X



東京五輪開会式の出演予想歌手ランキングTOP11! 3位は「安室奈美恵」2位は「嵐」1位は!?★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001牛丼 ★
垢版 |
2020/02/03(月) 05:01:34.64ID:+r7T+Vkc9
2020年東京オリンピック初日に開催されるのが開会式だ!
開会式に出演が予想されるアーティストが誰になるのか!?

第10位 「EXILE TRIBE」
第9位 「ゆず」
第8位 「DREAMS COME TRUE」
第7位 「b’z」
第6位 「宇多田ヒカル」
第5位 「サザンオールスターズ」
第4位 「SMAP」
第3位 「安室奈美恵」
第2位 「嵐」
第1位「perfume」

堂々1位は「perfume」だ!1位に選んだ理由は3つある。

@日本だけではなく海外からの絶大な人気と実績だ!2013年に出したアルバム「LEVEL3」はiTunesチャートで19か国でトップ10入りという快挙!

海外でも積極的にライブを行っている

Aオリンピック開会式との相性の良さだ!
「perfume」はプロジェクションマッピングを使用したライブパフォーマンスで注目を集めており、プロジェクションマッピングはアイデアにより多彩な演出が可能で、オリンピック開会式との相性抜群だ!

Bリオ五輪の閉会式で、次回開催地である東京をアピールする「トーキョーショー」が行われた!

番外編 海外から絶大な人気を誇るアーティス
1.BABYMETAL
2.ONE OK ROCK

※依頼ありました
以下全文
https://olympic-fun2020.com/opening_ceremony/singer/

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1580655205/
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 10:41:10.51ID:earFMcm/0
北島三郎と和太鼓
中途半端に行くなら
全くわからない世界観でやった方がいい
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 10:43:09.34ID:sftJqSzR0
>>172
アメリカのビルボードで13位のベヒーメタル
レディーガガやマドンナより上
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 10:44:30.72ID:f49ApB7x0
ラウドネス出せば世界は日本と韓国のどちらの国を支持しているかはっきりするよ。
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 10:44:35.11ID:IO2RjnRD0
>>19
曲自体はイタリアだけど
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 10:46:53.02ID:sftJqSzR0
BABYMETALのヨーロッパツアー日程


02/04(火)03:30 スウェーデン,ストックホルム Fryhuset
02/05(水)04:00 ノルウェー,オスロ Sentrum Scene
02/06(木)04:00 デンマーク,コペンハーゲン Vega Main Hall
02/09(日)03:00 ドイツ,ハンブルグ Große Freiheit 36
02/10(月)03:30 フランス,パリ Montmartre
02/12(水)04:00 オーストリア,ウィーン Gasometer
02/14(金)04:00 ドイツ,ケルン Carlswerk Victoria
02/15(土)04:00 ドイツ,ベルリン Huxleys
02/17(月)04:00 ベルギー,ブリュッセル
02/18(火)04:00 オランダ,ティルブルフ 013
02/20(木)04:00 イギリス,グラスゴー Barrowland
02/21(金)04:00 イギリス,カーディフ The Great Hall
02/23(日)04:00 イギリス,マンチェスター O2 Apollo
02/24(月)04:00 イギリス,ロンドン Eventim Apollo
02/27(木)02:00 フィンランド,ヘルシンキ House of Culture
02/29(土)02:00 ロシア,サンクトペテルブルク;Tinkoff Aren
03/02(月)01:00 ロシア,モスクワ Adrenaline Stadium
06/05(金)〜07(日)TBA ドイツ,ニュルブルク "Rock am Ring 2020" Nürburgring
06/05(金)〜07(日)TBA ドイツ,ニュルンベルク "Rock im Park 2020" Zeppelinfeld
06/09(火)01:00 ポーランド,ワルシャワ Stodola
06/10(水)〜13(土)TBA オーストリア,ニッケルスドルフ "Nova Rock Festival" Pannonia Fields II
06/11(木)〜13(土)TBA スイス,インターラーケン "Greenfield Festival 2020" Interlaken Airport
06/14(日)TBA イギリス,ダービー ;Download Festival 2020; Donington Park
06/18(木)03:00 オランダ,ユトレヒト Tivoli Ronda
06/19(金)TBA ベルギー,デッセル; "Graspop Metal Meeting 2020"
06/21(日)TBA フランス,クリッソン "Hellfest 2020"
06/24(水)03:30 スペイン,マドリッド La Riviera
06/25(木)03:30 スペイン,バルセロナ Razzmatazz 1
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 10:48:19.55ID:atKOvF5N0
上妻とか吉田兄弟でええやろ
j-popのひとたちは極力関わらんでくれ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 10:50:07.93ID:IO2RjnRD0
>>186
そもそも世界中で人気の歌手自体いないと思うけどね。ビートルズやマイケルジャクソンですらどうだか?

