X



【カズ・ヒロさん】<日本の文化が嫌になった」とは言っていない>訳されなかった重要な言葉

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Egg ★
垢版 |
2020/02/18(火) 11:56:07.81ID:PrT2XE6w9
第92回アカデミー賞の「メイクアップ・ヘアスタイリング賞」を2019年公開の映画『スキャンダル(原題:Bombshell)』で特殊メイクを担当したカズ・ヒロさんが受賞した。2年前に続いて、2度目の受賞となる。

カズ・ヒロさんは昨年に米国の市民権を取得し、現在は日本国籍ではなくアメリカ国籍なのだが、今回の授賞にあたり日本の記者から「日本での経験が受賞に生きたか」と問われ、こう答えた。

"Sorry to say but I left Japan, and I became American because I got tired of this culture, too submissive, and so hard to make a dream come true. So that's why I'm living here. Sorry".
これを日本のメディアの多くは、以下のような日本語訳で紹介した。

「こう言うのは申し訳ないのだが、私は日本を去って、米国人になった。(日本の)文化が嫌になってしまい、夢をかなえるのが難しいからだ。それで(今は)ここに住んでいる。ごめんなさい」(朝日新聞デジタルの記事より)
英語と日本語は言語構造が大きく異なるため、英語におけるニュアンスをそのまま日本語で表現することは難しいが、この日本語訳は「too submissive」という決定的に重要なフレーズを飛ばしており、元の言葉と明らかに異なる意味合いになってしまっている。

なぜこのような訳になってしまったのか真意は分からないが、私は、この「submissive」という言葉ほど今の日本の抱える問題を的確に表した言葉はないと感じている。

「too submissive」の意味
「submissive」という言葉は日本語では「服従的」や「従順」と訳されることが多いが、英語の辞書で引くと、「always willing to obey someone and never disagreeing with them, even if they are unkind to you」(『ロングマン現代英英辞典』より)などと出てくる。直訳すると、「たとえその人(達)が自分に冷たくても、常に従い決して逆らうことのない状態」といった意味となり、かなり強く「従順」な状態を指している。

これを踏まえて、カズ・ヒロさんの言葉を訳すと、以下のようになるだろうか。

「残念ながら私は日本を離れアメリカ人となっている。周りに合わせ従順であることを強要する日本の文化の中で夢を叶えるのは難しく、そんな文化の中で疲弊してしまった。だからこそ私はいまアメリカに住んでいる」
「got tired」という部分も私の拙い英語力では訳すのが難しく、「うんざり」や「嫌気がさす」といった表現の方が近いかなとも思うが、いずれにしても、カズ・ヒロさんは「日本の文化が嫌になって」という日本の文化全体を否定したような言葉は使っておらず、自身の信念に対して日本の「submissive」な部分が合わなかったと丁寧に説明している。

この「submissive」という言葉を聞いて、いまの日本には確かにそういう傾向があると感じる人は多いのではないだろうか。実際、海外で生活しているとそれを理由に距離を置くために日本を離れていると話す日本人の声を聞く機会も多い。


2/18(火) 7:01配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200218-00070479-gendaibiz-int
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 13:49:50.86ID:KjG8ba1J0
従順が付いても付かなくても意味は同じだと思うが?
結局日本じゃ自分の才能は受け入れられないからアメリカでアメリカ人として
今がある!だから。高卒で英語が5段階で2の自分でもわかる英語だぞ!
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 13:49:55.43ID:RJfKsfNv0
この人は駐在員じゃないからな
アメリカで日本の仕事をしているならともかくアメリカでアメリカの仕事しているから国籍変えるのも視野に入れて当然だろう
正当に社会に関われない
そうじゃなければパラサイトだよ
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 13:50:00.59ID:c6oq0LnB0
>>1
>なぜこのような訳になってしまったのか真意は分からないが

分かってるくせにぃ〜
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 13:50:13.53ID:ocGhFHm70
>>890

だから日本の映画界に嫌気がさしたんだろww
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 13:50:20.52ID:pGKc2I/r0
パラサイト観てハリウッドはオワコンになったなってのは痛感してるだろうね
普通は外国語映画賞オンリーだもん。
ここ映画賞だって10年は誰も知らんしな。
誰もが知ってるのは最終章駄作になったゲームオブスローンズだろ。
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 13:50:28.89ID:EhaklhiN0
>>1
文句ダラダラ言いながら日本にへばりついてるよりずっと筋が通ってるよ
アメリカが水に合うならそれも良し
まぁ才能ある成功者だからアメリカの上級者で居心地も良いだろうね
アメリカ住んでたけどアメリカの人種沢山いるけど基本的に人種ごと別々で距離があるバラバラ感が
馴染まなかったわ差別も普通にあるし
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 13:50:30.22ID:uCkw+s6w0
>>899
まあこれ最後まで読めやパヨクちゃん

