X



【映画】<韓国がアカデミー賞をとって日本がとれない「根本的な差」> ★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2020/02/17(月) 16:19:49.41ID:nnDEdq/x9
● 韓国映画『パラサイト』がアカデミー賞 アジア初の快挙を成し遂げた2つの勝因

 韓国映画『パラサイト』が世界最高峰の映画賞であるアカデミー賞で、英語以外の映画として初の作品賞を受賞しました。かつ、監督賞、脚本賞、国際長編映画賞も獲得し、アカデミー賞で四冠を達成しました。

 私は昔、仕事の関係で多少ハリウッドに関わった経験から、ハリウッドはユダヤ人が仕切る閉鎖された難しい社会という印象を強く持っていました。そこで、韓国人だけが出演する英語ではない映画が四冠を達成したというのは、もう凄いとしか言いようがありません。

 それでは、アカデミー賞受賞を実現できた要因は何でしょうか。『パラサイト』が作品として素晴らしいのは、もちろんです。それに加えて、すでに多くのメディアが報道しているように、アカデミー賞をめぐる環境変化もプラスに作用したのでしょう。5年前くらいからオスカーでの白人優遇に対する批判が高まっており、その結果として、2015年はアカデミー賞選定に投票できるメンバーのうち有色人種の割合が8%しかなかったのに、今はそれが16%まで高まっているのです。

 しかし逆に言えば、『パラサイト』の偉業達成の要因はそれだけでしょうか。私は個人的にもう2つ大事な要因があり、それらは日本のコンテンツ政策とコンテンツ産業に大事な教訓を示しているのではないかと思います。

 1つ目の要因は韓国政府のコンテンツ政策です。

 韓国では、1999年に「文化産業振興基本法」が、そして2001年には「コンテンツコリアビジョン21」が制定され、国家戦略としてコンテンツ産業の強化に取り組みました。

 実際に、たとえば1999〜2003年の4年間で約1300億円の財政資金がコンテンツ産業に集中投資され、その後も継続的に支援が続いています。それまで韓国にはコンテンツ産業に対する目立った支援策がなかったことを考えると、ここから国を挙げてのコンテンツ振興が始まったといえます。

2/14(金) 6:01配信 ダイヤモンドオンライン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200214-00228716-diamond-bus_all

1 Egg ★ 2020/02/14(金) 19:33:24.32
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1581805739/
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 17:47:43.17ID:4h91mf/70
アカデミー狙える作品だと日本人は理解不能です
興行成績狙えません
日本のコンテンツで世界的なのはアニメでしょ
それも世界と言っても海岸版アニヲタ限定

元々日本でヒットさせたい映画しか作らないよ
ヒットすれば国内興行成績だけで儲けるんだからわざわざ冒険しない
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 17:47:56.62ID:Bv+0iEHu0
>>99
そのあたりもポン・ジュノ作品が特殊って話だし
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 17:49:11.25ID:MdTdDN1a0
芸能事務所のコネ最優先の日本では、もうクリエイティブなもの作れないよ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 17:49:39.58ID:s5zH7B9+0
日本は景気悪いやらなんやら言っても市場としては国内だけでもそれなりの市場だけど韓国なんて外に売って出なきゃたいした市場じゃねえから海外への売り込み方とか半端ない
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 17:50:39.76ID:Bv+0iEHu0
>>105
でも実を結んでるのは市場が大きくて在日多い日本だけだよ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 17:53:10.54ID:YbresubC0
この映画、マジ見たい
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 17:54:20.44ID:T/yPS1yH0
日本アカデミーがあるじゃないか
自信もてよ ブルーフィルム賞ぞ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 17:54:50.02ID:TFgQ939i0
日本には韓国並の格差がないからだよ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 17:55:05.02ID:1CiAisif0
な、コリアンだろ?
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 17:57:57.22ID:oU84BRgB0
ようやく日本に勝てたとずっと言い続けるだろう。
問題はちょっとずつ出てきてるアカデミー賞審査員へのロビー活動の件だな。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 17:58:53.76ID:mhmKgAGK0
>>100
小栗旬藤原竜也とか顔は
全然かっこよくないもんな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 17:59:51.27ID:1gCTWVc00
コリアン嫌いだけど 映画・ドラマは単純で面白い 日本は複雑だから面白くない
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 18:00:58.54ID:0Zz3+cJ90
あんなクソ民族投影映画で賞なんか
恥ずかしくないのか?
バカチョンに恥の概念なかったな
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 18:01:25.91ID:mhmKgAGK0
崔洋一とかたいした映画つくれないのに
日本映画協会のトップだっけか
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 18:03:43.31ID:IRrqjgPw0
普通にエンタメとして見てごらん
どっちがどう技術的にも高いか
明俳句だと、思う
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 18:04:04.06ID:c91EKpuJ0
韓国がアカデミー賞をとって日本がとれない


何回も取ってるの?
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 18:04:05.84ID:b8dtg9p00
意識の高さだろ
韓国人プライド高くて意識高いからな
日本は意識低すぎだよ
銀魂みたいなのが想定外レベルの人気になったり異常
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 18:04:56.68ID:mhmKgAGK0
ノーベル文学賞もとれるよね?
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 18:05:04.60ID:IRrqjgPw0
一方で、皆さんは
なんで韓国とかそんなに敵視してるのか?
そこが不思議
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 18:05:34.56ID:5e88HZ+G0
たまたま朝鮮人が栄冠手にしただけで
あたかも日本を超えた高みの存在のごとく賞賛
日本にマウント取って悦に入る朝鮮メディアの情けなさよ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 18:06:31.82ID:TFgQ939i0
>>121
敵だからだよ
韓国が日本を敵視してるから敵だろ
バカなのか
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 18:06:38.07ID:tMBS2ZDc0
は?馬鹿だろ

カンヌとかいろいろ韓国なんかよりはるかにとってる
死ねよ劣等ゴミ民族
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 18:07:25.64ID:bWKvHtUu0
>>91
そうそう。殺人の追憶もそうだよね。
あれなんか10人の強姦殺人の実際の事件でしょ。
その時点で大久保清の記録を抜いてるんだけど、更に捕まらずに公訴時効を迎えた。
韓国政府としては恥ずかしい話だし、それが外に出回るのは恥ずかしいんじゃないかと。
パラサイトだって、半地下に住む人々とか格差社会とか。
現実の問題点を風刺してるわけだし。
日本だって、楢山節考が賞取った時、複雑だったわ。
姥捨山の文化が日本あったことが外に出回るわけだから。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 18:08:04.09ID:csm3iduq0
ロビー活動
何でも金で買う韓国人
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 18:08:24.18ID:IRrqjgPw0
面白いとされた作品が評価されただけ
そういう話じゃないの?

まあ、アジアの作品が
こうやってアレすると沸き立つ人もいるんだろうけどw
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 18:08:57.71ID:ajNP/6LI0
>>121
ギャーギャー騒いでる人の多くが別に映画好きじゃなさそうだから、分かり合えないと思うよ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 18:09:12.43ID:Bv+0iEHu0
>>116
そんな一緒くたに見れる話じゃないな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 18:09:51.45ID:Bv+0iEHu0
>>119
くだらないのが売れるって話なら
韓国の一番人気も刑事がフライドチキン揚げる話ですが?
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 18:10:33.98ID:1SuJ2M8H0
>>125
日本社会の闇はBBC、CNNでも報じられてるから心配するな
「子供部屋おじさん」「JKビジネス」「HENATAIアニメ」は世界でも有名
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 18:11:12.58ID:Bv+0iEHu0
>>125
また刑事がおバカなのよこれが
実際の通りに犯人見つからないオチなのはいいとしても

