X



【経済】楽天「送料無料」→「送料込み」に変更 公正取引委員会「形式的な表記ではなく実態から判断する」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あずささん ★
垢版 |
2020/02/19(水) 16:26:19.08ID:gYpckzP29
公正取引委員会の菅久修一事務総長は19日の記者会見で、インターネット通販大手の楽天が送料無料サービスの名称を「送料込み」に変更したことについて、「形式的な表記ではなく実態から判断する」と述べた。サービスが独禁法違反(優越的地位の乱用)に当たるかどうかの判断には影響しないとの考えを示したものだ。
楽天は、一定額以上を購入した利用者の送料を3月18日から一律無料とする方針だが、一部の出品企業が負担増につながるとして反発。公取委も独禁法違反の疑いがあるとして、同社本社を立ち入り検査した。これを受け、楽天はサービスの名称を「送料無料」から変更した。

ソース/時事通信社
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020021900850&;g=eco
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 16:27:07.59ID:0QDHQD640
3木谷
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 16:27:30.35ID:/C7Qc1WT0
2個買ったらどうなるの?
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 16:27:58.21ID:1wDv1PA70
潰れろ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 16:28:48.71ID:sXmfWzbB0
消費税も込みにして
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 16:30:09.05ID:dU2P39ka0
>>3
送料分倍に払うことに
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 16:30:32.79ID:TkNKUx6E0
送料込みに名称かえたから何なの?
結局これのせいで値上げに繋がったり良心的な店が潰れたら意味ないんだけど
0009あずささん ◆azusaI.91Q
垢版 |
2020/02/19(水) 16:30:56.05ID:gYpckzP20
申し訳ありません、立てる板を間違えました
このまま落としてください
お詫び申し上げます
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 16:31:23.05ID:sXmfWzbB0
>>7
それだw
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 16:32:09.17ID:f/LJLIv80
現場を知らないバカには
  これで十分だわなw  by 三木谷
そうはイカンザキ! by 公取
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 16:33:08.36ID:NhEwF1Zn0
もう楽天カードマンの会社でクレカとか決済とか金融とか
今後の通信の方向だけに絞っても、別に誰も困らねえんでね??

そもそも楽天市場マン!つうキャラがなかったのがもうすでに冷遇。
中条きよしがかつて売れない歌手から「うそ」の大ヒット飛ばしたときに
独身つってうそついて、支えてくれた内縁の妻をあっさり捨てたみたいな
黒歴史とか存在しなかったことにしちまえばいいんでね?
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 16:33:15.24ID:cRt9rJcS0
潰れたらいいのに。
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 16:33:48.88ID:+MMxq32C0
>>1
送料込みは個別の商品の値段に付する注釈であって
購入総額にによって送料を無料にするのとはまるっきり意味が違う
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 16:35:05.14ID:unWk6GrX0
無料なわけないじゃん
実際運ぶわけだから

そういう嘘をかくなって
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 16:35:14.35ID:+MMxq32C0
>>7
そういう理屈になるよなw
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 16:36:39.65ID:BpscO3iG0
税込+送料無料のアマゾン最高ってことだ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 16:36:56.15ID:Y6TrgBfZO
基本、アマゾンかヨドバシドットコム。
楽天市場、、、、昔のガラケー風のサイトに戻してくれ。送料のせいで客が離れたわけじゃない
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 16:37:56.06ID:qnylbtje0
>>1
初期にもうちょっと頑張ってサイト見やすくすればアマゾンに対抗できただろうに
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 16:38:41.99ID:O9WRGvEX0
だいたい楽天に出店してる中小の業者ってyahooショップにも出店してんじゃねーの?
業者がそこまで楽天にしがみつくメリットあんの?
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 16:39:25.34ID:MhNEq7+10
>>17
送料込みなら同梱するなら2個目から送料を引く事にしないと二重取りになる
目先だけ変えようとするから余計におかしくなる
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 16:41:00.91ID:KZESOdPn0
今まで・・・1個1000円×5個=5000円+送料680円=5680円
これから・・・1個1000円×5個=5000円+送料(680円×5)=8400円
三木谷・・・・( ・`ω・´)v
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 16:41:45.74ID:iZObMakC0
アマゾンとヨドバシがあればいいから潰れろ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 16:42:13.21ID:kMTCLWU50
まぁ実店舗で売ってる商品も送料陳列その他諸々諸経費込の価格だしな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 16:43:28.53ID:CgLzUJAm0
今まで複数買いで送料無料になってたところ、送料込みにすることで複数買いしてもお得にならなくなるからな。
実質値上げになるだけだよ。
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 16:46:20.21ID:zzqGSnvV0
今までの経緯を見てると、これって明らかに楽天の優先的地位の濫用ってやつで独占禁止法に違反してるだろ。

問題になったからホームページの表示を変えて、どうにか逃げ切ろうとしてるけど、結局送料を負担するのは、楽天じゃなく小売店なら小賢しいとしか思えない手口だわ。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 16:47:46.87ID:SSdPMYxm0
送料を無料にしても店にそれだけそれ以上の利益があがる
ビジネスプラットフォームを楽天が提供すればよい。

それをせずにただ無料にしろだの送料込みにしろと言ったところで
店のビジネスが成り立つわけがない。

楽天の看板を豪華にするための費用を何の交換条件もなく
一方的に店に押し付けているだけだ。
そしてそれは利用する客にも払う金に見合わないサービスとしてしわ寄せがくる。
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 16:48:04.24ID:JVG++IlA0
>>28
楽天は3980円以上買うと送料無料にするということだから、
それ以下でも送料込みにするなら1000円の物は1個買ったら送料込み(?)価格1500円+送料500円=2000円とか
3個買ったら今まで3000円だったものが送料込み価格1500円×3+送料500円=5000円になるんだろうか
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 16:48:16.42ID:TafNARq50
公取もバカじゃないだろ
てめえらは損しないで業者に負担を強いてることを問題にしてんだから送料込みだろうが別だろうが関係なく

三木谷はクズ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 16:48:59.74ID:wGN0uLLb0
楽天の看板で商売してる雑魚商店が楽天に噛み付いてるのがどう考えてもおかしいよね
嫌なら楽天から出ていけば良いだけ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 16:49:22.73ID:oBOOClje0
銀行屋らしい圧力かけてもやりすぎて上からのお叱りに従うって性根が変わってない
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 16:49:39.07ID:Ky97JSaI0
結局、出店者に送料負担を一方的に強制してるなら、送料無料を送料込みと言い直しても実態はアウトなのは変わらないだろw
三木谷って、バカなのか
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 16:51:25.27ID:67aYqa580
内々に送料込みという表現ならOKという内諾あったんだろ。
公取なんてお飾りもいいとこ。ホントこの国は終わってる。
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 16:52:20.80ID:Gv9kH32W0
>>33
送料負担を出店者に強制してるかどうかの違い
>>38
違う
楽天市場と同じ形式のマケプレはアマゾンは送料負担してない
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 16:55:27.71ID:9ZTxaFQH0
楽天24とか楽天Bicとか
そういう店だけでやってれば良かったんじゃないの?
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 16:55:34.26ID:godQz1kA0
楽天だけ見せしめみたいなのはやめれ
自分のサイトのルールを決めるだけなのにな。
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 16:55:37.66ID:xL0wDYGv0
今2個同時購入したらなんと1000円引き。3個なら2000円引きとか一見激安サービスしてるような表記にして、2個目から送料取らんような工夫は店舗がするんじゃね。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 16:55:42.89ID:71l/m9bu0
値上げするなら逆効果だろ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 16:55:56.31ID:wGN0uLLb0
送料負担しないショップはSPU対象から外せば良いじゃん
大体楽天は去年送料なしにすると売り上げが伸びるってテストの結果見てやってるんだから
その辺理解してない人多過ぎ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 16:56:06.80ID:RuBbDtZM0
楽天狡すぎてワロタ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 16:56:30.84ID:LN4AAK/60
送料負担になるから店側が反対してるとあるが
それなら送料分入れて値上げしろよ
それで送料無料表記でいいだけ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 16:57:46.57ID:wGN0uLLb0
>>56
三木谷はそうして良いと明言してる
ショップが反対する
理由が全く分からん
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 16:58:35.14ID:godQz1kA0
値段拘束してないのにな。
appleなんかはソフトメーカーの負担になるルール変更しまくりだぞ。
もちろん費用負担しないし。
市場シェアも楽天より高い。