洋楽に一番詳しい国民って実は日本人かもね。KISSもボン・ジョヴィも日本人がブレイクさせたからね。世界中誰もが知ってる歌手はいないよ。だからジャガーさんでいいよ。
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 10:50:29.72ID:Fa7BPx0e0
ベビメタみたいけど、オリンピックにあう歌がw それはエフェクトかけた声の子たちも一緒だが

とにかく口パクの中学の学級歌コンクールレベルはやめて
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 10:51:05.84ID:d8G5+h+g0
てかまずこの面子選んでるのは世間知らずのドルオタ個人の見解だからなお前らwww
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 10:52:09.90ID:65X4fXkq0
ドラえもんかマリオでいいだろ
まぁ盛り上がるのは悟空だろうけど
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 10:52:14.39ID:Dgnb4+K90
J-POPも楽曲とか演奏は悪いとは思わないんだが本当に歌だけは勘弁してほしい

性別問わずアイドルグループとエグザイルは論外
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 10:52:14.88ID:jHQzOXAw0
ほんと世も末だな
中止になることを切に願う
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 10:52:52.03ID:65X4fXkq0
あぁそうだな
氷川きよしと悟空のタッグで限界突破を歌えばいいよ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 10:53:43.78ID:Fa7BPx0e0
紅白でやった美空ひばりとか坂本九のAI・・・
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 10:54:11.38ID:C6iqT3RG0
任天堂キャラ勢揃い→ジブリ勢揃い
→ワンピース勢揃い→フリーザと悟空のバトル
高橋名人登場
秒速13連射(全盛期は16連射)で聖火台に火が届く
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 10:54:38.55ID:Dgnb4+K90
ボカロなら合成音声ということでごまかせるからそれは良いと思う
米津がハチになればいい
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 10:55:12.95ID:vXvK3v3G0
和楽器バンドでええやろ
和風やし日本らしい
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 10:55:55.20ID:H8ni63Jj0
なるほど 政治力でドリカムが来ると思うけど、
吉田の口パクは見たくないな 運営は吉田に口パクを強要して、
反発した吉田が引退したら困る
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 10:57:17.20ID:dHGaRNGT0
リオ閉会式の時みたいでいいんじゃないか。
椎名林檎プロデュースに三浦大知のバックダンサーとかに任した方がいい。
ジャニーズとかAKB4系、エグザイル系だけはやめた方がいい
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 10:59:01.84ID:RtYzK8pY0
力士が皆んなで
世界に一つだけの花
を合唱にしろ
力士は歌上手い多い

これ豆な
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 10:59:22.65ID:trj3EuLe0
ジャニAKBとかの国内が強いやつらもアジアではそこそこ知名度あるかもしれないが、他の国では圧倒的に知名度がない

Perfumeも多少人気あるが、この辺まではデカいキャパや大きなフェスでやれるほど人気ない
その他海外公演やってるやつらも基本的に日本大好き系しか集まってない
BABYMETALはある意味国内人気よりも海外人気の方が強くなったから実績がある

祭りだしPAPAYA歌って欲しいが、初見にはポカーンとされそう
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 11:01:56.07ID:AtcK9HPa0
いいパフォーマンスだったら拍手だよ
日本人的な知名度で選ぶから恥ずかしい事になる
前の欽ちゃんのなんて未だに汚点だと思うわ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 11:02:31.64ID:jHQzOXAw0
世界的な知名度なんかなくてもいいんだよ
観客と視聴者におおおすげえええええ
て感動させればいいの
こいつらにそれが出来るのかと
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 11:02:50.26ID:JbsJcMZ00
>>1
五輪にJ-POPなんていらねーよ(´・ω・`)
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 11:02:54.20ID:aUG9L6sM0
サブちゃんの祭でええやん
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 11:04:26.71ID:dHGaRNGT0
>>216
ドラゴンボールいいかもな。氷川きよし、三浦大知は実力派だしな。
野沢雅子のかめはめ波と安倍マリオのファイヤーボールとポケモンの技で聖火点火なら盛り上がるとは思う
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 11:05:28.86ID:2xuNRERM0
>>232
BABYMETALの祭りでええやん
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 11:07:13.90ID:RtYzK8pY0
俺的なランキング
できれば

xjapan
misia

まあまあ納得

ミスチル
サザン
ドリカム
サブちゃん
三浦大知(メインではキツいかも)
キャラもの


ありえない恥さらし

ジャニーズ
AKB
EXILE
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 11:08:04.45ID:FYeE0Y+P0
三浦大知だろ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 11:09:18.91ID:hgg7ESKv0
>>197
見てから書いたw 所詮アイドルにしか見えないよ
何で両脇は踊ってるの?