コレ日本警察の設定でやったら関係者からクレーム入るだろ
韓国実話だからあれだけど
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 18:12:43.32ID:1cmB+6ft0
日本はとりあえずローカル市場でやっていける規模だからね
あちらさんは国内市場だけでは興行として成り立たない規模でしょ
そこが大きな違いだしあちらさんは今がようやく日本の1990年代の勢いの発展途上国だから
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 18:13:26.70ID:Do3nE4lK0
5スレッドまで伸ばすとか、日本人はめっちゃ韓国の受賞を妬んでるな
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 18:13:54.73ID:ajNP/6LI0
>>125
Wiki見たら、ポン・ジュノってそんなことやったりするから、政権のブラックリストに載ったらしい
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 18:14:16.91ID:2AaTt30s0
これ話題にする意味なんだろう?
北欧初!とか南米初!とかでフィンランドとかアルゼンチンとかが受賞したのと同じ扱いで良いじゃん
構う必要無い
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 18:15:07.90ID:IRrqjgPw0
日本の映画界なんか
明らかにガラパゴス化してない?

それが良い事か悪い事かは
見方によるだろうけどね
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 18:15:14.19ID:RNGsMzm00
いつまでも金で買ったアカデミー賞を自慢するバカチョン
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 18:16:57.58ID:EOEUG+cN0
ここのコメント見てても日本人が賞とるのが難しそうなのは分かるな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 18:17:20.29ID:IRrqjgPw0
個人的にはダサくて駄目な映画界で良いと思う

何十年か経た時に面白いでしょ、そっちの方がw
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 18:18:20.77ID:IgxXzxrb0
>>132
子供部屋おじさんはニートと同義なんだから発症は英国でしょ
後ろの2つは日本だけど
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 18:18:21.43ID:mhmKgAGK0
こいつの映画は1回みればいいな
いつもオチが最低
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 18:18:57.18ID:Bv+0iEHu0
>>145
たしかにリピする気は起こらないな
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 18:20:56.18ID:ajNP/6LI0
>>145
オチは好きなのもあるが、一回観ればいいってのは俺も同じ感想だw
なんか意地悪いんだよな、ポンジュノ映画。監督としてすごいとは思うけど
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 18:23:12.97ID:IRrqjgPw0
あくまでも、エンタメとして優れた作品で
心に残るとか、何度も見たくなる作品ではないよ
そこは作り手側も承知でしょう
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 18:23:32.32ID:Bv+0iEHu0
意地悪といっても露悪的って感じでもないんだよな
淡々と恥部を並べてどう?って無言で問いかけてくる感じで
韓国が決して嫌いってわけでもないのも伝わってくる
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 18:25:17.61ID:WyGmjeh30
ソンガンホ大好きっていうとブス専扱いされる
確かにイケメンじゃないけど良い俳優だし、仕事できるやつは格好いい
顔面いじりまくり&変なメイクのKPOPの男アイドルの方が違和感ありすぎて美醜の問題じゃなくて思考がシャットアウトする
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 18:26:04.66ID:Bv+0iEHu0
えげつない作品撮る人は多いがポン・ジュノっぽい人は世界的にもそういない
よくいわれる今村昌平もその一人か

そこは理解してるよ日本人は
なにか針小棒大に語るのが多いし
天然煽り体質のやつがカチンと来るだけで
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 18:26:37.30ID:alJS2yja0
黒澤明しかとれんわな
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 18:27:07.84ID:Bv+0iEHu0
>>151
ただあの顔面のわりにはなんか鼻筋がシュッとしてるような気がするんだが?
そこが気になる
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 18:27:31.08ID:NbpSR6k/0
PSYのカンナムスタイルは衝撃だった
あの中毒感、耳について離れないビート
ビルボード一位は当たり前だよね

ワンオクは何を言ってるかわからなくて
ビルボードは100位もいかない これが日本と韓国の差
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 18:28:50.43ID:IRrqjgPw0
パルムドール云々とかでいつと
キムギドクとかも引っ掛かって来ると思うんだけどさ

皆さんは、その辺も観てるの?
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 18:31:28.47ID:WyGmjeh30
>>155
か、韓国は寒いから鼻筋通りやすいんだよ…きっと

