10
オナイウじゃなくてエリキをスタメンで使ってたら勝てたでしょ
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/23(日) 16:08:44.52ID:0teu327u0
清水のサッカーは悪くなかったな 外国人3人不在だし戻ってくればそこそこ強そう
ただ立田はどうにかしたほうがいい
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/23(日) 16:14:29.18ID:tN51AXjN0
ブラジル人で殴るという物理サッカー
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/23(日) 16:15:31.23ID:1oPhY4EV0
ハイプレスで60分までよくて、そのあとはガス欠で点とられたらもう打つ手なし
下位チームの典型例な試合だった

それにしても、同点になっただけで完全崩壊しすぎだろ清水
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況