確かに忘れたたMISIAなら大丈夫なような、ボーカルテクもあるだろうし
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 11:11:46.20ID:uGiwTmgM0
日本の誰が出ても世界的には馴染みないでしょ
だったら団体パフォーマンスで魅せるしかない

確かにperfumeが1回やった国立でのパフォーマンスはまあまあ良かったし
https://www.youtube.com/watch?v=x6F_VMTwMuk
↑みたいにキラャクター活かして何かやるならいいけど
団体の一部になってやるならやる意味ないでしょ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 11:11:46.53ID:FYeE0Y+P0
ミーシャなんて外人からしたらただ歌がうまいだけの知らんババアだし
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 11:12:15.72ID:trj3EuLe0
>>242
MISIAとか海外かぶれで成功してないだろ
日本人は実力あると思ってても受け入れられてないのが現実
それなら受け入れられているアーティストを出すべき
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 11:12:31.87ID:1imhnNpP0
ドラゴンボールだとして影山ヒロノブか氷川きよしどっちの曲が認知度高いんだろうな
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 11:13:21.86ID:dd6kIPxD0
黒すうベビメタカラー
緑もあミニパティ
黄ゆい、ももこミニパティ
赤りほ娘
青かの
アミューズの戦略的にBABYMETALっぽい
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 11:13:44.43ID:1imhnNpP0
>>240
三浦大知はよく動くブルドッグだなという印象しかないんだが有名なのか?
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 11:14:00.07ID:d8G5+h+g0
>>242
MISIAはニューヨークでクールジャパン関連のイベント出てアメリカ人からつまらないって失笑されてたぞ去年w

この手の歌手は世界に何万っているからダメだよ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 11:14:13.89ID:TVb9z3vx0
>>66
布袋はロンドンに住んでるだけで、どこも世界じゃない
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 11:14:58.15ID:1imhnNpP0
ベビーメタル上げが気持ち悪いんだけどファンがそういう運動でもしてるのか?
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 11:15:37.18ID:FYeE0Y+P0
>>249
有名じゃないけど実力がある
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 11:18:59.65ID:1imhnNpP0
>>256
東京オリンピックは日本でやるんだけどなwww
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 11:19:20.11ID:K4ekM6EB0
>>256
いいんじゃない?
日本のブラックミュージックやラップやバンド系はむしろダサく見られると思うし
どーせ知られてる人なんてほぼいないんだから日本なんだこれ?でよくねと思う
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 11:19:56.89ID:dHGaRNGT0
>>249
歌って踊るなら日本1だろ。顔はカメレオンだと思うが外人からみたら不細工ではないらしい。ドラゴンボールの映画の主題歌も歌っているから下手な奴出すよりはいいとは思うけどな
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 11:20:33.41ID:d8G5+h+g0
>>255
ワンオクとか三浦大知とか安室奈美恵や宇多田やMISIAよりはそいつらの方が外人にはウケるだろうね
日本人がカッコつけても欧米人から馬鹿にされるだけだから。。。。。
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 11:21:31.76ID:hgg7ESKv0
>>245
凄い売れたじゃんw 義母の主題歌配信でかなり長い期間売れてたよ
アイノカタチ