韓国は絶対kpopやドラマより映画の方が上質なコンテンツだと思う
俳優陣が日本よりいい
ファンジョンミンが一番好きだ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 18:32:46.96ID:alJS2yja0
国策みたいなことやってんのかもだか
万引き家族もとってるし
アカデミーって有色審査員ふえたらしいやん
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 18:32:48.91ID:J7cvW9Xm0
演者に味噌汁ではなくキムチを用意する
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 18:33:41.30ID:knCErrDL0
まあ買収力だね
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 18:34:59.98ID:IRrqjgPw0
この作品に限らず
普通にアヴェレージ高いと思うのよ
此処数年、十年くらい?
ちゃんと映画としての完成度は
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 18:35:11.47ID:NDHOZiSL0
>>151
主演ソンガンホなんだ、今知った
韓国映画ほとんど見ないがJSAと大統領の理髪師?とタクシー運転手?は見た
この人なら見てみようかな
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 18:35:11.46ID:6r0VXSz40
事務所や広告代理店が口出しするからね
テレビドラマなんかわかりやすいけどCMまたぎとかやらされていたら作品として良いものになるわけがない
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 18:35:35.17ID:dwZaPkRh0
質の良い放送をしてもらう為に
寡占テレビ局にただみたいな利用料で電波を使わせてあげている
これはコンテンツ振興そのものなんだが

英アナログ寡占時代の電波使用料は放送局売上の12.5%
(日本はデジタル化しても寡占のまま。放送市場規模英国の3倍。)
日本の放送業界の売上が2兆円 英国に倣えば日本の放送業界に課されるべき使用料は2500億円
現状の日本の電波使用料が35億円
年2465億円の公金を投入しているに等しい

フランスは母国語コンテンツ制作支援のための税金というのがあって
映画チケットやテレビ局の売上にも課され、率は5.5%
この制度があったなら日本の放送局が払うべきこの税金は年1100億円
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 18:36:17.82ID:Bv+0iEHu0
>>164
基本主観だね
やっぱり韓国人独特の感覚が丸出しになるほど見づらくなる
海外に合わせたのはほんとにまんますぎたりして
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 18:36:33.10ID:mhmKgAGK0
伊丹十三が死んでから
日本はひどいな
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 18:36:48.84ID:otGTp2Bq0
日本人は作品賞と助演女優賞にノミネートされたことがあったね
「硫黄島からの手紙」と「バベル」
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 18:39:17.83ID:IRrqjgPw0
もっとも日本の映画業界がどうなろうと
知ったこっちゃないんだけどねw
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 18:40:41.58ID:tfvhrjrU0
アイドル出てるやつは論外
ガチで創ったであろうAI崩壊もツッコミどころ満載だったしなぁ
本数は全然観る方じゃないけど邦画で良かったのは湯を沸かす程の熱い愛
ああいうのが好きだ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 18:42:59.87ID:WYq8pxQa0
日本人だからとか、こういうのやめようぜ
邦画だっていつか受賞出来るかもしれない
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 18:43:06.06ID:IRrqjgPw0
気になるのは
ガラパゴス化というか
内向きでヘンにおさまってる感じかなぁ・・

いつか化けると良いんだろうけど
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 18:45:53.65ID:IRrqjgPw0
ビックリするのは
国内のランキング
興行とかでしょう

ああいうの見ると・・・  って普通は思うと思う
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 18:46:11.41ID:Bv+0iEHu0
>>175
ポン・ジュノみたいのは狙って生まれるもんではない
結局突然変異だよ

生まれた時にちゃんと受け止められるかって問題はあるが
技術としてはあると思う
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 18:48:21.42ID:IRrqjgPw0
いや、韓国は国を挙げてエンタメを
しっかりと輸出品として考えて来たよ
それは国策で
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 18:50:33.04ID:Bv+0iEHu0
>>178
そういう半ば狙ったのが実を結ばず
売上としては二線級だったポン・ジュノがこうなったというのが面白いけどね
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 18:51:41.77ID:alJS2yja0
何このホルッチョスレwww
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 18:51:55.64ID:otGTp2Bq0
【アジアのベスト4】
首位独走中 日本
・カンヌ映画祭 パルム・ドール賞:5回
・ベネチア国際映画祭 金獅子賞:3回
・ベルリン国際映画祭 金熊賞:1回
・トロント国際映画祭 観客賞:1回
・アカデミー国際映画賞:5回 ※前身は外国語映画賞・名誉賞
・アカデミーアニメ映画賞:1回
・アカデミー助演女優賞:1回
・アカデミー作曲賞:1回
・アカデミー衣装デザイン賞:2回
・アカデミーメイクアップ&ヘアスタイリング賞:2回 (撮影後に国籍変更)