この騒ぎは別のところに目的があるようにしか見えない。
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 17:00:05.44ID:mCP1uRcJ0
コンビニだってスーパーだってレジ袋代込みの値段だがや
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 17:00:29.14ID:Ky97JSaI0
楽天が一方的に決めた3980円というラインを引っ込めないで、送料無料を送料込みと言い換えるだけなら、何も変わってないだろ
三木谷は公取をバカにし過ぎ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 17:01:31.33ID:7l3d3hkH0
楽天メインだったところはこの際
Yahooショッピングに移ればいいんじゃない?
似たようなもんだし PayPayの連携もあって使い勝手悪くないし
いいお店が一斉に引っ越しすれば消費者もそっちに移動するよ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 17:02:21.09ID:/TD7rJKN0
負担増はさすがに意味不明
だぞ。
優先的地位+乱用
がなぜ成立するかも
意味不明。
コウトリこそ
優先的地位の濫用だと気づけよ。
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 17:02:38.11ID:dU2P39ka0
>>33
直近二回も手が回って施策撤回に追い込まれてるよ
最初はアマゾンで販売する際他のモールよりも価格を安くさせていた件
二度目はポイント原資を後から店舗負担に強制しようとした件で
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 17:03:02.37ID:X0rlk1TV0
最初からこれでよかった

送料無料っていったら店側が送料負担するのかよ!
て暴れるあほがたくさんいたけど
これなら暴れない

同じことなんだけどな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 17:03:30.07ID:O9WRGvEX0
さっきマスクの転売みたら、価格は普通で送料がアホみたいに高かった
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 17:04:24.85ID:/TD7rJKN0
自社サイトでも販売
楽天でも販売
アマゾンでも販売
している企業も多数あるよねえ。
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 17:07:23.97ID:wGN0uLLb0
ショップは送料込みの価格設定をすれば良い
そうなれば価格の比較がしやすく消費者側の利益になる
ネットでも楽天は価格が分かりにくいサイトが見難いってクレームが多かった
これらが一気に解決出来る今回の策は流石三木谷ってとこだろ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 17:10:14.97ID:wifPUh0r0
今6000円ぐらいのプロテインを買ってる
送料無料だから
でも3980円でも送料無料ならもっと安いプロテインを検討できる
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 17:12:21.80ID:J52PH9XQ0
卑怯なことしてるってことでいいの?
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 17:14:13.41ID:zzqGSnvV0
>>68
価格込みの値段ではなくて、いきなり今の値段で送料も負担しろって一方的に聴く耳持たず進めたから揉めてるって事態を理解しないと。

それは小売店にも不幸だし、巡り巡って購買者の不利益にもなるのよ。儲かるのは楽天だけ。Win-Winじゃなく搾取に走ってるから問題視されてるっことを気付かないと。
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 17:14:39.43ID:uk6qhHHZ0
>>48
> アマゾンの場合はマケプレでも販売手数料って名目で金取ってるんだよ
まさか、楽天が金とってないと思ってんの?馬鹿?
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 17:15:01.19ID:FmDAHqFi0
値上げかな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 17:15:46.26ID:X0rlk1TV0
>>68
この形より3980円以上送料無料のほうが
店的にはよかったのにな
まだ色々ごまかせる余地があったし
送料を店側が負担するって解釈してる馬鹿も多かったしで

楽天が負担するわけじゃないのだから今3980円で送料500円の品物が
送料無料導入されたら3980円で買える訳がないのに

文句いうならもうこれでいいだろって感じだな
せっかく配慮してくれてたのにな
まあ買うほうとしは3980円縛りがなくなって送料込み表記になるなら
見易くなるだけで何のデメリットもない
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 17:17:53.13ID:QzsXvXmU0
楽天状態悪いの?
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 17:18:18.08ID:lqwHsKam0
楽天はポイント〇倍のキャンペーンバナーやらクーポンやら面倒で使わなくなったわ
サイトも見づらいし
ヨドバシや尼は勝手にポイントつけてくれるから楽
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 17:19:04.47ID:wGN0uLLb0
>>73
いきなりじゃないよ
結構なs猶予期間あったよ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 17:19:07.67ID:sV9rHT520
>>24
おれの親なんかどこでかっていいのかわからんって言ってたな
ほしいものクリックしてもどれうってんだかってw
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 17:19:15.89ID:JcX6mtga0
公取は優秀だと信じてるが、こんなきつねにつまされるような楽天は別につぶれても誰も困らんだろう?
楽天とかそもそも楽じゃないから逃げる人間、企業が多発するわけだし、いっそなくなってもとは思う

そもそもこういうのはほかでいっぱいあるし、代用企業が盛んな分野で
楽天だけ特別に許し見逃すのもはどうなんだ?
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 17:19:23.42ID:3xpapnWF0
>>67
プライムと商品価格を比較する癖が付いてきた
最近は楽天の方が安い場合が少しずつ増えてきた気がする
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 17:20:19.44ID:4/FykRHG0
>>25
そりゃ楽天の方が売れるからな
そうじゃなきゃ手数料が高い楽天なんかに出店しない
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 17:20:31.49ID:T8yQfS3X0
ますますアマゾンとの差が開くと思うけどな
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 17:20:49.48ID:wZhDyNuu0
>>56
送料分入れて値上げしたら尼にボロ負けだろうなあ
ポイント分楽天の方がお得とかそれくらいのアドバンテージ持ってた商品が軒並み尼に敗北する
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 17:21:42.03ID:c+V19tDH0
>>24
税金関係が違うのに勝てないだろ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 17:21:42.83ID:fW4FPJk20
どこが芸スポ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 17:21:49.18ID:ugGyjF040
送料全て楽天が負担でおk
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 17:22:17.52ID:EROsGwhf0
送料無料だろうがそうでなかろうが欲しいものあったら即ポチるけどな。
みんなそんなにウダウダ値段見比べてるの?
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 17:23:22.37ID:hZuG359E0
ますます楽天で買わなくなるなあ。
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 17:23:42.55ID:uk6qhHHZ0
>>76
> まあ買うほうとしは3980円縛りがなくなって送料込み表記になるなら
> 見易くなるだけで何のデメリットもない
えっ?全商品送料込みになんの?こうなっちゃうよw

今まで 1000円商品4つで4000円+送料500円で4500円
これから 1000円商品が1000円+送料込み価格1500円。4つで6000円
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 17:24:06.98ID:sV9rHT520
>>33
アマゾンはアマゾンが販売、代行してるもの以外は送料がかかるから
三木谷はこれを全部無料にしようとしたんだろ。さすがにこれはいたいな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 17:25:06.73ID:wifPUh0r0
>>94
そうそう
けっこう「送料込みの価格になるだけ」とか言ってる人多いけど
そんなに単純に値段は決められねーはず
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 17:25:24.34ID:zzqGSnvV0
じゃあなんであんなに揉めたんだよ。小売店無視してコンセンサスも取らないまま、一方的に発表会して進めたからだろ。

コンセンサスも取れてないけど、時間だけはかけたから小物たちはいいだろって、どこの腐った田舎公務員の考え方だよ。
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 17:28:32.87ID:B4pAp6Cs0
あす楽(明日届くとは言っていない)
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 17:29:21.22ID:wifPUh0r0
>>103
ヨドバシならまだその気分味わえるだろw さすがにネジ一個消しゴム一個は無理だろうけど
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 17:29:56.19ID:wGN0uLLb0
>>98
そういう業者が淘汰されるから消費者にはメリットしかない
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 17:30:12.86ID:wifPUh0r0
はやくこねーかなー無料の日が その値段によってはおれの買い物スタイルも変わるんだわ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 17:30:36.45ID:KWx460I80
>送料無料サービスの名称を「送料込み」に変更した
「送料込み」と言う名称の送料無料サービスやん
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 17:31:13.70ID:BFRD8sK80
>>105
ヨドバシは100円のボールペン1個でも送料無料
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 17:34:27.60ID:6jtfE0d30
送料無料
送料込み


同じじゃん
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 17:36:25.15ID:aPjOCqpZ0
日本企業が海外の大企業に対抗しようと頑張ってるのになんで邪魔するのよ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 17:37:16.91ID:myUoeW0W0
お歳暮お中元に使ってた蒲鉾屋のためだけに楽天ショップ使ってたけど、これからはその蒲鉾屋の直サイトから買うことにするわ。
その方が手数料分、店も儲かるだろ。
送り先登録が最初からやらなきゃならんのが面倒なのと、一斉発送対応してくれるのかが判らんのが不安だが。
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 17:38:18.94ID:myUoeW0W0
>>115
やり方が不味いからだろ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 17:38:56.61ID:qnylbtje0
>>115
応援してやってもいいが、サイトが見にくいと言っても直す気ないしそういうところがダメ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 17:39:35.14ID:uk6qhHHZ0
>>86
三木谷って自分の楽天でも尼でも自身で買い物したことないんじゃないかなあ