ビリーアイリシュがグラミー賞受賞したけど、あんなのアメリカの田舎のオヤジからしたら興味すらない
マルーン5がブラジルでのライブ見たけど、英語で大合唱だからな
海外で成功してる歌手とか居るのか?
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 11:24:16.38ID:d8G5+h+g0
だからオリンピックは日本人アーティストは誰も出なくていいよ
ベビメタだってケーポのBTSとかに比べたらかなりショボいしね
もしアーティストを出すなら本格派のアーティスト出してもサムいだけだぞwww
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 11:26:20.47ID:FYeE0Y+P0
良いバンドやシンガーは腐るほどいるけど売れてる奴らの中からだけだと片手で収まる程しかいない
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 11:26:48.66ID:1imhnNpP0
ジャニーズとAKBたくさん出しといてこいつらが日本のトップアイドルなんだぜって言っとけばおぉーよくわからんがワンダフル日本ってなるんじゃねーか?
日本国民も気に入らんけどまあ仕方ないかってなるしな
下手に格好付けてスベるよりマシかもな
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 11:29:09.72ID:JbsJcMZ00
誰が出てもロンドン五輪に比べたら圧倒的にショボいに決まってる、何でそこまで歌手にこだわるのかわからん
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 11:29:41.59ID:FygdM4Ja0
開会式失敗
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 11:30:53.04ID:FYeE0Y+P0
韓国だったら100%BTS出してくるね
日本にはそういう存在いない
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 11:31:03.75ID:abMSS42T0
北京五輪にサラ・ブライトマンが出たみたいに自国アーティストじゃなくてもいいんでしょ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 11:32:15.15ID:gjvG38IZ0
東京五輪の演出を担当する中にチームPerfumeとも呼ばれる優秀なクリエイター陣がいる
今行われてるPerfumeのドームツアーも一緒に地方を回っている
大丈夫Perfumeに任せておけば世界中を楽しませるよ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 11:33:45.81ID:autXCIdS0
>>264
今は外国人の日本音楽のチェックはかなり深いところまで調べていて、現状でブレイクしてないと話にならない
AKBジャニーズは日本の恥じ以外の何者でもない
海外知名度だとベビメタのブッチギリで次点でパフューム・きゃりーぱみゅぱみゅワンオク
最近、人間椅子とかBAND-MAIDも頑張ってるが、この辺はあと2年欲しいかも
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 11:34:24.46ID:1imhnNpP0
>>273
Perfumeを良いと思ったことが一度も無い俺が楽しめないから却下
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 11:34:47.57ID:JbsJcMZ00
世界的なアーティストが揃っているイギリスだからできたんだよ、ガラパゴスJ-POPばっかの日本が真似しても無駄、日本らしい伝統芸能とかで演出するべき
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 11:35:58.01ID:1imhnNpP0
>>280
伝統芸能なら賛成
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 11:36:30.14ID:Uj7tl58s0
ジャニタレとAKBだけは辞めてくれ
日本はロリとショタの国だと思われて恥ずかしい。
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 11:38:25.48ID:sDbMN0Q00
本物がアメリカにいるようなタイプの音楽はやめたほうがいい
安室ミーシャワンオクとか
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 11:38:26.72ID:gjvG38IZ0
>>280
長野でそれをやって不評を買ってしまった
それでリオ五輪ではアニメやゲームに先端技術を用いた演出という風に切り替えた
過去の文化よりも今の日本の文化を伝えようとしてるのだろう
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 11:38:35.97ID:1imhnNpP0
>>284
オリンピックに相応しい曲あるなら貼ってみてくれ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 11:38:46.76ID:AtcK9HPa0
>>278
エンタメ業界で今凄い駆け引きが行われてると思う
舞台設営とか演出とか振付師とかみたら
芸能人で出るならPerfumeが可能性高そうだが(自分は芸能人自体反対だけど)

ジャニーズ事務所がとにかくやりたがってると思うから
嵐を立ててなんとか食い込もうと

だから両陣営のネガティブ記事の飛ばし合戦が起こってるんだろう

ただ単に知名度があるだけの能力のない芸能人よりは
ちゃんとスキルのある素人を使って普遍的な内容のあるものをやって欲しいわ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 11:39:34.97ID:fFkq28g70
誰が出てもなんでこんな奴出すんだってなるけどBABYMETALなら「なんで?」と言われても実績があるのでいくらでも説得できるし、知名度無くても本番までにBABYMETALを知ることになる
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 11:40:04.38ID:gjvG38IZ0
>>288
リオ五輪でヤスタカのアレンジした曲が流れたっしょ
東京五輪でも楽曲に携わると思う
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 11:40:20.73ID:otGPCome0
嵐とか勘弁してよ
内輪向けのものなら仕方がないのかもしれないが
あれを全世界に発信って日本の恥だろマジで

小さいおじさんを愛でる文化w
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 11:40:32.50ID:Bre3yTSh0
海外の猿マネばかりなのにどうするんだよ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 11:41:11.13ID:1imhnNpP0
>>292
実績とは?
小細工ランクインと小箱ツアーのことか?
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 11:41:39.80ID:bPnlJtI80
欽ちゃんバンドでいいよ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 11:41:55.71ID:abMSS42T0
電通がウッドストック50周年用に契約したアーティストが出るよ
ジェイ・Z、マイリー・サイラス、ザ・ブラック・キーズ、サンタナ、チャンス・ザ・ラッパー、ザ・ルミニアーズ

ウッドストック50周年が電通をフェスの開催妨害と資金横領で告訴。
勝手にキャンセルを発表し、出演者にオリンピック出演を示唆しフェスを妨害していると語る。
https://rockinon.com/blog/nakamura/186122
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 11:42:03.91ID:kc36HyGq0
小さな口パクオッサンの集い、嵐
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています