X



【スポーツ】フィギュア紀平が女子SP首位 四大陸選手権
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ちくわ ★
垢版 |
2020/02/06(木) 22:10:58.97ID:sw0XFe8+9
【ソウル共同】フィギュアスケートの四大陸選手権は6日、ソウルで開幕し、女子ショートプログラム(SP)で紀平梨花(関大KFSC)が81.18点で首位に立った。坂本花織(シスメックス)が73.07点で4位、樋口新葉(明大)は72.95点で5位につけた

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200206-00000210-kyodonews-spo
2/6(木) 22:02配信
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 11:15:35.58ID:v5e6e/PWO
>>145
今活躍してる選手が衰えても、まだまだ下に控えてるんだよ、ロシアは。
メドベがザギトワに抜かれ、ザギトワが3人娘に抜かれ、3人娘の誰かが又…
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 11:40:38.68ID:hgk+NP/10
ユヨンはどーだった?
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 11:54:58.86ID:SMrb9opP0
>>6
もし俺と紀平が喧嘩したら、おそらく俺の方が負けてボコボコにされるわ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 12:48:33.06ID:yfEMm/QB0
実態はともかく、大会の格付けとしては同格とされる欧州選手権の向こうを張って
四大陸選手権と名付けたセンスは嫌いじゃない
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 15:16:59.07ID:sXRy9O+a0
■2019 GPシリーズ結果(点数は平均) ☆GPF出場 ▼落選
241.20(30p) ☆コストルナヤ(露)【GPF1位】【GPフランス1位・GP日本1位】:高1
236.23(30p) ☆トゥルソワ(露)【GPF3位】【GPカナダ1位・GPロシア1位】:中3
231.57(30p) ☆シェルバコワ(露)【GPF2位】【GPアメリカ1位・GP中国1位】:高1
--
226.22(26p) ☆紀平梨花【GPF4位】【GPカナダ2位・GP日本2位】:高2
217.69(20p) ▼メドベージェワ(露)【GPカナダ5位・GPロシア2位】
213.21(22p) ☆テネル(米)【GPF5位】【GPアメリカ2位・GPカナダ4位】
213.09(24p) ☆ザギトワ(露)【GPF6位】【GPフランス2位・GP日本3位】:高2
--
209.28(22p) ▼ベル(米)【GPフランス3位・GPロシア3位】
207.54(22p) ▼トゥクタミシェワ(露)【GPアメリカ3位・GP中国3位】
204.65(20p) ▼ユ・ヨン(韓)【GPカナダ3位・GP中国4位】:中3
201.80(22p) ▼宮原知子【GP中国2位・GPロシア4位】
200.86(18p) ▼坂本花織【GPアメリカ4位・GPフランス4位】
--
186.11(14p) ▼横井ゆは菜【GPロシア6位・GP日本4位】
177.72(10p) ▼樋口新葉【GPアメリカ6位・GPフランス6位】
173.68(*9p) ▼本田真凜【GPカナダ6位・GP中国7位】:高3
165.87(*0p) ▼白岩優奈【GPフランス9位・GPロシア10位】:高3
165.83(*7p) ▼山下真瑚【GPアメリカ12位・GP日本5位】:高2

■2019 ジュニア勢力図(点数は平均) ☆JGPF出場 ※ジュニア中3以下
216.81(30p) ☆ワリエワ(露)【JGPF1位】【JGPロシア1位・JGPロシア1位】:中1
--
205.28(30p) ☆アリサ・リュウ(米)【JGPF2位】【JGPアメリカ1位・JGPポーランド1位】:中2
205.14(28p) ☆シニツィナ(露)【JGPF4位】【JGPロシア2位・JGPイタリア1位】:中3
--
198.47(30p) ☆イ・ヘイン(韓)【JGPF5位】【JGPラトビア1位・JGPクロアチア1位】:中2
198.14(**p) ※カニシェワ(露)【2018JGPF3位】:中2(故障中)
197.32(26p) ☆ウサチョワ(露)【JGPF3位】【GPラトビア2位・GPクロアチア2位】:中1
193.55(24p) ☆ワシリエワ(露)【JGPF6位】【GPロシア2位・GPポーランド2位】:高1
--
193.03(11p) ※松生理乃【JGPラトビア3位・JGPイタリア棄権】:中3
167.86(**p) ※吉田陽菜【全日本Jr3位】:中2
167.86(**p) ※畑崎李果【全日本Jr4位】:中1
163.39(16p) ※河辺愛菜【JGPアメリカ5位・JGPクロアチア4位】:中3
161.59(**p) ※千葉百音【全日本Jr6位】:中2
--
135.48(**p) ※本田望結【西日本Jr17位】:中3
*41.62(**p) ※本田紗来【全日本Jr28位(SPのみ)】:小6
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 15:19:23.26ID:sXRy9O+a0
■2019 全日本選手権
1位 229.20(73.98+155.22) 紀平梨花:高2 →四大陸+世界選手権
2位 206.61(68.10+138.51) 樋口新葉 →四大陸+世界選手権
3位 193.96(65.53+128.43) 川畑和愛:高3ジュニア →世界ジュニア選手権 
4位 191.43(70.11+121.32) 宮原知子 →世界選手権 
5位 190.92(62.90+128.02) 横井ゆは菜
6位 188.26(69.95+118.31) 坂本花織 →四大陸選手権