「ネトウヨ」に言及 元SMAP稲垣吾郎が恐れる芸能界のレッテル
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200115-00000004-friday-ent

一方で稲垣サイドが恐れているのは、“ネトウヨ”の反感を買うことではない。「リベラル」や「パヨク」といったイメージが付き、色分けされることだという。

「俳優やタレントにとって政治色が付くことは好ましくない。稲垣さんだって、右でもなければ左でもない。しかし、“ネトウヨ発言”だけが切り取られて、リベラル勢力に利用されることもある」(テレビ局関係者)

芸能界のリベラル勢と言えば、ラサール石井や「ウーマンラッシュアワー」村本大輔らが挙げられる。前出テレビ関係者によれば、

「どちらも仕事面では苦労している。特に村本は地上波ではめったにお目にかかれない」
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 13:50:43.99ID:o0UnWvUd0
どっちにしろテンプレな日本批判という体で誤魔化したただの日本差別発言だろ
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 13:50:46.35ID:6TV4tdMo0
>>890
先輩後輩関係とか仕事上の徒弟社会とかそういうの嫌いな人が結構いるじゃん
そういうのが嫌いな人なんだなというのが原文を読んだ感想
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 13:50:48.11ID:P9tMJzXq0
まあ、マスコミも、欧米人に対して「日本のこと好き? 日本の何が好き? 日本の女性は好きですか?」
みたいなくだらない質問するの止めてくれよ。

ほんっと恥ずかしいから。
今はもう見てないけど、テレビ。
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 13:51:11.47ID:VLJYadXn0
ジャップはガラパゴスダサイってことは変わりないな
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 13:51:13.49ID:AeiQkomr0
スクリーミング・マッド・ジョージはアメリカはしんどいって言ってたなwww
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 13:51:26.33ID:Q5fnRgMU0
>>897 それ能力高くないよ多分
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 13:51:29.12ID:mTwdmIZr0
>>892
変化球多めに使ったら高校生らしくないとかって文化だからな
このおっさんが一番嫌いな部分だろうな高校野球はw
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 13:51:53.17ID:S0EFp63G0
>>859
これね
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 13:52:11.24ID:kU87k+pF0
ネイティヴじゃないんだから殊更意図を忖度するのは意味がないと思うよ
この人は日本を出てアメリカで働く日本人ではなくアメリカ人になることを選んだだけだよ
在日〇世みたいなメンタルは持ってなかったんだよ
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 13:52:17.10ID:o0UnWvUd0
カズヒロはもうアメリカ人だから
日本人すべてを世界中が注目してる公の場で中傷するのは完全なヘイトスピーチなんだよなあ
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 13:52:25.26ID:iwjhV6aj0
才能実力より前例形式慣行を重視する社会風土について言ったに決まってるだろ
お前らあの記事読んで寿司や着物が嫌いだからアメリカ行ったとでも思ってたのかよ
そっちが驚きだわ
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 13:52:34.81ID:PTTPR26G0
日本が嫌でアメリカ人になったってアメリカにも失礼だろ
アメリカが好きだからアメリカ人になったぐらい言ってやれよ
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 13:53:20.14ID:uYBt1cZA0
>>877
てめえで考えろや
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 13:53:31.17ID:1xKA0ceT0
まあ世界でも最低レベルな日本映画界ではスキルも銭も稼げないわな
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 13:53:48.73ID:5p3zn8630
>>909
まさにサヨク勢力に芸能人が利用されることを危惧してるわけだな

「俳優やタレントにとって政治色が付くことは好ましくない。稲垣さんだって、右でもなければ左でもない。しかし、“ネトウヨ発言”だけが切り取られて、リベラル勢力に利用されることもある」(テレビ局関係者)
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 13:53:51.67ID:uYBt1cZA0
>>867
と、自己紹介が始まりました
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 13:54:07.91ID:wNIFVUfm0
確かに真の才能がある人が認めてもらい難い社会だとは思う
社会的な外見、共通認識が評価判断の基準になっているから
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 13:54:12.55ID:OS6CCdzX0
>>3
個人的には日本が嫌になったでも日本批判でも良いと思ってる
だって言ってた事全て事実だから