2位 中国
・カンヌ映画祭 パルム・ドール賞:1回
・ベネチア国際映画祭 金獅子賞:4回
・ベルリン国際映画祭 金熊賞:4回
・トロント国際映画祭 観客賞:1回 (合作)

3位 韓国
・カンヌ映画祭 パルム・ドール賞:1回
・ベネチア国際映画祭 金獅子賞:1回
・アカデミー作品賞:1回
・アカデミー国際映画賞:1回
・アカデミー監督賞:1回
・アカデミー脚本賞:1回

4位 イラン
・カンヌ映画祭 パルム・ドール賞:1回
・ベネチア国際映画祭 金獅子賞:1回
・ベルリン国際映画祭 金熊賞:2回
・アカデミー国際映画賞:2回
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 18:56:28.26ID:IRrqjgPw0
個人的にはカンヌなんかも含めたら
海外の作品の方がよっぽど思い入れあるんだけどねぇ・・

そういう花じゃないのよ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 19:00:50.26ID:4h91mf/70
日本のコンテンツは日本人受けを意識してて国内で採算を取れてる
世界を狙って作ったは良いけど赤字じゃ困るでしょ
国内不景気だから冒険してくれないよ
その無難なコンテンツは俺は見ないけどね
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 19:03:33.33ID:IRrqjgPw0
どこをターゲットにしして作ってるかだよね
内向きだと思うよ
せいぜいアジア圏
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 19:04:57.88ID:IRrqjgPw0
そんなしょっぱい映画ばかりじゃない

アニメは親子用で
そこだけでも興行的には成り立っちゃうしね
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 19:06:28.87ID:HfO60Nmh0
意識の違いが出てる
韓国は祖国が分断され戦争が勃発してもおかしくない国
徴兵制もある
貧富の差、侵略に晒された歴史など
そんな民族なら否応なしに問題意識を抱いて生きていかざるを得ない
日本なんて平和ボケして、貧富の差なんて実は小さい
死を意識して生きてるわけではない
そんな中でテーマを編み出すとしたら、難病、失恋などになってしまう
それじゃあ方や大人、方や子供の映画になっちゃうわ
日本人の若手で圧倒されるやつなんていないやん
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 19:07:22.57ID:hjWcT9SZ0
>>8
実に朝鮮人らしい、真実よりもファンタジー優先
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 19:20:33.62ID:vlXW3PMh0
韓国の人口は日本の半分くらいしかないのに
映画館の入場者数は日本より多いんだよな
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 19:23:13.77ID:PLcE3lbQ0
実際に日本映画、クソみたいなのしか無いからな。
このスレで発狂している、韓国人化した日本人も嘆かわしい。
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 19:27:24.50ID:GVkgA+FG0
かけてる金とやってる奴らのプロ意識の違いだろ。
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 19:29:33.62ID:KaY+7pU90
電通と芸能事務所のせいだろう
まぁ日本の芸能界を支配してるのも朝鮮ヤクザなんだけど
日本人が作ってないんだからどうしようもねえよ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 19:30:33.30ID:KOGDS+Sc0
ロビー活動とスポンサー
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 19:34:13.52ID:Bv+0iEHu0
>>189
問題だらけの割には団結心も乏しいし
なんかおかしい国だよ韓国は
ポン・ジュノはそのあたりをさりげなく提示してみせている
日本ははるか昔に戦国時代あたりでそういうのを越えてる
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 19:35:34.75ID:IRrqjgPw0
電通なんかは
とっくに世界に向けて商売してるよ
で、皆さん、そんな内向きなの?
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/17(月) 19:37:09.90ID:Bv+0iEHu0
まあ日本人ですって体で嘆いたふりしてるのとかなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況