X



【サッカー】UEFA−CL決勝T1回戦第1戦 アタランタ×バレンシア、トッテナム×ライプツィヒ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2020/02/20(木) 06:56:08.94ID:pZKXtuv09
アタランタ 4−1 バレンシア
[得点者]
ハンス・ハテボール (前半16分)アタランタ
ヨシップ・イリチッチ(前半42分)アタランタ
レモ・フロイラー  (後半12分)アタランタ
ハンス・ハテボール (後半17分)アタランタ
デニス・チェリチェフ(後半21分)バレンシア
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/top/20085319


トッテナム 0−1 RBライプツィヒ
[得点者]
ティモ・ヴェルナー(後半13分)PK ライプツィヒ 
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/top/20085323


決勝T1回結果
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/schedule/41
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 08:26:34.83ID:PZZTp3vK0
>>175
それな。CBもボランチもいなかった
いればケインとソンがいても勝てると思った
でも今日の試合を見る限り、ケインとソンいても勝てたわ
トッテナムって個々に役割だけ与えられてチームになっていない感じだね
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 08:26:57.01ID:hiVaI/TE0
初戦でザグレブにボコられてた時はアタランタがこうなるとは予想できなかった
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 08:27:44.56ID:mSykNBKc0
>>195
負け惜しみ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 08:36:20.28ID:XqFGJbiR0
>>195
これはニワカ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 08:36:51.65ID:EIUU1rXg0
CLのカードとは思えない
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 08:37:43.67ID:aoIIII430
おーライプツィヒとアタランタが勝ったのか
これで面白くなるなここ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 08:39:23.49ID:S+hRAdU10
スパーズやっちゃったwwww
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 08:41:28.12ID:MAs6jQNm0
毎年ラウンド16ではELレベル、雑魚同士と叩かれる組み合わせが出るが
弱小リーグが全部消えて上位5リーグしか残ってない今回も
例年通りELレベルと叩かれる組み合わせが2つ出た
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 08:42:13.66ID:/Hu63lyK0
>>17
ハーランドだけ雑魚ブンデスのレベルじゃないな
もっとビッグクラブに移籍すべきだ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 08:43:26.39ID:XqFGJbiR0
>>208
叩いてるのはニワカのお前だけ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 08:47:25.37ID:S+hRAdU10
これ本当にモウリーニョはもういいにょになっちゃったな
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 08:51:32.62ID:lTmFk8Z30
ソンフンミンいないとこれだよ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 08:57:09.22ID:geS6tAXe0
>>104
普通に考えたらこうだわな
ソンフンミンもごっつぁん決めてるだけで最近はロストしまくってるし
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 08:59:29.91ID:TZlW3YcF0
アタランタって昔ウイイレでも
使う奴皆無だったチームが
凄いな
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 09:02:28.01ID:lTmFk8Z30
ソンフンミンってなんだかホイップクリームみたいな名前だよねww
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 09:04:23.28ID:V6YdMpuW0
そもそもアタランタ序盤3連敗したけど
セリエでも不調だったしCL慣れてなかっただけでこれくらいの強さはあるよ
守備はあれだけど

昨年セリエで3位のチームが弱いわけない
今も総得点セリエで1位、得失点差も2位でユーベインテルより上回ってるからね
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 09:05:20.11ID:Olosi1WFO
ソンフンミン頼みのチーム
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 09:05:41.22ID:9ChtPcDO0
やっぱりソンがいないとって話になるよね
スパーズのレジェンドも包帯巻いてでも出てくれって懇願してた
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 09:06:11.99ID:fYFzat1o0
ケインとソンいないんだからこんなもんだ
2枚エース抜いてみろ 大抵微妙になるから
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 09:06:59.04ID:mSykNBKc0
アタランタは貧乏なのにCL出場、選手売却益だけでスタジアム建設中のクラブ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 09:08:34.65ID:/FfSqkq50
ソンフンミンいないと攻撃のオプションがね・・・
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 09:08:42.99ID:V6YdMpuW0
昔出てたウディネーゼとかに比べたらそうとう頑張ってるねアタランタは
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 09:09:12.82ID:oskA0T7/0
スレがスパーズwwwになるはずがアタランタ強くてかき消されてた
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 09:09:25.65ID:b97/uVxe0
>>220
バレンシア「デポれば勝ち抜けできるな」
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 09:10:04.72ID:ydWlD0Xn0
セリエ、4-1、リーガ
ミラン、4-1、デポル
デポル、4-0、ミラン
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 09:11:49.12ID:+eEUAwwl0
バレンシアとカスパって国内リーグだと同じ立ち位置って感じだな
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 09:20:37.96ID:V6YdMpuW0
イリチッチとアレハンドロ・ゴメスは年齢高めだけどかなりいい選手だからね
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 09:43:53.47ID:QbpUPS/H0
サン・シーロ借りて満員80000人入ってアタランタの会長は収入にたまげてるだろ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 09:47:31.58ID:7n/j0gBh0
>>236
今でもトップクラスだぞ
ただ怪我人でストライカー2人壊れたらどうしようもない
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 09:47:55.07ID:JC/VyItA0
粕谷の予想も当たるなぁ