でもこの人が日本にどのくらい居たのか知らないけど賞を獲った背景には日本人の細やかさや忍耐強さがこの人にもしっかり植え付けて来られてるからだって事は無視しないで欲しい
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 13:54:16.91ID:L4qK3xO30
日本アカデミー賞なんてそうだろ
作品賞は大手映画会社の持ち回りみたいなもんだ
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 13:54:47.28ID:7vMoAf2n0
>>899
アサヒの記者さんチーッスw
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 13:54:47.78ID:6m5DMQV00
記事読んだけどやっぱりこの人日本大嫌いやねw
でもアメリカで暮らせるし成功したからええやんな
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 13:54:51.46ID:4GVsCjCS0
事実だからとかアホなこと言ってるクズの多いこと
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 13:55:01.17ID:dUvGc36L0
稲垣はキムタクや中居に対するコンプレックスが強くてパヨクになったんだろ思想になったんだよ
そりゃ圧倒的不人気だったもんな
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 13:55:06.23ID:xsiRQyRR0
>>886
相手の経歴や思想もろくに調べず
こう聞いておけば日本人向けに好ましい事言うだろうていう
お約束の世界に引っ張り込もうとしてるわけだしな
そういう圧力が嫌なんでアメリカ人になりましたと返されてたようなもん
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 13:55:08.42ID:Rd3EtwzZ0
日本の社会でもそれを乗り越えて のしあがって行く奴はいるわけでね
でも、それに費やす能力と時間がバカバカしいと言ってるんだな
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 13:55:16.35ID:aEzmV0sB0
>>1
>(朝日新聞デジタルの記事より)
>(朝日新聞デジタルの記事より)
>(朝日新聞デジタルの記事より)
>(朝日新聞デジタルの記事より)
>(朝日新聞デジタルの記事より)
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 13:55:17.95ID:YjahN7az0
日本の文化に否定的なのは事実じゃんw
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 13:55:42.89ID:xy9IppJM0
韓国メイク流行る前の
日本のメイクって凄かったからな
すっぴんみてびっくりなんてよくあった
ある種の文化だよあれは

それが今じゃあの白塗りお化けだもんな
切磋琢磨してきたもんより白塗りお化け選ばれたらやる気無くなっちゃうのもしょうがない
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 13:55:57.09ID:AeiQkomr0
>>927
木村拓哉の娘なんて労せずに大きな仕事ばかり来る。しかも、女優経験が無くても女優賞受賞www
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 13:56:12.29ID:u3KaljI+0
本音「〇ねクソジャパン!」
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 13:56:23.25ID:D9Y7Ez4d0
あまり変わらんやん
嫌なら出てけを実行して成功掴んだ真の勝者
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 13:56:45.99ID:bLCJQQg70
>>1
>「残念ながら私は日本を離れアメリカ人となっている。周りに合わせ従順であることを強要する日本の文化の中で夢を叶えるのは難しく、そんな文化の中で疲弊してしまった。だからこそ私はいまアメリカに住んでいる」


ほぼほぼ同じ意味だろw
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 13:56:50.75ID:9+o/ylmM0
この人が高校の時に作った木彫りのオブジェみたか?
まじで天才すぎる
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 13:56:57.97ID:9BYa3zfp0
>>1
>「残念ながら私は日本を離れアメリカ人となっている。周りに合わせ従順であることを強要する日本の文化の中で夢を叶えるのは難しく、そんな文化の中で疲弊してしまった。だからこそ私はいまアメリカに住んでいる」

いい訳だ
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 13:57:40.22ID:mnPbFz+F0
そりゃ小栗旬が労働組合作ろうとしただけでフルボッコにされるんだから
日本の芸能界の文化とかクソだろ
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 13:57:40.27ID:pkK8JpOi0
>>925
なんで言えないの???
嫌になったとはいってない!
うんざりはしましたってか?

