X



【映画】 落語×映画テーマの特集上映が開催、桂歌丸出演「落語野郎・大脱線」など3本銀幕に 2020/02/10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2020/02/10(月) 19:07:27.24ID:16bTOiOQ9
2020年2月10日 18:30

「映画ミーツ落語 銀幕でも輝く、歌丸さんに会おう!」チラシビジュアル
https://pbs.twimg.com/media/EQZ4x4PVAAI4d5r.jpg



「映画ミーツ落語 銀幕でも輝く、歌丸さんに会おう!」と題された特集上映が、2月15日から21日にかけて神奈川・横浜シネマリンで行われる。

2018年に死去した落語家・桂歌丸が出演した、1966年から67年にかけて製作された映画を集める本企画。当時の人気落語家や芸人が多く出演した「落語野郎」シリーズからは、“なめくじ長屋”を舞台に「へっつい幽霊」などの噺を題材に作られた第1作「落語野郎・大脱線」、「おせつ徳三郎」などの落語ネタがストーリーにちりばめられた第4作「落語野郎・大泥棒」がスクリーンにかけられる。また「落語野郎」シリーズのスピンオフ的作品であり、鈴木英夫がメガホンを取って晴乃チックと晴乃タック(高松しげお)をフィーチャーした「爆笑野郎 大事件」もラインナップに入った。

2月15日には歌丸の弟子・桂歌助による落語公演、2月16日には娯楽映画研究家・佐藤利明のトークイベントが開催される。前売り券は横浜シネマリンのほか神奈川のシネマ・ジャック&ベティ、有隣堂伊勢佐木町本店で発売中。なお会場では、桂歌丸が生前愛したという茶の販売も行われる。





映画ミーツ落語 銀幕でも輝く、歌丸さんに会おう!

2020年2月15日(土)〜21日(金)神奈川県 横浜シネマリン
2月15日(土)料金:一般 2500円 / 障害者 2000円
2月16日(日)〜21日(金)料金:前売り券 1000円 / 当日券 一般、大専 1300円、シニア、高校生以下 1100円
※2月15日(土)分は前売り券、当日券ともに同じ料金。
<上映作品>
「落語野郎・大泥棒」
「落語野郎・大脱線」
「爆笑野郎 大事件」
※すべて35mmフィルム上映

この記事の画像(全11件)大きなサイズで表示
https://natalie.mu/eiga/news/366567
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況