■2020 ロシア選手権
1位 261.87(79.93+181.94) シェルバコワ(露):高1 →欧州+世界選手権
2位 259.83(89.86+169.97) コストルナヤ(露):高1 →欧州+世界選手権
3位 226.34(76.46+149.88) トゥルソワ(露):中3 →欧州+世界選手権
4位 204.63(75.74+128.89) トゥクタミシェワ(露)
5位 202.96(59.72+143.26) シニツィナ(露):中3ジュニア

■2020 全米選手権
1位 235.52(75.40+160.12) アリサ・リウ(米):中2ジュニア →世界ジュニア選手権
2位 225.21(73.22+151.99) マライア・ベル(米) →世界選手権
3位 261.87(78.96+141.90) ブレイディ・テネル(米) →四大陸+世界選手権

■2020 欧州選手権、四大陸選手権
240.81(84.92+155.89) コストルナヤ(露):高1 欧州選手権
237.76(77.95+159.81) シェルバコワ(露):高1 欧州選手権
225.34(74.95+150.39) トゥルソワ(露):中3 欧州選手権

(四大陸選手権SP)
81.18 紀平梨花 :高2
75.10 テネル(米)
73.55 ユ・ヨン(韓):中3
73.07 坂本花織
72.95 樋口新葉
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 15:27:26.90ID:sXRy9O+a0
修正
3位 220.86(78.96+141.90) ブレイディ・テネル(米) →四大陸+世界選手権
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 16:42:31.28ID:R93a0+Yu0
★紀平梨花と浅田真央の違い