安倍ちゃんのご飯論法かな?
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 13:57:43.42ID:5wuMCdgG0
同調圧力や業界の風習みたいなのが嫌だったんだろ
クソ訳しか見なくてもわかるから大丈夫
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 13:58:10.75ID:skquVEwj0
マスゴミ得意の切り抜き
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 13:58:15.90ID:8ns+zntJ0
>>2
>>1を読め
日本人の同調圧力が嫌ってことだよ
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 13:58:44.14ID:pkK8JpOi0
>>933
朝日の記者でーす!
嫌になってないならなんで海外いったんですか???
教えて下さい!!
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 13:58:48.75ID:797rNvqY0
>>5
これ
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 13:59:05.66ID:bLCJQQg70
こんな逸材は日本にいても日本のカスみたいな映画界じゃ活躍の場は限られてるだろうし、アメリカ行って良かったよね。

実力のある人、夢のある人は、早く日本から出て行った方がいい。老害と同調圧力で潰される前に。
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 13:59:15.63ID:AeiQkomr0
>>953
恋愛禁止のアイドル(商品)に手を出すような小栗旬に人望はねぇだろwww
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 14:00:08.71ID:pkK8JpOi0
いやまじね

tired of



tired from

の区別つかんやつ多すぎやろ
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 14:00:28.14ID:7oiHnWwj0
意訳すると
田舎がイヤで上京した
田舎の文化を否定したわけではない
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 14:00:41.41ID:jUrIlKtJ0
ラサール石井
ウーマン村本
ほっしゃん


パヨク芸人w
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 14:01:12.27ID:pkK8JpOi0
>>951
どこがだよtired ofならうんざりした嫌になったって意味だわ
疲れた場合はtired fromを使います
中学でならいます
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 14:01:18.22ID:Rrxdmsag0
どーーーーーでもええ
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 14:01:31.73ID:4D9ABybZ0
だなw
日本人は真面目なだけで頭はあまり良くない
欧米の猿真似しかできないし
まれに白人に褒められた途端「日本スゴイ」連呼しだすオラガ村ノーな田舎者だよ日本人は
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 14:01:48.08ID:fGZOj5peO
間違えた翻訳からでもこの人が言おうとした真意を察することが出来ない奴はアスペ
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 14:01:52.06ID:jlZ6Pp5Q0
メイクは日本じゃあんま活躍できないだろうし海外出て正解だよ
海外は実力、日本は年功序列、無能でも長く勤めれば偉くなれるからね
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 14:02:23.69ID:pkK8JpOi0
>>575
うんざりするって意味だぞ
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 14:03:14.35ID:wty6chUe0
アメリカの実力主義も考え物だけどな
勝者総取りがいきすぎるとインフル程度で1万人以上も医療費払えなくて死ぬんだから
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 14:03:35.20ID:AeiQkomr0
>>971
メディアが煽り立てればバカが食い付くのが日本の商スタイルや。
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 14:03:50.39ID:MKflo0EL0
ああいう訊かれ方多いんだろうな
カズヒロさんもハッキリ言ったな
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 14:03:50.95ID:lIo70tfD0
>>1
(朝日新聞デジタルの記事より)
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 14:04:04.59ID:5LfGmaZk0
ウルトラマンの怪獣作ってた高山良策も海外ならもっと認められてたな
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 14:04:12.42ID:l97pBWs10
服従的

これがあるだけで、あぁ、そういう嫌なことがあったんだな、と伝わる。こんな大事な単語をとばしてどうする
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 14:04:12.90ID:pkK8JpOi0
こいつもすげーよな
あえてtiredの後のof無視してるんだから
英語ができない奴らはこれ信じちゃうのねーー


「got tired」という部分も私の拙い英語力では訳すのが難しく、「うんざり」や「嫌気がさす」といった表現の方が近いかなとも思うが、いずれにしても、
カズ・ヒロさんは「日本の文化が嫌になって」という日本の文化全体を否定したような言葉は使っておらず、自身の信念に対して日本の「submissive」な部分が合わなかったと丁寧に説明している。
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 14:04:43.01ID:u7O2SFsF0

0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 14:04:50.90ID:u7O2SFsF0

0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 14:04:57.79ID:u7O2SFsF0

0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 14:05:07.37ID:W8slDNya0
>>986
パヨクだから仕方ない
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 14:05:08.53ID:tozSNAYC0
こいつが本当に言いたいのは「自分がいじめられたから」ってことだろ
そう言うとカッコ悪いから「日本の文化が嫌になった」とカッコいい言い方で言ってるんだよ
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 14:05:08.31ID:u7O2SFsF0

0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 14:05:15.23ID:jlZ6Pp5Q0
>>978
あっちは何で貧乏人のために金払わないといけないんだと国民健康保険否定派が多いからね
日本は根っこが社会主義
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 14:05:16.51ID:u7O2SFsF0

0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 14:05:22.07ID:CY+ElvZv0
誤訳でもカズヒロの言いたいことは何となくわかったけどな
ようは尾崎豊ってことだろ
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 14:05:30.64ID:u7O2SFsF0

1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/18(火) 14:06:16.42ID:u7O2SFsF0

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況