尼の場合は(尼発送のものなら)、1000円で見かけて欲しいと思ったTシャツがあったときに、醤油でも本でも猫餌でも洗剤でもなんでも適当に
見繕って送料無料ラインまでもっていける
楽天の場合は、Tシャツ1000円から送料無料に持っていこうとしたら同じ服のカテゴリーからしか選べんのよね

送料で解決すると思ってるなら相当の馬鹿だと思う
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 17:42:20.96ID:uk6qhHHZ0
>>37
同じ商品ならセットを一つの商品として登録できるけど、別商品3つで3980円越えもあるわけで全ての組み合わせ登録とか無理
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 17:43:15.69ID:JwJMxG1v0
全ての商品価格が送料込みになるのかww
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 17:43:17.64ID:l8McJf6z0
わかりやすくなるからこれでいい
いちいち送料計算して探す手間省ける
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 17:49:36.64ID:Fa7RBE9A0
あの三木谷の強気はなんだったんだ?
ホリエモンより酷い頭脳なんだけど
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 17:58:37.37ID:wifPUh0r0
>>124
堀江より老獪だから儲けてるし生き残ってるwww
孫さんも老獪だから、テレビ局買収なんかやろうとしたらつぶされるぞってことを
なんらかの嗅覚で察知できたから結局やらなかったんだねw
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 17:59:49.91ID:EE7IXk6W0
送料無料とかは別にやんなくていいから小さい商品はメール便とかポスト投函に出来るやつ増やして欲しい
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 18:05:04.15ID:ChgywT7p0
>>74
そういうことじゃなくて自分で発送する場合でもそれを手数料として持っていかれるってこと
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 18:05:28.10ID:ih4Vl3mx0
楽天が負担しろよ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 18:08:49.48ID:zzqGSnvV0
どうも昔から三木谷さんってWin-Winの思想と、トップとして公約守るって責務っていうのと無縁な人のような気がするわ。
昔、特集で見たけど楽天立ち上げた初期の時は本当に腰低い人だったんだけどな。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 18:09:54.92ID:uk6qhHHZ0
>>131
何を言ってるのか理解できん

なお、楽天は店が自分で発送するときの送料からも手数料取ってる
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 18:11:48.22ID:ikBG1JZ00
糞だな。
見にくいしまだヤフーのがマシ。ゴミ。
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 18:13:52.58ID:wifPUh0r0
>>136
アマゾンの送料無料は、全部アマゾンの負担。アマゾンが独自に発送してるのだ
だから他店に押し付けてないので無問題
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 18:15:16.11ID:uk6qhHHZ0
>>136
尼はマケプレで出店してるところに送料無料を強制なんてしてない
無料なのは尼が自社で販売してるものかマケプレ業者が尼に発送委託してる分だけで、これは業者が自分で選択したこと
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 18:16:21.18ID:wifPUh0r0
余談だがやっぱアマゾンは企業のものすごい体力を利用した薄利多売がヤバすぎるよな
こんな薄利でやってけるのかって たびたび驚く
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 18:20:24.94ID:/oy2Uwt/0
出庫店舗近郊と離れた場所では
送料が違うだろ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 18:22:12.00ID:/oy2Uwt/0
例えば関東から関東と北海道へとは送料が違う。
三木ダニバカチョンが
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 18:22:38.29ID:jjMSV1qX0
>>9
三木谷がある意味芸スポだから政治家煽りとかよりよっぽどセーフだキニスルナ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 18:25:16.24ID:2Ykuiz/C0
楽天ポイントメインなんで送料無料は楽しみなんだけどなあ
結果、商品価格が上がって変化なしなんてことになるんだったら
いっそdポイントメインにしてアマゾンコンパチにしようかなーとか思い中
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 18:25:17.98ID:ucgYpZ030
そもそも

送料込みで販売してるだろ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 18:33:58.70ID:BFRD8sK80
>>142
FBAとは別にマーケットプレイスで自社出荷のところが
プライム会員にプライム対象地域を送料無料にして
アマゾンに認められたらプライムマークをつけることができる
マケプレプライムというのもある
FBAは禁止商品もあるのでマケプレプライムで送料無料
にしてるところもあるな
https://youtu.be/MIeOXb1fOhQ
https://youtu.be/rAd02AlpBto
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 18:35:50.50ID:zzqGSnvV0
>>143
コストコも凄いよ。売り上げで人件費含む全てのコストはトントンにしてるらしい。じゃあ何故儲かってるのかってのは
年会費が莫大らしい。俺の地元にはガソリンスタンド付きのコストコはないけど、ありえない安い金額で売ってるだろ。
ただし、年会費払って会員になることとクレジットカード作る事を強制してる。利益の源泉を売り上げに求めてない。
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 18:54:13.31ID:VvugU2dW0
自分は楽天で購入する時は検索して 価格の安い順の上位にきても送料別だったら購入
しないんだが
かえって送料込みの業者のほうが安い場合が多い。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 18:57:09.64ID:jjMSV1qX0
>>25
なんだかんだでポイント10倍とかお買い物マラソン()とかで余計なもの買うバカが多いからね楽天には
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 18:59:08.25ID:AVnPGJI+0
よくわからんが、とりあえず送料無料、安い順で調べてる俺に何かデメリットはあるのかどうか
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 19:00:03.45ID:PIp7V8sI0
>>25
楽天は買い回りでしか売れない
10店舗で購入する為に必ずしも最安店ばかりを使うわけにはいかないってことで、多くの店にチャンスがある
Yahoo!ショッピングだと基本的に複数店舗で買うメリットはないから、ボリュームディスカウントできる大手が圧倒的に有利になる。今はキャッシュレス還元で中小にもワンチャンあるけどな

利用法が全然違うんだよな。どっちかでは流行ってるショップでももう片方では全然流行ってないショップとかある
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 19:26:20.99ID:u01/unJB0
【創価学会はこんな団体です】
■過去に仏敵認定した相手や敵対者らを殺害した疑惑が持たれている
朝木市議転落事故、室蘭市日蓮正宗深妙寺住職大橋信明氏と札幌市日蓮正宗聞仏寺所属法華講幹部富岡孝一氏の交通死亡事故
※朝木市議に関しては、警察幹部と学会員の検察官らの手により、転落死として処理されただけで、実際にはほぼ間違いなく殺人事件
※オウム真理教の地下鉄サリン事件が起きて、カルトに厳しい目が向けられるようになるまで、学会員による敵対者への暴行事件や暗殺が横行

■カルト系殺人テロ組織という裏の顔がある
戦後の創価学会は、戦前に暗殺テロやクーデター未遂事件の温床となった急進日蓮主義を信奉する旧日本軍の軍人らが入信し
学会を足場にクーデターや武装闘争を起こそうと画策、教団を軍隊型の組織に作り変え、法務省刑事局から右翼団体に分類される
これが原因で公安警察と公安調査庁の調査対象団体化し、監視される事となった
※有名な「青年よ、仏敵を打ち砕け。学会迫害の悪人を厳罰(げんばち)で野たれ死ぬまで攻め抜け」も、国や社会を仏敵に指定した場合
マインドコントロールされた学会員達は国に激しい憎悪と敵愾心を持ち、幹部がクーデターや武装闘争の指示を出せば、容易に従わせられる

■非合法活動を行う部署や、非公然組織が、学会内部に設置されている = 組織犯罪集団としての裏の顔を持つ
学会内部に教宣部や創価班広宣部(非公然組織。現在は廃止説あり)、広宣局等の非合法活動を行う部署を設置しており
教宣部は主に仏敵や敵対者の個人情報収集(窃盗)、尾行や監視等のストーカー行為、軽度の違法行為(嫌がらせ行為)を働くとされ
創価班広宣部は、組織的な嫌がらせ行為やストーカー行為、仏敵を精神的苦痛から自殺に追い込んだり、社会的に抹殺する行為を行っていた

■現在でも特定人物に対し、嫌がらせを伴う組織的なトーカー行為を働いている
近年であれば、元公明党委員長の矢野絢也氏とその家族、愛知6区選出の元民主党衆院議員前田雄吉氏とその家族が被害に遭っており
2014年に民事裁判化した埼玉県越谷市の中年男性が学会から組織的ストーカー被害に遭った事例があり
創価学会は現在も嫌がらせを伴った組織的ストーカー行為を働き続けており、被害者が増え続けている
近年の傾向として、非学会員の一般人にまで攻撃対象が拡大され、仏敵や敵対者にされる非学会員が増えている
また、ここ15年くらいは、やりすぎ防犯パトロールと呼ばれる、嫌がらせに防犯活動を悪用する卑劣な手段も行われていて
学会の嫌がらせを受けると、何故か防犯パトロールからも付き纏いを受けるようになるとの被害例が後を絶たない
なおこの問題では被害者から自殺者が出ているとの噂もあり、極めて深刻
※複数の脱会者から「防犯システムの不審者リスト、要注意客リストに学会が特定人物を捏造登録し、嫌がらせに悪用している」との証言あり