トッテナムゴミww
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 09:51:05.09ID:aE8eKljU0
>>237
満員8万ってミラノダービーでも入らんぞ
今日はその半分でも入ってたら良い方だろ
ベルガモの人口少なすぎる
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 09:59:00.86ID:2mI4VMXe0
ベスト16段階で決勝のようなカードがある一方、まるでELのようなカードもあるが
そうしないと毎回同じ顔ぶれのベスト8、ベスト4となりファンも飽きてくるので仕方ない。
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 10:00:17.86ID:M9xebHPL0
>>241
ちょっと前にやったミラノダービーは確か満員だったぞ
一部座席が閉鎖されてるから8万人入るわけでは無かったけどね
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 10:01:55.06ID:HEjCymCq0
まずアストンビラと一緒にするなw
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 10:03:09.05ID:Ixf4XVsV0
損糞民なんかいても結果は変わらねーよw

2週間前
シティ戦で相手に退場者が出るまで
シュート0本に抑えられた糞チームだからなw
ケインとエリクセンを欠いた時点で終わってた
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 10:07:57.44ID:G2llkAfA0
ケインも孫もエリクセンもいないスパーズにしてはよくやった
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 10:09:45.73ID:L0ZcTaR40
アタランタってついてっきり地元密着型のチームかと思ってたらスタメンにイタリア人1人しかいなくて笑ったわwww
ユニフォームもインテルのパクリなのに中身までインテルのパクリだったとはw
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 10:10:25.39ID:/OFVGTDX0
まさかバレンシアのアウェーゴールが2ndレグ奇跡の大逆転へと繋がるとはな…
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 10:12:34.04ID:QbpUPS/H0
>>241
マジかよ スポーツナビで80,000とか書いてたのに
適当すぎるわ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 10:15:56.36ID:PtyRdrRL0
アタランタやばくてワロタ
90年代並みまでとは言わんが各リーグの中堅が強くなるとオレはまたサッカー見たくなるんだろうなぁ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 10:20:02.43ID:b97/uVxe0
>>251
ゴリーニとカルダラの2人な

カルダラは主力CBジムシティの負傷で急遽スタメンに抜擢されたようだが
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 10:27:11.86ID:LLaM9/ka0
>>67
来年のホランド株や
冬に移籍するかと思ったけど残ったな
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 10:29:51.71ID:QbpUPS/H0
バレンシアは3点取るチームじゃないからアタランタ勝ち上がり濃厚
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 10:31:24.87ID:1Q1i/VPm0
ライプツィヒって夏にファン・インボムが移籍するとこか
MLSでプレーするのも悪くないな

JリーグでプレーしたらオランダベルギーポルトガルみたいなJ以下のとこにしかいけない(笑)
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 10:32:01.74ID:MksB3Lnx0
セリエはユーヴェ忖度で見る気無くすわ
プレミアは脳筋だし
やっぱりリーガブンデスJリーグよ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 10:34:23.84ID:1Q1i/VPm0
毎週末に韓国人にボロ負けして発狂するジャップが偉そうにしてるの見ると笑えてくるスレだな

バレンシア
トッテナム
ライプツィヒ
韓国人絡みのチームなんだしさ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 10:39:02.20ID:MksB3Lnx0
>>261
ACL(爆笑)
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 10:39:25.62ID:mxCIkrkM0
>>26
万年中位だったホッフェンハイムを、ブンデスリーガ1部で3位に躍進させた超若手監督(32歳)
下手すれば選手より年下
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 10:42:41.35ID:7WMBu4jd0
セリエに4失点とかカスやなと思ったがリーグでもめっちゃ点取ってんだなアタランタ
セリエも面白くなってきとるんか?
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 10:43:33.87ID:Gwk0dTYp0
バレンシアってマジョルカに負けたチームやろ?
未だにセリエなんか見てる老害がここぞとばかりにマウント取ろうとしてるの気持ち悪い
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 10:47:46.88ID:l72x8nZn0
プレミア糞弱いなwwww

3大中位=プレミア首位
格付けはこの感じな
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 10:48:51.29ID:Ixf4XVsV0
>>261
同胞が戦力外ばっかで
損糞民が骨折したから
もう週末に見る試合が無いニダ…
暇ニダ…

■欧州トップ9リーグ19/20シーズン先発出場10試合以上選手数

・日本 20人

・下朝鮮 2匹w
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 10:49:30.65ID:FSRpe6hI0
>>102
なぜ自分で検索しないの?ガイジなんか?
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 10:51:10.15ID:Ep2U1FhA0
>>267
でもバルサには勝った
パレホ抜きで
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 10:51:14.13ID:FSRpe6hI0
>>195
ガイジ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 10:56:34.00ID:Wl9WCE2s0
>>271
メスタージャでは負けないからね
今季もホームではバルサに勝ってマドリーアトレティコには引き分け
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 10:56:56.50ID:1Q1i/VPm0
>>263
昨年は決勝で韓国人がいるサウジアラビアのクラブに完敗したJリーグ
ネトウヨがそっとじしていて笑えたわ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 10:58:24.70ID:txym1VDs0
>>171
スルツキのエピソードと被るな
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 11:01:32.06ID:MksB3Lnx0
>>275
サウジアラビア頼みwwwwwwwwww
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 11:03:57.11ID:Ixf4XVsV0
>>277
察してやれw
もうチョンにとっては
中東組しか希望の光がないwwwww
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 11:04:20.70ID:G8OnfnC20
リーガで目立つのは2チームだけで後はアタランタに粉砕されるレベルなのがよくわかる
まぁアタランタがいいチームなのは事実だけどね
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 11:06:35.05ID:1Q1i/VPm0
ACLに必死になるネトウヨ
欧州での戦績が悲惨な週末が怖くて仕方ないよな

ネトウヨってここまで落ちたんだ
昔のネトウヨはなぜか欧州にこだわってたのに(笑)
0281
垢版 |
2020/02/20(木) 11:07:14.21ID:A8iZirwr0
アタランタまじつええー。スタジアムも改修して黄金期じゃねーかこれ。
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 11:08:33.27ID:1Q1i/VPm0
サッカー人気終わらせてすまんなネトウヨ
韓国人がスゴいのがとうとうバレちゃったし
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 11:09:07.38ID:I1c237aH0
>>44
ちげーし馬鹿
0284
垢版 |
2020/02/20(木) 11:09:17.09ID:A8iZirwr0
アタランタは昔は良い選手をつくって主にユベントスに出荷する役割だったのにいつの間にか自分達が強くなっていたでござる。
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 11:09:37.40ID:VDHxw9u/0
>>266
カルチョポリの後くらいから守備的で退屈な試合をしていたらイタリアサッカーに未来はないと危機感を募らせて、
プランデッリが代表監督に就任した2010年頃に「提案型サッカー(と日本の記事では訳されてた)」というコンセプトを打ち出しイタリアサッカー界全体で意識改革を進めてたからな
そのおかげで最近はしっかりとパスを繋いで攻撃をする見応えのあるチームが増えた
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 11:11:12.05ID:I1c237aH0
>>265
イタリア
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 11:12:13.91ID:I1c237aH0
>>262
32歳 28歳で監督になった人
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 11:12:34.72ID:SQkr5qVp0
最近サッカー見てなかったけど
アタランタこんなに強くなってたのかよ
インテルのバッタもん的存在だったのに
立場逆転しちゃったな
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 11:13:23.90ID:Ixf4XVsV0
>>280
欧州リーグが遠くなりすぎてしまったチョンwww

■欧州トップ9リーグ19/20シーズン先発出場10試合以上選手数

・日本 20人

・下朝鮮 2匹w
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 11:13:49.81ID:TI7bwgB20
青黒復活したか
0291
垢版 |
2020/02/20(木) 11:15:39.73ID:A8iZirwr0
アタランタというとカニージャ、モルフェオ
0292
垢版 |
2020/02/20(木) 11:16:58.26ID:A8iZirwr0
バレンシアぼろ負けじゃねーかどうしたカニサレスアイマール???
いまの選手正直知らね。
0293
垢版 |
2020/02/20(木) 11:25:37.41ID:A8iZirwr0
地味にトットナム負けとるやん
モウリーニョも限界か。
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 11:31:39.43ID:Ep2U1FhA0
>>293
数年前から限界来てるよ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 11:32:56.32ID:FSRpe6hI0
>>292
間違いなくおっさんなのにこの書き込みかよ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 11:33:51.23ID:Ixf4XVsV0
>>294
ちなみにその日本人
アタランタ戦
アシスト1
デュエル勝率80%
採点サイトフースコアドでは堂々のMOM
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 11:36:36.18ID:5LdvLyYK0
なぜ俺たち日本猿には中田本田香川岡崎
どいつもこいつも5流のゴミクズしかいないのか
ワールドクラスのフンミン様が羨ましい
俺たちもフンミン様でホルホルしたい
フンミン様帰化してください
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 11:38:32.70ID:5LdvLyYK0
>>297
脇役のDFでしか輝けない日本猿惨めすぎるな
フンミンのようなワールドクラスのアタッカーは永久に出てこない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況