トリプルアクセル成功率71.20%なのが紀平梨花
トリプルアクセル成功率28.75%なのが浅田真央

女子史上初の8トリプルを成功させたのが紀平梨花
8トリプルを成功させてないのに成功させたと捏造したのが浅田真央

ルッツを飛べるのが紀平梨花
ルッツを飛べないのが浅田真央

サルコウを飛べるのが紀平梨花
サルコウを飛べないのが浅田真央

3-3を飛べるのが紀平梨花
3-3を飛べないのが浅田真央

苦手ジャンプがないのが紀平梨花
苦手ジャンプだらけなのが浅田真央

姉と仲が良いのが紀平梨花
姉を出来損ない扱いしてるのが浅田真央
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 16:53:33.44ID:LXazjbLh0
坂本さんが一番良かったように見えた
迫力あってすばらしかった
ああいう顔がすこぶる好みだ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 16:58:05.34ID:TAQjVKEi0
ロシアと勝負しなきゃ意味無い
米中あたりはザコ
韓国など地元で数をねじ込んでも論外
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 17:44:01.65ID:nSFJL0Iw0
のり平の演技に全く魅力を感じない
ジャンプもドスンドスンと降りて余裕がない
筋肉も強いんだろうけどしなりがない
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 18:27:37.59ID:H5A+0YmV0
>>141
過去すべての大会って、過去すべての四大陸選手権って意味だろ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 18:29:31.88ID:lBemDPqM0
のり平と樋口はいーーっつも同じ髪形だが、プログラムによって変化つけよいとかいう発想はないのか
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 18:34:23.51ID:wyi6NQfg0
旭日旗ふってる奴がいると思ったら日本の国旗にでかでかと紀平梨花の文字が入ってた
あれはぱっと見ると旭日旗に見えるので難癖つけられそう
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 18:41:20.85ID:e7vn3uef0
織田は干されたのかな?
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 19:04:34.30ID:vr34HMlp0
>>151
ずっと四大陸のほうが格上だっただろ
むしろヨーロッパの選手を保護するためのヨーロッパ大会だったろうが
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 19:21:50.54ID:42dH5wFd0
>>1
坂本の糞ブサイクに誰か真実を告げてやれ
お前は国を代表してフィギュアする面じゃないと
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 19:33:22.61ID:FRbaktvW0
昨日実況のエロ目線ってスレいたけど女子フィギュアで抜いてる人って結構いるのな
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 19:33:25.07ID:wyi6NQfg0
まあこけしもちょっと残念な顔とスタイルだけど性格はいいので大目に見てプラマイゼロで
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 19:57:55.54ID:BgmMSg/P0
ロシア勢いないからなあ
あと大舞台であがって
けっこう失敗することが多い
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 20:03:06.36ID:Y1VMCLc/0
坂本の赤いコスチューム絶対イチャモンつけられると思たけど今んとこ大丈夫みたいやな!
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 20:47:58.32ID:XYPCm/xk0
>>13
真凜ちゃんきゃわわ
早くグランプリシリーズ帰してあげようよ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 21:05:12.28ID:++q53yAp0
多分フリーでは3位の韓国人が異次元の高得点叩き出して大逆転優勝して大団円だよ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/07(金) 21:14:09.04ID:Hh/noMiy0
>>166
ヨーロッパ選手権は世界選手権より古くからある大会でアメリカが自分らでユーロに対抗出来る大会で作ろうと言い出して4CC出来たのに自国からは一線級の選手一切出さなかったんだが
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 02:25:40.89ID:c4e3CZXO0
>>160
そうそう
メリハリ無くグネグネ動いてるだけなんだよね
艶に欠けるしスケーティング綺麗ではないし
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 11:28:24.61ID:OUmBL4Wk0
スケ板IPあるとこ以外の女子スレがわかんないからここに書く
紀平4S回避するっぽい記事を見た
ああみえて戦略的にやってて悪ければやらないを貫いてるんだと思うけど
今回は入れたほうがいいのに
タイトルもう持ってるやん
四大陸連覇するかどうかってそんな大層な事じゃないと思うんだけどなあって外野だからすいません
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 16:53:36.09ID:yhbQO/dQ0
優勝したな
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 17:10:32.95ID:OUmBL4Wk0
>>181
エエエエエエ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 17:16:01.12ID:MEfTaS410
ロシアがいない大会で優勝しても・・・
とは思うけど
高得点を安定して出すようになったな
日本のエース格は交代かな
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 17:19:52.99ID:V8dXv3e70
ユヨンの力を誇示するのが目的

紀平につかせてトリプルアクセル吸収させる

韓国としては上々の出来
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 17:46:25.83ID:eoAn3gMA0
ロシアは欧州選手権、四大陸には含まれない
連覇で騒いでるけど得点は相変わらず
フリートップでも151・16とかわびしすぎる
ロシアの足元にも及ばないし、すっ転びまくった時のトゥルソワとどっこいどっこい
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 19:14:43.60ID:IRb4nqQS0
>>186
全くだわ

四大陸で挑戦して怪我してはもともこもない、なんて意見もあるようだが、そんなこと言われてる時点でロシアに負けてる
ロシアの選手は普通にユーロで怪我もなく飛んでるのに
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 21:16:02.53ID:odyN/k+d0
>>190
飛べないってことは仕上がってないってことだからもう勝てないんだろうな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/08(土) 22:14:47.76ID:VxKTE6Lx0
欧州勢といってもロシア3強だけ突出の220点超え
四大陸勢は日本とアメリカだけでも5人200点超え
(半島は開催国だからよく分からん)
世界選手権は実質ロシア、日本、アメリカの争い
紀平は良くて銅メダル?
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/09(日) 15:30:42.61ID:qlNk/mpk0
カバティ以下の競技人口のフィギュアスケート
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/10(月) 09:26:03.12ID:0w5pzPYB0
ユヨンは日本選手と仲がいいから叩かれないといいんだが
ウンスにあのコミュニケーション能力があれば沈まなかったのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況