■今後、クーデターやテロ事件を起こす危険性がある
1971年、創価学会の青年部最高幹部らがクーデター計画を実際に練った事実がある
当時は言論弾圧事件の表面化や新宿替え玉事件等で学会が白眼視され、解散を命じられる可能性のある危機的状況にあった
この事実から、創価学会には、学会が潰れるくらいなら、クーデターを起こして権力を握ってでも、学会を存続させようとする体質があると言える
現在もこのような危険な考え方を持った狂信者や過激派の学会員達、幹部達は存在し
脱会者が増え、高齢学会員の死亡減で、学会員に占める狂信者や過激派の割合が上昇する為
学会がより攻撃的に、よりカルト色を強めていく可能性が恐れられたが、現時点で、既にその兆候が見え始めている

以上が学会が批判されたり非難される理由
真っ当な宗教団体は、一般人を仏敵認定し、組織的ストーカー行為を働く事はしない
またそのよう行為を働き、自殺させようとしたり、社会的な抹殺まで働いているのだから
狂信者や過激派の学会員が大勢いる可能性や、幹部が指示を出せばどんな行動でも実行する事実を示している
学会がカルト系殺人テロ組織との裏の顔を今も保持し続けている間接的証拠になる

暴対法のような強力な行動規制と監視が可能な法律を作り、学会に適用する必要があります
学会員に対しても、国の監視対象者リストに入れて徹底的に監視しなければ、嫌がらせ行為やストーカー行為の撲滅は困難です
組織的ストーカー行為を取り締まる法律の制定も必要
この意見に賛成して頂ける方は、その旨を、政党と国会議員さんにお伝え下さいy
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 19:38:36.22ID:PIp7V8sI0
>>154
クレカ作成強制されたことなんかねーぞ
カード払いしたくてマスターカード持ってないならコストコグローバルカードがお得ですよ、だろ

プライム会費とコストコ会費は全く別物だ。プライム会員にはいろいろ還元してる
コストコは単なる入場券。あの会費がほぼ丸々懐に入るんだから粗利で儲ける必要なんかないのは当然
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 20:01:14.00ID:MyP7qygV0
>>41
アマゾンは店舗の在庫を預かって販売は店舗扱いだけど発送はアマゾン、その上で自社のルールで送料無料のサービスをしてる
それに対して楽天は販売するのも発送するのも店舗なのに勝手に「○○円以上は送料無料!」ってやろうとしたから問題になってる
アマゾンでも自社が販売も発送もしない物は店舗が送料とってるよ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 20:13:15.60ID:zzqGSnvV0
>>163
>コストコは単なる入場券。あの会費がほぼ丸々懐に入るんだから粗利で儲ける必要なんかないのは当然

だからそう言ってるだろ。会費で儲けてるって。二度も繰り返さなくていいよ。

日本国内での経営が上向いてきたのと、海外と比べて新規カードを作ることにあまりに消極的な日本人に合わせて、
少し前からコストコ マスターカードを作る事を強制しなくなったってだけ。
少し前まで車のタイヤ買うにも何するにもコストコ マスターカードがなければ何もできない店だぞ。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 20:14:32.46ID:0UpIhORb0
元の値段覚えておこう
これで元値が上がったら全く意味ないもんな
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 20:23:16.20ID:+onnnirC0
品物1000円 送料15000円とか
ふざけた詐欺業者が横行してるから
三木谷が正しいよ
その手のインチキ業者はヤクザみたいなのが出てきて怒鳴るし
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 20:24:03.05ID:zzqGSnvV0
>>165
アマゾンも無茶なビジネスしてるとは思うけど、メーカーの人間に言わせるとアマゾンが一番やりやすいそうだ。
買い取った商品に対してはトラブル起ころうが自社内で全部済ませてくれて、要は完全買取らしい。

その点、大手家電量販店とかは保証しろだの、詳しい品質レポート出せだの糞うるさいとか言ってたわ。楽天の今のやり方は、
責任の所在は小売店にしたまま、送料とか一方的に押し付けてるだけだからな。
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 20:25:27.17ID:NEhYiE3L0
ポイント余分につくだけなんだからこれ叩いてる意味がわからん
損するの楽天だけじゃん
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 20:25:35.12ID:dRicq+YI0
メルカリみたいに、売値に送料のっけて売るしかないな
確か3千5百円以上が無料になるんだっけ?
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 20:25:49.66ID:+onnnirC0
アマゾンのマーケットプレイスにも品物100円送料25000円とか前あったけど
いまどうなってる?
しかも1クリックに設定してるとキャンセルできないという詐欺
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 20:26:10.62ID:abthChoQ0
149
楽天ポイントすぐ貯まるよな、使うの忘れて期限が切れる
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 20:27:19.32ID:/lVi8wj30
三木谷大嫌い
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 20:30:27.76ID:zzqGSnvV0
>>168
だったらそれを是正する方策とるのがCEOの正しいやり方だろ。なんで良心的なビジネスやってる小さい商店まで巻き込んで売り上げ奪うようなやり方する?

元々、楽天が成功したのは出店費用を安くして、小さな店の立場に立って出店出来るようにしたから、ここまで成功したんだよ。
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 20:39:22.40ID:+onnnirC0
意味不明な反論するなよ
送料無料分は品物価格に転嫁すればいいだけの話だろ
いままでだって品物+送料とってるんだから
表示方法が変わるだけだよ
不正ぼったくり店舗壊滅のほうが優先
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 20:45:22.37ID:ljGsno9X0
アマゾンみたいにプライム会費をとればいい
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 20:59:16.20ID:HH4WVorl0
>>1
賛同してくれるショップを募集せずに募る
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:00:53.32ID:1GYj5Fpj0
>>179
プライム会費は他のコンテンツが充実していて
そっちから釣ってアマゾンで買い物させるシステムだから成功してるんやん
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:02:12.24ID:uk6qhHHZ0
>>178
> 送料無料分は品物価格に転嫁すればいいだけの話だろ
なんで自由にさせないの?
尼と同じ方式を楽天がやればいいじゃないですか?
楽天24っていう子会社に運営させてる店を尼直営と同じレベルまで拡大させればいいだけ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:11:10.49ID:S4v1Edti0
俺のちんこは舐めてもいいが、公取舐めんなアッー!
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:16:34.68ID:HO8kqHWW0
店子が送料込みの価格表示すれば良いだけ
送料後乗せ表示で最安値になろうとしてる店子が文句言ってるだけだろ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:18:34.51ID:q1j0pIwB0
最初に楽天が顧客情報を店に開示しなきゃ無理だろそんなん
これは店の問題じゃなくて楽天の問題
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:28:21.04ID:RA4RJtzK0
>>155
三木ダニの感覚って日本人とはかけ離れてるよな
とにかく自分さえ良ければ他が泣こうがどうでもいい感じ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:32:56.74ID:WsU/JwjT0
2個以上買ったら意味がない件ww
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:38:54.28ID:iiS4hYlD0
>>191
国がGAFA対策でECについての調査をしたらアマゾン以上に楽天が酷いという結果が出たのでw

アマゾンより楽天市場に不満多数、公取委調査
> マーケットプレイスを運営するプラットフォーマーに対する出品業者の不満は、アマゾンよりも楽天市場の方が多かった――。
> 公正取引委員会が4月17日に発表した調査から、そんな実態が明らかになった。
https://www.bcnretail.com/market/detail/20190418_115334.html
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 21:54:59.59ID:LSJMSeMy0
店によっては既に値上げしている。
大量まとめ買いすると以前よりとんでもない額になる。
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 22:36:38.68ID:MhNEq7+10
>>186
送料込みで自動計算出来るんだから、楽天がシステムで表示させるだけで
送料込みでソートする事は可能だよ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 22:40:01.08ID:MhNEq7+10
>>178
あなた、何も分かってない。
地域によって送料変わるんだよ、日本中で出店して日本中に配達先あるんだから
地域によって送料変わるからな

一律加えると今までと合計金額が変わる
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 22:41:09.50ID:MhNEq7+10
>>151
沖縄と離島だけが例外だよ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 22:43:03.66ID:MhNEq7+10
>>170
今でも送料にポイント付いてるぞ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 22:43:45.13ID:idiCNqvI0
大手はあわよくば楽天ユーザーを自社サイトに引き込みたいと思って出展してるから
自社サイトより魅力ある変更は許されない。
モール側が不足分の金出したって、自社サイトの売り上げ圧迫したらトータルでマイナス
自社サイトから客を奪うような変更を許したらいかんのよ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 22:47:26.02ID:uk6qhHHZ0
>>199
アメリカなんて所によってVAP(日本で言う消費税)がかなり変わるのにな

送料だけでも込み込みだーでしか解決できない三木谷が世界世界英語英語吠えてるのには笑ってしまうわw
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 22:49:26.42ID:9grCali30
送料500円の2500円の商品は2500円分のとこだけポイントがつくけど
送料込み3000円の商品は3000円分のポイントがつくから
いつも送料込みの値段で安いとこで買ってる
還元40%とか50%とかのキャンペーンで
送料別のとこで買う意味ない
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 22:50:15.88ID:TlgBsmGn0
俺最初からこう思ってたよ「表示を送料込みにして下さい」って行ったら誰も何も言えなかったのにって
安い価格だけ全面に出してどっかに小さく送料別とかを書くとか大昔からある手法で消費者としてはいい気はしない
送料は必要だし払うけど別って言うのは心理的なモンで何か価格に更に足し算されるみたいな感覚になる
結局払わないといけないなら最初から全部込みで全額標示してて欲しい
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 22:50:28.07ID:9grCali30
>>201
つかないけど…
自分の付与ポイント通帳見ると送料分にはポイントついてない
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 22:52:55.99ID:vZEYGboq0
楽天は日本企業だからという擁護は昔の暴力団がなくったらチャイニーズマフィアや韓国ヤクザが入ってくるから
必要悪として暴力団は必要という擁護に似ている
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 23:03:20.44ID:DANGrWRo0
>>191
そりゃ目をつけられるようなことしてるからだろ
>>192で書いてあるとおり注意されんのは自業自得
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 23:08:17.70ID:pslC3QrF0
>>207
店子虐めでガメた金をバカみたいに海外でバラ撒いては溶かして
逃げ帰ってく無能なんざ居るだけ害悪なのにな
ほんと擁護してんのがバカ過ぎて笑える
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 23:11:45.57ID:i6obUk480
妥当な判断だな
値引きの強要は犯罪だからな
そんな事も知らないトーシロが商売してる事が異常
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 23:15:57.06ID:7itsHAQS0
>>54
そりゃ今の販売価格で「送料楽天負担」で送料無料テストしたら購買力は上がるよ。

客は値段気にせず送料無料、店舗は楽天が送料持ってくれるなら宮古島だろうと沖ノ鳥島だろうと関係なく送るわな。
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 23:25:49.75ID:iiS4hYlD0
三木谷は売上が上がるとしか言わないが店舗からすれば利益が上がらないと意味無いからなぁ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 23:30:23.93ID:rD//VNTp0
>>211
店子方式の楽天が送料負担なんかできるわけねーだろ
尼にも蟻にもできんわ
どこにも出来ん事を求めるなキチガイ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 23:32:33.90ID:7itsHAQS0
>>213
送料無料をするためにテストは楽天負担でやったんだよ。売上上がる、って言うために。

店子だからテストの楽天負担は間違いない。
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 23:33:34.40ID:zzqGSnvV0
>>211
楽天は送料は一切負担しないけど、お前達が送料負担することに決めたからって一方的にやった結果、騒ぎになったんだろうが。
もう根本的な事から理解出来てないだろ。
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 23:35:00.10ID:zzqGSnvV0
>>214
今まで、コンセンサスって言葉聞いたことある?
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 23:45:10.09ID:kP24SvFv0
>>1
込み価格になるって事は3980円未満の買い物の場合はただの値上げになるじゃん
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 23:47:20.71ID:7itsHAQS0
>>215
楽天が一切負担しないのにお前ら無料にしろな、くらい分かってるよ。

54さんがテスト結果について言ってるから楽天負担でテストしたから売上上がった、と言ってるだけで。
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 23:54:33.31ID:2qgZKsRC0
三木谷が発作をおこして割高にしてみました
どうでしょうか
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/19(水) 23:55:13.98ID:zzqGSnvV0
>>218
すまん、アンカー間違えた
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 00:06:46.61ID:Z1dts8JP0
三木谷がある意味ゲイ人みたいものだから芸スポでも問題なし
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 00:11:37.08ID:ZFj5OaOV0
来週のNHKプロフェッショナルで三木谷ヨイショをやるそうだね
これで芸スポ+でもOKかな?w

2月25日放送 逆風下の“問題児” 実業家・三木谷浩史
https://www4.nhk.or.jp/professional/

> 中核のショッピングモール事業でも、送料の一部無料化を巡る問題で、対応を迫られている。
> 今回、その逆風のさなか、2か月にわたり三木谷の仕事の現場に密着した。
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 00:26:06.13ID:vuVa6opk0
基本ヨドバシしか使わないけど重い水と米が異様に高いんだよなw
あれだけ頑張ってくれたら全部ヨドバシで良いレベル
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 00:29:24.67ID:NNlewOnpO
GAFAと言い、IT系って何で全部グレーなんだ
まともな企業は居ないのかよ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 01:25:50.88ID:OYq04Jnb0
でもさ、楽天じゃないけどCS等の通販CM見ると
9,980円の所、30分以内にお電話いただきますと
3,000円引きの6,980円でお買い求めいただけます!
なんてやってるじゃん。送料会社負担くらいわけないのでは?
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 06:53:20.14ID:hprczz960
>>224
実際ショップからの答えでその中でもダントツで酷いのが楽天って調査結果出てるね
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 08:08:23.71ID:s14mTP940
>>1
姑息だなw法令的には形だけ変えても意味ないよなw楽天にはリーガルチェック無いの?
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 08:10:28.80ID:jZXv2EK10
スーパーセールぐらいしか買わんだろ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 08:53:01.35ID:DF0C51tl0
アマゾンの中古品の送料の中に実質的な送料だけでなく
企業側の利ザヤが含まれてる点については
何も突っ込まないアメポチ公取(笑)
だから1円で古本を売ってたりする
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 09:32:26.72ID:/9RDK8H10
朝三暮四という諺があってだな
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 09:39:00.93ID:n6SYqwVv0
楽天の送料システムが意味不明すぎる
こないだ欲しいもんあってぐぐって楽天が引っかかったから見たら商品500円に対して送料2000越えててそっ閉じ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 09:41:23.51ID:e/GIw30r0
送料込みとか複数買っても得にならないなら意味ねーじゃん
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 09:43:35.57ID:1KwxEWYs0
楽天プレミアムカード入会者は送料無料にしたらいいよ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 09:44:19.69ID:22FQ/sbf0
パナマ三木谷が判明してから楽天使ってないわ
アマゾンとモノタロウばっかり
両方とも外資w 
アマゾンってアルファベットで書くとNGワード規制なの?こわすぎるな5ちゃんww
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 09:49:20.07ID:2EbZGOsQ0
>>237
パナマが気に食わんと言いながら外資使う意味が分からんわ。
高くてもちゃんと日本に納税するところを使うとかならんのか。
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 09:50:09.99ID:Aeo4cYB6O
送料込みだったら客側にとってはただの値上げだろう。
複数個買買ったり3k以下の物買ったら送料二重三重に払うようなものだし。
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 09:53:38.08ID:dC9gmb8l0
5個口千円の送料だったとしても、今後、楽天で買い物すると
5個口で5千円の送料負担になるって話だろwww
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 09:58:03.45ID:4dv53iWu0
楽天市場で、マスクの値段みたんだけど
びっくり価格だわこれならどっちもどっちだね。
マスク50枚入りだとだいたい五千円以上
コロナウイルス 前だと50枚で五百円くらいだったと思うよ。
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 10:01:55.50ID:M97HAV4q0
抹茶パウダーが切れたので
ネットで検索したら アマゾンが送料無料で600円
楽天が600円プラス送料代 迷わずアマゾンだよな
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 10:17:12.05ID:vEqSr1Yk0
>>1
これ言い方変えても送料を店舗側に押し付けてる事に変わりないし三木谷の言ってる意味がわからん!

楽天で出すか本人が自腹で出すか配送会社を自腹で作るかすれば?

金持ちアピールしてて困ったら他人に負担させるとか貧乏臭いしクソダサい!wwwwww

ソフバンも借金だらけで金策に困ってるみたいだけど本当は借金だらけで金ないんだろ?ww

あたふたしててクソみっともない!www
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 10:17:38.69ID:kHjr367F0
アマゾンも明らかに送料乗ってる場合もあるからな
そうなると複数個頼むと割高に
そういう時はヤフー使ったりする
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 10:35:24.65ID:3AEGTl530
楽天って1冊5〜600円の本の送料が2000円とかやってたショップがあったんだよなぁ
それも送料をすごく見づらいところとかカートに入れて進んでいって最後に送料が出るとか詐欺みたいなやり口
送料無料化に文句言ってるのはそういうゴミショップだろ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 11:23:59.06ID:71oxF/ii0
>>246
今回は3000円だか3500円以上の買い物の場合って縛りがあるだろ。そこに500円の本の話を例えに持ってこられても。
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 11:40:55.65ID:5loNNtiL0
出店料やテナント料が高いって苦情いうと「売値を高くすればいいでしょう、みんなやってますよww」って言う馬鹿しかいない会社だからな
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 11:46:57.35ID:WLw3LEwb0
これに関しては楽天の方針の方が消費者利益にかなってる。

楽天を批判してる業者はカス業者だし、それに同調してる安倍政権はクズだし、
尻馬に乗って楽天批判してる消費者はド阿呆。

3000円で売って送料無料だと負担が大きすぎる!というなら、販売価格を3500円に上げれば良いだけ。
これまで「3000円激安!+送料500円(コソッ」 と表記してたのが「3500円(送料無料!)」となるだけの話。
「負担が大きくなる!」でなく、「送料抜きで安く見せる手法が使えなくなる!」が正しい。

送料無料=送料込みでの価格設定を強いたって業者の負担は1ミリも変わらねえし、
実質額で表示されて消費者にとっては利益しかねえ。

ヤフーショッピングで見かけた例では「激安!なんと100円!」みたいな滅茶苦茶な価格設定で
実は送料が5000円というトラップみたいなことやってる業者もあるしな。
そういうのを排除できるメリットもある。
これに反対してるのはロクでもない業者だけだろ。
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 11:50:47.40ID:ZFj5OaOV0
>>250
楽天ってそういう業者を排除するを口実に全店舗から通常手数料とは別途に運用管理費取っているんだけど
全く排除しないんだよね〜w
あのお金は何に使われているんだろう?
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 11:55:45.75ID:UVwWZZJH0
>>12
たとえ話が古過ぎて草
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 12:10:46.19ID:iYGT8bCN0
結局は散々言われてきた価格+送料ソート付ければよかっただけなんだよなw
どれだけ要望が出ても頑なに拒否し続けてきたからなあ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 12:17:21.82ID:lGixA3lx0
>>52
その店オリジナルな物とかレアな物ならイイけど、定価が分かる物や楽天以外では安く売ってる物を買う人いないだろう
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 19:02:31.76ID:sxGm8iT+0
>>250
まとめ買い客が二倍の送料を、近場の客が遠方の客の送料を負担

こんなのに賛成してんのは馬鹿なお前だけw
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 20:09:25.02ID:BdywJbVz0
>>250
> 3000円で売って送料無料だと負担が大きすぎる!というなら、販売価格を3500円に上げれば良いだけ。
> これまで「3000円激安!+送料500円(コソッ」 と表記してたのが「3500円(送料無料!)」となるだけの話。
1000円で売って送料無料だと負担が大きすぎる!というなら、販売価格を1500円に上げれば良いだけ。
これまで「1000円激安!+送料500円(コソッ」 と表記してたのが「1500円(送料無料!)」となるだけの話。

あれ?1000円を4つ買ったときは?
お前みたいな弩馬鹿って、まんま馬鹿だから考えるっていう能力が欠けてるんだよね
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 20:25:04.31ID:/9RDK8H10
>>250
論点がズレてるの気が付いてないの?
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 20:26:50.86ID:auxBnCxn0
これ公取の仕事なのか?
これで楽天がネット通販の独占企業になるという話じゃないだろ
競合他社も多いんだから
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 22:57:47.75ID:kwdZiYkZ0
>>246
お決まりの楽天擁護君ってホント頭悪いのしかいないな
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 23:03:52.28ID:qD6e1Sfa0
>>1
次は
楽天ではなく楽天にすがる店が「送料込み」とすることが景品表示法に触れないかどうかを消費者庁が実態から判断しないとね
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 23:06:08.09ID:9RWkCQbE0
登録された住所によって
送料込みの価格が変わるようにすればいい
東京の人は「2000円」
沖縄の人は「3500円」
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/20(木) 23:16:38.24ID:OAbujDVe0
公取なめ過ぎだろ
改善報告書出してうむそれで良しと受け取ってもらえなければ
私たち改善しましたなんてやっても何の意味もないのに
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 00:32:50.35ID:Ee55nQhI0
楽天を退会したら、楽天を騙った詐欺メールが届くようになったぞ
偶然にしては出来過ぎだな
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 11:00:28.55ID:98RTn+6H0
>>250
そんな単純な問題ではない。

一律で送料無料ラインを決めたら、送料二重取り三重どりが発生するから請求金額が
「合理的」なものでなくなる。つまり客も店も誰も得しない。

三木谷の言説にまんまだまされるお前のような奴が
世の中にいっぱいいるから、こんな不合理な施策が実施されようとしている。
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 11:10:48.53ID:VB50yum40
ネコの配達員がタダ働きさせられるのか
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 11:36:43.70ID:TXdSq5Oo0
例えば2500円以上は送料無料って場合はどーなるの?
そのまま現状維持でいいの?
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 11:38:08.82ID:HTcFk5qc0
>>87
同じショップの同一商品がアマと楽天で値段が違うっつー一物二価状態になって結局楽天が負ける未来しか見えんわなw
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 12:19:25.90ID:lQiStvzA0
急に検索画面で「商品価格+送料-獲得予定ポイント」で表示できるようになったぞ
三木谷はこれが無いから3980円送料無料/送料込みやると言ってたのに部下が裏切った?

「商品価格+送料?獲得予定ポイント」で価格表示
「実質価格」とは後日付与される獲得予定ポイント(買い回りやSPUの特典により、対象期間内の買い物に、
追加で付与されるポイントも含む) を加味して計算をした価格であり、実際のお支払金額とは異なります。
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 12:28:22.48ID:jfk2osB90
>>250
小学生並みの知能
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 13:38:03.87ID:98RTn+6H0
>>275

まあそう。うちの会社3000円ぐらいの某人気アイテムを売ってるんだけど、

自社サイト:3000円
伊勢丹など百貨店:3000円
アマゾン:3000円
楽天:4000円(3000円+送料)

となりさらに楽天で2個買う人は8000円になる。

三木谷ってアホなの?
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 14:40:50.47ID:HTcFk5qc0
そもそもアマの2000円以上送料無料は自社倉庫から発送分についてのアマのサービスであってそれをマケプレ業者に強制はしてない
倉庫すら持たない楽天が単にアマに対抗心燃やして似たようなサービスを店子に強要するのはアタオカとしかw
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 14:48:07.60ID:MGPmMzAl0
尼と同じような販売形態のヨドバシはちゃんと自社の販売網広げるため投資してんのに
ただのモールである楽天が何で投資もしないくせにショップの送料に口出ししてんだ?馬鹿じゃね?
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 14:50:24.65ID:W0qdtpEm0
もともと5000円以上で送料無料の店で定期的に買ってたのに何してくれるんだよ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 16:20:14.66ID:lQiStvzA0
>>283
え?じゃあ三木谷は自分のサイトの仕様も知らずに「送料がわかりづらい」とか言っちゃってたの?
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 16:38:01.77ID:Us1AIVAa0
>>284
はっきりいつからかは覚えてないが、半年くらい前くらいで既にそうなってたと思う

> え?じゃあ三木谷は自分のサイトの仕様も知らずに「送料がわかりづらい」とか言っちゃってたの?
だと思うw
送料の問題だけだと思ってるのは三木谷自身が楽天も尼も自分でばんばん使ってないからだと思うよ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 17:04:51.47ID:lQiStvzA0
>>285
マジか!wwww
ありがとう
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 17:09:42.88ID:Mdgjv30f0
三木ダニ自身は絶対楽天モバイル使わないだろうな
ブツブツ通話切れて使いもんにならねーもん
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 17:12:47.91ID:s1HhGx1r0
>>280
その通りとしか言えない
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 17:15:17.80ID:djy/3gQ70
>>273
わかりやすくって言ってるんだから値下げして3980円にしろだろ。ぱーそなるたのめーるとサンドラッグとマツキヨと楽天24使えなくなるな
安物ばっかだと意外と2500円とか3240円も買うの大変なんだよな
全品無料やネコポス、ゆうパケット無料とかはそのままかな
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 17:32:23.51ID:ysRVPehq0
そもそも楽天はHPが異常に見辛いw
嫁は慣れれば問題ないって言うけど、なんかそれだけの問題でもないw
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 17:34:35.02ID:sZ8VlhXX0
価格転嫁してってだけの話なんだから
不当な不利益を一方的になんて当てはまらないよ
訴訟になったら公取恥かくぞ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 17:38:19.26ID:QpSzSnig0
これで良いよ
商品を安くして送料がクソ高い店が上位になるのを弾く仕組みは必要だし
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 17:43:33.99ID:MBqgnC050
日テレの番組で元楽天社員がコメントしてたが
おそらく店舗の絞り込みだろう。
何処でも売ってる商品は自社の子会社販売に。
オリジナル商品の店は価格調整幅があるとみてそのままいけると見たんだろう。
いまどき楽天だけの出店じゃないのに。
同じ出店者が多店舗展開で楽天だけ高くなるのでやめていくのでは?
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 17:45:06.33ID:eIxtsAon0
>>293
近場の客の送料上がって売れなくなることが利益になるの?
>>294
今でもあるので知らないお前が池沼ってだけw
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 17:47:57.00ID:MBqgnC050
結果、三方良しから三方悪しになると思うが。
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 17:51:33.10ID:QpSzSnig0
>>297
お前がどういう立場で言ってるのかは分かった
こういう攻撃的な奴だからそんな事を平気でやるんだな
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 17:54:32.40ID:sZ8VlhXX0
それなりのメリットがあるから多くの直販サイトが送料無料ラインを儲けてるんじゃないのかな
それを不当な不利益っていうのはどうかと思うわ
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 18:02:25.52ID:/SGeIRGU0
モール型の楽天で強要させるのはただのキチガイだろ
せめて楽天も負担しろよ
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 18:08:13.41ID:eIxtsAon0
>>299
利益、不利益の定義の話なのに立場とか何馬鹿な発言しちゃってんの?何も知らない馬鹿の為に無駄なコスト払わされる客も店舗もたまったもんじゃないだろ
そもそも楽天は管理費取ってるんだから取り締まりたいなら「三木谷の金」で勝手にやれば良いだけの話
何の利益も生まない海外や球蹴りに無尽蔵に使ってんだからそれぐらい出せるだろ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 18:13:11.26ID:hHe2422A0
楽天擁護部隊っていつも楽天の都合でしか物事考えないよな
そんなに自己中な経営したいんなら直販だけやってろよ
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 18:19:30.37ID:eIxtsAon0
極極一部の例外的な馬鹿を優遇することでコスト高になり全体の不利益になるってのはミンス政権時の100円ライター、蒟蒻畑騒動を彷彿とさせるな
まぁ三木ダニの場合、モバイル危機的で目先の金に窮して思いついただけだろうが
大義名分の出汁に使われる検索すら使いこなせない情弱馬鹿w

しかしゴミダニはアマゾン敵視する癖に後追いしか思い付かない自分を恥じる気持ちがないのかねw
こいつには恥という概念皆無なのかねw
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 18:23:48.24ID:0zVTfiki0
販売形態全く違うのに何故か三木ダニと信者って尼をライバル視するよな
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 18:27:23.46ID:eIxtsAon0
ツイで税金云々で攻撃してる割にkoboの税金逃れに関してはノーコメントだしな

我欲しかない器が透けて見えるんだよ
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 18:30:38.91ID:mvGf2o5k0
78円のカップラーメン1個でも送料無料のヨドバシ最強w
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 18:32:16.86ID:eIxtsAon0
その分上の価格帯高くして配送コスト吸収してるからな
淀の配送コスト無料と信じてるアホなんていねーから。
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 18:35:34.02ID:fPYu+2GD0
楽天(株)が 楽天市場とは別の 送料無料のショッピングモールを 新規に立ち上げたら ええやん

旧楽天市場からは ヒト・モノ・カネを引き上げて 宣伝もセールもなんも無しにして 自然消滅待ち
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 18:38:29.54ID:eIxtsAon0
ラクマ以上に人がいないペイペイフリマの二の舞になって倒産するだけだろな
ペイペイモールも20%還元してる分しっかり2割以上高い店舗健在だし
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 18:42:03.03ID:IqfjWgTg0
かなり前、楽天に出店していたが、最初は良かった。
それが、アフィリエイトによる注文や携帯からの注文は
手数料を割り増しで取られるとか、出店者から搾り取ることばかりの
イメージになってきたので退店した。
まさに優越的地位の乱用をするようになった。
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 18:43:28.96ID:eIxtsAon0
まあそれ以前に三木ダニに切り捨てる勇気なんてあるわけないけどな
一方的な規約変更乱発に懲り懲りの店舗は新モールとやらに移行しないだろうから間違いなく店舗数激減、カードやモバイルの自転車こげなくなって数ヶ月で禿げが買収提案するまでがセットw
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 19:00:09.31ID:31AF9txT0
>>48
送料を自分で決める自社発送の選択肢あるから
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 19:01:24.71ID:31AF9txT0
>>67
で楽天から撤退か縮小
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 19:02:45.64ID:eIxtsAon0
そういえばペイペイモールと三木谷がやろうとしてることって似てるよな
最初期のみ送料禿げが持って人集めし、撒き餌期間終了後全品出品者負担にしたら一夜で閑古鳥w
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 19:04:24.21ID:2gBoDmqo0
送料込みなら複数注文は個別に送ってもらわないと送料ぼったくり詐欺だな
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 19:16:23.17ID:sZ8VlhXX0
>>320
送料無料謳ってるところならどこでもそうで楽天に限った話ではないよそれ
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 19:24:11.78ID:8fVJWK7s0
楽天は店子に送料ボッタクり詐欺を強要してるってことだな
まともな店ほどやってられんな
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 19:33:04.76ID:ZDdTJD7X0
実質なんにも変わってない気がする
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 19:35:00.62ID:Us1AIVAa0
>>312
(子会社含めて)楽天ブックスとかファッションとかケンコーコムとか爽快ドラッグとかいろいろ出店してんだよね
尼みたいなのを目指してるなら全部を統合して品数も増やしてどんどん取扱高を増やせばいいのにそれはやらない。尼なら欲しいTシャツが
一枚1000円だったときに、送料無料まで醤油でも猫餌でも文庫本でも適当に見繕っていけるのに、楽天じゃ楽天自身が出してる店ですらそれ
ができない
送料の問題じゃなくて、客側の選択肢の自由度が全然ないってことを自覚してないのがアホの三木谷
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 19:52:37.50ID:r4Jd7zOj0
>>324
楽天ファッションに関しては出店してるところから商品を楽天の倉庫に集めて
楽天ブックス、楽天ダイレクト(楽天24、ケンコーコム、爽快ドラッグ)、
楽天ビック(楽天とビックカメラが運営)と同様に楽天の倉庫から
Rakuten EXPRESSに配送させてるね
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 19:54:39.29ID:djy/3gQ70
>>310
それでもドットコムは実店舗より儲かってる(高収益)らしいから高い物がそれだけ割高だってことだ
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 20:02:06.74ID:vBIf1UZK0
既に送料込みの値段に上げた店がある
1つ買う分には変わらないけど複数個買う場合は送料倍以上払うことになる
アホか
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 20:04:50.65ID:djy/3gQ70
>>314
優越的地位の濫用をしない所ってあるのかな?
世田谷の畑をたまたま手に入れた昔の人だって、落札手数料を0%→3%→5%→8.64%と上げたヤフオクだって、人が集まる時は非正規に強く当たり、人手不足になるとお客様扱いになる正社員だって
皆同じだろ?
稼げる時に稼ぐのは当然だろう。今はメルカリ、ヤフオク、ラクマの三国時代でどこも優越的地位にないから還元が凄い
楽天市場は強いんだな。買い回りしまくりだから焦ってはいるんだろうけど
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 20:19:55.52ID:5sVqqlAz0
アマゾンより楽天市場に不満多数、公取委調査
> マーケットプレイスを運営するプラットフォーマーに対する出品業者の不満は、アマゾンよりも楽天市場の方が多かった――。
> 公正取引委員会が4月17日に発表した調査から、そんな実態が明らかになった。
https://www.bcnretail.com/market/detail/20190418_115334.html
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/21(金) 21:03:59.19ID:Us1AIVAa0
>>325
配送は一元化してるかもしれんが、送料無料ラインは統合されてない

楽天は毎月店舗買いまわりってセールやってて、とにかく多店舗で買わせようとしてる
一つにまとめられないわけよね。爽快ドラッグって子会社も、爽快ドラッグって店と爽快ペットストアって店を個別に出店
尼をターゲットにするならまともに商売しろよっていう、、、
0332!ninja
垢版 |
2020/02/21(金) 21:33:19.39ID:8zmjmWrO0
>>12
たとえ話が死臭漂ってて草
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 07:11:56.69ID:Pc9603hg0
悪質な店舗は送料無料ポイント2倍と言いながら商品にふっかけてるからな
出店審査ユルユルかよと思ってた
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 07:18:43.58ID:rbhiZDs50
>>333
その手の一部は楽天側からの提案だったりするんだよねw
バレると社員個人が勝手に指示したで逃げるけど
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 12:16:37.02ID:Mm7Ch8DH0
二重価格表示も楽天の指示だったよな
自分で指示しといて店が悪いとか性根が腐ってんな楽天
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 17:54:29.94ID:MmwDZh1X0
類友で糞と糞は惹かれ合うんだな
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 18:02:51.95ID:YQ0P6Jbz0
>>21
送料で詐欺してる糞業者への対策だったんだけど
中身理解しないアホの批判のせいでどんどん変な方向に進んでるんだよなー
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 18:17:15.42ID:g81fTGXs0
>>339
送料無料の中身ってまとめ買い客が余分な送料負担したり近場の客が遠方の客の送料負担すること?
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 18:23:14.69ID:rbhiZDs50
>>339
お得意の罰金制度で個別に対応すればいいだけじゃん
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 18:27:38.48ID:d7hOMcbj0
>>339
検索時に送料込みでソートできるし、送料にも手数料掛けてるんだから現状で問題ないでしょ
なに、しれっと購買客のことを考えてーって媚売る態度取ってんだかw
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 18:31:16.56ID:g81fTGXs0
ぼったくり管理運営費取ってるのが楽天だから糞高いバルサスポンサーおりてイニエスタ共々万年赤字の神戸売却すれば済む話
楽天の送料込み検索でソートして買わなきゃ済む話なのに詐欺だ詐欺だと喚く情弱って、アマゾンのマケプレにも文句言ってんだろな

情弱対策費で送料上乗せに草w
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 20:08:37.28ID:AMiRrToa0
複数購入して別々に送られてくる時はどうなるんだ?
1000円のものを5つ購入して
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 20:09:22.27ID:AMiRrToa0
>>345
送料バルセロナ持ち
これウケそう
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 20:59:22.60ID:Es3XjSAf0
全部送料込み表記になるだけじゃん。
業者が反発する意味が分からんわ。

「これまでの送料別表記」
送料500円(同梱不可な大型商品は別途徴収)の店で1000円(同梱可)と3000円(同梱可)を買ったら、
4000円+送料1配送分500円 計4500円

「新ルールの送料無料(込々表記)」
2点目以降は500円割引(一部の大型商品は対象外)の店で同じ商品を購入
1500円+3500円ーまとめ買い割引き1点500円 計4500円

書き方が違うだけじゃん。

むしろまとめ買いや、ついで買いを誘う込々表記の方が儲かりそうだけど。
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 21:06:09.37ID:ffkobx7b0
その割引やらの手間やシステムを楽天が負担するんなら別にいいんじゃね?ww
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 21:15:10.75ID:rbhiZDs50
>>351
楽天「開発のため手数料をまた値上げしました。なおリリース日は未定なのでそれまでは店舗様でのご対応をお願いします」
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 21:17:37.20ID:/EhQo/Va0
>>350
一個4,000円以上の物買ったらどうだ?
またそれをアマゾンやヨドバシと比べたらどうなんだ?
結局顧客の為とか言ってるけどテナントに無理を強いてるだけなんじゃないの
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 21:18:40.05ID:MkUvh4RG0
>>350
お前すげえ馬鹿だな
〜円以上送料無料は同じ商品との組み合わせとは限らないし2点とは限らない。距離によって異なる送料どうやって算出すんの?
そもそも送料違う場合は毎回打ち直してメール送ってくる楽天のシステムでそれが出来るとでも思ってんの?
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 21:18:55.90ID:UPkU6scj0
送料無料の楽天でこれからも買うわwww
嫌なら別の通販使っとけw
わざわざバカ高い送料払うアホはしねw
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 21:20:05.08ID:Z/EcGhzn0
商品さがす時に、検索で安いもの順にして出てきた物を見るけど、安いものに限って送料がおかしいくらい高いからな
これでいいと思う
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 21:20:56.13ID:d7hOMcbj0
>>350
> 2点目以降は500円割引(一部の大型商品は対象外)の店で同じ商品を購入
100円二個買うと300円もらえるのかーw

つか、「同じ商品」縛りはもともと言ってなかったよな
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 21:24:16.79ID:d7hOMcbj0
>>359
知らないやつがいるならそれを周知するように頑張ればいいんでしょ?
バカなの?
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 21:25:04.82ID:/EhQo/Va0
>>356
その不当表示の問題は今回の送料無料騒動とは全く別の問題だぞ
分かっててわざと話を逸らしてるのかもしれないけど
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 21:26:03.46ID:MkUvh4RG0
>>363
システム知ってるなら、上乗せ送料ウェルカムする馬鹿がいるなんて想像もしないだろ
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 21:34:31.31ID:qu6KQxs00
立てる板間違うとか
一昔前なら、殿に腹切りを命じられるレベルだぞ
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 21:35:47.85ID:QasfVmH/0
複数買うと送料損するとかw
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 21:39:12.94ID:rbhiZDs50
>>367
一個でも3980円時の送料を分割して上乗せするから楽天で買うだけ損になるよ
楽天が店舗にそうしろと言ってるから
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 21:40:10.72ID:JxKe1/9L0
アマゾンはなぜ送料無料できたのか
ビデオなんか見ないけど、これだけで入会してる
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 21:40:55.63ID:fpbgRxaR0
送料込みなのに3980円未満の買い物には送料が別料金なの
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 21:42:03.02ID:MkUvh4RG0
アマゾン昔より高くなってるから普通に転嫁されてるよ
尼も4月から手数料負担増で更に高くなるし。
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 21:56:24.55ID:mpDq0a1+0
送料込みだと複数買った場合倍にされるのか
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 22:12:18.92ID:WSksqn3N0
税込み11000円

本体10000円 税別1000円みたいなもんか

いっしょやんけ
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 22:19:14.41ID:Ny0zzHsY0
送料無料ラインの金額を超えて買えば買うほど割損食らうのは楽天だけに限った話じゃないからな
淀でも尼でもどこかの直販でも送料無料やってるとこならどこでもそうなのそのくらい指摘されなくてもわかれよバカども
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 22:26:15.72ID:MkUvh4RG0
>>382
もしかして商品価格や送料に消費税含まれてないとでも勘違いしてる馬鹿だったの?
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 22:30:04.70ID:MkUvh4RG0
>>385
何で?
20000円の消費税が2000円であることと送料2倍になることと何の関係があるってのが当初からの質問だけど?
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 22:45:30.99ID:Z/EcGhzn0
これ価格を決める側からしたら迷う
普通に大量に買われるものだったら、一個だと赤字になる様に価格設定するのもありだし、利益追求するなら一個でも利益出るような価格設定にする会社も出るだろうし
一個単位でしか売れないようなものだったら、一個で利益出る様にするだけだけど
会社としては裏技は出来なくなって、競争が出来ていいと思う
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 23:07:15.39ID:MkUvh4RG0
>>390
まとめ買いメリット消失の無理な養護から始まり消費税云々言いだした三木ダニ養護の結論あり気のお前の様な馬鹿が今更何言っても無駄だよ
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/22(土) 23:17:20.33ID:MkUvh4RG0
>>392
と言うよりお前以外の人の殆どなんじゃ?
送料込みにすれば全て解決みたいなお花畑脳って稀に見ないからね
というか既に出来るからそれ以前のアホだけどw
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/23(日) 03:16:51.77ID:78cX/xxu0
>>372
基本が店子ビジネスの楽天と自分自身が超巨大な出店者のあまぞんと同列に比較するなって
楽天も子会社で店出してるけど、こっちは昔から送料無料ライン設けてやってる。自社の自由な経営判断で勝手にやるのは何の問題もないんだよ
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/23(日) 14:03:04.13ID:1ZQvyo5n0
>>355
楽天支持してるやつってこういう馬鹿しかいないのね
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/23(日) 15:05:33.12ID:0TD1wshM0
相場の半額とかで販売しといて送料1万円とかの送料詐欺が横行してるからなー
送料込み表記は消費者的には大歓迎

悪質な詐欺業者が必死に屁理屈こねてアホさらしてて草
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/23(日) 16:08:06.71ID:h7d+5ZEN0
そいうところ放置してんのは楽天自身なんだけどな
結局はバカ高い出店料が美味しいから見逃してるだけだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況